2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part119

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 00:03:31.27 ID:Qo0iVmyQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を4行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/
■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
■Wiki
https://wikiwiki.jp/dbtb/
次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704666613/?v=pc

※CSスレ
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703309065?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-mqvg [126.156.187.255]):2024/01/22(月) 02:47:17.78 ID:LkF0ZA+Rr.net
公式配信でトーナメント戦とかリーグ戦やっときゃ良いのにキャラゲでギスギスしていく方向はなぜに…ヒロアカと同じコケ方

82 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 03:24:18.88 ID:hLKvO0910.net
ネタのつもりでフリーザ軍の技術積んだのに思いの外快適すぎて外せない呪いにかかっちまった…
開幕民間人ダッシュ出来るのとほぼ無音なのが気持ちいい

83 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 04:54:48.65 ID:LJn1RVaXM.net
みんなフリーザバイクスキン使って、
こいつのバイクに音を追加してやろうぜ

84 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 10:25:03.08 ID:HT5t2xek0.net
ポッドとドラゴン、どっちが静音性優秀なんだろね
走ってる時はポッド優勢、ジャンプや乗り降りはドラゴン優勢?

85 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa29-NMAD [106.133.117.247]):2024/01/22(月) 10:30:26.10 ID:6D2shpvZa.net
>>82
わかるわ開幕Xに猛ダッシュしたりレイダー横のエリアいって民間人掠め取ってる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 438f-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/22(月) 10:46:31.72 ID:0LsZT/Yp0.net
開幕無音で民間人狩り…
グラップじゃダメなんですか?

87 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-5Im7 [126.166.222.230]):2024/01/22(月) 11:06:29.32 ID:Ph0p5U88r.net
ブロリー相手だと引き寄せでグラップ腐り気味だけど外して代わりに使えるスキルないし困るわ

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 438f-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/22(月) 11:12:47.20 ID:0LsZT/Yp0.net
ブロリー使ってるとエネグラ変化ロケみたいなバインドで潰せるスキルを逆に山積みにして連打で逃げる奴居て感心したわ

それやるなら瞬間下降、上昇でSTBやればいいやん、STBやらんなら妨害スキル積めよが結論とはいえ

89 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-rb6V [202.214.230.66]):2024/01/22(月) 12:11:51.71 ID:B3IpKXRzM.net
誰もが瞬間上昇や妨害スキルを持っていると思っているのか

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c2-4FxI [2400:2200:94a:29fd:*]):2024/01/22(月) 12:13:38.07 ID:JDjxqICo0.net
パルワールド始めたららくっそ時間持ってかれるなぁ
シーズン5来るまでサバ専で10DP回収するだけになるかも

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fd-2ZVS [2001:268:94b6:4fff:*]):2024/01/22(月) 12:14:34.27 ID:bOpyDGPt0.net
少なくともチャーミングはあるぞ

92 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe9-rb6V [202.214.230.66]):2024/01/22(月) 12:25:49.24 ID:B3IpKXRzM.net
うるせえ!瞬間上昇、下降を持ってなきゃSTB取らず、
セコセコ鍵設置がお似合いってか?

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c563-zQB7 [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/22(月) 13:03:51.56 ID:Fpliev3P0.net
下降さえあればぎりやれなくもない
まぁ上昇もセットの方がいいけど

94 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 13:36:10.49 ID:0LsZT/Yp0.net
無しでやってもええけど俺のブロリーと当たって無いとバレたら一生粘着してしぬまで弾撃つから気をつけてくれよ

95 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 13:41:44.88 ID:kBZAq8sI0.net
とはいっても高LVブロリーというか、戦いなれてるブロリーならSTBだけ狙ってガンガン突っ込んできて
STB瞬殺のケースもあるからね。鯖を狙うタイプのブロリーかSTB狙うブロリーかにもよるけど、上昇、下降はSTBやる時にあった方が良いかなぁ。

96 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 13:54:31.16 ID:0LsZT/Yp0.net
上昇抜いてやってたけどポッドでSTB拾ったけどブロリー近い時に無いのバレて粘着されてカモられてからやっぱり入れたわ

97 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 14:01:26.12 ID:TNsp4SeB0.net
ブロリーだけ持ち物検査厳しいんだよな
STB構成居ないとSTBが詰められてGG、STBが居ても他の奴が瞬間移動だの逃走手段が無いと頭数減らされてGG、妨害と残りリソースが少ないと超TM戦でレベル4に進化して無理破壊でGG

98 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 14:56:10.81 ID:kBZAq8sI0.net
後はSTB狙うブロリーで逃げ切れなくて、格闘相殺とかで少しでも時間稼ごうとしてもスタンプで文句いってくる奴もいるからね。
逃げられたらとっくに逃げてるわボケェって思いながら戦うけど、こんな奴の為に必死で逃げながら時間稼ぐのかってなるとテンション下がる。

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/22(月) 15:30:16.79 ID:0LsZT/Yp0.net
>>97
ほんまこれ

スキル欠けは処られておもんない
面子減ったら他鯖もひたすら地味で成果もなくおもんない
STBとブロリーだけ楽しそう

人によってはSTBブロリーもやる事決まってるからおもんないかもしれんけど

100 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-5Im7 [126.233.155.231]):2024/01/22(月) 15:46:56.35 ID:Ygpk8afor.net
目の前で変化した鯖に攻撃当てられなくて逃げられた
パッド勢は辛いゲームだな

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 955b-G0Zh [180.19.173.119]):2024/01/22(月) 15:47:47.09 ID:PTbNPAu80.net
ブロリーSTBだけのゲームだからな
他の鯖は超TMまで地味だしな
他のレイダーと遊びたいわ

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b90-uKqL [2400:2200:615:e094:*]):2024/01/22(月) 16:01:54.33 ID:TNsp4SeB0.net
デザインパクっバズってるパルワールドとゲームデザインパクってるのにボヤ騒ぎにすらならないこのゲーム
一体どこで差がついてしまったのか・・・

103 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:10:02.84 ID:Ky2W3JPJM.net
パルワールドとか全然ジャンルが違うゲームと比べて何がしたいんだ?
何でエルデンリングよりブレイカーズは売れてないんだ?って言ってるのと同じだぞ

104 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:12:39.10 ID:bbLB1kcU0.net
ブロリーは味方がボロボロ落ちなければ、TM総力戦で楽しいんだけどな
しかし上でもあるように、まずSTBが瞬殺されないスキル構成である必要がある
STBが落ちなくても他が栄養になると無意味
途中でよくわかってない人がSTB取ると破壊リーチ
全てを満たしてもゴジータがロア即死
求める要求値が高すぎる

105 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:17:17.32 ID:lcUOlRQSr.net
ブロリー以外のレイダーだとロックaスタートとか湧き位置悪いとやる気失せるしDB管理が面倒いしグルド意外にエネ瞬に成す術ないしブロリー以外使う気せんわ
流石に2桁Sラン鯖ばかりの相手だと他のを使うけど

106 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:25:22.61 ID:PTbNPAu80.net
死なずにキー刺しタイムアタックをする意識があればいいけど
キー刺したエリアでファームしてる味方ばかりだとどうしようもない

107 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:30:23.56 ID:bbLB1kcU0.net
>>106
後半にキー未発見=レイダーがキャンプだからな
そしてキャンプへの対策はファームと一斉突撃
そう考えると状況にもよるが、キー済エリアのファームは悪くない
無理に動いて養分になるのが一番悪手

108 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:30:35.02 ID:Cvok3LWHM.net
STB構成なのにSTB取れなかったらやる気出ねえよ
お前だけがSTB構成じゃねえんだから、Lv2やったらLv3以降は他人に譲れ
せめてSTB降ってきてから10秒は様子見しろ
STB降ってくる前にポッド呼んで全部独占するやつはブロックするからな

109 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:35:30.59 ID:PTbNPAu80.net
>>107
ポッドエネパトすれば一人でブロリー以外楽勝だぞお
持ってるかは知らん

110 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:41:40.54 ID:bbLB1kcU0.net
エネパトはレイダー目線だとほんと嫌だ
ポッド付きだと尚更だろうけど、スキル構成難しそうだな
余談だが、パト強化された時にスキル構成を名前に入れる人出てきそうだなーと思ってたけど、そういうのは流行らなかったな

111 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:46:27.01 ID:5SC2KUPc0.net
steamの人は大丈夫だろうがpsだとガイジ多すぎて250ZでもSTB取らせたくねえ

112 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:48:07.84 ID:Ygpk8afor.net
安心しろ
ブロリー初凸でしぬzだらけだ

113 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:28.50 ID:Ygpk8afor.net
stbなんて下降と無意識あればいいでしょ
あまり特化すると取れなかった時死ねるから上昇はフローティング、運命は超超超で妥協

114 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:21:03.25 ID:bbLB1kcU0.net
ロック壊れてたときは無意識は強かったけど、今はどうなんだ
気団に対してはそんなに変わらん気がする
格闘は拒否しやすいが結局張り付かれてるからそこまで時間は稼げないのではと思ってる

115 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:25:06.38 ID:VkoWe4NW0.net
今週のジャンプに金曜ショップ更新告知されてるけど
ガチャは今のベジータブロリー紹介してるからガチャ更新は無いな

116 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:32:59.16 ID:Fpliev3P0.net
>>114
前ほどの無敵感はないけどノーリスクで手に入る性能にしては強すぎるのは変わらんと思う
今はSTBで使われるより普通の神龍で使われた方がやっかいかなと個人的には思ってる

117 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM43-rb6V [49.239.68.154]):2024/01/22(月) 17:58:47.17 ID:vi4FHlBPM.net
STBやるやつが瞬間上昇、瞬間下降、天使入れていたら、
ブロリーLv2は追いつけないし気弾も当たらないからSTB無視するしかない?
ずあーっ!しても回避されて格闘 → バーストの間に距離取られるし

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 95ea-5Im7 [180.44.197.179]):2024/01/22(月) 18:01:11.11 ID:DFqydiyq0.net
ブロリーはバフかける時に後隙出来るのだけは弱い
実質バースト技0だろこれ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23e0-3L/z [240b:c020:401:f8ae:*]):2024/01/22(月) 18:17:38.46 ID:UDxa9qAq0.net
ブロリー側は演出を見たい訳でもないのにカメラが変わるのもよくない

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a568-gDQr [2400:4051:52a0:d900:*]):2024/01/22(月) 18:20:14.34 ID:GQxoyXxA0.net
ほんと無駄な演出多いよな

121 :UnnamedPlayer (JP 0H29-yFOL [192.166.247.137]):2024/01/22(月) 18:20:36.92 ID:qIV5GhooH.net
天使不死身瞬間上昇下降移動ボール占い消してくれ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/22(月) 18:30:02.06 ID:0LsZT/Yp0.net
>>117
まずブロリーの基本としてSTBは狙わない
これは仮にSTBを処理出来たとしても時間がかかると結局頭数が減ってないし探索も進み易いためで鯖側としては最悪死体キャンプでSTBしてた鯖が退場しても別段困らない

逆に他鯖が次々とダウンするとSTBに落ち度がなくても鯖不利で状況が進んでいくから鯖側は困る

STBを狙う状況ってのは軽く接敵した時に瞬間下降、上昇する気配が無く弾撃ちまくるだけでどんどん削れていく場合
これは進化ゲージを効率良く短時間で稼げて探索を進める暇もないから例外的にあり

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d6d-NhvB [218.219.176.65]):2024/01/22(月) 18:30:42.71 ID:bbLB1kcU0.net
カットインのせいで発生遅い技が軒並み死んでおる
かっこいいんだがな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e9-1Nku [240f:34:7c28:1:*]):2024/01/22(月) 18:33:01.01 ID:0LsZT/Yp0.net
対STBは基本無視でレベル2で粘着されたら行きたい方向と逆に誘導して弾撃ち
STBは削れるの嫌がってスキル使って逃げ出すので即逆方向である本来行きたい方向へ突進して他鯖を探す

125 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:03:43.71 ID:DFqydiyq0.net
狭いマップのブロリーほんとに逃げられる気がしない
ウォーターフロントどうするんだこれ

126 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:04:27.95 ID:FNaMESzr0.net
しゃがめ

127 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:32:41.72 ID:uTfvRThR0.net
水風呂リーはホント強い
隠密重視でいくしかないな

128 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:36:41.62 ID:bbLB1kcU0.net
水風呂は他レイダーでもABやDCでキツキツキャンプ決められたり、補給が丸見えだったり、エリア破壊で補給消し飛ばされたり、ヤバいことが起こりやすい

129 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:39:56.88 ID:PTbNPAu80.net
水風呂は全レイダー有利マップだろ
AとCのキーが糞配置で2点キャンプ出来るからな
2点キャンプ決めたらタイパトも死ぬし

130 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 19:46:53.07 ID:bbLB1kcU0.net
水風呂は民間人枯らしやすかったり、ボール集めやすい利点はあるにはあるが…
ボール占い持ってるとマッハで集まる
そういえば召喚台の位置がヤバいのも忘れてたわ
召喚妨害の8割は水風呂で起こると言われているとかいないとか

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d6-fpcb [2001:268:9a52:4a18:*]):2024/01/22(月) 20:04:53.01 ID:RGzXMBQh0.net
水風呂比較的マトモな召喚地点がBしかないのがね……

132 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:12:47.63 ID:+X9P22hD0.net
ゼニーアップ期間鯖専で金曜夜から月曜になるまでに60万ゼニーしか稼げんかったわ
1.2倍じゃなく2倍になってくれんかね

133 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:16:06.17 ID:CTqnUgvd0.net
イベントで入手出来るメダルあれ報酬取りきったらその後はゼニーに変換とかしてくれたらいいのに

134 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:29:17.51 ID:0LsZT/Yp0.net
運営ちゃん途中でゼニーばら撒きし過ぎに気付いて倍率下げちゃったからな

135 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:35:52.72 ID:bbLB1kcU0.net
天使ガチャはあんまり回ってないだろうな
超ブロリー引いて終わりの人多そう

136 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 21:47:41.79 ID:frDqP3c4r.net
全然キー見つからないとイライラしてくるんだが誰もレーダー持ってないの?持ってるなら俺にくれ全部出すから

137 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-ACH1 [49.98.134.36]):2024/01/22(月) 21:57:10.79 ID:/iKbr35ed.net
今回のガチャ100連して青ベジータすら出なかったな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c563-zQB7 [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/22(月) 21:57:20.29 ID:Fpliev3P0.net
レイダーじゃなくて明らかにサバイバーが探索した場所でキーレーダーがピンもさされず放置されてるとまじかよっていいたくなる

139 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM6b-rb6V [163.49.213.128]):2024/01/22(月) 21:59:55.37 ID:4vftI2xDM.net
ピンはいつまでも残っているわけじゃないからしゃーない
お前がピンを見逃していただけだろって言われて反論できるのか?

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/22(月) 22:25:01.96 ID:Rf4dNMmt0.net
もう限界だ!頭にきた!
レイダー近くにいるのに物音立てるなバカZサバイバー!

神龍やらせたら瞬殺される
STB譲ったら瞬殺される
隠密もまともに出来ないZサバイバー!
仏の顔も3度までだわ!
晒しはせんがブロック!!

141 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 22:39:50.60 ID:/wIbuQsRM.net
>>129
グルドで妨害鯖に妨害に来られて120秒神龍召喚とかされたことないからそんなこと言えるんやろ

142 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 22:41:02.36 ID:kBZAq8sI0.net
どんまい。てかZサバイバーで本当に強いのって250のうち数人ぐらいだよ。
後はポイント稼ぎお上手ですね。って感じ。
100代のZは発見したキーを何も考えず速攻設置する出来の悪いBOTみたいなもんだから期待しちゃだめだよ。

143 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 22:51:27.04 ID:DdaaP80h0.net
120秒超TM神龍召喚ならデンジャーでもある

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9e-GdJl [2400:2411:b60:1900:*]):2024/01/22(月) 23:24:18.40 ID:PsQG5bTD0.net
>>135
天使はSTB特化構成くらいにしか使えん上に
STB特化やる場合でも必須という程の性能でもないからな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0347-zQB7 [133.32.218.56]):2024/01/22(月) 23:29:29.38 ID:dhGSL+bW0.net
>>140
レイダーを勝たせてくれよ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 955b-G0Zh [180.19.173.119]):2024/01/22(月) 23:35:07.78 ID:PTbNPAu80.net
グルドは序盤遅いからなぶっちゃけセミの方が強いし
不死身実装してから時代遅れ感がするわ
4人吸収してようやくリクームだからなセミなら3リーチだし

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a55a-gDQr [2400:4051:52a0:d900:*]):2024/01/22(月) 23:49:07.21 ID:GQxoyXxA0.net
グルドやサイバイマンはさっさとやられたほうがいいまである

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c563-zQB7 [2400:4151:ca64:4b00:*]):2024/01/22(月) 23:49:43.63 ID:Fpliev3P0.net
シーズンも終盤でゼニーアップも終わった週初めとはいえ今日は昨日や先週にくらべてがっつり人減ったな
みんなパルワールドにでもいってるんか

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-nvEB [122.26.31.0]):2024/01/23(火) 00:08:37.11 ID:0FZ1gRqU0.net
パルワールドの休憩でこっちやってるけどやっぱ飽きるわ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d7f-tL8+ [2001:268:9032:1362:*]):2024/01/23(火) 00:09:18.68 ID:ZPufQ9yv0.net
もちろんパルワールド行ってます!

151 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-mqvg [126.156.181.185]):2024/01/23(火) 00:11:41.50 ID:kfoeYSdrr.net
人少ないから強い鯖ブロックして二桁レベル虐殺して気持ちよくなってるキチゲーみたいなレイダーばっかになったな

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-49kN [240b:c010:430:6e02:*]):2024/01/23(火) 00:16:21.63 ID:bttqEVg80.net
>>149
ずっとやってるの脳死だよ
ルーチンやってるとボケるよこんなの

153 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:21:47.79 ID:jWNX3/KNH.net
レイダー勝たせてくれるサバイバーは良いサバイバー
雑魚ブロックしてるとレイダーで詰むから絶対にしない

154 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:27:17.11 ID:kfoeYSdrr.net
金ドリンク取らずにピンも刺さないぞ?トランクスこいつ等にちゃんと教えたのか?

155 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:29:03.13 ID:nbn/lI7L0.net
これも全部ランクってやつが悪いんだよね

156 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:29:03.76 ID:FBzT3CGu0.net
ブロリー初動凸したらナメック小屋等で扉開けて探索してるやつとか絶対にブロックしないわw

157 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:43:04.20 ID:dreYWN0W0.net
鍵設置出来ない
超TM壊してるレイダーに近接当たらない
個人タイムマシン乗れない
ただ全員発生してる感じじゃなくて一部の人はスムーズに動けてたっぽいんだよな
レイダーブロックしたけど鯖の誰かが原因の可能性もあった?

158 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:53:50.21 ID:HEDUou/wM.net
なんか同期ズレみたいなことが起きて、
一部のオブジェクトだけ触れなくなったことはあったな
何も触れなくてレイダー接近してきたから、
瞬間移動で反対側に飛んだら普通にプレイできるようになったことはある

159 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 00:54:04.28 ID:kfoeYSdrr.net
それブラジルからアクセスしてきた奴が一人だけ拾えなくて土下座アイコン連打する現象じゃん

160 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:13:21.95 ID:I4WoD5QDM.net
>>142
うろうろしてる暇あるなら鍵刺した方がいい場合が殆どだぞ
刺さなくてこれ何の時間?ってなること多すぎ

161 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:16:21.87 ID:kfoeYSdrr.net
開幕はさすがに民間人優先してウロウロしろよ…声で分かるだろ

162 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:24:21.13 ID:OhouTt1xM.net
とんでもないラグが時間切れまでキャンプっていうね
リソース吐いても格闘は空振るわで時間の無駄だったわ周りもどうせ無駄だって諦めてる空気だったし

163 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:33:27.69 ID:T1N/32RM0.net
>>155
前から不満はあったけど、ランクマ以前は鯖はスキル吟味して遊んだりレイダーはロールプレイ楽しんだりして気軽に遊べたからな
今は常に閉塞感感じるし、このランクマシステムはプレイヤーの飽きを加速させたと思う

164 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:33:43.48 ID:kfoeYSdrr.net
二桁接待も出来ないキーキャン基地害は全員で放置出来ればな
最後のキーもさしてやらなきゃいいよ

165 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 01:47:11.58 ID:I4WoD5QDM.net
まともなやつ2人で片方タイパトあればZ5レイダーでも止められんから他エリア見つかってなくても鍵は刺せ
グリコCとか明らかに序盤刺す意味がないエリアもあるが

166 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:08:01.01 ID:kfoeYSdrr.net
タイパトあれば…2人いれば…ミスしなければ…そして破壊負けですね
キャンプ候補地からの方がいい
雪山未発見CDとかキー位置悪けりゃ進まん諦めるわ

167 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:11:04.66 ID:aOd9CyHuM.net
TMの前で瞬間上昇使うと引っかかって飛ばないのなんなんだ

168 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:12:10.87 ID:dSBMDl7s0.net
レベル1からいきなり3になるチート使ってくる垢BAN履歴持ちがワープ格闘使って来たわ
距離関係なくいきなり隣にワープして来て即殴るから最初距離把握出来てないのかと勘違いしたわ

169 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:21:47.14 ID:dSBMDl7s0.net
バニもワープして来るから適当に連打にならないように弾撒いてたらバニに対して格闘合わせた扱いになっていきなり殴れて、えっ?どこに居た??ってなった

170 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:25:15.82 ID:kfoeYSdrr.net
進化1→3で2飛ぶやつは何回も見てるな
かなりの数ブロックしてるのにこれだから生まれた時から倫理とかねえんだろな

171 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:27:31.97 ID:2iGlJU9x0.net
自分は7割以上勝てるくせに、このキャラ不利すぎるバランス崩壊クソゲーって文句言う奴がどこの対戦ゲームでも多いのは何故なんだ
不思議でしょうがない

172 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:29:08.92 ID:2iGlJU9x0.net
>>163
俺はランクマシステムでマッチングが改善したという感想しかない
B以下は地獄らしいが

173 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:39:59.46 ID:ywsN8WZ10.net
>>171
こなゲームで言うと極めても9割9分は勝てないシステムだからでは
レイダー極めたらZ軍団やPTに勝てるようになるなら文句ない

174 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 02:40:34.27 ID:EoK5+iKlM.net
レイダーキャンプ禁止でやってると気が抜けなくて結構おもしろい
そして大体負けるから今のバランスキャンプ前提みたいに感じる

175 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr41-mqvg [126.156.181.185]):2024/01/23(火) 02:41:57.55 ID:kfoeYSdrr.net
進化2の演出時間だけ2ですぐ3
なんで4じゃないんだろか…
セル幼虫からブロリー3は見たいけどこんな状態でランクマとか逆にバンナムの倫理がどこいったねん

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2dd0-s3k5 [138.64.87.227]):2024/01/23(火) 02:47:04.61 ID:dreYWN0W0.net
>>174
キャンプで変身吐かせないと鯖のリソースが多すぎるんだ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-+h1+ [2400:2200:192:3d1f:*]):2024/01/23(火) 03:04:24.30 ID:2iGlJU9x0.net
ランクシステムは色々レイダー有利に働いたかな
仲間を退場させたくないから死体キャンプ気味にしててもなかなか諦めて探索に戻らないとか

178 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 05:26:41.50 ID:FBzT3CGu0.net
次のレイダーはレベル3からスタートしないと駄目だな
つまりクウラが実装されるな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e5-EFyZ [124.96.169.58]):2024/01/23(火) 08:01:56.73 ID:L8w+zAUl0.net
カットインは画面1/3ぐらい占有する程度の演出に変えてもらえませんかね

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f554-M5+u [126.19.126.56]):2024/01/23(火) 08:43:20.95 ID:6VsgI5qz0.net
>>156
そういうのに限ってブロリー強すぎるとか言うんだよな。

181 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 09:18:39.26 ID:I4WoD5QDM.net
ブロリーが最強なのはほぼ総意だが違うのか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200