2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1010

1 : :2024/01/19(金) 21:23:13.25 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1009
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705139796
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:24:20.73 ID:VhBtA8mZ0.net
マジかよウィドウ暴れっぱなしなのはサポが悪いのかw

541 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:29:55.67 ID:v0GDhInm0.net
考えたら確かにそうなんだよな
スナとかの厄介な相手にタンクやDPS単体で倒しに行けるかっていうと中々難しいことも多くて、
キリルシモイラでそいつらについていって回復と攻撃を両立させなきゃいけないのも事実
もちろんタンクDPS単体で倒せるに越したことはないが

542 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:33:31.84 ID:supQw8hT0.net
>>540
対面で勝てないDPSが味方に来ることぐらいあるだろうが、その時にサポがスパムしてあげたりして顔出せる時間減らしたりするのが1番ローコストハイリターンなんだよ

誰が悪いとか言ってるからいつまでも味方ガチャでランク上がらないって話になるんだよ

543 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:36:34.75 ID:VhBtA8mZ0.net
本気で言ってるの受けんなあw

544 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:38:46.63 ID:supQw8hT0.net
>>543
低ランくんが低ランくんである所以やな

545 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:42:50.78 ID:VhBtA8mZ0.net
じゃあそのサポがローコストハイリターンでキャリーして勝ったリプレイ見せてみな

546 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:46:57.38 ID:v0GDhInm0.net
サポって全体的に性能が高水準だから相手の構成に対処できないケースがもう割とない気がする
味方のフィジカルがクソザコの懲罰マッチでもない限り、大体の状況でサポが解答を持ってる感じ

547 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:53:02.88 ID:supQw8hT0.net
>>545
馬鹿にも分かりやすいのがあるわ
スパイギアの1ヶ月前のツイッチ配信のtenくんとowって動画の1時間辺りのウォッチポイントでギアが2キル10デスとかしたからキリコに変えて敵ウィドウ に粘着して勝ったよ
見ておいで

548 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:54:55.69 ID:VhBtA8mZ0.net
なんだお前のプレイじゃないのかよ
解散!w

549 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:14.21 ID:+u0cvgt50.net
マーシー以外は200族一人キルするぐらいの瞬間火力は持ってるしな
ずーっと敵撃ってると機動力も継続火力もない超劣化DPSになるけど

550 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:42.87 ID:+u0cvgt50.net
思ってたよりダセエなこいつ
そんなんだから低レートなんだよ

551 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:55:49.37 ID:supQw8hT0.net
>>548
いやおれのだよw
垢晒してまで教えてやってんだから逃げずに見てこいよ

552 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:57:32.23 ID:aqolno4F0.net
面倒だから最近のリプレイにしてくれ
それかURL貼ってくれ

553 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 02:59:58.60 ID:nWnueIdP0.net
面倒なら喋んな
うぜえから黙って消えろ負け犬

554 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:03:56.38 ID:supQw8hT0.net
まあ何度も言ってるけどマスター以下で味方に文句言ってる時点で的外れも良いところだから
みんな各々気楽に頑張れ〜

555 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:03:57.21 ID:RqH0iqacd.net
マジでその1試合だけで毎日オナニーしてそう

556 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:06:15.32 ID:supQw8hT0.net
いや、普通にギアさんに引いたから偶然覚えてたわ
今はクソゲー化真っ只中で真面目にやるの馬鹿馬鹿しいから
UR→GMして遊んでる

557 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:23:57.11 ID:qsLRCTvC0.net
このスレいつもDPS様への文句ばっかりだな
DPSのせいにするならDPSやればいいのに
まぁタンクに文句言うんですけどね

558 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:41:13.98 ID:Sa69LquHd.net
ow1のグラマスと違って2のグラマスはマジで価値ないからさっさとグラマスの上のアルティメット実装して欲しいわ
ow1で万年プラチナだったフレがグラマスになれる程度にレートインフレしてるわ5vs5だからレート不相応の奴が1人いるだけでパワーバランス崩れやすくなってつまらんマッチになるわでクソ

559 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 03:47:37.46 ID:supQw8hT0.net
レートインフレにも3種類ぐらいおるな

フィジカルは強かった奴
内部レートぐちゃぐちゃの時に上がった奴
普通に成長した奴

1wave見ればすぐ分かるけど

560 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 04:08:14.33 ID:ccMWDGX10.net
ウィドウにはウィドウトレにはトレで対処すんのがいいけどそれで格付けされてんならもうチーム全体で見るしかないんよ

561 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 04:25:49.14 ID:RRNEKgim0.net
そのエイムと立ち回りでどう上ってきたってやつは味方運だけで来たのかな

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2378-GDdL [2406:2800:4a30:2018:*]):2024/01/24(水) 05:52:37.64 ID:cy75BSEk0.net
最近の始まる前から負けたわって分かるマッチが辛い
大体サポの構成がヤバくて負ける
マーシーOTP+フレックスの構成でタンク終わる
お陰様でサポ以外レートガッタガタでクソ辛い
こんな訳分からない構成はメタルレート卒業で消えるんじゃないのか…というかどのレートでマーシーOTPが消えるんだ…

563 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 06:16:38.98 ID:n3CJ6zFk0.net
勝敗がわかるのは構成より立ち位置だな
ルート66防衛でガソリンスタンドの曲がり角より前に出てるヤツとか
ああいうわかりやすいの

564 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 06:22:42.14 ID:kD02rIS80.net
>>563
俺雑魚だから解らんのだけど、あそこって防衛側どこに立ってるノがいいんかな
タンクだからアーチの手前でおさえるかんじで陣取ってるけど、もっと後ろの方が良かったりする?

565 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:01:40.13 ID:n1WHqH+70.net
>>564
そこなら曲がり角で射線切って戦いやすいしガソスタの上からDPSサポが攻撃回復通しやすいからいいと思う

566 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:13:14.28 ID:RRNEKgim0.net
でもリスまで一直線でほぼ遮蔽ないから押し引きできるなら前出ても強いぞ

567 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:24:31.69 ID:yss4/Dsy0.net
誰でも公式大会に参加できる時代が来たぞ
お前らの活躍に期待してる

568 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:25:29.73 ID:ccMWDGX10.net
延長戦防衛でルート66の門より前に出て抑えるしかない時とかあるけど意外に防衛できんだよな

569 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:28:02.47 ID:VO4wrGjS0.net
上下の移動スキルない奴は曲がり角より前には出ない方がいい
タンクも角の前より裏の方が敵の射線切れる
自分が角より前に出るときはウィドウとかアッシュの時ぐらいだな

570 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 07:48:56.62 ID:GOCKbVjC0.net
>>564
ルート66とかリアルトの防衛はマジで曲がり角のとこで戦って欲しいな
たまに高所から動かないタンクや曲がり角より前で戦うタンクいるけど辞めて欲しいぜ

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-7Zup [114.183.124.104]):2024/01/24(水) 07:59:42.88 ID:n1WHqH+70.net
曲がり角で体隠しながら弾打って牽制するってイメージしてたけどルート66の戦い方ってよりシグマの戦い方だわこれ
真っ先にイメージ出る辺りやっぱ強ぇわあの爺さん

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5jDG [153.204.179.228]):2024/01/24(水) 08:00:31.47 ID:kD02rIS80.net
>>570
ここまできてこんなこと効くのマジで申し訳ないんだけど、そのルート66とリアルとの防衛側曲がり角ってどこなんだろうか...
ルート66はガソスタ前アーチ下?リアルトは初動橋から落としたいから橋の前、そこ過ぎたら橋正面の2階建てポークポジの下L字になってるとこと思ってるんだけど...
スクショでここだカスって教えていただけないだろうか

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15bb-NhvB [2400:4050:220:f100:*]):2024/01/24(水) 08:03:58.85 ID:supQw8hT0.net
あ、既出かもしれんがサブ垢やってて気付いた事として
クイックで内部レート変わるのほぼ確定だぞ
クイックで内部レート上げてからランク潜ると内部レートでマッチングするからランク上げクソ楽だった

もちろんクイックで勝率9割とか出せる実力ある前提な

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dcb-NhvB [2001:268:9abc:dd6c:*]):2024/01/24(水) 08:07:03.25 ID:Lk86+3sq0.net
>>564
シグマとかハルトやザリアみたいな盾持ちなら多少前に出ても良いけどジャンカークインとかマウガみたいなので曲がり角より前に出るのはヤバい

ヒールするためにサポも不利位置に行かないといけないから危険に晒されるしチーム全体が弱体化する

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-7Zup [114.183.124.104]):2024/01/24(水) 08:07:50.63 ID:n1WHqH+70.net
>>573
つまり負けまくってレートの低い敵を召喚しつつこっちは5固定でボコせばいいのか(違う)

576 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:10:07.11 ID:supQw8hT0.net
>>575
いや、内部レート低い状態で勝っても上がり幅が狭いから時間の無駄かと
あとチーム組む時も参照されるのは内部レートだからチーム全員の内部レートを下で揃えるのも大変やぞw

577 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:10:33.02 ID:DEYG6O8d0.net
66に限った話じゃないけどあの手のとこでタンクが体張ってチョークポイント作らず
だらだらと高台が強いんだああ!ってやってるとペイロがずるずる進んでいって第一第二防衛でそれぞれ1waveしか当れないみたいなことが起きる
まぁメインヒラとの動線もあるから一概に全部がタンクのせいってわけではないけど

578 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:17:01.17 ID:TUuUlEDs0.net
マクリーウルトはシグマと同じで空飛ぶマクリーになっていいよ

579 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:22:05.84 ID:5f403e1I0.net
トンチンカンなこと言ってイキってる雑魚居て草
講釈垂れるならプロシーン行って有名になってからにしろよ

580 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:27:23.83 ID:x+RtdoNJ0.net
ウィーバーさんのペタルグリップを使えば空も自由に飛べるマクリーだ、よろしくな

581 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:29:42.79 ID:Tuj5zfqZ0.net
試合中数回しか回復してくれないヒーラー
タンクと敵しか見えてないの多い
5000/8000だから何も言えんけど

582 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:40:42.61 ID:CSA1GkOO0.net
マクリーウルトは視界に入ってるキャラが全員早撃ちガンマンルール適用して先に抜いた方はキツイペナルティ発生にしよう
つまりおれは速いぜにバリア岩してくるシグマ、ダーツ撃ってくるアナ、先に木の葉するゲンジは死ぬ

583 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:41:34.58 ID:RRNEKgim0.net
マーシーOTPのゴミ蹴り飛ばしたい

584 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 08:53:22.37 ID:n1WHqH+70.net
防衛でメイとモイラ居たのに2人ともラッシュするせいで敵ゲンジ一生止まらないの泣けてくる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b45-gQSo [2400:4053:7220:6100:*]):2024/01/24(水) 09:26:36.66 ID:KxNOSmsG0.net
日本2枠とか絶対いらんくて草
1枠韓国に渡した方が全体のレベル上がっておもろいだろ

586 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:12:54.51 ID:Qsh+IFMj0.net
バティストはスキル取り回し悪い分メイン火力は据え置きで良かったよなぁ…

587 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:17:33.42 ID:Tuj5zfqZ0.net
Dpsが倒しきれないようなの狙ってくれるとほんと神

588 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:20:26.97 ID:vOAqes/J0.net
トレうぜぇ

589 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:41.67 ID:0nn7vOgm0.net
ユーザー減ってる感じするけど大丈夫か?

590 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:37:08.05 ID:VjtydB2J0.net
みんなパルワ行っちゃったんでしょ

591 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:41:32.76 ID:1JaU/WqM0.net
パルそんな面白いのかね
ゲームでものづくりなんかしたくないな
どちらかというと破壊したい

592 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:41:33.45 ID:Tuj5zfqZ0.net
また新キャラ出ない限り減っていく一方

593 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-EEON [49.97.108.14]):2024/01/24(水) 10:52:13.56 ID:t62hgUpKd.net
OWCSはただピラミッドを伸ばしまくった大会か?
プロチームは活動しやすそうだけどなんかしょぼそうやな
未発表情報多い割りに登録期限近いし参加チーム数増やしたいならもうちょい早めに発表したれや
つか中国市場復活はどうなったんだ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-kvtp [122.211.240.97]):2024/01/24(水) 10:53:59.38 ID:pJckBGa/0.net
パルワールドがアリなら
owみたいなキャラが戦う対戦ヒーローシューター出してもいけるぞジェフ
ow2との違いを出すために6人チームにすれば別ゲーとなるやろ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dea-1XES [122.19.244.171]):2024/01/24(水) 10:56:03.54 ID:RRNEKgim0.net
そもそもTF2のパクりですやん

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b03-5jDG [153.204.179.228]):2024/01/24(水) 10:58:11.19 ID:kD02rIS80.net
パラディンズ...

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fe-jeMV [203.136.137.37]):2024/01/24(水) 11:23:25.81 ID:dG84inhI0.net
お前らもマウガ捕まえに行こう?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d2-4bKq [240a:6b:b10:45cc:*]):2024/01/24(水) 11:31:21.32 ID:ccMWDGX10.net
マウガとか全然見ないドゥームが多すぎるわ

599 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:03.67 ID:cy75BSEk0.net
最近のルーティン
開幕3連敗→怒涛の6連勝→一方的な6連敗→一進一退で3勝ち越し→始めに戻る
もうね、戦う前に勝敗決まってるのよ

600 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:56.66 ID:kD02rIS80.net
マウガ出して暴れたいけど、味方がピック合わせたり立ち回り合わせたりしてくれないんでドゥームになるのだ

601 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:55:38.95 ID:Tuj5zfqZ0.net
フィストのほうが合わせにくくね

602 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:50.89 ID:TUuUlEDs0.net
>>599
これなんだよな
連敗が続きすぎてイライラするから
3連勝3連敗ぐらいで抑えてくれ

603 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:02.46 ID:layOcJAp0.net
連勝が~連敗が~って言ってるバカって他の対戦ゲームやったことないの?

604 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:20:06.57 ID:Lk86+3sq0.net
OWみたいにギスギスしてストレスたまるFPSよりパルワールドに流れる気持ちもわかる

605 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:22:03.56 ID:iQc7QXCw0.net
>>599
今いるレートが適正ってことやん
何が言いたいん

606 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:24:34.11 ID:paUy/fq00.net
そのレート帯で勝率5割以上を出せる奴が上にいくんやで

607 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:26:02.03 ID:fynyX8MN0.net
>>596
間違えられがちだけど、開発はパラディンズのほうが先

608 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:43:03.06 ID:kD02rIS80.net
>>601
ドゥームなら他タンクと違ってある程度は自己完結してるから
余程終わってるチームじゃない限りは何とかなる...と自分は思ってる

609 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:50:57.29 ID:cy75BSEk0.net
確立操作が露骨過ぎて本当に自分の力で勝ってるのか分からない
最初にじゃんけんで勝敗決めた後におまけでOWってゲームしてるような感じする

610 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:55:48.09 ID:RRNEKgim0.net
日本リージョンやたら優遇されてるけどヴァロみたいに流行らせたいのかな

611 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 13:00:15.73 ID:73F1P0hf0.net
パシフィック地域のタイに常にぼろ負けしてるのにな
アジアは中国韓国タイオーストラリアの4つだけでいいよ

612 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 13:07:50.47 ID:XtNMHTZj0.net
>>577
だけどシグマ入れたポーク構成なんかで、カスタム対決かなんかの時にプロがそうやって時間稼ぐ戦法もいいってコーチングしてたな
そこで相手の進行完全にシャットダウン出来なくてもじわじわ進められてもそれより押せば勝ちだし
ただ意志疎通が出来てないと時間を消費させたい派とやるかやられるかで勝負決めたいマンが噛み合わずに前に出て短時間で死んで早い段階で人数不利になって時間も消費させられずウェーブ取られるとかなるから難しいっちゃ難しい

マップによっては強いチョークポイントが狭いところもあるけど66なんかはあの辺り広く強いからそうやって少しづつ進められても問題はないんよな
まぁ野良ならタンクがしっかりライン作ってチョークポイントバトルした方が安定派すると思うけど

613 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 13:12:30.40 ID:Fcp9B1vk0.net
よく言われてっけどキャリーできなくなったレートがお前の適正レートや
そのレート帯で無双できないならそれ適正だからな

614 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 13:21:04.83 ID:Tuj5zfqZ0.net
>>608
ダイブタンクの立ち回り上手い人は尊敬する

615 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 13:54:22.90 ID:qAcd3gcq0.net
勝率上がらないところが適正ってのは理屈としてわかるんだけどさ
明らかに勝負捨ててる様な動きをしてる味方が居るとさ
わりぃ、やっぱつれぇわ

616 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:09:14.04 ID:RRNEKgim0.net
マッチが壊れてないならわかるけど
連勝すると混じる1キル絡むまでに5デスするような味方引いたらキャリーも糞もない

617 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:14:17.26 ID:v0GDhInm0.net
連勝したら懲罰マッチ入れられるんだけど、ただ自分がキャリーし続けたらそれでも差し引きで上がるんだよな
ただそんな露骨な事をされたら萎えたり折れる方が先ってだけの話
懲罰マッチに当たろうが実力があるなら根気よくやれば上がり続けるよ

いや、クソだな・・・

618 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:30:14.98 ID:Sa69LquHd.net
連勝するのは自分のおかげなのに連敗するのは味方のせいなのなぁぜなぁぜ

619 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:32:27.95 ID:OLBK7Y+x0.net
キャリー出来ないなら適正って言ってる奴エアプカスだと思ってるわ
そういうやつちょっと押されたらウィゾー使って状況悪くしてそう

620 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:32:51.65 ID:VZ5yZ4End.net
DPS 57%くらいあるけど全く上がらない
サポは60%位でようやく上がった

621 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:33:05.69 ID:pJckBGa/0.net
ドゥームは一人で暴れてればなんとなく解決するけど
マウガは一人で撃っててもあまり解決しない

622 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:37:39.57 ID:VZ5yZ4End.net
てか5-0で1ディビジョンしか上がらないのに5-10とかで3ディビジョン落ちたりするの意味不明

623 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:38:46.69 ID:hA8KCFUcd.net
活躍してないのに味方のせいにしてるわけじゃないしな
というかシーズン3みたいなとんでもないレベルのレートインフレがあったゲームでマッチングがまともだと思い込んでる方がやばいよ…

624 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:41:21.91 ID:VhBtA8mZ0.net
ランクがクソすぎて過剰なキャリーを常に求められるの草

625 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:45:01.52 ID:v0GDhInm0.net
俺もランク上がる時は勝率6割キープだな
下がり方がエグいから5割じゃ維持すらできない気がする

626 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:45:05.69 ID:hmfvJzqu0.net
何でOWってスレもゲーム内もギスギスしてんの?
他ゲーでもなかなか無いレベル
マウガでほっとしよう

627 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:45:54.24 ID:5LIGbXGG0.net
そういえば無料になったんだったな

628 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:47:08.33 ID:wN9mK6Cjd.net
>>622
下のランクのマッチに放り込まれてるんだろうけどマジで1個もいい事ないよな
どっちがゴミ引くかみたいな運ゲーさせられたあげく負けた時のマイナスだけデカい
試合自体のレベルも低くて勝ったところで疲れるだけみたいな

629 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:48:25.13 ID:VZ5yZ4End.net
>>628
大変よく当てはまる

630 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 14:49:19.80 ID:kD02rIS80.net
>>626
寧ろ対戦ゲーならギスギスで当たり前じゃない?
OW2は全然ぬるいってかこの程度ギスにも入らないと思うよ(もちろんいい雰囲気ではないよ)
アンチピックと構成のじゃんけんみたいな、勝つために目指す方向がしっかりしてるのに
そこがゴミみたいなプレイヤーが多くて態々勝ちを捨ててるように見えるのがヒートアップしやすい要因かなって思う

631 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:01:09.38 ID:+BwTm6LZd.net
てかドゥームで自己完結出来るの超人レベルだと思ってる
浮いてるアッシュウィドウに絡んで倒すのは比較的簡単だけど、実戦だとサポがポケットしてたり複数人でフォーカス食らったりするから高台は奪えてもワンピック取るのは難易度そこそこ高いし、マトモな相手ならアナソンブラでドゥーム止めにかかるだろうし

632 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:03:14.92 ID:v0GDhInm0.net
LOLや格ゲーやヴァロやスマブラ界隈を経験するとOW2なんてかなり民度良い方だと思う、冗談抜きで
スレ一つとっても格ゲースレで初心者が質問しようもんなら何故か煽りが飛んでくるからな
その点このスレは初心者が質問したらちゃんとした答えが返ってくる

633 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:04:31.14 ID:4s6pBWx+d.net
moba系でアホ引くとそうなるししゃーないよね
LOLとかも酷いらしいし似たようなもんだろこのレベル

634 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:06:41.25 ID:lG0zHy7vd.net
>>626
チーム対人ゲーはどこもこんなもんだぞ
実際にはギスギスしてないのもいっぱいいるんだけどそういう人らはわざわざこんなところに愚痴吐きに来ないし
ゲーム内でも静かでうるさいやつに対してわざわざ反応もしない

635 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:07:41.90 ID:up+j+A0A0.net
他4人が諸手を上げる程の地雷を混ぜるのが悪いよ
ただ相方に比べてスタッツ悪いくらいでキレ散らかしてる奴もそれはそれでゴミ

636 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:08:32.79 ID:ccMWDGX10.net
ドゥーム使っててソンブラはうざいけどなんとかなるガチで上手いアナはキャラ変に追い込まれる

637 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:09:55.31 ID:AtCAWH7E0.net
自分は地雷じゃないって思い込んでるのは凄い

638 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 15:14:47.17 ID:dG84inhIH.net
ライオットのゲームは色んな意味で格が違いすぎる
並べるのが馬鹿らしい

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-6RI6 [240b:c020:4c1:fd22:*]):2024/01/24(水) 15:23:38.21 ID:qAcd3gcq0.net
今は知らんけどヴァロはプロが配信でスマーフプレイしようもんなら運営が罰則食らわせてたからな
サブ垢作りまくりのプロ()がどんだけいても何もしないどころか
トロールプレイでU2GMやってねとか抜かすうんこアホ運営と比べるのが失礼過ぎる
その癖大会にお熱とかギャグセンス高い、だから滅びただろうけど

640 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-v7Am [153.174.232.172]):2024/01/24(水) 15:58:37.17 ID:RRgqlhXGH.net
今知ったけどR6Sってdocomo撤退したんだな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200