2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part1

1 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 07:57:00.78 ID:/OTJi5tS0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

102 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-0zjl):2024/01/19(金) 14:13:18.75 ID:NZsVFOcJd.net
寄せなかったらここまで注目されないもんな
デザインをパクって楽することよりも、注目をあびることが目的まである

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ab-nUoS):2024/01/19(金) 14:15:40.31 ID:g4gW3UYW0.net
>>101
そんな似てるかなぁ?
そっくりなだけで騒ぎすぎでしょ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dfc-MPZn):2024/01/19(金) 14:16:00.14 ID:vDEr3S4y0.net
デフォルメモンスターデザインの著作権すべてをポケモンが主張できるわけ無いじゃん
ハンコ絵の二次元萌えキャラの著作権を主張するようなもんだ

105 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-0zjl):2024/01/19(金) 14:17:27.44 ID:NZsVFOcJd.net
せっかく似てるポケモン探しクイズを提供してやってるんだから
早く全部リストアップして動画を作って拡散してパルワールドの売上に貢献するんだよ!

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a577-yxEf):2024/01/19(金) 14:20:13.66 ID:lB+rQ4ty0.net
>>97
殴り合わせてる時点で上品な訳ないだろ
ポケモンを武器として使ってる時点で一緒
なんなら可愛いポケモンを命令ひとつで大爆発させてんだぞ

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2247-6zsj):2024/01/19(金) 14:22:46.93 ID:BzQm+niu0.net
ここの開発完成させる気ない上に突然未完成品を正式リリースするからマジで悪質だよ

108 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-f5Zb):2024/01/19(金) 14:23:03.79 ID:IM9wKDl5d.net
ここのパクりを頑なに認めたくないやつって何がしたいんだよ
デザイン以外にも捕獲や図鑑とか絶対にそっちを彷彿とさせる造りしていて
触ったやつがどいつもこいつもARKだポケモンだとキャッキャしてんだから否定はできないだろ

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dac-yxEf):2024/01/19(金) 14:25:08.18 ID:TRgMC2JQ0.net
結構注目されてるみたいだけど初動サーバー耐えられるんかね

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 451c-a54h):2024/01/19(金) 14:25:42.56 ID:BgKc2kfj0.net
>>38
自鯖作れてらいいね
相当の自由度があるなら公式鯖でもいいけど、この規模だとサービス続けるの辛くなるだけだろうし

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6976-VNYM):2024/01/19(金) 14:25:54.27 ID:F73FTRVV0.net
○○ライクみたいな何かから要素パクってるゲーム最近多いから、そこら辺は気にならないな。
けど、ちゃんとアプデして完成まで持っていってくれるかが1番気になる。

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-loP8):2024/01/19(金) 14:27:46.69 ID:hPEI/MQN0.net
トレーラーの1か2で農作物育ててるの見たから楽しみ
牧物並みの農業畜産がしたい

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57c-/FV0):2024/01/19(金) 14:27:51.86 ID:Tz7n0efP0.net
配信をチラ見したが現状ではとてもじゃないけどPVのような内容になるとは思えない
サバイバル系ゲームお約束の地味な採取とクラフトをひたすら繰り返してた
パルを捕まえて育てることで探索範囲が広がり、より強いパルの生息する地域を旅する事が可能になる…
というゲーム性を期待すると裏切られるかも

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dfc-MPZn):2024/01/19(金) 14:28:17.51 ID:vDEr3S4y0.net
プレイできないからってPS民が暴れてるだけ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a938-/YAw):2024/01/19(金) 14:29:52.59 ID:/OTJi5tS0.net
ARKライクは問題ないんだろうけどポケモンの皮に寄せたのは任天堂怒るのか怒らないのか・・・
もう連絡いっててこのパルは差し替えろとかになってるかも知れんけどねw

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2247-6zsj):2024/01/19(金) 14:30:17.85 ID:BzQm+niu0.net
>>113
クラフトピアの時も楽しそうな自動化と戦闘してたけど今現在もあんなこと出来ないからな
がっつりPV詐欺だよ

117 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:34:47.11 ID:5P8pKV7C0.net
パルワールドがアップデート重ねて改善されてどんどん良くなる、とか想像したら間違いなく痛い目を見る。
現状からずっと変わらないし、なんならずっとアーリーアクセス

118 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:37:03.78 ID:BgKc2kfj0.net
>>115
任天堂そんなこと言わない

119 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:37:33.48 ID:/OTJi5tS0.net
名前は出さないけどマイナー配信者がPVでやってる銃の製造ラインを作ってたのは見たんでそれは実装されてるのは確実

120 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:38:50.65 ID:NIfxYzMW0.net
一応やってみるけどなんかこれ大目標が無いよね
何が目的でサバイバルしてるのか

121 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:40:26.58 ID:BgKc2kfj0.net
pvpも予定あるみたいだけどrustみたいなガイジバトルができても案外おもろそう

122 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:44:22.96 ID:/wwNCybM0.net
まったくArkのポケモンMODなんだよな。

123 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:44:54.53 ID:Z9rj92wQ0.net
temtemとどっちが面白いんや

124 :122 :2024/01/19(金) 14:47:55.84 ID:/wwNCybM0.net
Steamワークショップ::Pokemon Evolved 1.78
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=839857207

125 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:48:20.39 ID:uWLCdn8L0.net
キャラに全力掛けて後は取ってつけた感が半端ないけどクラフトゲーとして楽しむ程度にはやる

126 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:49:14.18 ID:IEm4CueZ0.net
>>19
長すぎて全部は読んでないけど
北海道の二十歳のコンビニアルバイトの初見アドバイスが本格的ですげーなw

127 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:49:16.40 ID:00BP9T6S0.net
なんだかんだ拠点作ってクラフトするゲーム好きだからフレが飽きるくらいまではやってみっかな

128 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:49:48.32 ID:IEm4CueZ0.net
ゲームやりながら銃関連チェックするのに興味出てきた

129 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:50:03.23 ID:vDEr3S4y0.net
ドットRPGでモンスター召喚して戦わせるのはスーファミのエストポリス伝記2、カプセルモンスターが先だからな
これが95年で翌96年が初代ポケモン発売だ
任天堂がどの面下げて訴えるんだよ

130 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:50:31.07 ID:BgKc2kfj0.net
後発の旨味というかよいとこ取りのなんでもありのゲームにしてほしいわ
まあ言わなくともそうなってそうだが

131 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:50:57.84 ID:seEm74i00.net
ポケモン愛護団体湧いてて草

132 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:51:18.68 ID:BgKc2kfj0.net
>>129
メガテンとかに遡れるんじゃないの
しらんけど

133 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:51:59.01 ID:BgKc2kfj0.net
本家ポケモンも食料になってるって設定なかったっけ

134 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:55:50.46 ID:/OTJi5tS0.net
工場自動化の部分のパルの動きが結構良かったんでそこは楽しみ

135 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 14:57:22.27 ID:iv/iZc8U0.net
髭の人がやったゲームで生き残ってるのが無い件

136 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:00:29.04 ID:i2obFICD0.net
案の定スレ立ってたなよろしくお願いいたします

137 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:01:41.13 ID:iv/iZc8U0.net
Conan Exiles「奴隷制度はワイが育てた」

138 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:10:08.84 ID:BzQm+niu0.net
恐らく期待してる人はここのゲーム買ったこと無い人たちだろうから
これが君たちの初めての失敗となるだろう

139 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:10:33.58 ID:L6zFh5UG0.net
>>123
ストーリーはsv
戦闘はtemtem
これはコマンドじゃ無いから比較出来ない

140 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:10:54.81 ID:9PywnREHd.net
まあ先行プレイ分の感想だけでもゴミゲーではないだろ
微妙ゲーの可能性はあるがな

141 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:12:49.24 ID:IM9wKDl5d.net
パルワールド関連のツイートに埋もれてたけど
クラフトピアが未だにユーザーが不満を抱く程度には未完成っての見てもうだめだなって気がしている

142 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:14:47.70 ID:iv/iZc8U0.net
グランド セフト オートV
リーグ オブ レジェンド
VALORANT
Escape from Tarkov
ストリートファイター6
マインクラフト

143 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:15:14.92 ID:c/5sRGr00.net
レビューに並びそうな感想

・最初のうちは楽しいが、じきに良くも悪くも単調になった。
・今後のアップデートに期待。
・いつまでアーリーアクセスのままなんですか

144 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:15:48.75 ID:vDEr3S4y0.net
twitch視聴者ランキングは大手につけて7位だけどな

145 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:17:59.96 ID:iv/iZc8U0.net
長く上位に居ないと意味ない
一時的に上位にいて消えていったタイトルたちは今

146 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:20:00.97 ID:HTERtIdNd.net
クラフトピアばっかり言われるけどoverdungeonも大概残念なまま4年放置してたからな

147 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:20:01.68 ID:BoQ0J8dG0.net
まさか配信者がやってる先行プレイのゲームと別物って詐欺はせんだろうしな
配信で見られるところまでの完成度でも3000円ならまぁ高くはないだろって評価かな

類似性もこの程度なら過去のゲームの進化上でもあったしこれを禁止したらゲームの発展を阻害しそうだから個人的にはギリセーフ
もし任天堂が怒りだしたらまあそれも理解できるって程度だな

148 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:20:51.28 ID:iv/iZc8U0.net
Backpack Battlesやその他いろいろ
あの人は今

149 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:21:57.59 ID:UWRHFoQ00.net
配信者が先行してやっているのだからPV詐欺ガーとかは回避できるだろ何言ってんだ

150 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:21:58.88 ID:BgKc2kfj0.net
拠点、パル絡みのバグが数時間の配信でもちらほらみられたから地味にストレスにはなりそう

151 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:23:43.97 ID:BgKc2kfj0.net
でもまぁちゃんと完成させた実績がない、ってのは無視できないな
オーバーダンジョンを完成したとみるかどうかはあるけど

152 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:24:29.67 ID:iv/iZc8U0.net
>>0147
Dark and Darker

153 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:27:34.82 ID:NZsVFOcJd.net
まあボリュームは弱点になるかもしれんな
Arkはテイムに時間かかったりダンジョンがクソむずだったりするけどこれはそうでもなさそう

アーリーだから追加されるだろっていう視点もあるけど、ここのゲームは失速する実績がある
ただ一方で必要とされれば開発継続してもおかしくないフットワークの軽さもあるからなんともいえん

154 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:31:21.73 ID:BzQm+niu0.net
>>146
未完成のまま正式リリースしやがったぞ

155 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:35:37.93 ID:iv/iZc8U0.net
長く上位に続いてるゲームの条件
お手軽じゃない
ハード

156 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:38:06.39 ID:XLoCSecw0.net
ゲームパスにも同時に来るそうだけど、まずはそっちで手応え確かめてからSteamで購入がいいかしらね?

157 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:41:57.54 ID:VIgG1eAir.net
長くはやらないからsteamで2時間試して面白かったらgamepass行く

158 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:42:34.55 ID:kg6UOPFE0.net
エッヂで滅茶苦茶ステマされてて草
大丈夫かこれ

159 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:43:59.29 ID:7xtFbS7sa.net
RTX3060でできるんか?できるならかうわ

160 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:44:45.65 ID:iv/iZc8U0.net
RTX2060で余裕でやれてます

161 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:45:09.30 ID:NZsVFOcJd.net
なるほど3060で検索したときに引っかるようにしてるのか

162 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:45:09.49 ID:7xtFbS7sa.net
そうなんかなら買うわ

163 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:47:37.09 ID:NC66+ZC80.net
グラボよりcpu要件の方が気になるわ

164 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:50:06.79 ID:IEm4CueZ0.net
推奨2070だぞ?

165 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:52:04.14 ID:wZ5KeqCm0.net
オープンマップでポケモン集める他に
ダンジョンとかレイドボスとか無いの?
ポケモン集めて終わり?

166 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:52:41.80 ID:05peyJ+sd.net
i9 9900kって結構厳しいよな
グラボは最悪設定落とせば良いけどcpuはな
グラボ程簡単に交換できる物でもないし

167 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:56:28.63 ID:jOlPDmln0.net
>>165
フィールドボス、ダンジョンボス、パルテイマーボスなどいるっぽい

168 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 15:59:59.79 ID:dk7Iam1+0.net
まぁ例の如くアーリーアクセス抜けないんだろうけど何だかんだクラフトピアでも合計50時間ちょいは遊んでたみたいだし普通に楽しみではある

169 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:00:31.25 ID:IBwKsr030.net
これポケモンに訴えられんのか?
そこクリアしてるんならやってみたいけどなあ

170 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:01:00.11 ID:NZsVFOcJd.net
あと1時間でパルモンゲットだぜ!

171 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:01:03.31 ID:00BP9T6S0.net
1~2ヵ月持ってくれれば十分かな

172 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:01:57.74 ID:IEm4CueZ0.net
MODでピカチュウ追加してくれ
そしたらゲームパスからの移動を考える

173 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:02:37.86 ID:IONdQEuk0.net
>>129
ポケモンってカプセル怪獣のパクリだよな!

174 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:05:35.60 ID:iv/iZc8U0.net
PixARKに見えてきた

175 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:20:58.97 ID:BgKc2kfj0.net
>>157
最初からゲーパスでええやん

176 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:21:46.38 ID:BgKc2kfj0.net
>>169
訴えたところで勝てないだろ
モデル流用してるわけでもなし

177 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:22:22.38 ID:NZsVFOcJd.net
ポケモンが訴えてくれたらなあ
ニュースになって知名度上がるのになあ

178 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:25:24.46 ID:IEm4CueZ0.net
>>177
任天堂賢いからそのへんを読んでるのか
訴えたら負けって知ってるのか

179 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:25:32.56 ID:TRgMC2JQ0.net
temtemだって無事なんだしゲームシステムは別物なんだから大丈夫だと思うよ
だだキャラデザ似すぎてる奴は消えるかもな

180 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:26:30.28 ID:3XAZN2ro0.net
temtemですらswitchで発売してるんだしこの程度で任天堂がアレコレ言うわけない

181 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:28:40.88 ID:IEm4CueZ0.net
steamでインストールした人容量教えてくれ
ゲームパスはサイズ16.35Gになってる

182 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:29:31.21 ID:j5Y8owzY0.net
デジモンもモンスターファームも何も言わ無かったしな

183 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:29:32.27 ID:8u/iH/4H0.net
カプコンが全力で作ったなら訴えるだろうけど
クラフトピアの開発って時点でスルーだろうね

184 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:29:38.43 ID:IBwKsr030.net
10年くらいポケモンやってない俺が最初にXで流れてきた宣伝を目にした最初の感想が
ん?ポケモン?
だったけどなるほど大丈夫そうか
まあ開発記事読む限りそれくらいは当然想定してそうだもんね

185 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:31:06.16 ID:NZsVFOcJd.net
あと30分でパルゲッチュ!

186 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:31:18.38 ID:Gn/Ns9FK0.net
ナカイドが全図鑑埋めてPVに出てきたモロパクリキャラ探したらいなかったらしいな
日和って実装できなかったんだろうw
PV詐欺で炎上狙って注目集めるとかマジで悪質な開発
パクリじゃないなら自信もってちゃんと実装しろw

187 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:31:41.62 ID:VsXiOfze0.net
>>181
Steam側のストレージは40GBになってるけどどうなんだろうね

188 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:31:53.85 ID:BgKc2kfj0.net
デザインにてるからアウト!が通るなら同じキャラデザ外注するとかリスクでしかないやん

生物をボールに閉じ込めるのはポケモンのオリジナル要素だ!って言えるわけでもな足

189 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:32:12.12 ID:iv/iZc8U0.net
カプセル怪獣
円谷

190 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:34:00.75 ID:fT5/MXZS0.net
ゲームパスとSteam間のクロスプレイ出来ないのが残念だな

191 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:34:06.70 ID:zIHkhAWs0.net
YouTubeの先行配信で捕まえたモンスターが建築手伝ってるの見て、ビルダーズで俺が作った家で住民が暮らしてて嬉しかったのを思い出した。
そっち方面に力入れてくれるのを期待したいな。

192 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:35:47.01 ID:NZsVFOcJd.net
撫でるコマンドもございましてよ?

193 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:37:40.70 ID:7j2U/gDq0.net
クラフトピアがアーリーのままほっとかれてるから同じような未来しか見えん

194 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:38:48.29 ID:i2obFICD0.net
軽く楽しめってことか、了解

195 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:39:29.28 ID:IEm4CueZ0.net
ゲームパスとsteamのクロスプレイが出来る場合はなんて表記になるんだ?

https://i.imgur.com/fAHun3D.png

196 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:44:41.02 ID:JHUVZnbc0.net
本スレここけ?

197 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:44:46.62 ID:/OTJi5tS0.net
念のため再起動完了
steamからのDL遅いから蔵インスコするのにどれくらい時間かかるかちょっと心配

198 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:46:12.35 ID:4cWNGNVz0.net
うちのスペックi9-9900KFのRTX2080で、ちゃんと動くかヒヤヒヤしてる

199 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:46:36.95 ID:vDEr3S4y0.net
はよ

200 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:46:54.97 ID:VsXiOfze0.net
SteamからのDL遅いって何か制限されてるの?
自分の所は1Gbps契約で実DL速度は100MB/s位出るから概ねスペック通りだけど

201 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 16:47:44.91 ID:NZsVFOcJd.net
ストアページの公式ニュース投稿にクロスは今無いと書いてある

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200