2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part1

1 :UnnamedPlayer :2024/01/19(金) 07:57:00.78 ID:/OTJi5tS0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae4b-hiIH):2024/01/20(土) 00:47:37.31 ID:YWWvHMNy0.net
>>871
朝起きたらみんな壊滅してたりしてな
シールド役立つ?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 028b-hXmo):2024/01/20(土) 00:47:47.88 ID:vSSwEcWW0.net
ARKはまぁまぁやりこんだがポケモンは触った事すらない、楽しめそう?

874 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:51:57.74 ID:dtP9PxG10.net
>>873
クラフトゲーとしては全然やれること少ないし装備集めたりポケモン厳選したりっていう要素も薄め

875 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:52:40.88 ID:kPbMTG7o0.net
なにかの間違いはいえここまで伸びたんなら
次のアプデ?も外さず抜かりなくしっかり頼むぜ~っ
シャチョオよォ

876 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:53:04.52 ID:paPHbTlld.net
こーいうクラフトゲーム初めてだが導線分かりやすくて良いな。続けられそう

877 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:54:10.83 ID:iWgio+6U0.net
取り上えずARKよりは死ななかった

878 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:56:28.29 ID:Xxo5iCag0.net
新世代のポケモンゲームって感じでええな
今のセコいゲーフリには絶対作れんレベルの出来だわ

879 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:56:33.55 ID:vSSwEcWW0.net
起きたらASA買ってみて満足に動かなかったら返金してパルやってみようと思う
うちのスペックじゃASAはかなり怪しい(AFMFドライバの実力を試したいだけかも)

880 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:57:11.12 ID:r5l5J9qM0.net
ホークウィンのライド手に入れてからの世界の広がり方エグイな

881 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:57:29.69 ID:r5l5J9qM0.net
>>869
マジか知らんかった 
ありがとう

882 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:57:39.68 ID:vSSwEcWW0.net
>>877
開始秒で死なないのは寂しいな

883 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:58:48.30 ID:1qFFIKKu0.net
モーションサボりにサボった結果生き物感なくなったポケモンより生き生きしてるよな

884 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:01:31.53 ID:BLI33Gqq0.net
>>883
ほんとこれ
…というかぶっちゃけこのゲームってモンスターのデザインとモーションが9割占めてると思うわ

885 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:02:26.22 ID:sYMzH8Sw0.net
海岸のダンジョン入り口が消えたんだけど・・・?何か制限とかあるの?

886 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:02:48.27 ID:2Sdn8IC8d.net
>>712
読ませる文章で面白かった
社長ただ者ではないのは確か

でもパクりじゃないって言ってるけどパクりだよねw

887 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:06:58.93 ID:RUKh+IAPd.net
プレイヤー数37万で止まってもうた…
これからアメリカのコアタイムだっていうのに、リリースからプレイしてるやつが寝始めたんだろうな

888 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:07:10.80 ID:3FpeYF6S0.net
移動をESDFとかに変えてる人いる?
設定ファイルとかでFキーの決定ボタン変えられないんかな・・・

889 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:07:43.06 ID:iWgio+6U0.net
noteさすがに盛ってる部分もあると思うけど文中に出てくる人達も報われてよかったな

890 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:08:38.07 ID:kUIYoRxnd.net
しゅまん、アンコモンでも孵化時間長い方が強いやつ出るの?18時間出た
https://i.imgur.com/bPdIaXK.jpg

891 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:09:33.45 ID:/sgikySZ0.net
とりあえず開発費10億は初日で回収できてそうだな

892 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:09:42.83 ID:iuvFyfSU0.net
>>784
あー俺もゲーパス版だわ
100円でお試しだからやってるんだけどver低いんならスチームで普通に買えばよかったな
ゲーム終了方法ない時点でおかしいと思ったんだよ

893 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:10:08.71 ID:u0jz1+yT0.net
ARKでいうREX枠見たいな王道かっこいい系ポケモンとかいる?
配信見てても可愛い感じのしか今のとこみてない
こんな感じのばっかならちょっと自分の趣旨とは違うからパスするかも

894 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:10:25.89 ID:EwKhwry70.net
ボスが普通に強いな

895 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:10:32.08 ID:CUQX84tE0.net
>>883
ポケモンだって2D時代は楽しめたから!

896 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:11:12.96 ID:DO8kKvsJ0.net
まだpart1なの?

897 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:11:26.33 ID:LWk+rjic0.net
steamもAlt+F4じゃね?
twitch勢みんなキーボード派だわ
パッドでやってる奴居なかった

898 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:11:37.68 ID:BoNKR3SA0.net
原神とかウマ娘とか勢いやばかったよな

899 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:12:53.29 ID:RUKh+IAPd.net
パルワールド/Palworld 公式
@Palworld_JP
·
3分
パルワールド、リリースから約8時間で販売本数100万本突破!
沢山の方々に遊んでいただきありがとうございます!

900 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:14:10.38 ID:2WDge/vK0.net
ここが神ゲーのスレね

901 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:15:40.29 ID:kiERjbeg0.net
炉も畑も止めたくないけど把握仕切れねえ

902 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:16:36.95 ID:no0vsP7D0.net
襲撃来たと思ったら崖から落ちて勝手に全滅してて草
えっもう深夜??

903 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:17:26.77 ID:LWk+rjic0.net
パッドの建築物回転はLB,RBだな
スナップしてる状態だと赤くても回らなかった

904 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:19:02.62 ID:ZlUVGr2yd.net
助けてくれ
金属が足りん
どうすればいい

905 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:19:38.44 ID:r5l5J9qM0.net
>>890
なんやこれ裏山

906 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:19:49.14 ID:1Tlj8mxO0.net
黄色い電気トトロみたいなボス体力多すぎんか

907 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:22:06.69 ID:FpqI6N3C0.net
>>906
橋の反対側の高台でハメれる
おれは弓矢が切れて倒せなかった
https://i.imgur.com/OON3StI.jpg

908 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:22:28.90 ID:yjA1n5XJ0.net
もう売上30億か
手数料抜かれても余裕で開発費はペイしたな
ここからgame pass分も入ってくるし相当だな

909 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:23:17.23 ID:kiERjbeg0.net
ダンジョンがミニマップもなく似たような景観で迷ってしんどかったわ

910 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:23:53.58 ID:2WDge/vK0.net
>>712
このnote読んだだけでも3000円払った価値があったわ

911 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:24:48.52 ID:nMdcAbIF0.net
レベル16でレベル29のクインビーナ捕まえたったw

912 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:24:59.39 ID:kiERjbeg0.net
大容量のチェストまだかいな
木の時代長くね

913 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:25:42.46 ID:y01JcfYB0.net
ボッチだから買おうか悩んどるけど
ソロでも楽しめる?

914 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:29:08.02 ID:3LffJaKDd.net
チェスト適当に放り込まれるからフィルター機能はほしいな

915 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:29:14.02 ID:pkH55FTf0.net
念願の三角屋根には出来たけど隙間に三角壁がはめられねえw

https://i.imgur.com/aVjzjsC.jpg

916 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:30:05.28 ID:p26dZst20.net
>>913
フレとやる方が楽しめると思うがソロでも俺は楽しんでるよ

917 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:30:09.06 ID:2Sdn8IC8d.net
>>908
俺みたいに「ああパクりのクラフトピアのところね。」って興味なかった奴らにも
どんどん評判が広がって売れていくと思うわ

918 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:33:55.74 ID:P5TX8PPL0.net
久々に面白さのスケーリングが期待できるゲームだ

919 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:34:33.16 ID:qUVLSpZ30.net
クラフトピアには心底ガッカリさせられたが、面白いなら買うよ
まだ様子見るけど

920 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:34:57.60 ID:x7BuKBoFM.net
クラフトピア未体験者たちの今後の反応は興味ある

921 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:35:28.16 ID:dtP9PxG10.net
>>911
レベルシンクされるから意味無いぞ

922 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:36:20.66 ID:3VhnF5ga0.net
これ武器とか防具の修理ってどうやるん?
サバイバルガイドには作業台で素材消費して修理するって書いてあるけどそもそも新規クラフト以外のメニュー出てこないんだが

923 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:38:41.64 ID:p26dZst20.net
>>922
修理台ってのがある

924 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:39:05.53 ID:r5l5J9qM0.net
>>922
修理代ってやつクラフトできる

925 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:39:07.02 ID:IGCVi1O20.net
>>922
クラフト→生産→修理台
があるじゃろ

926 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:39:57.02 ID:2WDge/vK0.net
>>922
テクノロジー解放しろ

927 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:42:02.51 ID:cvxAVi/b0.net
このゲームどうよ、クラフトピアと同じとこって聞いて躊躇してる
ナカイドの先行レビュー見る感じ底も浅そうだし

928 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:42:09.44 ID:/4Y5Ns0f0.net
とりあえず30レベルまでやったけど普通にARKだな

929 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:42:14.76 ID:tItJjouV0.net
かわいいモンスターのデザインって正義なんだな…
たまこっこ可愛いよ

930 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:43:16.68 ID:nMdcAbIF0.net
頭の点が顔にしか見えねえ!
https://i.imgur.com/l2r7Tpw.jpg
https://i.imgur.com/IJpZLd9.jpg
https://i.imgur.com/JExo6aB.jpg

931 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:44:43.22 ID:ZZW1r2Jy0.net
金属マジ足らん...

932 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:44:58.67 ID:yDGbUYkR0.net
こういうのは合うかどうか個人で違うけど普通に3000円出す価値はあるし気になるなら買っていいと思うぞ
Steamゲーはちょっとやって合わなけりゃ返品すりゃいいんだし

933 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:45:59.64 ID:iWgio+6U0.net
かわいいデザインでも別に倒すのは苦にならんな
今までポリンとかゼリッピ大量に狩っているからな

934 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:47:05.02 ID:kOIARlJr0.net
公式鯖中国人だらけなんだけどどうにかならんのかこれ

935 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:47:18.93 ID:Wpev7+xO0.net
サーナイトみたいなパルモンおるか
風俗店作りたい

936 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:48:20.27 ID:/4Y5Ns0f0.net
金属足りないところもまんまarkだな
力尽きたポケモンもパルボックスに預けておけば時間で復活するんだな

937 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:49:08.71 ID:/4Y5Ns0f0.net
>>935
初期地点から北西いった全体マップの中央より下あたりにいたよ

938 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:50:01.66 ID:BLI33Gqq0.net
>>935
性交大好きですって見た目のドスケベドラゴンなら確認したぞ

939 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:50:03.28 ID:TbRSJIiJ0.net
コントローラーの基礎操作やコンフィグのボタン設定とかまとめてるところないかな?
表記が全部消えててなにもかも手探りで辛い

940 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:51:49.54 ID:2WDge/vK0.net
はやく対戦モードでパルNTRしたいよ

941 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:52:32.47 ID:FpqI6N3C0.net
プレイヤーが一番の密猟者だわこれ

942 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:52:34.00 ID:Eo5hC7mCH.net
パルの体液ってどこで採れる?

943 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:53:41.43 ID:VahZNtRm0.net
水のペンギンしばけば出てくるよ

944 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:53:47.79 ID:o35wtG+Y0.net
クーラーボックスに使う氷結器官取れる15レベくらいの氷属性パルってどこだよ
1個だけもってるけどどこで入手したのやら

945 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:54:18.76 ID:Eo5hC7mCH.net
>>943
あざす!

946 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:54:34.32 ID:WIWXXDz50.net
キャラがワールド毎なのめんどくさいな
友達とやる時キャラ作り直しじゃねえか

947 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:54:36.16 ID:T2zTCeG80.net
>>942
水属性のパルを倒すか捕まえるかで採れるよ

948 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:55:32.71 ID:kOIARlJr0.net
日本人がいる鯖いきてぇ
チャイニーズ多すぎだろ
当たり引くまで鯖ガチャすりゃなんとかなるんかこれ

949 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:55:56.41 ID:/4Y5Ns0f0.net
硫黄ってどのパルがくれるんだ南いかないとだめ?

950 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:55:59.30 ID:G0adDKlX0.net
これサーバー変えると最初からになるん?

951 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:56:10.33 ID:FpqI6N3C0.net
捕獲率が5%もあれば捕まるまでモンスターボール投げてハメ獲るだけなんだくぁ

952 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:58:31.60 ID:/4Y5Ns0f0.net
捕獲率は完全に投げ物依存だな頑張って強化するやつ集めてlv5とかにしてももうメガ以上の投げ物じゃないとhpミリにしても確率が低すぎる

953 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:58:48.27 ID:U6h7Jo670.net
以前見たPVだともっと虐待したり残虐プレイっぽかったと思うんだけど、そういう要素なくなったの?

954 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 01:59:16.24 ID:FpqI6N3C0.net
>>949
北西の忘れられた島のここにダンジョンがあって、硫黄の塊ある
https://i.imgur.com/gIKhDiY.jpg

955 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:01:08.90 ID:/4Y5Ns0f0.net
>>954
もっと手軽に取れそうなもんだけどそこまでいかないと硫黄取れないのか…クロスボウの次のステップが遠すぎるのに敵だけ強化され続けてしんどいわ

956 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:01:36.12 ID:RL0Xh1yv0.net
>>950
最初からだぞ
だから最初にやるサーバー決めるのすごい大事
ついでに言うとあとから配信者入ってきて人気鯖になったら終わるなこれ
まあそういう人は個人鯖立てるだろうけど

957 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:02:21.60 ID:EI+3jMTT0.net
パルが拠点周りでスタックしすぎでだるい
シカみたいなやつやペンギンが毎回伐採場や石像の上に勝手に登ってスタックする

958 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:03:44.23 ID:FpqI6N3C0.net
>>955
左上から始めたからそこにあるの知ってるだけで、他にもたぶんあると思う

959 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:03:56.79 ID:LmgegAiK0.net
中国人多すぎて草

960 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:04:08.32 ID:/4Y5Ns0f0.net
石像スタックはしたことないから位置次第じゃね?
伐採場やら採掘場はミッションこなしたら撤去でいいわ

961 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:04:45.10 ID:2WDge/vK0.net
国産でここまで大成功するPCゲームも珍しい

962 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:05:28.81 ID:c9pHUE+c0.net
金属鉱床二個巻き込んで拠点建てたからパルたちに掘らせてるわ
ちゃんと復活するしもっと働いていいぞパルども!

963 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:06:29.84 ID:/4Y5Ns0f0.net
エレキブルみたいなタイトルにいるボスhp3万あったけど柱でスタックして簡単に倒せてしまった

964 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:06:45.28 ID:Szn5EomL0.net
カッパ寿司再現できるなら買いたい

965 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:07:51.66 ID:/4Y5Ns0f0.net
>>962
俺の拠点内にある木と岩は復活するのに金属鉱石だけ復活しなくなったぞ

966 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:08:11.99 ID:kPbMTG7o0.net
モーション一つ取ってもポケモンよりもモンスターが生き生きしてんの草

967 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:08:30.24 ID:7wttfaZC0.net
JP鯖なのに重すぎ

968 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:09:10.01 ID:POv3uAeF0.net
クラフトピアの開発元と同じだから、最初は面白そうに見えて中身スカスカって言われてたけど実際はどうなん?

969 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:10:02.96 ID:G0adDKlX0.net
>>956
まじかーもっと考えて鯖選べばよかったわ
教えてくれてありがとさん

970 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:10:28.49 ID:c9pHUE+c0.net
>>965
こっちは問題ないな何がわきつぶしになってるか調べるの大変そうだわ

971 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:11:25.84 ID:/4Y5Ns0f0.net
>>968
クラフトピアと違って最初からある程度入ってるから十分だぞ
17時から即やり始めて飛行ポケモンにも乗ってるのにまだ暑い地域と寒い地域に足踏み入れてすらないからな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200