2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 239tame

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 633b-yxEf):2024/01/17(水) 13:36:21.85 ID:TLa3+8hX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、Xbox Series X/S、PlayStation 5

■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830

■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!

■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 238tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704704750/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4737-rVZQ):2024/01/22(月) 08:31:11.32 ID:RXuzGOIG0.net
>>750 >>753
lv上がりすぎてとりあえずアルゲン!になるのを避けたかっただけだから終盤のことはあんま考えてないな…
サドル一通り解禁ぐらいまで進んだら少し緩和するかもしれない

755 :UnnamedPlayer (JP 0H1f-8byG):2024/01/22(月) 08:45:49.15 ID:22erd13dH.net
4070 メモリー32GBだけど、最近はクラッシュで落ちる事も殆ど記憶ないよ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7cb-IDpG):2024/01/22(月) 08:48:09.86 ID:VJV5OCfP0.net
シングル設定とかは入ってないよね?
あれは手動の設定とは別に補正かかるからだいぶ緩くなるよ

楽しむ上ではなんでもいいんだけど、その辺の有無でここでの話が通じなくなっちゃうのよね

757 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-49kN):2024/01/22(月) 09:16:29.91 ID:lWyeyItrM.net
木曜夜からレックス30体くらい同時にブリはじめたんだけど今日まで肉集めしかしてない
倍率上がると踏んでやったのに地獄だったわ
特に少年期の肉の消費が酷かった
等倍ブリ二度とやんねえわ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-5jDG):2024/01/22(月) 09:28:21.23 ID:W7iN/LRQ0.net
9世代i5 1070Ti メモリ32GBだけどクラッシュは半月に1回程度
高設定のどれかが引っかかるんじゃね?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e2-EFyZ):2024/01/22(月) 09:31:33.12 ID:vH9Cfmhc0.net
緩和前のギガブリ体験してるから等倍でも何も感じない
神経が壊れちゃったのだ

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-1fSd):2024/01/22(月) 09:35:58.31 ID:azoqB89s0.net
中国人の拠点の横に柱建てておいたら、なんでもやるからどかしてくれって頼まれて変異3回ギガもらえたわw

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 273b-5jDG):2024/01/22(月) 09:37:48.48 ID:W7iN/LRQ0.net
孵化器あればいちいちエアコンで孵化させて引き継ぎ確認の手間省けるのにね
センターの育児恐竜はメイウイングみたいに所有権無しにも餌あげれるんかな

762 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-F4pU):2024/01/22(月) 09:55:34.13 ID:nxWxV//2d.net
>>750
ARKはチュートリアル無さすぎるよ・・・
外部サイト見ないと何すればいいかすらわからんまま肉食に襲われ続ける
好きに生きろとばかりに放り出されゲーム側から最終的な目標が提示されることもない
プレイヤーもサバイバーと同じ感覚を味わえってんならそれでいいかもしれないけど、ゲームの導入としては割と最悪の部類だろう

763 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-7ZTq):2024/01/22(月) 09:59:20.05 ID:XU0zXFDGd.net
>>757
30体も同時にやったせいじゃねぇかな
そんなに大量に何に使うんだ

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-Bboe):2024/01/22(月) 10:04:14.04 ID:R++yhOpi0.net
asa公式で一回もボス倒さずに100になっちまった
要領悪すぎる
周りが早すぎるだけと思いたい
みんな何千時間もaseやってたんだろって
拠点作りがマジでわかんねえ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c75c-0Ail):2024/01/22(月) 10:19:36.78 ID:aBt8hgFj0.net
センスだから時間じゃない

766 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:33:59.09 ID:L59jcKY/0.net
ガンガンマップ追加すりゃいいのに

767 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:37:22.67 ID:oHKGxuRO0.net
今回のアイランドは熟練プレイヤーしかおらんから仕方ない
俺が始めたaseのアイランド新鯖は転送解禁までテレポーターはもちろん無しレプリすら4-5人で
今のasabフ俺の鯖のアイャ宴塔hはスモーャ挙�黷トテレポ=[ター40以上
ほぼ全員tek洞窟アルファ済みたい感じだし
実際俺も前アイランド初心者時はベータ猿倒して満足してたのに今はアルファ蜘蛛ドラゴン周回テレポーター20+稼働とかいう状況だわ
やることないからエレメント5000貯まった

768 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:45:06.54 ID:1mxjGwri0.net
パルワールドちょろっとやって思ったのはArkのテイム過程って面倒だけどあれはあれで楽しいんだなって

769 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:51:06.00 ID:jMdD7NKQd.net
>>764
ロストは嫌だから充分な戦力を整えて挑みたいけどどの程度の戦力があればいいのかわからず踏み出せない
引っ張ってくれるようなフレもいない
ってんならそんなもんじゃない?
採取に困らないように予備装備一式と主戦力の恐竜を番いで保存しておけばロストしてもだいぶ建て直しやすくなるからダメ元で挑戦だ
負けても改善点わかれば次につながる
そのままだといつまで経ってもTEK文明に進めないよ

770 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:53:42.45 ID:lWyeyItrM.net
>>763
ボス用に...?
テリジノとメガテリも十分居るからいらないっちゃあいらないよね
なんか卵たまってんなぁ...て感じではじめただけなんだよね
tekティラノがどうせくるのにたしかに無駄だった気がしてきたわ

771 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 11:23:23.47 ID:q1IscySj0.net
ボス戦のリスク高いもんなソロでやってたら特に
しかもバグったらおしまいだし
ゆっくりでいいと思うよ

772 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 12:00:08.54 ID:lWyeyItrM.net
どうでもいいっちゃいいんだけど手っ取り早く肉集めるならモサやバシロで狡猾オススメだわ
今は誰も回ってる気配ないし20分くらいでわき直ししてるし赤クレもついでにまわせるし
地上と比べてウロウロする必要ないし

773 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-4bKq):2024/01/22(月) 12:29:40.03 ID:BqxhxJnmr.net
ベータドラゴンにテリジノ15、カリコテリウム(騎乗、高品質ポンショと剣使用)、カワウソで挑んだけどドラゴンの野郎テリジノの攻撃が届かない絶妙な位置から攻撃して来たからテリジノ6頭死んだわ😭

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b1-EFyZ):2024/01/22(月) 12:38:39.57 ID:HLc4qnID0.net
建築は圧倒的にASAの勝ちっぽい
むこうのは襲撃があるから色々苦労してるっぽい

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 12:38:42.10 ID:WhghimhH0.net
チュートリアルってならモバイル版にあるんだけどね、最初はモバイルからやった方が楽しいのかもしれない

776 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-49kN):2024/01/22(月) 12:39:32.99 ID:lWyeyItrM.net
ドラゴンの股下にハマる目的のカリコて、
ダエオドンじゃだめなん?
ヒールしながらだから死亡率下がるのではと思ってるんだけど

777 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-F4pU):2024/01/22(月) 12:56:56.62 ID:81YjVTO3d.net
>>776
ドラゴンの股にカリをハメるって!?

778 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 13:20:21.05 ID:FE3+jRwx0.net
>>755
マジか 画質低にしてもレンダリングリソースがーとかいうエラーきまくるんだがPC壊されたんか? 

779 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 13:55:07.04 ID:2r30O9Gpd.net
>>778
オンにするとエラーを起こしやすい設定ってのがあるっぽいね
うちは3060tiだけど画質設定中程度でそれなりに動いててエラーはほぼ無いよ
放熱が追いつかなくてファン追加したけどw

780 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 14:03:09.33 ID:hym5fmsV0.net
TELテレポーター、エングラム開放済みのワイは使えるけど
不参加だったトラメンが使えないのは
そいつにもボス討伐開放させるまでどうしようもないんかな?

781 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 14:12:18.80 ID:azoqB89s0.net
>>776
カリコや鹿やサイが使われるのは野菜ケーキ食べられてそこそこ動けるから
ダエオドンやステゴはどちらかというと多人数向き

782 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-49kN):2024/01/22(月) 14:41:52.57 ID:lWyeyItrM.net
>>780
その通り、解放済みの人のテレポートに付き添うのとかはできるはず
同じ理由でボス倒したことの無いサバイバーはレプリケータ使えない

>>781
野菜ケーキか納得ダエオヒールより信頼できそうね

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff8-rEzG):2024/01/22(月) 14:50:46.47 ID:cN9CSaHv0.net
ASAのスピノめちゃ弱くなってるんだな
高レベルテイムできて楽しみにしていたのに何かビンタ遅いなって思って案山子で確認してみたら残念なdpsに...
嚙みつきは速いけど基礎攻撃力ティラコレオと同じだしなぁ
総合的に優秀だからOKっていう人もいるけど、ビンタの範囲も狭くなっているらしいし、何のための2足モードなのだろうか
ディモルとかを撃ち落としやすいとかだけか?それならモードで攻撃力を分けずに噛みつきと同じ威力の素早いビンタでいいし
不具合であってほしい

784 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-ryKu):2024/01/22(月) 14:54:47.77 ID:Gf0xieWvd.net
スピノ弱いとアベレーションが不安になるな

785 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-hXBv):2024/01/22(月) 15:06:32.09 ID:HXnw5n2+d.net
スピノさんにはゴリラ召喚の生贄っていう大事な役割があるから…

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-R0nx):2024/01/22(月) 15:42:22.01 ID:mFEU/rkn0.net
>>778
RTX4000番台のGPU使っててDLSSオフにするとエラー吐かないっていう状況なら解消法ある
そうじゃないなら分からない

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf02-5jDG):2024/01/22(月) 15:57:42.51 ID:Uh9/JF5C0.net
PixARKであったみたいなラプトル発電機とかゴリラ跳ね橋みたいなペットを活用するような施設、設備を実装してくれよ

788 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:10:40.43 ID:OZGuGO+qd.net
>>787
あれおもろかったなw石油スライムみたいなんで原油取れたりな

789 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:24:13.53 ID:FE3+jRwx0.net
>>786
それってwikiに書いてあるバージョン一個下げるやつ?

790 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:40:17.93 ID:TngsWNRT0.net
スピノさんは沼地掃除してバリオのリス要員だから…

791 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:18.45 ID:l4Z2ThAw0.net
https://youtu.be/ZbTA35Wi7Po

792 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:18.83 ID:o9gCSDQ/0.net
パルワールド色んなとこでポケモンのパクリだ言われてるけど
チョイチョイarkのパクリだって指摘もされててびっくりしてる
意外と日本でも知名度あるゲームなんだな
世界では覇権ゲーだけど日本ではゲーオタがやってるひっそりとしたタイトルかと思ってたわ

793 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:32:50.96 ID:UJvLDvD70.net
>>787
モバイルの癒しの香料もオナシャス…
高レベルのカルカロとかギガノトサクッとテイムしたいんや

794 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:33:13.38 ID:vZdNgSY80.net
>>781
2020年からとある配信をきっかけに日本人がめっちゃ増えた印象。
それまではマイナーゲーみたいに括られていたはず

795 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:33:30.97 ID:mFEU/rkn0.net
>>789
そう、DLSSとGPUドライバのバージョン下げると劇的にエラー減る
もしPCのCPU性能が高いならバージョン下げずにResizable BAR有効にした方がさらに安定感増す場合が多いはず

796 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:39:04.28 ID:vZdNgSY80.net
Pokemon Evolved(ボソッ)

797 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:43:57.10 ID:OyQEBnND0.net
1ヶ月もたないと思うわ。

798 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:48:14.65 ID:+jgsxJKi0.net
確かにこのゲーム一ヶ月もたなかったけどさぁ

799 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:04:35.85 ID:Vp7dOcjMd.net
どっちも買い切りゲーだしええやろ

800 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:22:00.36 ID:z/eCdanG0.net
また鯖落ちか
そして相変わらずアジア5131の鯖だけが表示されるの遅い
もう嫌ってたパルに移動すっかな

801 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:51:19.29 ID:FE3+jRwx0.net
>>795
バージョン下げる方は試してるんだけど何なら酷くなったんだよねwバージョン下げない方試してみる!ありがとう

802 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:51:23.95 ID:o9gCSDQ/0.net
確かに買い切りゲーだとさっさと止めてもらった方がサバ代かからないわな

803 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:54:32.94 ID:ghAxp6UW0.net
公式だけどダンクルで石堀りしててサメに攻撃されたらメッシュで
ダンクルが消滅してしまった。

アプデ来てから不具合多くなった気がする

804 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 18:58:53.68 ID:REEpntMs0.net
タマゴに当たりとかってある?

805 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:10:34.15 ID:BqxhxJnmr.net
ファストトラベルorミッターボス戦水棲生物即死バグって直った感じ?
ドラゴン討伐報酬のテレポーターでイクチオ1匹で検証したら即死現象起きんかったけど

806 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 20:13:03.18 ID:MpE94uly0.net
二時間前に鯖落ちてから復帰しねぇ

807 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 20:15:50.37 ID:yhfYdBly0.net
いい加減公式でやる意味ないって気づけよ

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bffd-0Ail):2024/01/22(月) 20:20:43.09 ID:hym5fmsV0.net
鯖落ちって聞いて復旧後即αモサ探して見つけて黒真珠100個げっちゅうだぜ

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-VbdF):2024/01/22(月) 20:23:09.11 ID:bE3IWmhY0.net
非公式ローカルの方がやる意味ないから仕方ない
非公式ローカルやってるやつは障害者

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078f-kNfU):2024/01/22(月) 20:32:25.06 ID:yhfYdBly0.net
正常にゲームができない上に長続きしないとわかりきってる環境でプレイしてるのが一番障害者だろ
お前みたいな奴の発言を信じて公式にいき後から学んで公式から去る奴多くて可哀想だわ
先の無い恋人と同じだな時間の無駄

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-vtos):2024/01/22(月) 20:35:24.53 ID:l9p0fOig0.net
え、何この不毛な煽りあいは

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-ly0l):2024/01/22(月) 20:36:13.93 ID:S4mFhoZi0.net
非公式もローカルも正常にプレイできないのがArkなんだけど
馬鹿かな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078f-kNfU):2024/01/22(月) 20:39:58.35 ID:yhfYdBly0.net
公式より遥かにまともにゲームできるだろ
まあ不毛だと思うやつやただ煽るやつがいる中で公式のただの煽りに対して非公式の正論から情報を取捨選択できるまともな奴が少しずつ移住しているのはバカな煽りに負けず発言した甲斐があるってもんだな

ま、今は鯖内のパルワールドに一時的に人が流れてログイン短いやつが多いけどな

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-VbdF):2024/01/22(月) 20:47:22.45 ID:bE3IWmhY0.net
また寄付金乞食の非公式ガイジおじさんかキモいな
人増えた減ったとか妄想悪化してんじゃん
病院いけよキチガイ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f93-GDdL):2024/01/22(月) 20:48:39.63 ID:QQs6kdOB0.net
結局これが全て
事実言い返す内容がほとんどなく公式→非公式への発言はレッテルやただの煽りしかない

◆公式鯖
・ラグが多く頻繁に鯖落ちや軽度のロールバック、稀に長時間ロールバック
・ASE終了、ASA2年程度で終了
・ラグのせいで正常なゲームがプレイできない(リニオやドラゴン、洞窟等)
・いい意味でも悪い意味でも外人との交流が多い
・土地がない

◆非公式人気鯖
・ASE継続10年以上、現在も継続中、ASAも終了予定なし。
・ラグは少なく鯖落ちは滅多にない。
・国指定の鯖が多いため、交流する人種を選べる(日本人→JP検索)
・土地は適度に空いている
・倍率は鯖によるが、人気鯖の倍率は公式イベント時程度。BP上限も鯖によるが人気鯖は公式と同じ。
・ASEASAともに賑わっている
・ラグが少ないため強者等強力な生物の多い洞窟の難易度が非常に高い

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffc-ly0l):2024/01/22(月) 20:54:10.27 ID:S4mFhoZi0.net
Summon <非公式ガイジ>

オン!w

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bd-VbdF):2024/01/22(月) 20:56:07.70 ID:zfbBBGhJ0.net
>>816
デストロイしろよ…

818 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:15:35.96 ID:OyQEBnND0.net
俺決めた。某パクリゲー買ってみるわ。
ARKもやるけどさ・・。ちょっとぐらいいいよな・・。

819 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:26:54.27 ID:Cm5nUHeJ0.net
>>769
今ブリしてるやつが落ち着いたら今週あたりにクモγいってみる
まずは洞窟の攻略からね…

820 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:33:21.85 ID:LhvLB0fO0.net
公式ドラゴンってベータもソロで行けるんだな
ちょっと挑戦してみようかな

821 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:37:50.39 ID:cN9CSaHv0.net
自分もこれからやっとボス攻略するタイミングだよ
ボス一通り終わるまで多分2月いっぱいかかる
スコーチの3月っていうのは初ARKの自分には案外ちょうど良かった

822 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:42:41.24 ID:apMSelaKd.net
ASAは公式もレンタルも鯖が死んでるのが一番のネック
さっさとクソラドと手を切れASEで一緒にやってた外人も糞鯖と島しかない現状PVPやってらんねって別ゲーに逃げたし
島狭過ぎてアルファトライブ以外生き残れん
かと言ってPVEなら自分で鯖立てればいいしな

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-1fSd):2024/01/22(月) 22:03:27.94 ID:azoqB89s0.net
もう公式も人いないから軽いんだよなw
ドラゴン降りてくるよ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8713-K4Kz):2024/01/22(月) 22:10:15.57 ID:/9kzdc8D0.net
公式エアプのやつが荒らしてるけど新鯖はピラニアラプトルドラゴンとか挙動はまとも

825 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 22:33:38.43 ID:zXTbu+X60.net
150万ですがなにか?

826 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 22:42:26.86 ID:A9cZzJu10.net
レンダリングリソースを割り当てようとしているビデオメモリが不足しています。ビデオカードの最低要件以上のメモリがあることを確認して、解像度を下げたり実行中の他のアプリケーションを閉じたりしてください。終了しています...
このエラー出まくる人おらん? このエラーだけマジで直らないちなみにこのエラー出ても無視して続けられる

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-kNfU):2024/01/22(月) 23:01:01.24 ID:QQs6kdOB0.net
・パルワールドが大ヒット
・長期遊べるゲームではない
・arkに似ている要素がある
という点からarkの認知度があがり興味をもってくれるユーザーもそれなりにいるようで飽きたころにそれなりのアクセスは見込めそうな気もするが、必要スペックが高すぎるのがネックだなぁ

もう少し要求スペック下げれなかったものか…

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-R0nx):2024/01/22(月) 23:26:18.76 ID:mFEU/rkn0.net
>>826
もしかしてCore i9-13900シリーズのCPU使ってたりしない…?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 23:36:22.30 ID:WhghimhH0.net
>>818
ちょっと様子見に入ってすぐやめてしまった

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c9-EFyZ):2024/01/22(月) 23:42:13.94 ID:LhvLB0fO0.net
鯖20人程度なのにやべぇくらい重いな
一括転送しても移るまでに15秒くらいかかるわw

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-5jDG):2024/01/22(月) 23:49:29.29 ID:4fpL4uCt0.net
ニトラドがクソとは言うけれど、結局ワイカが「これだけの鯖スペックで回線もこれぐらいで」って指定して金出してるんだろ?
開発も遅れに遅れて契約不履行になりそうだからバグだらけのまま出してる感じだし
有料レンタル鯖が価格の割にってのはニトラドの問題だろうけど公式はワイカの問題じゃね?

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7cb-iq6+):2024/01/22(月) 23:56:46.18 ID:YQRW2DM70.net
新恐竜DLCってまじなん?

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf25-amFq):2024/01/22(月) 23:56:53.35 ID:jQLbiMBx0.net
部外者の俺たちにはワイカとニトラドのどちらの問題かってのはわからん

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 079e-VbdF):2024/01/22(月) 23:58:01.46 ID:EZoTHrwh0.net
>>832
基本新恐竜はほぼDLC
カルカロやリニオは珍しい例

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa8-49kN):2024/01/23(火) 00:03:11.27 ID:u3fckNKr0.net
バシロの至高BPいい加減出して!おねがい!

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f03-gDQr):2024/01/23(火) 00:04:09.06 ID:5OXprDMD0.net
>>835
リング付きのビーコンから出たわ

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8a-ClL9):2024/01/23(火) 00:05:16.28 ID:VdhYw+Cg0.net
興味持ってくれた人いるけど勧めるならASEだよなぁ
しかし今更となると悩むわ

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c9-EFyZ):2024/01/23(火) 00:06:18.45 ID:e0OR6VYJ0.net
地面にメッシュで死んでもリスポーンした場所に死体飛ばしてくれるんだな
お気に入りの最強装備とか大事なモンボ類全部ロストしたかと思って激萎えしてたけど助かったぁ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7cb-iq6+):2024/01/23(火) 00:07:34.89 ID:QcKdLjT80.net
>>834
ASEのDLC込みだから無料で出すと思ってたわ、考えが甘かった

840 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-VbdF):2024/01/23(火) 00:10:26.00 ID:jDlZiXRrH.net
>>839
追加はほぼDLCマップのみだけど無料DLCマップでの追加も多いよ
有料マップのみの恐竜もいるっちゃいるが。
でもASAが今後どうなるかはわからん

841 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:22:14.00 ID:fmwDlJTz0.net
金田さんかったらどうなるんだろう
描写されないってのは考えにくいしテイムできないとか?
金出した奴から所有権をもらえたりしてな

842 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:39:10.72 ID:mpRfBxTO0.net
公式でログアウトして2時間後くらいに戻ってきたら鯖が持ってた消費アイテム全部消えてるんだけど何だこれ?
装備品はロストしたみたいになってたけどそこへ別のアイテム装備したら復活したけどダルイ
こんな糞みたいなバグがあるからみんなパルワールドに引っ越すんだぞ

843 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:51:16.18 ID:mpRfBxTO0.net
鯖のアイテム欄に入れて置いた予備の装備品も消えてなくなってた…

844 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:54:48.68 ID:KbwcdflZ0.net
>>843
自分も1度なったけど再起動したら戻ってない?

845 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:04:59.32 ID:uHhCAOpj0.net
Qキー長押しってオチじゃね

846 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:06:14.00 ID:4ezm951Zd.net
風呂入ってる間にアイテム無くなってるし
ファストトラベルやっちまったっけって思ってたら周りの恐竜もサドル全部剥がれてて草
クライアント再起で治ったけど焦るわ

847 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:12:41.89 ID:NYmrvwI50.net
>>828
そうそれ! なんかあんの?…

848 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:14:45.75 ID:mpRfBxTO0.net
>>844
再起動したら直るの?
再起動してみるかな

849 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:22:04.92 ID:NYmrvwI50.net
>>828
調べたらエグい情報出てきた… ありがとう…

850 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:25:23.20 ID:JkAEYavx0.net
サーバーに関してはパルのがクソやで
上限32人しかいないのにサバ落ちする(無限ロードで入れなくなる) 夜に落ちたら朝までそのまま
20人も接続してたらラグくなる
敵との戦闘はラグい 相手はラグ関係なく的確に攻撃してきて瞬間移動も使う
arkのくそ鯖もまだやってる放置なんだなと思ったわw

851 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:27:36.39 ID:e0OR6VYJ0.net
見た目上見えないだけで適当なベットから再沸きすると落としたバッグに全部入ってる
改めて拾うとちゃんと全部そろってるよ

852 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:29:35.57 ID:mpRfBxTO0.net
再起動したらアイテム復活してた!
情報ありがとう

853 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:48:57.94 ID:1TBwbjqW0.net
>>847,849
やっぱりか
前から同じ症状訴えてる人ちょくちょく見るなーとは思ってたんだけど
正月にPC新調したトライブメンバーも夕方に同じこと言ってたから自分の知らないやべぇ不具合が隠れてそうだなと思って探したらコレよ
https://www.reddit.com/r/buildapc/comments/11uftum/rtx_4090_i9_13900k_pc_build_crashing_with/

Intel Extreme Tuning Utility開いてPerformance Core Ratioを54xか53xにしたら解消したって報告が山ほど寄せられてるから試す価値大いにある
もう状況証拠的に13900系CPUが悪いかDX12が悪いかのどっちか

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200