2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part119

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:03:31.27 ID:Qo0iVmyQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704666613/?v=pc

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7f-tL8+ [2001:268:9032:1362:*]):2024/01/23(火) 00:09:18.68 ID:ZPufQ9yv0.net
もちろんパルワールド行ってます!

151 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-mqvg [126.156.181.185]):2024/01/23(火) 00:11:41.50 ID:kfoeYSdrr.net
人少ないから強い鯖ブロックして二桁レベル虐殺して気持ちよくなってるキチゲーみたいなレイダーばっかになったな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-49kN [240b:c010:430:6e02:*]):2024/01/23(火) 00:16:21.63 ID:bttqEVg80.net
>>149
ずっとやってるの脳死だよ
ルーチンやってるとボケるよこんなの

153 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:21:47.79 ID:jWNX3/KNH.net
レイダー勝たせてくれるサバイバーは良いサバイバー
雑魚ブロックしてるとレイダーで詰むから絶対にしない

154 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:27:17.11 ID:kfoeYSdrr.net
金ドリンク取らずにピンも刺さないぞ?トランクスこいつ等にちゃんと教えたのか?

155 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:29:03.13 ID:nbn/lI7L0.net
これも全部ランクってやつが悪いんだよね

156 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:29:03.76 ID:FBzT3CGu0.net
ブロリー初動凸したらナメック小屋等で扉開けて探索してるやつとか絶対にブロックしないわw

157 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:43:04.20 ID:dreYWN0W0.net
鍵設置出来ない
超TM壊してるレイダーに近接当たらない
個人タイムマシン乗れない
ただ全員発生してる感じじゃなくて一部の人はスムーズに動けてたっぽいんだよな
レイダーブロックしたけど鯖の誰かが原因の可能性もあった?

158 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:53:50.21 ID:HEDUou/wM.net
なんか同期ズレみたいなことが起きて、
一部のオブジェクトだけ触れなくなったことはあったな
何も触れなくてレイダー接近してきたから、
瞬間移動で反対側に飛んだら普通にプレイできるようになったことはある

159 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:54:04.28 ID:kfoeYSdrr.net
それブラジルからアクセスしてきた奴が一人だけ拾えなくて土下座アイコン連打する現象じゃん

160 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:13:21.95 ID:I4WoD5QDM.net
>>142
うろうろしてる暇あるなら鍵刺した方がいい場合が殆どだぞ
刺さなくてこれ何の時間?ってなること多すぎ

161 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:16:21.87 ID:kfoeYSdrr.net
開幕はさすがに民間人優先してウロウロしろよ…声で分かるだろ

162 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:24:21.13 ID:OhouTt1xM.net
とんでもないラグが時間切れまでキャンプっていうね
リソース吐いても格闘は空振るわで時間の無駄だったわ周りもどうせ無駄だって諦めてる空気だったし

163 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:33:27.69 ID:T1N/32RM0.net
>>155
前から不満はあったけど、ランクマ以前は鯖はスキル吟味して遊んだりレイダーはロールプレイ楽しんだりして気軽に遊べたからな
今は常に閉塞感感じるし、このランクマシステムはプレイヤーの飽きを加速させたと思う

164 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:33:43.48 ID:kfoeYSdrr.net
二桁接待も出来ないキーキャン基地害は全員で放置出来ればな
最後のキーもさしてやらなきゃいいよ

165 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:47:11.58 ID:I4WoD5QDM.net
まともなやつ2人で片方タイパトあればZ5レイダーでも止められんから他エリア見つかってなくても鍵は刺せ
グリコCとか明らかに序盤刺す意味がないエリアもあるが

166 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:08:01.01 ID:kfoeYSdrr.net
タイパトあれば…2人いれば…ミスしなければ…そして破壊負けですね
キャンプ候補地からの方がいい
雪山未発見CDとかキー位置悪けりゃ進まん諦めるわ

167 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:11:04.66 ID:aOd9CyHuM.net
TMの前で瞬間上昇使うと引っかかって飛ばないのなんなんだ

168 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:12:10.87 ID:dSBMDl7s0.net
レベル1からいきなり3になるチート使ってくる垢BAN履歴持ちがワープ格闘使って来たわ
距離関係なくいきなり隣にワープして来て即殴るから最初距離把握出来てないのかと勘違いしたわ

169 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:21:47.14 ID:dSBMDl7s0.net
バニもワープして来るから適当に連打にならないように弾撒いてたらバニに対して格闘合わせた扱いになっていきなり殴れて、えっ?どこに居た??ってなった

170 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:25:15.82 ID:kfoeYSdrr.net
進化1→3で2飛ぶやつは何回も見てるな
かなりの数ブロックしてるのにこれだから生まれた時から倫理とかねえんだろな

171 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:27:31.97 ID:2iGlJU9x0.net
自分は7割以上勝てるくせに、このキャラ不利すぎるバランス崩壊クソゲーって文句言う奴がどこの対戦ゲームでも多いのは何故なんだ
不思議でしょうがない

172 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:29:08.92 ID:2iGlJU9x0.net
>>163
俺はランクマシステムでマッチングが改善したという感想しかない
B以下は地獄らしいが

173 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:39:59.46 ID:ywsN8WZ10.net
>>171
こなゲームで言うと極めても9割9分は勝てないシステムだからでは
レイダー極めたらZ軍団やPTに勝てるようになるなら文句ない

174 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:40:34.27 ID:EoK5+iKlM.net
レイダーキャンプ禁止でやってると気が抜けなくて結構おもしろい
そして大体負けるから今のバランスキャンプ前提みたいに感じる

175 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-mqvg [126.156.181.185]):2024/01/23(火) 02:41:57.55 ID:kfoeYSdrr.net
進化2の演出時間だけ2ですぐ3
なんで4じゃないんだろか…
セル幼虫からブロリー3は見たいけどこんな状態でランクマとか逆にバンナムの倫理がどこいったねん

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd0-s3k5 [138.64.87.227]):2024/01/23(火) 02:47:04.61 ID:dreYWN0W0.net
>>174
キャンプで変身吐かせないと鯖のリソースが多すぎるんだ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-+h1+ [2400:2200:192:3d1f:*]):2024/01/23(火) 03:04:24.30 ID:2iGlJU9x0.net
ランクシステムは色々レイダー有利に働いたかな
仲間を退場させたくないから死体キャンプ気味にしててもなかなか諦めて探索に戻らないとか

178 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 05:26:41.50 ID:FBzT3CGu0.net
次のレイダーはレベル3からスタートしないと駄目だな
つまりクウラが実装されるな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e5-EFyZ [124.96.169.58]):2024/01/23(火) 08:01:56.73 ID:L8w+zAUl0.net
カットインは画面1/3ぐらい占有する程度の演出に変えてもらえませんかね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 08:43:20.95 ID:6VsgI5qz0.net
>>156
そういうのに限ってブロリー強すぎるとか言うんだよな。

181 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 09:18:39.26 ID:I4WoD5QDM.net
ブロリーが最強なのはほぼ総意だが違うのか?

182 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM91-rb6V [220.156.12.60]):2024/01/23(火) 10:00:03.65 ID:5gAa+y5LM.net
ブロリーは瞬間上昇下降天使STBにマーキングされ続けて、
他のサバイバーが隠密キー設置を徹底したら、
7人のままSTM戦始まって終わり
雑魚狩りが得意なレイダーってだけ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4345-EFyZ [240f:50:bcd:1:*]):2024/01/23(火) 10:16:00.08 ID:eElRf+sz0.net
弱い人ほどブロリー強すぎってよく言うね
ブロリーは確かに強いけど鯖のSTB監視が強すぎる
他鯖がキッチリ隠れたらどうしようもない

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-zwhO [122.132.159.81]):2024/01/23(火) 11:13:14.63 ID:31oMsP5z0.net
よしブロリー以外のレイダー強化は不要だな

185 :180 (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 11:23:02.44 ID:6VsgI5qz0.net
ブロリー最強なのは自分も同意

ただ「理解してないサバがブロリーが強すぎると言う」という意見を「ブロリーが最強ではない」と読み取るのは違う

理解してないサバがブロリーが強すぎると言う≠ブロリーが最強じゃない

ブロリーは全レイダーで最強ではあるけれど、サバ側にも対処の方法はある

・初凸の避け方を学ぶ
・蘇生狩りに合わない蘇生(時には諦めも必要)
・STBでレイダー監視し、他サバが狩られるリスクを減らす
・他サバが襲われてたらSTBは加勢して他サバを逃す
・その他、キー設置サポート等、STBはサバ支援が基本

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-+h1+ [2400:2200:192:3d1f:*]):2024/01/23(火) 11:25:26.68 ID:2iGlJU9x0.net
他のレイダーに筋斗雲やテレパシーや索敵デバイス使わないやつがバカってことですね

187 :180 (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 11:28:36.78 ID:6VsgI5qz0.net
>>185
5~6行目は文章の関係を等号で表したけど蛇足だったかも。読みにくくなったかも

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e4-uKqL [2400:2200:618:ca2a:*]):2024/01/23(火) 11:37:07.43 ID:4zhskZoU0.net
>>182
猛者ブロリー相手にそれ出来るなら他のレイダー相手だともっと余裕に勝てる件について

189 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-rb6V [133.159.153.141]):2024/01/23(火) 11:38:27.82 ID:O0rZHvqyM.net
>>184
実際、ブロリーやギニュー以外のレイダーで勝ちまくっている人たちいるでしょ
オールZ5の配信者フルパに勝っているブウフリーザとかもたまに見るし
弱い人基準でレイダー強化なんてしたら、
そこまで強くない人が相手でも、野良サバイバーは手も足も出なくなってしまう
レイダーやるために負け確の罰ゲーム5回とかやらされるんじゃ、
誰もプレイしなくなってサ終待ったなし

190 :180 (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 11:40:31.95 ID:6VsgI5qz0.net
>>187
ただSTB構成はある程度必要でブロリーに絡まれた時に逃げる手段が多い程安定する。

(アクティブ)
✩瞬間上昇 ✩瞬間下降 ✩ホバリング グラップ 残像拳 アングリー ミサイル

(パッシブ)
✩無意識、✩天使、超超超、運命を変える強さ

以下みたいなSTB取っても取らなくても立ち回れる構成でプレイしてるZ5もいる

グラップ、瞬間下降、残像拳、ホバリング
無意識、無敵のチャンピオン、スプリント、自動バリア回復

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5fc-HOF0 [2001:268:9902:b3db:*]):2024/01/23(火) 11:58:08.42 ID:BlDHEKXS0.net
ホバリングはパッシブだ
多分フロートのことだとは文脈でわかるが

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57a-EFyZ [2404:7a81:8521:2700:*]):2024/01/23(火) 14:03:57.37 ID:G+JD6wOT0.net
レイダーの名前にYT入ってたから死んだ後配信見に行ったらクソほど暴言吐きながらやってて普通に怖かったな
少し休憩してくれ

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 14:06:18.26 ID:6VsgI5qz0.net
>>189
そうなんだよね、強い人はベジータでもブウでも強い
強いレイダー相手にしてると動きにくいし、油断出来ない。キー設置、ファーム、逃走隠密が厳しい

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 955b-G0Zh [180.19.173.119]):2024/01/23(火) 14:07:25.42 ID:FBzT3CGu0.net
生放送やってるやつって自分が主役って思いが人一倍高い奴らの集まりなんだから皆ブロックしとけ
一緒にやっても幸せになれない

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 439e-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/23(火) 14:08:57.62 ID:dSBMDl7s0.net
低ラン狩りと不利マップはブロリー、他はギニューだなぁ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4db2-2Gzg [240f:7c:7d39:1:*]):2024/01/23(火) 14:24:21.52 ID:ywsN8WZ10.net
>>55
数字の羅列をブロックしたほうがいい理由ってなんかある?

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-NhvB [2001:268:9af9:2070:*]):2024/01/23(火) 14:25:47.67 ID:OeVTuwJl0.net
>>185
対処方法があるのはわかるが、誰もがwikiや5ch見て情報得てるわけではないし、誰もが1000時間↑プレイヤーではないからなあ
その前提で、ライト層がSTB取ったり心音外からの突撃で狩られたりして試合が崩壊するのが「ブロリー強すぎ」の正体なんじゃないかな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 14:29:51.34 ID:6VsgI5qz0.net
>>192
Cなんとかだね?それだけでわかったわ(笑)

配信してる人なのかと検索したら、引き笑いが生理的にムリですぐ閉じた

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 439e-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/23(火) 14:31:00.32 ID:dSBMDl7s0.net
玄人揃ったら弱いけど揃わなかったら強いのがブロリーでまさに雑魚狩りだから呼ばわりは仕方ない

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e344-NhvB [2001:268:9af9:2070:*]):2024/01/23(火) 14:35:22.86 ID:OeVTuwJl0.net
野良にSTB用の立ち回りとスキル構成を求められるのが唯一の問題
かくれんぼが大事でタイムマシン戦が熱いのはブロリーのいいところなんだ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-49kN [240b:c010:430:6e02:*]):2024/01/23(火) 14:36:05.16 ID:bttqEVg80.net
ブロリーが弱い以外勝ち目無いな自分はZ2でも負ける事ある

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 14:44:55.31 ID:6VsgI5qz0.net
>>197
そうだね 意見や主張は沢山あって良いと思う 立場や経験の有無でも違うし

初心者の人には自分の書き込みみて参考にして欲しいし、経験者には同意or不同意の反応が欲しいな

違った意見や考え、見方がわかれば自分の成長にも繋がるから

203 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-nvEB [133.159.152.253]):2024/01/23(火) 15:43:33.04 ID:fNZuU8IXM.net
一回レイダーがっつり強化した環境で今ならやってみたい
セルレベル2気弾が鬼強かった時は何だかんだで楽しかったし今の鯖のレベルならそれでもすぐ慣れると思うわ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-zQB7 [133.32.218.56]):2024/01/23(火) 15:44:05.13 ID:OLOjq53j0.net
PTSギニューかえして

205 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-rb6V [133.159.149.82]):2024/01/23(火) 15:55:45.65 ID:0I5yOXR0M.net
PTSギニューとかSTMでるまで棒立ちでジースまで全討伐されても、
気弾連射しているだけで全員死ぬ環境だったな
まあPTS鯖だから鯖側のスキルも適当だっただろうが

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e4-uKqL [2400:2200:618:ca2a:*]):2024/01/23(火) 15:57:21.80 ID:4zhskZoU0.net
>>199
猛者ブロリーに勝てる玄人が集まったら他のレイダー相手だともっと楽に勝てるんだわ🤣

207 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:29:10.98 ID:G+JD6wOT0.net
めっちゃ超TBやらせろって主張激しい鯖に今更初遭遇した
下手って訳じゃなかったとは思うけどもう許持ちだったからかチームプレイする気はなかったし
確かにあまり一緒にはやりたくないな

208 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:30:11.26 ID:dSBMDl7s0.net
そういう雑な「強い」って話じゃないんよね
対ブロリーってほんと適当な物陰でしゃがんでるだけでレイダー側めっちゃ苦しいからこれが出来る人が揃うと全然展開違う

逆にギニューはスカウターあるせいで探索フェイズでやり過ごすにしろキャンプに忍び込むにしろ難易度が跳ね上がって必ず鯖側のリソース吐かされるから鯖が上手い下手問わずレイダーがしっかり立ち回ってれば不利は付かない堅実さがある

この鯖が隠れんぼ出来るか否かで難易度に大きな影響があるかないかが二者の違いで、最近は鯖はほぼ出来ないからブロリーでええよ

209 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:36:40.29 ID:dSBMDl7s0.net
正直、レイダーがスポットされてなくて進化ゲージが動いてない、つまり民間人狩りもしてないって状況で動かずにしゃがむだけだから、玄人も何もないんだけどこれ出来る奴まじで殆ど居ないから

だからしゃがめるだけでももはや玄人なのよね。全然難しくないはずなんだけど

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc0-Bboe [121.92.193.118]):2024/01/23(火) 16:44:14.73 ID:exroLhP70.net
自分がレイダーやってる試合の鯖側目線の動画とか見ると
え、そんなモロバレのとこにしゃがんでるのに俺気づかなかったの?ってのが結構ある

211 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 16:49:08.71 ID:dSBMDl7s0.net
>>210
よくあるよ。探知スキルがないってのはそういう事だし、それが起きないのがギニューの堅実さ、強さなのよ

このしゃがんで隠れるってのもSTB除いた6人中、4〜5人にして欲しいのよね
2人見つかって処られるともうレベル3でキャンプ突破で避けられない戦闘済ませるともうレベル4寸前

んで実際は1人初凸でダウン、運が悪いと回線落ちまで居たりだからまぁだいたい無理よ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d6d-NhvB [218.219.176.65]):2024/01/23(火) 17:25:08.73 ID:Phno1Stc0.net
しゃがみの有用性はもっとゲーム内で周知してもいいと思う
ロック距離が変わるなんてwikiみなきゃ分からん

213 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:45.46 ID:0NUTDeaNM.net
金ピカ衣装はしゃがんでいてもめっちゃ目立つ
ブロリー戦で着ているのは敗退行為

214 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:17.44 ID:FBzT3CGu0.net
ブロリーと同じでPTSしなければね

215 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:11.55 ID:Phno1Stc0.net
>>213
全身ピンクがどの地面でもカモフラ性能高くていいぞ!
身長低いと正面が見やすくていいぞ!
そんなわけで私は全身ピンクでチビのクソダサアバターです

216 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:16:16.10 ID:rTTWQvTh0.net
つまりウーロンが最強だな

217 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:37:27.80 ID:u5lyRFva0.net
ブロリー最初はクソ雑魚って評価だったけど体力少し増えたらめっちゃ強くなったな

218 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:41:01.22 ID:dSBMDl7s0.net
ロックオン壊れててSTBが適正距離で弾撃ちまくっても横ピュンしてりゃ済むから全然逃げなくて他鯖狩り出来なかったからな
なんなら死んだふりとか入ってて格闘戦してもまだ粘着してたし

219 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 18:45:21.36 ID:+9HzImjX0.net
体力増えたらっていうか1番はロックの仕様が元に戻ったことで
2番はレベル2レベル4STBの弱体化、3番はレベル3気弾速度アップでその次くらいが体力増加だと思ってる

220 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:06:40.06 ID:Phno1Stc0.net
討伐は狙わなくなったな
体力増もだがそれ以上にSTB2の気団弱化とゴジータ降臨が遅れたことがでかい
ブロリー側は90秒消滅とSTB2降ってくる速度早くなって序盤キツくなった分、後半は強くなってるからな

221 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:20.07 ID:FBzT3CGu0.net
ブロリー相手でロックとスノーのCで暢気に漁る奴学習しろよ
同じ名前のやつが何回もやられてるけど猿なのか?

222 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:39:10.61 ID:1TjymFefM.net
わざとだよ
お前こそ学習しろ

223 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:58:06.37 ID:dSBMDl7s0.net
初期ブロリーは初凸で壊滅させ易い反面、初凸凌いだらひたすらジリ貧になる極端な性能してたよ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4382-dAY/ [2400:2410:ce81:e400:*]):2024/01/23(火) 20:24:40.84 ID:SlpOX1XX0.net
>>207
STB2を他の人が取ったのが気に入らずにずっとDBとベジータのスタンプを交互にやるヤツ居たわ
そしてSTB3はチェンジ吐いて取りに行ってSTB2取った味方にずっと気弾撃ってた

225 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 20:46:39.51 ID:ywsN8WZ10.net
>>224
そんなの見たら即ブロ安定だわ

226 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 21:34:35.60 ID:3n4kbUIbM.net
STB以外楽しくないゲームデザインなのが悪い

227 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:08:19.43 ID:E4F1N2NF0.net
俺は普通に楽しいよ
ウォーターフロントブロリー以外は

228 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:35:09.09 ID:CvMTh3Yp0.net
ブロリーだけ他と違う立ち回りになるから俺も楽しめてるな
元はかくれんぼゲーだから変化でギリギリやり過ごせたり瞬間移動ポッドでガン逃げしたり

229 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:36:14.91 ID:I4WoD5QDM.net
いつもギニューが堅実ブロリーが雑魚狩りとか言ってるの絶対同じやつだろ
ギニューは初動ギャンブルだし基本立ち上がり強者相手もきついだろ

230 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:36:45.91 ID:I4WoD5QDM.net
立ち上がり遅いし

231 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:39:07.63 ID:ywsN8WZ10.net
>>229
レイダー連勝で負け無しとか言ってる奴といいブロック関係で別ゲーやってそう

232 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 22:47:20.92 ID:+9HzImjX0.net
9割ブロリーだったシーズン初期は食傷気味だったけど今は楽しめてる
まぁ俺もブロリーカンストするまでブロリーしか使わんかったが

233 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:13:05.53 ID:SBbYoGMur.net
鯖専ばっかやんこのゲーム
味方でZ5はたくさん引くのにレイダーはいっつもAかBのわけわからん奴ばっか

234 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:14:58.86 ID:2iGlJU9x0.net
レイダーZ5だけどこの人そこまでうまかったかなあって人がランク39ぐらいのブロリーで来て実際サバイバーの圧勝だった
ギニュー得意でブロリー苦手だとそんなもんか

235 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:16:08.63 ID:dreYWN0W0.net
>>233
鯖のほうが回数多くなるからそうなる
レイダー専あったら別だったけど

236 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:17:09.19 ID:2iGlJU9x0.net
デイリー10DPが気になって鯖部屋選ぶ人もいるかも
あれ2時間出ないとか普通にあるし

237 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:53:30.81 ID:G+JD6wOT0.net
>>233
そんでその低ランクレイダーをボコボコにして鯖専が産まれて・・・の悪循環に正直なってる気がする

238 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:56:32.32 ID:XAMEO/+p0.net
STBは特化が1人で残りが支援妨害探索が最適解だろうからLV2と違うやつがLV3取り出すとありゃまどしたのってはなる

239 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 23:59:36.00 ID:6VsgI5qz0.net
>>212
そういうことか。ロック距離が変わるのなんて当たり前って思ったけど知らない人多いのか。それ大事だし、何回も時の狭間に~不幸なんて書いてないで載せろよって思う

240 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:00:33.81 ID:etdoLzSg0.net
STB2でがんばってたけどポッドはなくて場所や時間的に以降は近くの人がさっさと取って欲しい時もあるけど
こいつがSTBやるんなやと思われたのか誰も取ってくれない時がある

241 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:01:46.07 ID:1ZxTr8QA0.net
みんな知ってるけど音や目視で手遅れになってるだけ

242 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:04:09.18 ID:1ZxTr8QA0.net
でも変化もしてないのに無音カサカサ移動できるのとかムカつくな

243 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:25:09.28 ID:WjqsUpUJM.net
無音カサカサ移動ってどれのこと?
しゃがみ移動は音するよな

244 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:28:11.19 ID:K4DXv7va0.net
カサカサって音立ててるよね?
無音カサカサとはこれいかに!?

245 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:28:55.86 ID:7uuOfFcj0.net
レイダー近距離時しゃがみ移動のことだろう

246 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:30:36.08 ID:I2ECDfjD0.net
無音カサカサで察しないとかムカつくな

247 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:31:22.05 ID:cBmJwyJ+0.net
久々にブロリーやってるけど、だいぶきつくなってるな
Lv2の退場に時間かかるようなってるから、死体キャンプで人数減らすと探索進むし悩ましい

248 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 00:36:44.97 ID:K4DXv7va0.net
笑ったわw

https://twitter.com/iMONgqqni2WvAT/status/1749337649025028174
(deleted an unsolicited ad)

249 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 01:28:37.25 ID:ZqGfsITbr.net
>>188
STBの仕事が完璧ならずっと位置バレしてるレイダーって事だと
250Z5はそれやってくれんだけどな二桁は何故か吸い込まれていくw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200