2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1010

1 : :2024/01/19(金) 21:23:13.25 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1009
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705139796
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-VbdF [49.97.107.160]):2024/01/23(火) 12:15:58.50 ID:aKAFrRf3d.net
あの変更のためにコスト16%も増やされたの辛えわ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ea-p33m [123.223.232.222]):2024/01/23(火) 12:17:54.51 ID:G+s2BqRS0.net
みんなフィスト好きやな

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e2-4bKq [240a:6b:b10:45cc:*]):2024/01/23(火) 12:24:06.99 ID:IowOJc+B0.net
砂無視して暴れた方がいい場合もあるからなー状況次第やわ

472 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-kvtp [153.234.157.151]):2024/01/23(火) 12:43:20.83 ID:V8bgwVFlM.net
>>428
ウィークリーチャレンジに突っ込んでるBLIZZARDが悪い
誰が好きこのんでクイックなんかやるかよ
ペナルティでランクがいけなくなるようになったのが一番きついわ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b2e-/LU2 [2400:2411:43a0:a700:*]):2024/01/23(火) 13:00:40.02 ID:iqQHcYpq0.net
マウガでますをかこう

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-6RI6 [240b:c020:4c1:fd22:*]):2024/01/23(火) 13:05:41.46 ID:tsjPS5e+0.net
持ってる現物も連動してシナってて泣けますよ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-6RI6 [240b:c020:4c1:fd22:*]):2024/01/23(火) 13:07:32.59 ID:tsjPS5e+0.net
誤爆したわ…

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3a-Pk0x [240b:10:2b81:fd00:*]):2024/01/23(火) 14:14:29.31 ID:lCqxI+9G0.net
ドゥームはウルトラチャクチでええやろ(適当)

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-amFq [153.239.0.15]):2024/01/23(火) 15:00:43.88 ID:cFo6e1ed0.net
マウガのますがしなってるだって??

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1557-0TUS [240b:252:4103:6600:*]):2024/01/23(火) 15:07:24.69 ID:y/8jsprc0.net
ドゥームのクレーター実績いま取るの厳しくない?
DPS時代にサージに合わせてたまたま取れたけど今きつそう

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f2-nRZd [2001:268:968d:ad75:*]):2024/01/23(火) 15:18:03.21 ID:wPVg/9iL0.net
俺初認定ブロンズ1だったんだが?

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dea-1XES [122.19.244.171]):2024/01/23(火) 15:20:47.19 ID:LiaeG2P/0.net
低レートなんてタレットの強ポジ覚えてハンマー振ってれば勝てるぞ

481 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMab-NZhQ [125.193.13.226]):2024/01/23(火) 15:22:12.93 ID:ChBRWDgKM.net
冷めちょるのぉ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ea-p33m [123.223.232.222]):2024/01/23(火) 15:42:16.24 ID:G+s2BqRS0.net
試合に勝ったのにタレ爺の命中精度低
って昔煽られたわ

483 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-waww [126.194.19.54]):2024/01/23(火) 15:57:49.62 ID:l93SO6DXr.net
最も効果的な攻撃位置に立ち最大のダメージを最大の人数に与えろ。
自分は予測可能な敵の狙いを外した位置に立つべし。この技を覚えることにより攻撃能力は120%向上し敵にとって驚異の存在となる。

484 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:33:13.74 ID:4LB8H0ae0.net
>>472
ウィークリーだけなら、勝っても負けてもいいじゃないか
そのままやれ

485 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:47:21.44 ID:qFfQi0xG0.net
アイヘン攻撃でソンブラ出してるのに橋の真正面でずっと撃ち合ってるソンブラ居たんだが新手のトロールか?
エコーが上から入ってキルしても全く入らないとか
第一取ってもダメ三桁だしタンクの後ろでポークキャラでポークしてるだけの方が万倍マシなんだが

486 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:24.17 ID:wNcTsmL+d.net
クソ孤立してるアナにずっとピン刺し続けてるのに10秒経っても誰も来ず
リプレイ見たら真横にいるのに全員正面の敵に夢中でピンに気づいてなくてワロタ
このゲームどのランクまで行けば味方がピン見てくれるようになる?野良でピンなんて刺すだけ無駄か?

487 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:25:27.22 ID:fXQqT87q0.net
1の頃はピンなんて無かったよな
イカレてるわ

488 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:27:33.60 ID:Pi+i3Tcm0.net
1は同キャラ使えたしなw

489 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:28:07.20 ID:xK3nMnjq0.net
ピンなしはありえんなw

490 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:50.09 ID:SiUmcZ260.net
未だにピンの存在忘れてフランカーに静かに殺される時ある

491 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:14:56.86 ID:iqQHcYpq0.net
まうがしば「ねえ知ってる?」

492 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:16:31.20 ID:ROvZzGmX0.net
孤立してんなら自分でキルすればよくない?

493 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:35.25 ID:w8PB/B4LM.net
トレに絡まれてもキルすりゃいいだけだよな
簡単な話やで

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-zwhO [106.172.95.36]):2024/01/23(火) 19:23:47.81 ID:GLTXEtK+0.net
お前らが必死こいてピンさしてる中ピンなど見ずに頭空っぽにして射的してるDPSがtank diff sup diffと文句を垂れてくるんだ
ほんとお前らのモチベを容赦なく刈り取ってくるゲームだよこれは

495 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:48:45.12 ID:OJwtfGve0.net
今思うと全盛期ソジョーンほんと狂ってたんだな

496 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:53:10.55 ID:xK3nMnjq0.net
アナとかウィドウの位置ピンで教えてくれたら
真っ先に処理しに行くけどなw

497 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:53:34.54 ID:lVrh8vf00.net
やばいサポがゼニルシだと回復が無さすぎて延々引く羽目になる

498 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:57:21.00 ID:wu0lEEuz0.net
ゼニルシがサポだとシグマに加えJQっていう選択肢もできたからまぁ意外と悪くないとは思ってる

問題はゼニルシなんてやるやつは調和の付ける先ガバガバだし、スピブで前出てデス最多みたいな奴が多いって事だ

499 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:00:16.46 ID:qFfQi0xG0.net
最近本当に初心者レベルのとマッチングするの増えたな…
あと1w勝負のとこでポイント中で相手が近づくまでのんびり待って相手が一気にultで勝負決めに来て負けってさぁ
前で当たって時間稼ぎながらult使われたら退けるようにしとけば勝てただろうになんでお行儀よくポイントで相手が来るまで待ってあげるのだろうか

500 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:10:31.48 ID:MJvnrDfn0.net
>>495
ビリビリのスロウ効果とか最高に頭悪かったなあれ

501 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:40:02.38 ID:xYxQUIOK0.net
もう新ステージ消してくれ
スナイパー面白いでしょみたいなステージ要らん

502 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:44:20.46 ID:Pi+i3Tcm0.net
エリアの取り合いのやつつまらんからいらん

503 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:48:37.66 ID:RzPR9L7Hr.net
自分でピンを多用しても周りはほぼ気にしないしピン刺してくれる野良もあまり見ない分自分以外にピンをよく刺してくれる人とやると勝つことは多い気がする

504 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:49:47.16 ID:xK3nMnjq0.net
スナイパーマップでスナ狩るのが面白いんじゃない
スナマップだからってイキってるスナにわからせてる瞬間が
一番楽しいよね
トレソン使いならわかるはずだぜ

505 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:52:40.23 ID:Vb9PJoBL0.net
ソンブラで15デスしてるやつ初めてみた。

506 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:58:43.78 ID:xYxQUIOK0.net
そんなのいっぱいいるやろ

507 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:05:05.67 ID:2rZcZao20.net
そろそろ毎シーズン勝率ワースト2topの乳首とマクリーを助けてやれよ

508 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:20:34.51 ID:fXQqT87q0.net
マクリーもサポートの援護があればたまにトレゲン止められるぞ

509 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:23:34.90 ID:lVrh8vf00.net
せめて初期の吸着140グレに戻して

510 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:32:30.34 ID:wLXhxqXW0.net
タンクに耐性つけさせたくないから意地でもフラバンには戻さない

511 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:50:54.18 ID:V8bgwVFlM.net
>>484
クイックでゼニマシとか途中参加を45回やるとかマゾだろ
普通に苦痛なのにやる理由ないだろ
てかマウサーコンバーターとか俺らPC勢は関係ないのになんで話してるわけ?
CSスレいけば?

512 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:06:07.41 ID:mc7kjzqC0.net
コンバータマウサーって
一応pcプールでもクイックでは遭遇する事あるんじゃないの?クロスプレイでPCプール来てる人

513 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:12:04.99 ID:wLXhxqXW0.net
アシストオフになるようになったんじゃなかったっけ?
あんま覚えてないや

514 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:13:58.34 ID:bPEkDHEk0.net
ライバルだとお目にかからないからわからない
何かアイコンに付いてるんだっけ

515 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:15:29.50 ID:aHworjUl0.net
クイックではコンバーターアシストつく。
ライバルはつかないからいない。

516 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:16:02.20 ID:wu0lEEuz0.net
あの、勝てる試合全部勝利直前でサーバーエラーでキャンセルされてそれが4回目なんですけど
マジでなに?

517 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:22:39.99 ID:2DLy4QSPd.net
テレポートと鈴を同時に使って前線に来たキリコが目の前にいるのに全然関係ないやつ狙う馬鹿なんなんだ?
改めてリプレイ見ても馬鹿すぎて笑っちゃったわ

518 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:22:49.94 ID:fXQqT87q0.net
サーバーエラーって意図的にできるの?
タイミングが作為的すぎる

519 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:32:05.44 ID:wu0lEEuz0.net
リプレイを見れないようにするチートがあったらしいからな、意図的にエラー起こせてもウ不思議じゃない
まぁゴールデンタイムだから混雑してるだけかもしれんが、それにしても4回連続でこのタイミングでエラーは何かを疑うわ、偶然かもしれんが

520 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:07:14.06 ID:Ben7iSEH0.net
ドゥーム使い始めたんだけど、なんか妙に勝率良いわ
スラムとグーパンしてるだけでDPSとサポが消えてく...
アンチピックを頑なにしない人多すぎて全然止まらねぇ...

521 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:17:56.98 ID:1zbdb8nh0.net
俺も今日鯖エラー落ちしたわ
良い勝負や圧倒的勝ち確の時になると萎えるよね

522 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:19:01.51 ID:ocEn3asX0.net
さ、今日もパルワを知るか

523 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:29:41.47 ID:Pi+i3Tcm0.net
キャスディ Hsならトレーサーワンパンしてほしいなこれ

524 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:36:34.20 ID:ipWA0a6U0.net
ソルジャーでファラ落とす時めっちゃファラからも他からもフォーカスされるからヒール厚くして欲しいなぁって思うんだけどこれは単純に自分の技術力不足なのかな

525 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:42:40.65 ID:Pi+i3Tcm0.net
たまにヒーラー1枚ついてほしいってのはあるな

いても途中でいなくなることもしばしば

526 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:07:19.70 ID:Pa6ArIJx0.net
マクリーはロールのリロード無くしていいから2個スタックさせてくれ
それだけでだいぶ生存力あがる

527 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:10:10.39 ID:v0GDhInm0.net
正直ファラとやりあう時はサポ一人ついててほしい、マーシーかバティ辺りか
2発直撃で終わりだけどそれまでに安定して倒し切る自信はない

528 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:10:18.17 ID:ypM93oIZ0.net
マクリーのデッドアイは確定させたら壁貫通にしろ

529 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:13:29.29 ID:d+qzaJ88d.net
相手タンクがハムスターOTPの時に味方にウィドウOTPのゴミ来てそいつだけマジで何もしなくて負けて草
味方からreportとまで言われてたしそこまでしてウィドウ使って何が楽しいんだよ

530 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:15:06.66 ID:n1WHqH+70.net
そういやTwitterで流れてきた敵黄色にして赤十字にすると当たりやすくなるってやつ気になってやってみたけど視認性赤と比べて抜群に上がってやりやすくなった試してみるもんだな

531 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:25:57.38 ID:VjtydB2J0.net
デッドアイは目と目があったら恋して動けなくしろ!

532 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:33:27.51 ID:uI26yOko0.net
ファラにはエコー出せ定期
エコー自体は難しいけどファラアンチのエコーなら簡単だしファラマ相手も1人で余裕なんだから黙ってやれ

533 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:39:05.54 ID:n3CJ6zFk0.net
でもなぜか野良はファラにファラ出すよなw

534 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:51:23.13 ID:68MqFuky0.net
ファラマ倒す時ってマーシーから狙うの?

535 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 01:09:26.03 ID:n3CJ6zFk0.net
もちろん
ファラから倒しても大抵は蘇生されて終わり
なんせ蘇生まで警戒してる野良なんて100人に1人くらいだからな

536 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 01:40:36.89 ID:fynyX8MN0.net
相手のハンゾーウィドウに頭抜かれ続けてたのにライン上げてくるのがドゥームだけだったせいでスタッツ大敗してるのに勝っちまった

537 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 01:45:00.40 ID:kpo8WLIT0.net
そのドゥームがシグマに変えてたら未来は変わったかもしれんのに

538 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 01:57:44.10 ID:68MqFuky0.net
>>535
ありがと、適当に倒しやすい方からやってたわ

539 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:08:36.98 ID:supQw8hT0.net
ちなみにファラにしろウィドウ にしろ
厄介なDPSの対処って実はサポが頑張るべき領域な

540 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:24:20.73 ID:VhBtA8mZ0.net
マジかよウィドウ暴れっぱなしなのはサポが悪いのかw

541 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:29:55.67 ID:v0GDhInm0.net
考えたら確かにそうなんだよな
スナとかの厄介な相手にタンクやDPS単体で倒しに行けるかっていうと中々難しいことも多くて、
キリルシモイラでそいつらについていって回復と攻撃を両立させなきゃいけないのも事実
もちろんタンクDPS単体で倒せるに越したことはないが

542 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:33:31.84 ID:supQw8hT0.net
>>540
対面で勝てないDPSが味方に来ることぐらいあるだろうが、その時にサポがスパムしてあげたりして顔出せる時間減らしたりするのが1番ローコストハイリターンなんだよ

誰が悪いとか言ってるからいつまでも味方ガチャでランク上がらないって話になるんだよ

543 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:36:34.75 ID:VhBtA8mZ0.net
本気で言ってるの受けんなあw

544 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:38:46.63 ID:supQw8hT0.net
>>543
低ランくんが低ランくんである所以やな

545 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:42:50.78 ID:VhBtA8mZ0.net
じゃあそのサポがローコストハイリターンでキャリーして勝ったリプレイ見せてみな

546 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:46:57.38 ID:v0GDhInm0.net
サポって全体的に性能が高水準だから相手の構成に対処できないケースがもう割とない気がする
味方のフィジカルがクソザコの懲罰マッチでもない限り、大体の状況でサポが解答を持ってる感じ

547 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:53:02.88 ID:supQw8hT0.net
>>545
馬鹿にも分かりやすいのがあるわ
スパイギアの1ヶ月前のツイッチ配信のtenくんとowって動画の1時間辺りのウォッチポイントでギアが2キル10デスとかしたからキリコに変えて敵ウィドウ に粘着して勝ったよ
見ておいで

548 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:54:55.69 ID:VhBtA8mZ0.net
なんだお前のプレイじゃないのかよ
解散!w

549 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:14.21 ID:+u0cvgt50.net
マーシー以外は200族一人キルするぐらいの瞬間火力は持ってるしな
ずーっと敵撃ってると機動力も継続火力もない超劣化DPSになるけど

550 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:42.87 ID:+u0cvgt50.net
思ってたよりダセエなこいつ
そんなんだから低レートなんだよ

551 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:49.37 ID:supQw8hT0.net
>>548
いやおれのだよw
垢晒してまで教えてやってんだから逃げずに見てこいよ

552 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:57:32.23 ID:aqolno4F0.net
面倒だから最近のリプレイにしてくれ
それかURL貼ってくれ

553 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:59:58.60 ID:nWnueIdP0.net
面倒なら喋んな
うぜえから黙って消えろ負け犬

554 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:03:56.38 ID:supQw8hT0.net
まあ何度も言ってるけどマスター以下で味方に文句言ってる時点で的外れも良いところだから
みんな各々気楽に頑張れ〜

555 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:03:57.21 ID:RqH0iqacd.net
マジでその1試合だけで毎日オナニーしてそう

556 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:06:15.32 ID:supQw8hT0.net
いや、普通にギアさんに引いたから偶然覚えてたわ
今はクソゲー化真っ只中で真面目にやるの馬鹿馬鹿しいから
UR→GMして遊んでる

557 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:23:57.11 ID:qsLRCTvC0.net
このスレいつもDPS様への文句ばっかりだな
DPSのせいにするならDPSやればいいのに
まぁタンクに文句言うんですけどね

558 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:41:13.98 ID:Sa69LquHd.net
ow1のグラマスと違って2のグラマスはマジで価値ないからさっさとグラマスの上のアルティメット実装して欲しいわ
ow1で万年プラチナだったフレがグラマスになれる程度にレートインフレしてるわ5vs5だからレート不相応の奴が1人いるだけでパワーバランス崩れやすくなってつまらんマッチになるわでクソ

559 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:47:37.46 ID:supQw8hT0.net
レートインフレにも3種類ぐらいおるな

フィジカルは強かった奴
内部レートぐちゃぐちゃの時に上がった奴
普通に成長した奴

1wave見ればすぐ分かるけど

560 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 04:08:14.33 ID:ccMWDGX10.net
ウィドウにはウィドウトレにはトレで対処すんのがいいけどそれで格付けされてんならもうチーム全体で見るしかないんよ

561 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 04:25:49.14 ID:RRNEKgim0.net
そのエイムと立ち回りでどう上ってきたってやつは味方運だけで来たのかな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2378-GDdL [2406:2800:4a30:2018:*]):2024/01/24(水) 05:52:37.64 ID:cy75BSEk0.net
最近の始まる前から負けたわって分かるマッチが辛い
大体サポの構成がヤバくて負ける
マーシーOTP+フレックスの構成でタンク終わる
お陰様でサポ以外レートガッタガタでクソ辛い
こんな訳分からない構成はメタルレート卒業で消えるんじゃないのか…というかどのレートでマーシーOTPが消えるんだ…

563 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 06:16:38.98 ID:n3CJ6zFk0.net
勝敗がわかるのは構成より立ち位置だな
ルート66防衛でガソリンスタンドの曲がり角より前に出てるヤツとか
ああいうわかりやすいの

564 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 06:22:42.14 ID:kD02rIS80.net
>>563
俺雑魚だから解らんのだけど、あそこって防衛側どこに立ってるノがいいんかな
タンクだからアーチの手前でおさえるかんじで陣取ってるけど、もっと後ろの方が良かったりする?

565 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:01:40.13 ID:n1WHqH+70.net
>>564
そこなら曲がり角で射線切って戦いやすいしガソスタの上からDPSサポが攻撃回復通しやすいからいいと思う

566 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:13:14.28 ID:RRNEKgim0.net
でもリスまで一直線でほぼ遮蔽ないから押し引きできるなら前出ても強いぞ

567 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:24:31.69 ID:yss4/Dsy0.net
誰でも公式大会に参加できる時代が来たぞ
お前らの活躍に期待してる

568 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:25:29.73 ID:ccMWDGX10.net
延長戦防衛でルート66の門より前に出て抑えるしかない時とかあるけど意外に防衛できんだよな

569 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:28:02.47 ID:VO4wrGjS0.net
上下の移動スキルない奴は曲がり角より前には出ない方がいい
タンクも角の前より裏の方が敵の射線切れる
自分が角より前に出るときはウィドウとかアッシュの時ぐらいだな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200