2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1010

1 : :2024/01/19(金) 21:23:13.25 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1009
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705139796
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:18.39 ID:BPRQ7xVi0.net
挙げ句の果てにc9決めてOMGじゃねぇよまじで

239 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-liQt [49.98.232.79]):2024/01/21(日) 22:00:08.97 ID:6Ytl5cAed.net
>>237
お前も同じように味方からクソ扱いされてるよ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d04-0TUS [2001:268:98c5:a18e:*]):2024/01/21(日) 22:01:53.67 ID:BByj7J8g0.net
コンコルドガイジ沈没船でイライラしてて草

241 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:31:36.06 ID:FJQ7Hlby0.net
サポのヒール優先度が相方サポ≧タンク>>>DPSなうえ自己ヒールスキルとパッシブがあって立ち位置も後ろなサポに比べてDPSは前線に近い位置で立ち回るからデス増えるのは割と仕方ないやろ
味方に文句言ってる暇あれば自分の立ち回りでも反省したら

242 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:34:19.44 ID:7npZzTX8d.net
相手のバックラインに飛んで1キル取って御満悦のD.Vaさんさぁ
君が気持ち良くなってるうちに相手のザリアに後ろは壊滅させられてんだよね

243 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:45:37.21 ID:BPRQ7xVi0.net
>>242
ザリアくらいバスティオンで焼け

244 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:48:42.09 ID:byv5VsgF0.net
**だろ
お前が**
とかふつーの伏せ字で良く分からん
ママおねがいとかにしてくれ

245 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:56:35.83 ID:fjLttSeXd.net
ザリア一人でタンク抜き四人壊滅できるほど強くねーぞ。バリア撃って燃えてるなら撃つやつが悪い。一枚無駄遣いさせてから全力で二枚目のバリアごと焼き払えよ。つかリプレイのシェアコードはよ。

246 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:58:58.35 ID:gBCscCib0.net
クソ過疎ひどすぎる

247 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:01:20.53 ID:km5zWwk10.net
Dvaの使い方がいまいち分からん。強ポジを死なない程度にゴリ押せばいいの?

248 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:02:39.82 ID:Q+ieh3eM0.net
孤立してるどうでも良いお散歩敵DPS相手にDvaが歯茎剥き出しで狙いに行ってる間
敵サポの手厚い介護受けてるザリアビーム食らってるとかそんなんだろ流石に

249 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:08:01.79 ID:b0wno8VT0.net
久し振りにやってるけどクイックですら1分以上待つのは流石に人減ってる気がするな
相変わらずマウガ出てくると固いしダレるし

250 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:10:45.58 ID:rc3s5gWE0.net
>>247
Dvaってやれることタンクで一番多いと思うから一概には説明難しいわ
基本は強ポジ取って高台から相手を撃ったり、孤立してるDPSやサポを仕留めに&どかしに行くことかな
とにかく機動力活かして相手が一番嫌がるポジションを取り続ける

251 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:20:36.94 ID:WIofliK90.net
クイックで1分すら待てないなら
それはもう対戦ゲーム自体向いてないよ

252 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:24:52.63 ID:Fv3XWiZ7r.net
リリースから1年以上経ってる訳だしDPSなら1分以上待つのはしょうがない
それでもゴールデンタイムとかでも4分以上待つのは流石に人減ってるなとは思う

253 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:41:15.40 ID:WIofliK90.net
つか、1キルも取れないDPS引かされる事が増えたから
逆に新規増えてるんじゃないの?
酷い時はタンクDPS合わせて3人で0キルとかあるぞ?

254 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:43:51.41 ID:Py4N5KD/0.net
クイックやってたらHP満タンなのに前全く出ないタンクしょっちゅうマッチするんだけど
初心者でもハルトとかオリーサなら攻撃当てようと思って前に突っ込む人多いと思ってたけどそうでもないのか

255 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:48:24.36 ID:4MOCbhb9M.net
いや、パルワールドとかいうゲームが世界トップになってどこも話題になってる時に1分でマッチするなら全く過疎じゃないよ

256 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:58:38.09 ID:Vn0T5WQHa.net
7~8分待たされた挙げ句に意味わからんレベルの格差マッチングで10連敗で気づいたら6時間くらい時間を無駄にした
もう当分やらんな

257 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:00:13.39 ID:ERZis1ym0.net
俺は7分かかるよクイック

258 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:13:27.13 ID:il2kdGCT0.net
他ゲー推しは別ゲーのスレでやるのは
逆効果だからやめとけ
イメージ下がるだけよ

259 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:18:11.94 ID:d4omUMjkd.net
このゲームがクソ程下手なやつってエリア取りもカスだけどウルトの使い方もゴミだよな
いつまで使わないの?ってやつといやもうこのウェーブ勝ちですけど?って時に使うやつ
実質ウルト無しで戦ってるみたいなもん

260 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:23:44.59 ID:ByFSLYUX0.net
クイックでちょいちょい窮地にマウガ出す人見るけど、お互いの構成無視したマウガとかマジでサンドバッグだし
大体そういうやつはエイムが終わってるからゴリ押しも利かないしで、ホントなんでお前タンクやってんの?って言いたくなる
普段からタンクじゃんけんしてるせいですっげぇ気になる。なんでイーブンか微不利なキャラから完全不利なキャラに変える人多いの...?

261 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:27:04.39 ID:9I6B33BN0.net
クイックで文句は言うんじゃありません

262 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:30:38.22 ID:GOqcZMHi0.net
ウルトと言えばザリアでウルトなかなか使わない人多くない?
ラジオでウルト知らせたから使うと思ったら戦闘に入っても使わない
そんでピンチになったらようやく使って結局負けるとかな

263 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:30:46.93 ID:ERZis1ym0.net
クイックもランクと変わらんよ
何が違うの?

264 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:35:17.44 ID:il2kdGCT0.net
いや、クイックとランクマだと
味方の知能の度合いが明らかに違う

265 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:41:50.94 ID:EJ8dvJyr0.net
シーズン9で復権するからよ

266 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:43:17.10 ID:wZDA9fF50.net
クイックのフラポマジでゲームとして終わってると思う
誰かが抜けて途中参加で入ってきた人がまた抜けたり
リス地でAFKするから永遠に10vs10にならない

他のモードでもペナ回避のためにクイックでAFKする人たまに見るけどフラポが1番遭遇頻度高い

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-EFyZ [126.48.121.54]):2024/01/22(月) 00:48:36.42 ID:il2kdGCT0.net
不人気なのに強制で無理やり突っ込んでるんだからしょうがない
フラポとはそういうモンだと思うしかない

268 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-YQW7 [1.75.253.109]):2024/01/22(月) 00:52:21.77 ID:qrxehRRGd.net
ダイヤとかでも終わってる知能のやつばっかりだけどクイックってそんなにやばいの?
それともクイックの方がマシってこと?

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 00:55:30.72 ID:ERZis1ym0.net
少なくとも暴言の量は10分の1だからマシって意味だと思う

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-zwhO [106.172.95.36]):2024/01/22(月) 00:59:15.32 ID:/DlxaYUv0.net
そもそもまともな知能の人間はこんなクソゲーやらない定期

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c50a-ivDi [240b:11:d240:2b00:*]):2024/01/22(月) 01:01:46.87 ID:a9oNhFwH0.net
クイックは偶に始まる前の防衛立ち位置で何やこれ新規集まったんかって凄い時あるけど
ランクマだとさすがに自分以外味方全員おかしいってのは遭遇したことない

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b1-GDdL [2406:2800:4a30:2018:*]):2024/01/22(月) 01:07:55.28 ID:hu4ME1x80.net
マッチする時すべてにチェック入れてランク回してるんだけど、20:0.1:1くらいの割合で無限にタンク
なんでタンク人気ないの

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-EFyZ [126.48.121.54]):2024/01/22(月) 01:12:21.94 ID:il2kdGCT0.net
ランクマやってたらわかると思うけどなぁ
クイックやった時の味方の知能があまりにも低い事くらい

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 01:15:10.01 ID:ERZis1ym0.net
知能っていうかランク下でマッチしただけでしょ

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-EFyZ [126.48.121.54]):2024/01/22(月) 01:15:35.18 ID:il2kdGCT0.net
>>271
そうそう、初期の布陣とかでわかるよね
ドラドで俺以外高台誰もいかずに
敵リスポンの目の前で姿晒して開幕アンチピックされて
俺以外が速攻で全滅した上に数人抜ける、とかそういうの

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dea-1XES [122.19.244.171]):2024/01/22(月) 01:18:06.99 ID:GonapxlA0.net
トレゲンに狙われてたり敵のダイブタンクがこっちばかり見てたら
体力200でも事前に回復要請するけど
捻くれたサポいるともうヒールしてやんないとかいう思考になるのかな

277 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-YQW7 [49.98.12.83]):2024/01/22(月) 01:24:49.76 ID:dRqWGyfUd.net
いやクイックなんてやらんし知らんがな
じゃあランクやればいいのに
クイックガチ勢か?

278 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-liQt [49.98.232.79]):2024/01/22(月) 01:27:01.28 ID:ioHlqSGSd.net
クイックで愚痴るやつって嘲笑の的なんだけど自覚あるのかな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 01:29:09.76 ID:ERZis1ym0.net
ランクはチーターとかスマーフとか4パとか途中抜けとかOTPとかいて辛くないのかなって不思議に思って
俺はランクマ嗜む程度だけどレート上げるのだけが目的だからヒーヒー言いながら勝率50%みたいな状態はしんどいわ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-EFyZ [126.48.121.54]):2024/01/22(月) 01:30:10.91 ID:il2kdGCT0.net
おっとヤバいのに触ったみたいだ
すまんすまんお前が全て正しいよ
うんうんクイックガチ勢だね

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5jDG [153.204.179.228]):2024/01/22(月) 01:32:24.95 ID:ByFSLYUX0.net
クイックもライバルも正直あんまり変わらないと思うわ。少なくとも週末全部サポライバルに費やした感想としてはね
フラポのルール自分以外どうも解って無い感じの4人と組まされた試合もあるし
盾無しハルトチャレンジみたいなガチトロールチャレンジに遭遇するのはライバルぐらいだし
チャットバトルもライバルの方が苛烈だからゲーム体験的にはライバルの方がクソだと思うよ、自分は

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 01:32:29.42 ID:ERZis1ym0.net
こういうノリがもうキツイよね

283 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-liQt [49.98.232.79]):2024/01/22(月) 01:33:25.35 ID:ioHlqSGSd.net
クイックはスカーミッシュと同じ扱いだな
使えないキャラ練習したりで勝ち負けに拘る場所じゃない

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dea-1XES [122.19.244.171]):2024/01/22(月) 01:33:58.19 ID:GonapxlA0.net
ランクがやばいマッチばかりのときはクイックのほうがまともな試合できたりするし
結局はプレイ人口の問題だろ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4da2-PzDE [2400:2410:b960:5100:*]):2024/01/22(月) 01:37:57.49 ID:qL3EshZh0.net
ワイ「ファラやるか」ファラピック→バティルシ
ワイ「回復間に合わんだろうしトレにするか」トレピック→アナキリ
ふざけてんのかランクやぞ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f4-ShDD [240a:61:3173:a045:*]):2024/01/22(月) 01:47:18.92 ID:lssYkSj90.net
クイックのなにでそんなに待つの?
全てかタンクなら1分かからないだろうし

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1551-16IY [240b:252:2280:c300:*]):2024/01/22(月) 01:48:54.47 ID:hzqJJeER0.net
>>236
クロスヘアは意識せずに視界内にあることがわかればいいので、細かい形なんか気にしてないなぁ
ちなみにaim練習は、ほぼ見えない色や大きさでやってる

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 01:52:50.67 ID:ERZis1ym0.net
>>286
俺はサポだけ
今日はマスター~GM帯でマッチするから設定キツめになったんだと思う
昨日はプラチナとかダイヤ帯で試合組まれたけど待ち時間は2~3分だったかな

289 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-YQW7 [1.75.249.249]):2024/01/22(月) 02:10:07.94 ID:9Z2iRfmLd.net
ヤバいのに触ったみたいだ(笑)

明らかに知能が違うとか言いながらクイックやってるやつの知能の方がやべーよ…w

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7b-+iGa [119.105.108.190]):2024/01/22(月) 02:11:39.97 ID:ExClq5kd0.net
>>271
いうてランクマでもリグルすらしないゴミみたいなのたまに来るからなぁ
リグループくらいしろと言うと逆ギレしてきたりするのも居る
5vs5のゲーム放棄してるし相手にultファームさせるだけだからトロールとして通報はしてるけどどうせなんも対処しないんだろうな
こういう害悪のせいで嫌になって辞めてくのも少なくないし暴言も増えるんだチャットオフなんてしてないでちゃんとbanすりゃいいのに
このゲームでリグルすらしないとか猿の方がまだ賢いレベル

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dea-1XES [122.19.244.171]):2024/01/22(月) 02:20:31.18 ID:GonapxlA0.net
ランクもクイックもゴミマッチングなのに言い争う必要あるか

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-EFyZ [126.48.121.54]):2024/01/22(月) 02:36:16.57 ID:il2kdGCT0.net
スレでまで知能の低い人間の相手をしたくなかったんや
すまんかったな…

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 959c-lZRJ [180.220.36.130]):2024/01/22(月) 02:39:32.42 ID:ERZis1ym0.net
幾つかFPSやったことあるけどOWのマッチングはまだちゃんとしてるほう
ちゃんとしてるから上手ければ上手いほど味方が弱くなるのは当然じゃね?

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9502-NZhQ [110.2.105.22]):2024/01/22(月) 02:48:48.76 ID:spkKxnn30.net
まずowはゲーム内容がガチすぎるせいでpt必須なのにpt組む難易度がダンチなのがね
タンクが減った2でもこれは変わらん
1人2人ならいけるけど4人も気心知れた同じぐらいの実力の友達なんて集められねーよ

295 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 02:56:17.06 ID:ByFSLYUX0.net
PT組みたいなーってディスコードの色んなコミュ鯖参加したけど
基本的にイキリDPS中心のタンク抜き4~3パばかりでまーどこも雰囲気悪いって言うか
チャットバトルでよく見る他責クソ雑魚戦犯君が多いのが辛くて一生ソロだわ
なんで他人とプレイするのにあんな攻撃的になれるんだろうか、不思議だわ

296 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:02:03.54 ID:Z/4XkdqZd.net
味方全員ヤバいとか言ってる時点で本人のランクもまあお察しだろうししょうがないか…

297 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:08:21.84 ID:NjGm5orz0.net
クイックやって愚痴るくらいなら最初からランクやってればいいとは思う
クイックの味方がやばいってクイックだから当たり前

298 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:13:40.14 ID:vJF6AW3lM.net
こんなずっと苛ついた感じでレスしてる人達と遊んでたの結構しんどいな
シーズン末期だから殺伐としてんのか

299 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:15:02.60 ID:ByFSLYUX0.net
この殺伐とした雰囲気の中、クイッカープレイをもう一度計画してたって言うの怖いわ
S9に持ち越しにするそうだけど、絶対問題解って無いよね...

300 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:16:32.07 ID:Xk9sB3la0.net
ディスコ鯖でチーム募集すれば味方ガチャしなくて済むやん!ワイ天才や!
↓結果
確定地雷襲来

なんか1戦で解散するのも気を使うし数戦回すというね、、、
ちなグラマス募集
大体DPSが対面格付けされまくってるわ

301 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:17:16.96 ID:ecqH1ip10.net
ランク落ちて愚痴ってるくらいならクイックやってた方が気楽だよ

302 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:23:34.47 ID:ERZis1ym0.net
野良チーム組んででも勝ちたいぐらいスタックしてる集団でしょ
伸びしろないプレイヤーしか集まらなそう

303 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:25:56.59 ID:Xk9sB3la0.net
>>302
なんかねー
下手じゃないんだけど、エグいプレーは一切出来ないって人だらけだったな
まさに味方が上手けりゃ結果出せるけど味方五分以下なら順当に負けるって感じ

304 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:40:02.04 ID:F/CWrQju0.net
>>303
キャリーされて上がってきたんだろ

305 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:04:40.08 ID:Xk9sB3la0.net
暇やし丁度さっきUR→GM終わらせてきたおれが各ランクの上がり方書いとくわ
イライラするぐらいなら改善点見つけて頑張れ

ブロンズ→ダイヤ
基本的なFPS力を身に付ける

ぶっちゃけダイヤ以下なんて味方にも敵にも戦略もクソもない
「基礎的な」エイム、遮蔽利用、キャラコン、スキル使用が出来ていれば対面で負けることはない
どのロールでもファーストピックを自分で取れば良いだけ

ちなみにこのレート帯で味方に文句言ってるやつはまじで反省した方がええで
お前が負ける理由になっていなくてもこのレート帯でお前が勝てる理由になれてない時点で味方責める資格ない

306 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:15:43.66 ID:HoapaOcsM.net
S5くらいからランク一切やってねーや
S9になったら神ランクマになってるだろうからやってみよかな

307 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:15:43.96 ID:qmZoiaVDr.net
クイックの敵味方に文句は言わないから代わりにどっちつかずの途中退出ペナルティをどうにかしてくれ
ランクみたく1~2回抜けたらペナ発生にするかいっそペナ無くせ

308 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:16:17.09 ID:Xk9sB3la0.net
マスター
ここまで来てようやくowチュートリアル
味方タンクが〇〇だからこのサポが必要だなとか
このサポ構成だからこのDPSかなとかいったシナジーを意識しないとあかん
基本はタンクにDPSとサポが合わせましょう

この編成力だけでも勝率5割はいくんじゃないかな?
んでその編成で自分のキャラパワーを最大限発揮するにはどういう立ち回りをしなきゃいけないのかを知っておく

基本サポ使ってるからサポ目線で話すと
「サイド取らないキリコに存在価値ない」
「DPSモイラやらないならモイラ出す価値ない」
「アナでヒール量の最低1/4はダメージ量出てないと普通に地雷」とかな

とはいえここが一番の魔境だから自分が超絶上手いとかじゃないと味方依存は結構ある
日本鯖だとサブ垢だらけで更に地獄

309 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:20:58.55 ID:ERZis1ym0.net
おばにゅーに丸パクリされそうだな

310 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:26:51.58 ID:Xk9sB3la0.net
GMタッチ勢がGM安定勢になるために

マスターまでのはあくまで全部基礎
そんな事は全部出来て当然という前提の下
応用技術をどれだけ知っててどれだけ実践出来るか

まじで細かい知識差とかスキルクールダウン、敵ウルトの把握で勝敗決まってることがしばしば
特にサポはウルトが強いからウルトミスると大体負ける 笑

この辺りは正直一般論としては語れんから自分の得意キャラ使ってるリーガーとかの配信見て盗むのが1番良いと思う

311 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:28:13.35 ID:Xk9sB3la0.net
>>309
低レート丸出しの馬鹿みたいな記事まとめられるよりはオーバーウォッチの底上げに貢献できると思うから全然ええよ

312 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:30:07.12 ID:RYCB6pyU0.net
>>228
運営からパッチノートで勝率高い側扱いされてたし、実際にオーバーバフでも勝率高いから他のサポと比較しても強いんじゃない?
バフかけたDPSが敵を倒しまくってると、マーシーのやりがいを感じるよな

313 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:01:36.08 ID:be+EsViE0.net
なんかDvaナーフされそうな気がしてきた
何気に少しずつアッパー貰い続けてるしアンチピックが全体的にそこまで多くないから割と快適にキャリーできる

314 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:06:09.33 ID:Xk9sB3la0.net
レート上げやすいヒーローも書いとくか

タンク
シグマ、Dva、(ホグ)
ぶっちゃけこれ使えたらまず大丈夫
味方依存低くて何でも出来る
更にいうとカウンターでザリア(若干センス必要)も使えるとなおよし

DPS
低レートはソル、リーパーだけでいいw
ちなみに上に来たらリーパーはやめとこう

全レート共通して強いのはアッシュ、トレ
この2人は個人的に優遇されすぎだと思ってるw
加えて、ウィドウorハンゾー使えたら言う事なし

サポ
ダイヤまではモイラで勝率ほぼ100%出せてスタートライン
アナはマスト
バディルシウィバマシは出せなくてもぶっちゃけ困らん
ただゼニブリは使えなきゃ安定は絶対にしない
キリコは「本当の意味で」使えるなら負けマッチを勝ちマッチにできる強キャラ

315 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:23:29.69 ID:F/CWrQju0.net
>>228
マーシー使うならそれが出来ないと話にならんよ

316 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:32:58.18 ID:ByFSLYUX0.net
>>305
正直、これは「みんなきちんと勉強して運動すればスーパースターになれる」みたいなもんだと思うのよね
そりゃおっしゃる通りだけどそれは無理やろ...的な?
ソロでしか回してないし低ランクだから上の方知らんけど、FPS力以前にルール知らない人とか公式トロールとかスマーフそこそこいるし
ライバルプレイ本来の腕前揃えて遊ぶって部分も崩壊してる臭いから上がれないのはお前が下手だから、上手いやつは上れるはなんかちょっと違う気もするのよね
勿論上手ければ上がるってのはその通りだし、上がりたければ上達しろ(練習しろ)ってのも解るからやってるけどさ

317 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:36:40.07 ID:qmZoiaVDr.net
>>314
その言い方的にアンランクからダイヤまでは自分でモイラを使ってほぼ負けなしだったってことなんだろうがDPSモイラ講座してくれ

318 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:46:44.42 ID:Xk9sB3la0.net
>>316
被弾したら下がるとかリロード中は遮蔽使うとか
スキルを無駄撃ちしないとかがスーパースターならそうかもな

これすら出来てない人だらけのレート帯だからそいつらをしっかり喰いましょうねってシンプルな話や

319 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 05:58:28.46 ID:Xk9sB3la0.net
>>317
>>317
オールモイラでクイック50連勝認定5連勝の勝率100%で何故かマスター認定だったで

1、タンク、サイドDPS、自分でトライアングルを組む立ち位置
2、黒玉黄粉
3、フェードを安易に切らない
4、ウルトを絶対に先撃ちする

特に1.3かなー
低レートのモイラ見てて下手だなと思うのは、
ヒール意識し過ぎてダメージ出さないから敵がフリーで火力出して結果被ダメが増えてる
立ち位置が全く相手の脅威になってない
ただの移動に安易にフェード切ってその後詰んでる
大して強くないウルトを何故か大事に抱えてる
とかかな

320 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:19:18.26 ID:RYCB6pyU0.net
>>316
基礎的な点を網羅するのは普通に難しいから、基礎的な点を一通り出来たらダイヤ突破してマスターってのは自分は納得出来るな
ダイヤ帯のプレイヤー見てても、何かしらの悪い癖とか出来てないプレイ、苦手な対面はある物だし

321 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:28:25.05 ID:qmZoiaVDr.net
>>319
1の部分をもう少し詳しく知りたい

322 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:35:16.83 ID:Xk9sB3la0.net
>>321
みんなが言う射線を広げるがまさにこれ
単独で動ける、生存能力激高、安定して火力出せる
この強みを活かして相手が見なきゃいけない場所を増やす
これだけで低レート帯はそもそも連携取れないから崩壊する

注意点としては、基本フェードで自陣に戻れる範囲までしか突出しないこと

323 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:50:43.55 ID:qmZoiaVDr.net
>>322
トライアングルって点で難しく考えていたがつまりはそういうことか
リパソルでレート上げる際にも共通して言えそうだなさんくす

324 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:53:05.99 ID:hu4ME1x80.net
なんかクイックランク関わらず熱い戦いが減って来てるんだが。圧勝するか圧殺されるかの二択が増えてきた
前までは実力付けば圧殺されずに抵抗出来ると思ってたし、レート上がればその分相手も強くて圧勝も難しくなってたんだが
レート上がってるのに実力落ちたって事か?

325 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 06:55:17.14 ID:/DlxaYUv0.net
朝っぱらからアツい長文垂れ流すほどこのクソゲーに情熱がある奴がまだいるとは
鰤も喜ぶぞ

326 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 07:12:55.31 ID:jU0Rr1Il0.net
休日はクイックの方がまともな試合多い印象
みんな逃げてきてるんだろうな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9be1-/LU2 [2400:2411:43a0:a700:*]):2024/01/22(月) 07:32:24.45 ID:wmzkR72E0.net
あと3週間でバレンタインゲイ
キューピッドスキンでも意地でもちくび出すはんぞーがまた来る

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-ct4D [203.153.67.35]):2024/01/22(月) 07:53:27.97 ID:NCkh3Kf10.net
長文連投はこんなゴミの掃き溜めに書かずnoteにでもまとめてXに投稿しろ
ここはマッチの愚痴を垂れ流す場所やぞ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b45-gQSo [2400:4053:7220:6100:*]):2024/01/22(月) 08:14:59.24 ID:9Y9/ZOM00.net
パッチノートまとめ記事のツイートに公式見れば?って書いたらブロックしてきたおばにゅ〜の話やめてね

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bb-ct4D [203.153.67.35]):2024/01/22(月) 08:19:39.64 ID:NCkh3Kf10.net
d3ユーザー→top500、全キャラ使いこなす、毎試合キャリー
おばにゅユーザー→ブロンズ、マーシーotp、毎試合トロール

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-ehDy [2001:268:98ed:129:*]):2024/01/22(月) 08:28:09.09 ID:KSYc22qM0.net
NA行かずにグラマス行ってたら読んでやるよ

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cb-OpaY [123.0.64.150]):2024/01/22(月) 08:46:53.30 ID:mf6Gb8wf0.net
overwatchってFPSじゃなくて座学だよな。このゲーム上手い人他のゲームも上手そう

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23fa-vGum [240b:12:43c1:3500:*]):2024/01/22(月) 09:00:09.59 ID:ej0Ofmaf0.net
それ良く言われてるけどFPSのプロってカウンターストライクとそれ以外の流行り物やってるやつかの2種類だからな
OWという流行ったFPSにみんな通ってっただけだから

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85a2-7qYR [150.249.65.112]):2024/01/22(月) 09:30:15.41 ID:ZLt5biO50.net
クイックは待機して3分以上経過したらその時間帯は諦めて別の時間に回してる

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-WZ6u [111.216.252.46]):2024/01/22(月) 09:56:05.41 ID:Y29fWYt+0.net
ヒット判定もしくはクリティカル判定のxマークの大きさが変わるのって何か法則ある?
気になって2時間bot撃ってるんだけど

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2371-GDdL [2406:2800:4a30:2018:*]):2024/01/22(月) 10:42:04.65 ID:hu4ME1x80.net
OWからValoとかapexに移行すると先行取れるかどうかに集約され過ぎてて勝てない
立ち回りもエイムの感じも別ゲーだし、OWから別ゲー移っても技術活かしにくいんだろうか?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f59c-Bboe [240f:102:ec63:1:*]):2024/01/22(月) 11:13:04.24 ID:1LJz/b1z0.net
OWはFPS主流ゲーの動きとaimじゃない
過去CSとTF2やってたが元ネタのTF2とすら全然違う
まあキャラ数が違いすぎるが
こんなゲームはあんまないんじゃないか
ただFPSの基本が強いやつはどのゲームやっても結局強くなると思う
最初はやり込みの差が出てるだけで

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200