2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part119

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:03:31.27 ID:Qo0iVmyQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704666613/?v=pc

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

342 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 04:00:28.18 ID:bJ8wGPSWM.net
このゲーム特にセルで連射キー使ってる人がちょいちょいいるけどそれって弾かれたりすんのかな

343 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 06:26:20.14 ID:r/wEmVnw0.net
このゲームで連射必要な場面ってどこだろか

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437d-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/25(木) 09:20:34.37 ID:wC0VSyA60.net
そもそもどこで連射キーを使われたと考えたのかすら謎で草

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d2f-zwhO [122.132.159.81]):2024/01/25(木) 09:29:07.87 ID:AzU039Xh0.net
ロック外弾幕で落とされたのを連射力と思われたとか

346 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 09:49:02.26 ID:9IlVHugO0.net
むしろ連射するセルって下手くそがやるイメージあるな。豆鉄砲だし、気弾撃つと足が遅くなるし。追いかけてバニッシュからの格闘で潰してくる印象ある

連射されて死ぬサバは射線切れないサバ。つまりAとかSサバじゃない?

347 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 09:51:11.58 ID:+eXoCWE40.net
>>334
PCはコンソールと比べて過疎村だったところにパルやカードゲームが
来て過疎時間のマッチングが大分ヤバくなってるな

348 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 09:54:06.12 ID:cyJVp/GHH.net
>>347
中華軒並みに逃げたんじゃないかなと思ってる
何やるかなんて自由だが格差やべえなたかがゲームだけど

349 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 10:07:15.22 ID:wC0VSyA60.net
ランク上げも終わっただろうし、特に新情報もないしこんなもんだろう

350 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 10:07:28.74 ID:+eXoCWE40.net
>>348
ソシャゲがレッドオーシャンとか最近聞くが
PCゲーマー人口的にPCゲーのが余程レッドオーシャンだからな

351 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-/2pv [27.253.251.171 [上級国民]]):2024/01/25(木) 10:54:07.99 ID:oZfRfIIaM.net
フリーザ弱いってみるけど普通に使いやすいしそんなには弱くない気がする
ブウが言うほどハイリスクじゃなくなったしセルが普通に進化しやすくなったから何も変わってない分弱く見えるけど弱いって程じゃなくね?

ギニューとブロリーのが安定して強いけどさ


てか追加DLC枠なのに割と普通に弱いベジータどうにかしてくれねぇか?

352 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:09:00.35 ID:7prufY030.net
ベジータはサイバイマン爆速進化という明確な上振れがあるし、時間帯次第では上振れ頻度も悪くない
ベジータキャンプ決まったらZ戦士相手神龍でも大猿で勝ち
フリーザは上振れ幅が狭い、タイパトで強み減、頼みのエクレアも神龍には横ヒュンで無限に粘られる

353 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:16:59.43 ID:0Xlt2cWV0.net
フリーザはほぼ調整なしだからインフレに置いてかれてるだけ

354 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:17:35.50 ID:l8L7Xrrw0.net
フリーザ:物理的に必ずドラゴンボール集まって神龍呼ばれるからそれを押し返す力がないから一番きついイメージ
セル:探索が強いのと進化が早いからブロリーギニューの次に強い
ブウ:探索がないから鯖に隠れながら民間処理されて終了だし見つけても無意識でガム当たらなくなって対人弱いダウンしてもフィニッシュ遅い
ベジータ:基本囲まれて終了だけど開始1分以内に栽培マンで鯖狩れたら大猿までいくことが多い

まあどれも鯖がそつなくこなせば勝てない

355 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:19:31.75 ID:2Qhq5Whd0.net
理由はわからんけどベジータ使っててギャリック砲だけ他のレイダーの同系の必殺よりやたら当てやすいのは何が違うんだか

356 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:21:40.75 ID:P4lvOM720.net
そうかな、ぶっぱしたらすげーかわされやすいと思うが

357 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:28:09.58 ID:7prufY030.net
打つ前に立ち止まるからな
発生早いデスビームですらそれなりに警戒されてれば当たらない
ぶっ放していいのはグルグルガムだけ

358 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:32:16.30 ID:wC0VSyA60.net
ベジータに成れてる時点で鯖側に数回ミスあるから突然のゲロビへの反応も鈍いんじゃないの?

359 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:35:45.57 ID:ncyJo/Xe0.net
>>355
フリーザ3に比べて気弾に頼れない、デスビーム以外のレベル3以下技に比べたら発生早くてCTも早い
ってとこで使う機会も多めで印象いいだけじゃね
少なくともデスビームよけるレベルの相手には普通にあたらん

360 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:37:11.75 ID:P4lvOM720.net
他の奴に向かって弾撃っておいてこっち見てないと思わせてドーンみたいなのが
他のグミ撃ち気弾の性質で意図せず成立したとかかね

361 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:53:11.47 ID:CkJN6hMp0.net
フリーザって脆いって言われてるベジータと同じHP1000属だからボール争奪戦からの神龍戦やるには体力が足りないのよな
後は散々持て囃されたエクレア気弾も超トランクス幼年期とかオレコロのレーザー気弾で封殺されやすくなったのも逆風だね
後はボール占い捨てて妨害増やしやすいのもキツいポイントだね

362 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:58:04.69 ID:9DuCvWARM.net
何も考えずに2連レーザー撃ちまくってデスビーム避けられないやつばっかだよ

363 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 11:58:35.85 ID:7prufY030.net
鯖のチェンジレベルも高くなりやすいからレベル3でマウント取れず、ボールポロリも起きやすい
エクレアがジース未満の性能だから、神龍でたら落としきれずかなり負けやすい
ボール確保しやすいのは明確な強みだけど、ボール集められやすさと表裏一体…

364 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:04:46.46 ID:7prufY030.net
>>362
それを3回当てないといけないからな
2回くらえば流石に学習する
あと少しを落としきれないのはギニュー以外のレイダー共通の課題だが

365 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:05:38.71 ID:hXUxAOvk0.net
フリーザはコツ知ってないと勝てない
コツとは進化即エリア破壊ぶっぱである

366 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:06:56.93 ID:ncyJo/Xe0.net
救世主という優秀な妨害も増えつつ誰でももってる不死身でボール拾って飛んでくせいで
今はぶっちゃけボールの取られやすさシーズン2を超えて過去一だと思うわ
昔は強みだったボール確保のしやすさが完全に逆風、確実に盤面に出そろうのが明確な弱み

367 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:10:07.13 ID:AzU039Xh0.net
通常気弾撃ってるところに使うイメージでもないなあ
ボディチェンジならそれも狙うけど

368 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:11:26.64 ID:d37LoR3j0.net
フリーザは被弾進化の癖に進化後回復ないからHP的にキツいのほんま
進化後微回復入ればまだマシになるだろうに

あと鯖に神龍呼ばれたら強制で1段階進化で良くないか

369 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:12:12.63 ID:P4lvOM720.net
デスビはやはり優秀なんで壁魔貫抑止になっとらんか

370 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:17:27.49 ID:oZfRfIIaM.net
フリーザは変身で体力最大値が増えて受けたダメージが実質回復するようにすれば割と原作再現できてる気がする


やっぱ個人的には無意識なければフリーザ普通に強いと思う
てか無意識が良くなさすぎる気がする

371 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:19:12.67 ID:P4lvOM720.net
天使でも詰むだろ
レベルの飛行速度スポポだぞ

372 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:19:18.98 ID:P4lvOM720.net
レベル2の

373 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:33:34.89 ID:basO6Xmn0.net
>>366
不死身はせめてボール落とすくらいじゃないとな…
ボール奪うためにわざとやられる戦法がまかり通ってるのはどうかと思う

374 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 12:39:00.12 ID:7prufY030.net
不死身発動でボール落とすのはいい調整かもね
そうなったら自分は使わないかも
現にブロリーには外してても困ってないし

375 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 13:03:51.05 ID:AzU039Xh0.net
不死身と瞬間移動はこのままでいいんじゃね
必要な人のためのスキルって感じ

376 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 13:08:35.58 ID:oZfRfIIaM.net
レベル2フリーザなんで遅いんだろうね?
原作だとあの段階のクリリンが全く反応できない速度で動いてるのに

377 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 13:12:56.18 ID:ncyJo/Xe0.net
部下が宇宙最速を名乗っちゃったから気を使ってるんでしょ

378 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 14:21:55.33 ID:wC0VSyA60.net
不死身ってコンセプトは初心者鯖救済なんだけど現状悪用して旧レイダー、初心者レイダーが虐められてるんだよね
発動時にボール落とすなら吹き飛ぶ方向考えずに雑に発動させちゃって追いつけない旧レイダーでも大きく不利にはならないしちょうどいいかも

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57a-EFyZ [2404:7a81:8521:2700:*]):2024/01/25(木) 15:18:21.95 ID:tfR097ln0.net
チャンピオン発動後はDbDで言うところの衰弱とか疲労状態みたいのはついてもいいと思うんだけどね
アクティブスキルのクールタイム強制加算・一定時間バリアの故障(修復不可)みたいな奴

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd0-s3k5 [138.64.87.227]):2024/01/25(木) 15:31:39.28 ID:xXDhesSd0.net
珍しいサバにZが人も居ない、SとAだらけだ
これはレイダーもA以下なんだろうなと思ったらZ5とか待てやコラ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437d-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/25(木) 15:37:21.24 ID:wC0VSyA60.net
原則BC不在ってだけで過疎なら混ざるしそんなもんです

382 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:28:34.49 ID:BbxHSlWK0.net
不死身は発動の際フィニッシュの半分ゲージ増やしてくれたら舌打ち程度で許せんことはない

383 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:31:38.08 ID:+eXoCWE40.net
>>354
全滅率とか色々考えるとどう考えてもブウが最強なんだけどな
並ナースは大した事ないからナースは弱いって言ってるのと同じだ
最高率で完全に使いこなした時にどれが最強か考えないと意味がない

384 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:38:42.71 ID:ncyJo/Xe0.net
レベル3以降の強さは確かにブウだけど
問題はレイダー側の腕ではどうにもできない理不尽スキルが複数あるせいで
最高率は出したくてもうまい人でもなかなか出せないゲームだというところじゃね

385 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:45:40.12 ID:4llCQGaE0.net
ブウ相手は開幕ポッドで卵周辺の民間人荒らしに行けばレベル3になるのだいぶ防げるからなあ
そこまで真面目に頑張る奴最近いないけど

386 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:46:11.74 ID:P4lvOM720.net
全滅率というものが上がるとどんないい事があるのですか

387 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 16:54:54.26 ID:HsK4+qN/M.net
討伐率で考えるとフリーザは多分結構低いかな
超TM起動だとフリーザ高い

388 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 17:06:36.38 ID:AI42BGHn0.net
ブウもセルもだが民間人はやく枯らすという意識がブロリー慣れのせいで落ちてる気がする

389 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 17:24:01.03 ID:7prufY030.net
>>388
ブロリーもだが、キー設置評価と占いも民間人狩りが遅くなってる一員だと思う
自分は対セルブウだと道中の箱放置で民間人に行ってる(民間人いる洞窟の箱だけ開ける)が、立ち回り的にどうなんだろう

390 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 17:43:20.49 ID:4llCQGaE0.net
ギニューもフリーザも民間枯らすのが重要なんだけどね
グルドなんて不死身あれば怖くないんだし民間漁るのが強いんだけどね
複数で討伐なんて無駄なことせずにリクームのまま枯らして腐らせればいいし
3人吸収した後に一人で討伐できるならありだけど

391 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 17:57:06.93 ID:wC0VSyA60.net
ギニュー散々使ってZ5だけどグルド討伐狙いってむしろ歓迎だけどな
1〜2人じゃ討伐出来ないし、3〜4人変身吐いたらだいたいリクームでボコボコに出来るし

1人だけで狩りに来て不死身で保険かけつつ民間人2〜3人の頃合い見計らって妨害スキル複数でバースト吐かせてから超元気くらいじゃないと被害らしい被害にならないし、ここまでやられると名前覚えて妨害スキル避けたりしだすから現実的じゃない

グルド足遅いからガン無視民間人狩りした方がよっぽど安全に鯖有利取れる

392 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:01:27.39 ID:AI42BGHn0.net
勝ち濃厚でもボール優先のサイヤ人マジでやめてほしい
ボール揃ってもないのにスタンプ連打してんじゃねえよタイムマシンに早く来い

393 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:04:46.52 ID:P4lvOM720.net
勝ち濃厚だからマシンから手離せまだ勝つなって事じゃないのか

394 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:07:09.56 ID:tfR097ln0.net
レイダーのレベルを2で抑えられて起動フェーズ入れてもボール集まってないとボールスタンプ連打しだす奴おるよな
どんだけ神龍鯖やりたいんだ・・・それとも神龍鯖がいないとレイダーを止められないとでも思ってるのだろうか

395 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:07:52.99 ID:P4lvOM720.net
ゼニー乞食

396 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:09:48.38 ID:L5ENC0wuM.net
STMとか触っても何も楽しくないからしゃーない

397 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:13:49.64 ID:4llCQGaE0.net
最近のグルド単機討伐はバースト吐かせて超元気やマカンじゃないらしいけどね
やってる奴いて感心したわ

398 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:23:03.42 ID:r/wEmVnw0.net
>>394
レベル2に神龍だしたら勝ちだから自分はボール揃えたいな
仲間の妨害スキル状況も上手さも不確定だし
そんなわけでドラゴンボール占いが外せない

399 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:24:29.23 ID:AI42BGHn0.net
ボール集めにどっか行ってるせいでタイムマシン破壊の悪夢マジで多いのよ

400 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:25:02.21 ID:P4lvOM720.net
ドラゴンリンチかわいそう起動させてやれみたいに言われる時あるけどリンチされる方が楽しいと思うんだよなー

401 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:28:37.58 ID:r/wEmVnw0.net
1人欠けて破壊されるなら、どのみちタイムマシン防衛までリソース足りないんじゃないか

402 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 18:35:05.45 ID:HZePx97WM.net
こいつは負けた理由をそいつに被せたいだけ
Lv2のSTM破壊を数人がかりで止めきれないとか恥を知れ恥を

403 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:03:35.01 ID:1SRp3o1G0.net
まぁ破壊されても脱出するだけだしなぁ
なお脱出TM破壊

404 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:06:08.84 ID:4llCQGaE0.net
せっかくタイパトで刺したのにチェンジ吐けるのに誰も駆けつけずにいきなり2段階迄壊されることが多いな
レベル3までファームして何がしたいん箱開けるゲームじゃねえから
一人じゃあ無理だから複数来いよ、後で補給来るんだから

405 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:09:32.23 ID:AI42BGHn0.net
1人ならどうでもいいけど大抵スタンプ連打に釣られたのか複数人行方不明だから
まぁとにかくタイムマシンは守ってくれよ

406 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:15:42.18 ID:huTRzNov0.net
下手くそ棚上げぐちぐちマンはこっちに移住したんか

407 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:25:54.43 ID:Wi0edU/Y0.net
誰か一人がチェンジ吐いて妨害してたら皆察して妨害するぞ
一人じゃ無理だからとチェンジ吐かずに妨害もせずただ周りでウロウロしてるくらいならまだファームしてるほうがマシまである

408 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:35:41.57 ID:P4lvOM720.net
レイダーの真下か真上からの狼牙風風拳って使える技?

409 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:37:36.74 ID:fZYKChHM0.net
ドラゴンリンチする方は楽しいだろうがされる方で楽しい奴居るのか?修行僧かなんかなんか?

410 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 19:47:18.72 ID:UXFFlIYXM.net
ドラゴンリンチは簡単だからそもそも楽しくない

411 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 20:11:53.16 ID:eBxwsOC/0.net
ドラゴンリンチ楽しいだろうなとか言ってる奴はいじめっ子と同じ発想だよな
操作出来ない時間の方がレイダーは多くなるから楽しい訳ないだろう
そもそもリンチされてる段階で勝ちの目無いし

412 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 20:19:55.41 ID:4llCQGaE0.net
でも中級者混じってレイダーが優勢だと
気が狂ったようにVC連呼しながら時間かけて陰湿にプレイするじゃん
タイムオーバーまで粘りだすし

413 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 20:28:47.70 ID:r/wEmVnw0.net
油断するとボール取られて負けるからな
じっくり時間かけてリソース削るし、タイムアップまでキャンプする

とはいえ3人以下にならないようあえて残して遅延するのは悪
悪いのはプレイヤーじゃなくて評価方法だが

414 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:14:18.79 ID:ASr3pNZl0.net
>>409
もう負け確はコーヒー入れに行ってるわゲームじゃねえよあんなの

415 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:24:01.09 ID:hHXRIPRgr.net
>>413
遅延?鯖がとっとと鍵刺してSTM出せばいいだけだぞ

416 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:26:57.29 ID:tfR097ln0.net
プラクティスでレイダーのbotは出来てるんだから降参機能つけてもいいと思うけどダメなんだろうか
中の人間が降参で抜けたらbotが代役で適当にスキルと格闘やら気弾ポイポイしてるだけのやつ

417 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:30:58.76 ID:Pl/6NbsB0.net
それ残される奴に何のメリットあんの?
それにbotが上手すぎると下手くそは降参しろってなるけどええんか?

418 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:40:33.12 ID:fZYKChHM0.net
ちょっと何言ってるか分かんないですね

419 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:41:59.99 ID:Pl/6NbsB0.net
あぁレイダーのみ降参ってことか鯖含めてと勝手に思ってたわすまんね
そこまで嫌なら切断すりゃよくね?

420 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 21:53:26.81 ID:7aVauAokr.net
雑に早いグルド討伐やめてくれ
利敵行為だぞ真面目に
グッジョブじゃないんだよZ戦士

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e34a-fd+t [2400:2200:3a7:f73e:*]):2024/01/25(木) 22:09:27.44 ID:eBxwsOC/0.net
切断っても簡単に出来る訳でもないしな
そもそものゲーム性が基本ドラゴンリンチしやすいからキリが無いのと報酬と優先権が消えるからマジで時間が無駄になるのといちいち起動してクソ長いロゴからのタイトルからのロードもあって単純に面倒臭い
あと単純にマナー的に失礼だろうし
報酬貰えて即ロビーに戻れてワンボタンでテンポ良くリタイア出来るボタンがあれば今の環境なら躊躇なく押すわ

422 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-8nru [1.75.250.199]):2024/01/25(木) 22:29:33.27 ID:Laj8P2+Od.net
べジータでドラゴンリンチされ始めたら洞窟に逃亡して誰も追ってこなかったら「何をしている~」追ってきたら「くそったれ~」って台詞吐いて遊んでるわ

423 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 22:38:01.11 ID:xEYwUmUkM.net
デブブウでよく洞窟に逃げ込んで隅っこで後ろ向いてるぞ
ドラえもんみたいでかわいいだろ
なお頭サイヤ人が殴りかかってくる模様

424 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 22:59:59.35 ID:cSh33yMo0.net
ドラゴンリンチされるより素早く敗北を悟って超TMが降りてくるのを待って降りてきたら超TMの周りをぐるぐる回ってる案外討伐は許されるぞ

425 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 23:14:55.74 ID:cRiLbHAFM.net
そんなしょーもないことして何がしたいんだ?
潔く散れよ

426 :UnnamedPlayer :2024/01/25(木) 23:28:43.23 ID:wC0VSyA60.net
勝つかギリ負けだから命乞いみたいなプレイングについて考えた事がないわ。お互いのスコアが高くなる方法がいいんじゃね?

427 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-5Im7 [126.34.62.42]):2024/01/25(木) 23:31:16.50 ID:PCL48AxVr.net
グラップ煽りしてくるやつ久々に見たわ
案の定支那人だったが

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-/2pv [60.99.245.129 [上級国民]]):2024/01/26(金) 00:00:20.75 ID:7LHB9lWG0.net
敗北を悟って無抵抗になってるから生き汚く無いからむしろ潔くね?

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-+h1+ [2400:2200:192:3d1f:*]):2024/01/26(金) 00:03:08.52 ID:6UKB25xR0.net
ドラゴンリンチかその集団が回して起動負けするかの話だぞ

430 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 01:29:41.52 ID:hp1DAcjor.net
隠れてるセル「でてこいやぁ!」

431 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 01:32:18.39 ID:hp1DAcjor.net
>>420
民間人取られたからミーティア撃ったんだけどあんなに減るとは思わなかったんだわ

432 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 01:45:44.04 ID:WGrWU+zn0.net
>>420
戦おう!逃げよう!が入り乱れて
倒すのやめろー!ってスタンプして倒されて切れてるのと
倒してグッジョブポーズしてる対比が傍から見てると面白い
いや俺もサバだから思いっきり戦況に影響するけど

433 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 02:03:15.93 ID:WssVsSe10.net
ミーティア減り過ぎだからグルド誤討伐はわからんではない

434 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 02:18:10.92 ID:SBZVelLb0.net
ミーティアは隙でかすぎと思ったけど結構面白い

435 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 03:04:28.03 ID:BFMm1liQM.net
グルド討伐と鍵早いとゴリ押しTM破壊ほぼ止められないよな
破壊しないジースはわざと付き合ってくれてるんだなって

436 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 03:14:14.27 ID:6UKB25xR0.net
せっかくのレイダーなのにそれやると嬉しくもなく悲しいからな

437 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 03:17:10.89 ID:WW87fKMoM.net
上の方で出てた配信者のCなんとかと鯖で一緒になったからゲーム見直そうと配信見に行ったらほんとに一緒になった人に悪態つきまくるんだな
結果的に鯖の負けだけど普通にうまかったのに
公式アンバサダーのほうは時々見るけどそういうのだけは言わないからな彼

438 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 03:31:06.48 ID:WssVsSe10.net
ここ数日は接戦だからゴリ押し破壊されたら悔しいし、したら嬉しいわ
スコアの呪いから解放された

439 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 03:38:14.91 ID:6UKB25xR0.net
グルドを倒すのはワイワイゲーム感を楽しんでるのかな
サイバイマンに気弾や必殺技撃つのはもっと無意味だけどやって楽しんでる人結構多いし

440 :UnnamedPlayer :2024/01/26(金) 06:03:37.48 ID:vfOJa5p70.net
ソロのグルド討伐は時止め金縛りをバーストで抜けられなくなったからゲージ300しかないレベル1は反撃で削られた後もっかい妨害入れて必殺技までする余裕あんまない

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 955b-G0Zh [180.19.173.119]):2024/01/26(金) 10:04:13.92 ID:Mf1wBt7h0.net
正直殺さなくても数十秒足止めしてくれれば周囲の民間人を先に奪う時間を稼げるけどね
キャンプ候補地の重要キーを刺せるかもしれないし

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/26(金) 10:10:45.16 ID:VFNabRsb0.net
グルドにクリリン靴当てた瞬間、金縛り喰らって、先に向こうが動けてまた金縛りで死んだわ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200