2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part2

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:32:35.33 ID:ZZW1r2Jy0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705618620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72c3-pE7n):2024/01/20(土) 07:44:42.43 ID:T0w6WR+E0.net
テレポ近くに金属鉱石8個密集してる所あった最高かよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe85-KR66):2024/01/20(土) 07:47:58.44 ID:SzgMdne40.net
>>95
猫魔女って誰だろ
知ってる範囲で心当たりない

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4504-2fkT):2024/01/20(土) 07:51:42.73 ID:GujNseLa0.net
>>200
こういうゲームを求めていたって感じする
無名だったガストがマリーのアトリエを作ったり、DMMが艦これ作ったりしたような

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-2oIp):2024/01/20(土) 07:54:07.65 ID:zNCMurPF0.net
売れてるのにTwitterのトレンドにならんな、arkはちょくちょくなってたのにテイム上限ですらトレンドになってたし

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d6d-0zjl):2024/01/20(土) 07:55:02.26 ID:hZ+no4B90.net
【ホロ鯖Palworld】ホロ鯖パルワールドきたああ!!新たな地へいこう!【トワ/ホロライブ】
https://youtube.com/live/SJWD-qJ59Tk?si=pzvmtUXkFTOX5Mtd

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bf-aDIB):2024/01/20(土) 07:55:54.62 ID:HnlBm9RG0.net
公式の鯖建て説明ページって不親切すぎないか
サーバータイトルとかパスワードとか細かい設定はどこ見ればあるんだよ
SteamCMDとかよくわからんし

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7d-0zjl):2024/01/20(土) 07:58:14.05 ID:KA+xR23Y0.net
実況やってて面白そうだから買ったぞ
マルチは怖いからソロで色々ためすんだ

208 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-2OjY):2024/01/20(土) 07:58:35.62 ID:fqW12SZdd.net
思いっきりトレンドだけどオススメでも見てるんか?

209 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:02:45.25 ID:88vtuwETM.net
twitchカテゴリ2位はすげぇ
国内より海外の方が全然盛り上がってる

210 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:03:20.38 ID:2WDge/vK0.net
マイクラみたいなモンスタータイトルになる可能性秘めてる

211 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:07:22.66 ID:qBZObGZ10.net
パルに攻撃指示してると
捕まえるためにいい感じでHP調整させても
殺しちゃうのなんとならない?
毎回4押して攻撃中止指示するのダルすぎる

212 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:07:23.83 ID:XByGuok+0.net
ステ振り迷ったらスタミナと重量ふっとけば取り合えず無難か?

213 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:10:14.51 ID:EwKhwry70.net
まさに理想のポケモンって感じ

214 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:10:27.62 ID:HwyRgYQZ0.net
>>112
本当の覇権なら5chでももっと賑わってるはずだけど
その勢いは感じないし、やっぱ初動だけのよくあるパターンっぽい
それでも売上的には成功したってことでいいだろうけどやり込むようなゲーム性でもないっぽいから1、2ヶ月後にはもうほぼ話題に出なくなってそう
どっちにしろMMOのようなアホみたいに時間食うニート歓喜ゲーは流行らんし、廃課金ゲーにしても反感買うし
Fall Guysみたいに初動だけは皆やってたけどしばらくしたらもう一部の奴らしか残ってないみたいな感じの位置になるかね
大袈裟に騒いでる奴も大体は早い段階で消えてくからな
酷な話だが俺くらいになるともうこの段階で色々分かってしまう

215 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:12:04.16 ID:2WDge/vK0.net
UEを使うとここまでできるっていうのが凄い
Unityではここまでヒットできるタイトルにはならない

216 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:12:24.97 ID:ZNLsywAb0.net
日本人横取りされてもきれないから外人押し寄せてきて草

217 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:12:32.82 ID:B1dttkFu0.net
4人マルチは一回落とすと二度と同じワールドマルチで建てれないのかこれ
マルチ切ればシングルで再開できるけどマルチ付けると絶対に起動できなくなる

218 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:12:48.03 ID:S53dZrCHd.net
発売前は日本よりも海外で話題になってたしな

219 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:12:59.61 ID:no0vsP7D0.net
Xbox版とゲーパス版だけバージョン古いんやな
出来ないのってマルチとニックネーム変更だけ?

220 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:13:04.11 ID:13BmKf/X0.net
1650でフレームレートどれくらい出るの?

221 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:13:25.56 ID:Frwbtaiu0.net
>>211
いい感じまで減ったらボールにしまってる

222 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:14:14.81 ID:16AJFJkf0.net
色違いやゾイド版はいるのか?

223 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:14:56.79 ID:nMdcAbIF0.net
パルのデザインとモーションかわいすぎる開発にケモナーいるだろ

224 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:15:41.72 ID:ZNLsywAb0.net
>>207
ソロで爆速経験設定してから色々知ってマルチ行ってるわ

225 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:16:39.49 ID:mSlOFM0f0.net
>>222
キラキラしたデカモンはいる

226 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:17:22.69 ID:czkaqH2Q0.net
>>222
色違いいるみたいよ

227 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:17:40.06 ID:qBZObGZ10.net
>>221
俺がバカやったわ
E押すだけで確かにええな

228 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:17:46.38 ID:jhzqNQjJ0.net
ホロライブが鯖立てたんなら暫くやるだろうし
かなりの宣伝になるな

229 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:17:48.29 ID:aJogOaIj0.net
普通にソロが楽しいのが偉いなこのゲーム
ポケモンでやってみたかった事ほとんどやらせて貰えるの凄いわ

230 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:19:15.64 ID:TbRSJIiJ0.net
序盤エリアでおすすめの拠点場所ないかな?
平地かつ金属とかある程度の資源があるところが望ましいが序盤エリアは結構段差多くて雑なところで拠点充実させるのも気が引ける…

231 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:19:44.80 ID:nMdcAbIF0.net
クラフトピアと違ってアーリーなのに序盤のボリュームヤバいな

232 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:20:22.24 ID:czkaqH2Q0.net
pvpモード開発中みたいだけど、実装されたらカオスだろうなコレ

オフラインレイド対策がどれくらいできるのか

233 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:20:57.74 ID:2WDge/vK0.net
>>228
配信の王が宣伝したら他の配信者が負けじとプレイするせいでかなりの宣伝になるんだよな
そこに金出してるのは大正解

234 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:21:22.04 ID:nMdcAbIF0.net
>>230
地面の赤い(紅葉?)エリアの教会FTポイント裏に金属の塊が7個くらい固まってたよ

235 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:21:52.76 ID:ZNLsywAb0.net
ホロライブ鯖って乗り込めないのか

236 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:22:22.22 ID:cQMys5f9r.net
今日仕事だあ
久々に早く帰ってやりてーってなってる

237 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:23:52.27 ID:PjH9O+Xt0.net
マルチのホスティング失敗するんだけど
解決方法わかる人いる?

238 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:26:11.59 ID:MzDBdRri0.net
いやぁ面白いわ
パルの動き見てるだけで楽しめる
ただ建設の種類少なすぎてちょっと飽きるの早そうとは思う

239 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:27:57.58 ID:2WDge/vK0.net
>>232
人数少ないし対戦は相当先だろうな
ここまで売れたのは想定外でしょうし

240 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:28:03.20 ID:aCV2AnJ10.net
>>204
お前が見てるの多分ヤフーXトレンド

241 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:28:10.96 ID:cRIxGBG90.net
寝る前に1スレ目から読んだけどここまでメタモンみたいなあいつ…名前忘れた…の名前なしってまじかよ餌あげたりすると一番可愛いのに

242 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:28:20.22 ID:e9G2XAny0.net
オフしかしてないけどオンライン周りってどういう仕様?
公開サーバーに自分が入るとして、オフでやってるデータとはまた別のデータとして区別される?

243 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:28:37.25 ID:KzSzPEZP0.net
ゲーパス版なんだがUIのコントローラーのボタン表記が一切されないんだけど同じ症状の人いるかな?
キーマウだとちゃんと表記されるんだけどコントローラーでやると見えないんだよね
コンフィグしても透明で駄目だった

244 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:30:27.06 ID:i7oK+Pac0.net
ゲーパスでやって思ったより面白いからSteamに移行したいんだが…
同じように移した人おるか?
Gamepassのセーブファイルな訳分からんのだが

245 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:30:50.82 ID:ZNLsywAb0.net
自キャラ固定だったら最高だったな

サーバー毎に新しいキャラ作るのだるすぎる

246 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:31:05.40 ID:H3IsRndl0.net
V名鑑かよってぐらい初動の異常な盛り上がりを見せたクラフトピアは
一時期本スレが5chから消えるぐらい無惨な末路だったが今作はどうなるかな

スライディング終了→通常移動への切り替えが
強制的にしゃがみになってイライラしちゃうのは設定でどうにかできるのかな、操作が悪いのかな

247 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:31:54.84 ID:imsofVCg0.net
配信停止になるかワンチャン勝訴するかのチキンレースやばすぎるなw

248 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:32:26.16 ID:CEgHRDRH0.net
マルチがローカルなの面倒くさいな
自鯖立てるのって簡単なのかね

249 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:32:50.66 ID:uF/870cJ0.net
神獣伝説みたいに1つのサーバーにまとめて欲しい

250 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:36:58.26 ID:zAZr8TH20.net
金属不足対策で、とりあえず2つ目の拠点を金属岩と岩が多めのところに立てて、採掘と運搬スキル持ちで固めたわ
チェストとベッドと温泉とエサ場だけ作って放置
エサは本拠点から持ってきてる
とりあえずそこそこ金属集めてくれるけどこれが続くか…

251 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:38:30.35 ID:xHcNQJg+0.net
拠点2つ目作れるのか

252 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:39:00.51 ID:x+1mUKQ30.net
>>247
一通り遊んだけど、もし訴えあっても配信停止まで追い込むのは難しいと思うぞ。
一部デザインの修正には追い込まれるかもしれないけどね。ゲーム内容自体は他からのアイディアのキメラになってるから明らかにこのゲームだ!ってのが無い。

銃を出すのは世界観壊れるから絶対無理だっただろうけど、その他の要素はポケモンに求めてるユーザー多かったの明らかなのにそれをずーっとやらなかったポケモン側の落ち度だなぁとしか思わない。

253 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:42:32.19 ID:5LXH4Jn20.net
まだPart2は草
100万売れたんちゃうんか

254 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:42:52.71 ID:TbRSJIiJ0.net
>>234
ありがとう、金属7個はすごいな
マップ中央やや南にあるエリアっぽいのかな、探してみる

255 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:42:59.69 ID:ZNLsywAb0.net
そらずっと似た形式の方がコストかからんし楽だからポケモン

256 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:43:06.34 ID:1Tlj8mxO0.net
モンスターがオブジェクトに引っかかってなにもしなくなるのがすげー多いな

257 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:43:23.68 ID:bCAt0z2S0.net
ポケモンがこれ訴えるって遊戯王がその辺のTCGを片っ端から訴えるようなもんでしょ

258 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:43:35.60 ID:xHcNQJg+0.net
ポケモンの強みなんてもうポケモンって名前しか無いからな

259 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:43:58.63 ID:OBdR/0ok0.net
これメモリ8Gで突撃した奴おらんか?
i5 7599 mem8G 1060なんだよなーこのPCで今更メモリ拡張とかやってらんないっすわ

260 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:44:25.07 ID:zqFxHxS8d.net
>>252
これだよなぁ
ゲーム性の根幹は全然ポケモンと関係ないし

よくいいとこ取りでまとめあげてちゃんとボリュームもあって考えられてるなぁと感心のほうが大きい

fall guysでたあとのパチモンとか、pubg→荒野行動みたいなパクりとは違う事象

261 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:44:57.95 ID:cRIxGBG90.net
>>252
いや寄せ集めも何もARKやってたらARKそのまんまとしか思わんけどな
見た目でポケモンから訴えられる任天堂がと言われてるけど真に怒るべきはARKのとこだと思うw

262 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:44:59.19 ID:LmgegAiK0.net
つか最近のポケモンのデザイン化け物じみててキモいしな  特に化石ポケモン  パルは今のところデザインかなり初期ポケモンぽくて好きだわ

263 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:45:02.28 ID:c1BolWCZ0.net
5ch鯖立てたら需要あるんかね?

264 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:45:04.23 ID:iWgio+6U0.net
キャラクターの雰囲気が似てるとかだけならソシャゲとかもあるしな

265 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:45:18.42 ID:iuvFyfSU0.net
三角壁の向きは土台の向きで決まってんのかよ
建築不便だけど素材そのまま戻ってくるのとコストがそもそも低いのが救いだわ

266 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:45:36.13 ID:2WDge/vK0.net
進化とかいらないんだなって再認識させられる
ずっとピカチュウと旅したいんだわ

267 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:46:19.13 ID:ZNLsywAb0.net
お前ライチュウに謝れよ

268 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:46:40.68 ID:hkyQPOIdd.net
よくわからんけどホストいない時にもログインしたいならやっぱアークの時みたいに鯖たてるしかないんか?

269 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:47:45.29 ID:H3IsRndl0.net
>>253
好意的に見るなら没頭してるやつが多くて5chどころじゃないんじゃね
クラフトピアの轍を踏んだら
そのうち嫌でもアーリーダカラー信者と順当に飽きて煽りだすアンチのPvPで一気に伸びるよ

270 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:48:35.70 ID:ZNLsywAb0.net
pvpくるなら拠点を洞窟にするしかないわ

271 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:49:16.20 ID:cRIxGBG90.net
>>269
あと他板にスレ立ちまくってるからな
ゲハの乱立はともかくVIP嫌儲なんJなんGなんE全部でスレ伸びてるから話題にはなりまくってる

272 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:49:27.13 ID:N2s63EqX0.net
ゾーイが使ってたエレキブルみたいなの欲しくて禁猟区でひたすら密猟してるけどでねぇ

273 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:49:51.81 ID:c9pHUE+c0.net
公式ダンジョンで死ぬと入口前に持ち物パルドロップするとか怖すぎない?

274 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:49:54.30 ID:k0zt8cuK0.net
操作面が一番くそかな
もうちょい頑張ってほしいわ

275 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:50:50.33 ID:dtP9PxG10.net
チュートボスの塔の少し東にも金属密集地帯ある
2個めの拠点はそこがおすすめ

276 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:51:18.85 ID:fmCIC/If0.net
PalWorldSettings.iniが1行でクソ見づらいから,で改行して項目ごとに1行ずつにしたいんだけど大丈夫かなこれ

277 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:51:41.51 ID:lQiaScuZ0.net
急に話題になったな
なんかあったのか?

278 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:54:34.33 ID:ixWr4c2p0.net
発売されたからだろw

279 :sage :2024/01/20(土) 08:54:48.16 ID:HjGxxZjo0.net
>>217
試しに作ったはいいけど削除出来ないからアバターや名前の変更すら出来ない
鯖の名前もデフォルトにしちまったよ
この辺は削除や変更早めに出来るようにしてもらえないとな

280 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:57:19.58 ID:7Q1WcsXT0.net
>>263
始めたばっかだが乗り込むわ

281 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 08:59:44.61 ID:2Q5GRL8b0.net
ここより伸びてるスレないからここが本スレか
なんJとかにあるのアフィみたいな単発スレしかねぇし
Discordとかスチームの掲示板に流れてんのかなぁ

282 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:01:07.35 ID:aJogOaIj0.net
自キャラの見た目が良いとか、倉庫の素材からアイテムそのまま作れるとか、FTたくさんあるとか、ARKでめんどかったところ徹底的に潰してるのすげえゲーム
「ARKおもしれえけど俺らならこうするね!」をマジでやってるなあ

283 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:02:14.92 ID:cRIxGBG90.net
欲を言えば一鯖50人くらいにしてほしいなあ
フルで忘れられた島に8時間こもってたが誰とも会わんかった

284 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:03:14.29 ID:c9pHUE+c0.net
>>283
海岸線にしかまだおらんよな
少し奥行くと一人ぼっちや

285 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:03:32.70 ID:ZNLsywAb0.net
中国人と獲るパル被って取り続けてたら取るパル皆殺しにしてきて粘着されて草

286 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:03:34.31 ID:cRIxGBG90.net
>>282
倉庫からクラフトほんといいよな
UI文句言われてるけどARK通ったからか快適すぎるくらいに感じるわ

287 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:03:58.13 ID:ENKiW7vY0.net
そういえば、これってローカルとマルチでキャラ使い回し出来る?
ローカルプレイ用に別キャラ作らないと駄目な感じ?

288 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:04:04.41 ID:c1BolWCZ0.net
んじゃ試運転でたてますわ,、こっちも買ったばっかだけど
設定とか変えれる部分で変えたほうがいいとこあります?

289 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:04:25.94 ID:Lq3Ppalwa.net
サバイバル系valheimくらいしかマトモにやった事ないけど
たまには乗ってみるか・・・ビッグウェーブってやつに

290 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:05:18.36 ID:KW0haCxx0.net
>>265
土台なのかなるほど
似たような他ゲーに比べて建築でのパーツのスナップが馬鹿すぎるな
ここ早めに改善して欲しい

291 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:05:21.24 ID:2WDge/vK0.net
パルモンをもふれ

292 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:05:36.16 ID:cRIxGBG90.net
>>284
たまにチャットで存在確認する程度だわ
なんか弱者男性の俺から横取りすんな!!!てキレてるやついてワロタw

293 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:08:50.04 ID:fmCIC/If0.net
>>283
反映されるのかわからんが上で書いたiniに接続最大人数変更する項目は一応あるよ

294 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:09:59.19 ID:1yOhVBl00.net
>>261
ゲーム性で訴えるのは難しいのでは
インディーズでArkのパクリなんと腐るほどあるから

295 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:10:54.40 ID:cRIxGBG90.net
>>293
おお、じゃあ大規模鯖もありえるのか
でかいとこ始まったら参加したいなー

296 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:12:21.49 ID:sgmmFwI70.net
金属とれるとこでおすすめのとこある?
スイリュウみたいなのがいるとこの橋がある高所に大量にあるのは知ってるが

297 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:12:47.64 ID:cQMys5f9r.net
5ch鯖立ち上げるのね
参加したいけど帰宅は19時~グギギ

298 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:13:45.43 ID:cRIxGBG90.net
>>294
むしろデザインはそりゃ被ることもあるで乗り切れるけどパワプロウマ娘見てるとゲーム性のが怒れるんじゃね?と思った
しかも相手外人だし怒ったら怖そう(小並感)
まあいきなり終わる事も想定しつつ今めっちゃ楽しんでるわw

299 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:15:08.58 ID:CUQX84tE0.net
>>79
ありがとよ
クラフトピアの犠牲のおかげで今がある
その資金はすべてパルにつぎ込んだ

300 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 09:16:38.58 ID:c9pHUE+c0.net
ステの攻撃上り+2だけど強く感じるか?攻撃ステって接近だけに効果出るなら悩むわ
リセット薬あるんだろうか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200