2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part2

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:32:35.33 ID:ZZW1r2Jy0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705618620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 03:59:13.87 ID:fW9gExOu0.net
>>56
たった4ポイント振るだけで作業速度3倍だぞ
パルに任せられるようになるまで、デフォの遅い作業速度とか耐えられん

冒険先でサクッと作業台やチェスト作ることもできるようになるし、快適度が段違いに上がるからむしろ最優先に上げるべき
もちろん、ある程度までに抑える必要はあるけど

66 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:00:20.68 ID:fmCIC/If0.net
魔女帽子被ったら髪型変わって控えめに言ってクソだと思いました
これ帽子毎に固定の髪型に変わるタイプのもあるな

>>60
お前のクソコントローラがドリフトしてるだけだろ
ホールエフェクトセンサーのパッドにしなさい

67 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:01:35.08 ID:RL0Xh1yv0.net
専鯖の席取り合戦やばそうなのが怖い
一緒にやってるフレが外国人だから個別鯖で立てるとラグやばすぎてできないし・・・
アプデマジで頑張れよポケットペア、初動遅いと客一気に消えるぞ

68 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:01:50.23 ID:f6kd6GGL0.net
こんな時間までやってしまった
今の所めっちゃ面白いけどある程度自動化出来たら途端に飽きそうな気がしないでもない

69 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:03:22.16 ID:7wttfaZC0.net
スキルポイント振り直せるん?
15だけどまだ振ってない

70 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:03:24.82 ID:eRR/58o/0.net
メニュー画面にゲームを終了するが見当たらないんだがどこだ?

71 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:04:17.44 ID:pkH55FTf0.net
これ何百時間もやるタイプじゃなくて数十時間でサクッと満足するタイプ
それで十分

72 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:05:00.72 ID:RL0Xh1yv0.net
まあアーリー版でサクッとやるゲームとか言われてもそうだねとしか

73 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:05:18.66 ID:WmaYGHNP0.net
このゲーム建築の自由度ってどんなもん?
おしゃれな家作れる?

74 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:07:23.85 ID:fmCIC/If0.net
まだ石の建築開放してないけど既存の家の壁をアプグレ出来ないでブッ壊して建て直しならクソだと思う
そこだけ気になるけど流石に眠いわ

75 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:11:31.12 ID:pkH55FTf0.net
>>73
全然
可愛いのが売り

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8291-dPED):2024/01/20(土) 04:17:55.87 ID:GEYQAlZ50.net
マイクラすぐ飽きたけどこれは止め時が分からん
モンス連れ回すだけでこうも変わるかね

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-/YAw):2024/01/20(土) 04:18:08.34 ID:r5l5J9qM0.net
鳥で卵探すの楽しすぎて一向に先に進まんわ
てかマップめっちゃ広いな

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-/FV0):2024/01/20(土) 04:18:58.95 ID:RL0Xh1yv0.net
(でもマイクラポケモンMODの方が現状面白い)

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7969-KgLs):2024/01/20(土) 04:21:56.21 ID:COcNh+kt0.net
クラフトピアの会社だから過度な期待は禁物
クラフトピアユーザーは今大泣きしとる

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 066a-yxEf):2024/01/20(土) 04:22:16.90 ID:7L/FEDhj0.net
シコれなそうな可愛いモンスターおらんのか?
まだ序盤だからか変な鳥とか変な羊しかいねえわ

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2131-+phQ):2024/01/20(土) 04:23:07.61 ID:2ydGrJWE0.net
野良ツッパニャンの鳴き声にうちの猫が反応してるw

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-HXAs):2024/01/20(土) 04:23:45.53 ID:TbRSJIiJ0.net
ワールド設定のパルの受けるor与えるダメージ倍率って味方のみ?

他の設定も悩んで少し調べてみたが採取オブジェクトのリスポーン間隔って時間じゃなくて距離っぽいのか
パルワールドじゃなくてarkの情報が出てきて分かったわ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe12-lrB8):2024/01/20(土) 04:23:47.62 ID:fW9gExOu0.net
>>79
クラフトピアユーザーなら泣きながらパルワールドやってるよ

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-0svP):2024/01/20(土) 04:25:12.80 ID:f6kd6GGL0.net
>>79
あれはあれで十分楽しめたけどな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bf-VT6f):2024/01/20(土) 04:26:24.43 ID:bt1xcZAS0.net
クラフトピアのプレイヤー数が全く伸びないの笑う
普通ここまで大ヒットしたら、釣られて関連作もプレイされる物じゃないのか
むしろ減ってる

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ab-Wk01):2024/01/20(土) 04:27:11.52 ID:yDGbUYkR0.net
とりあえずステ振りは体力メインでちょいスタミナに振ったな
ちょい格上と戦闘するとすぐ死ねるから体力大事だと思った
俺は死なねーよ!って自信ニキならスタミナ重量辺りでいいんでない?

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 224d-piTu):2024/01/20(土) 04:27:29.51 ID:NbOg6n7s0.net
>>85
クラフトピアはパルワールドの下位互換だからな

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7969-KgLs):2024/01/20(土) 04:28:04.97 ID:COcNh+kt0.net
おれのフレは一昨日まで毎日1ヶ月位クラフトピアやってたけど昨日からログインすらしてないもちろんパル買ってない

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-/FV0):2024/01/20(土) 04:31:38.04 ID:RL0Xh1yv0.net
>>79
パルワールドのクラフトピアからの改善見てるとあっちはもう捨てられてたんだなって確信してしまった
悲しいよ

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe12-lrB8):2024/01/20(土) 04:31:56.37 ID:fW9gExOu0.net
>>87
近接で戦うならスキルとかジャスト回避あってアクション性は上だから…

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-QpKS):2024/01/20(土) 04:32:04.30 ID:0zMnggm40.net
チュートリアルのボスで負けてわろた

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 224d-piTu):2024/01/20(土) 04:35:34.38 ID:NbOg6n7s0.net
似たようなもの出して、古い方がやる気があることなんかないやろしな

93 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-SR0a):2024/01/20(土) 04:40:29.64 ID:KZuIaP5Sa.net
小さいパルは攻撃食らいにくいからいいな

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6992-Qz6p):2024/01/20(土) 04:46:15.12 ID:peVcjukP0.net
ARK即やめたけどこれはおもろいわ
恐竜よりポケモンのほうがええわ

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0694-tQiA):2024/01/20(土) 04:49:05.88 ID:j1NmSsoi0.net
猫魔女のパルかわいすぎる
新しい扉開きそう

96 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:51:30.96 ID:ULXL9pyF0.net
モンスターが可愛いからARKよりずっと良いわ

97 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:53:25.79 ID:czkaqH2Q0.net
arkの方がガチの作業ゲーだからなぁ
素材あつめもテイムもブリも無駄に時間かかるようにされてるから息長いってだけ

98 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:54:41.86 ID:LWk+rjic0.net
ゲームパスはバージョン0.1.0でsteamは0.1.2の違いあるのか
力の石像作るのに古代テクノロジーポイント要る

99 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:55:03.10 ID:8QO5QI1E0.net
>>54
スタミナと攻撃だぞ
HPは防具で増えるし重量も量産体制整えばいらん

100 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:55:07.75 ID:B5/ZGnx30.net
100万本売れたわりにスレpart2ってどういうこと?

101 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:57:27.25 ID:pkH55FTf0.net
攻撃って銃にも乗るのかな
乗るなら振る価値ありそう

102 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:58:06.83 ID:ke4BVBfo0.net
パンケーキゲーだわ

103 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:58:07.94 ID:TsgVMkn0a.net
スフィア投げる感じなんか既視感あると思ったらアルセウスレジェンズだわこれ

104 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 04:59:52.43 ID:ke4BVBfo0.net
>>100
世界で売れてるってことでしょ?

105 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:01:41.20 ID:pkH55FTf0.net
>>100
たぶん女子が多いから5chに書き込まない層が買ってる
twitchの配信者女子比率高い
あとゲーム内でやること分かりやすいから聞く事柄も少ないし
超絶安定してるから文句が書かれることもない

106 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:02:53.72 ID:j1NmSsoi0.net
配信見てたんだけどアヌビスってパルの作業効率ぶっ壊れだな
メガスフィア一瞬で作ってるわ
こりゃテンプレ入り

107 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:03:48.85 ID:czkaqH2Q0.net
ダンジョン的なトコとかジムリーダー戦あるんでしょ?まだ辿り着いてないけど
てか数時間やってもマップの1/20くらいだし

普通にボリュームすごくね?
ソロで100時間は遊べるでしょ
3000円ってすげーわ

108 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:04:12.98 ID:ke4BVBfo0.net
食料収納管理とかできねーのかな
エサ箱に小麦とか入れて腐るから分割して枠埋めてクーラーに運ばせてるけどなんだかなぁ

109 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:08:09.02 ID:j1NmSsoi0.net
次のログインはチェスト整理しよ...
自動で素材引き出してくれるのに甘えて適当に突っ込みまくってたらチェストの量がとんでもない事になっちまった

110 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:09:31.95 ID:vWs2kHIyH.net
古代文明の部品っていうの要求されてるけどどこにあるの?

111 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:09:51.63 ID:fmCIC/If0.net
レシピがめちゃくちゃ邪魔
習得しないで手荷物にある状態でのみクラフト可能(消費しない)
マジで邪魔だよこれ

112 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:11:54.96 ID:CG8q72fB0.net
>>100
こいつの世界って5chだけなのかよ

113 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:12:24.19 ID:UT8kCkol0.net
後ろ姿見て、お!ピカチュウいる!って思って近付いたら顔が可愛くないモドキだった・・

114 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:12:32.39 ID:LWk+rjic0.net
>>111
品質いいのが出来るんじゃないの?

115 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:12:36.85 ID:GEbkFqyb0.net
arkと同じで公式鯖はマゾい

116 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:12:43.77 ID:j1NmSsoi0.net
>>110
ボスが落とす

117 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:14:00.60 ID:vWs2kHIyH.net
>>116
あ~ボスって事は進めないとなのか
ありがとう

118 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:14:03.66 ID:LWk+rjic0.net
ローカルで当倍でやってるけどレベルアップ遅いわ
5,6時間やってようやくレベル8w

119 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:14:48.37 ID:FpqI6N3C0.net
>>117
ダンジョンのボスも落とす
難易度的にはダンジョンの方が簡単

120 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:15:17.46 ID:j1NmSsoi0.net
>>118
モンスターは狩るんじゃなくて捕まえるんだぞ?経験値10倍以上違うからな

121 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:15:56.91 ID:vWs2kHIyH.net
>>119
あ、それならなんとか出来そうw
ありです!

122 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:16:28.54 ID:fmCIC/If0.net
>>114
品質が良かったり専用アイテム作れるけど消費しないからチェスト圧迫するし
チェスト入れててもクラフト候補に出てこないからクラフトしたかったら引き出さなきゃいけない

123 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:19:04.68 ID:KOkHKjcL0.net
>>112

twitchで今世界中の人が配信してるよね

124 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:19:08.07 ID:FpqI6N3C0.net
これ食べ物によってSAN値違うのかw
生産楽だから焼きベリーだけ食わせてたら全員病んだわw

125 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:21:32.60 ID:SQX7IJXp0.net
なんで中国人は日本鯖にくるんだ?

126 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:22:58.43 ID:yDGbUYkR0.net
中華鯖無いんじゃないの
知らんけど

127 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:23:11.07 ID:czkaqH2Q0.net
ゲーム内チャット無いのは英断だな

128 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:23:15.05 ID:GEbkFqyb0.net
Twitchで40万人が見てるのやばいだろ

129 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:23:52.02 ID:fmCIC/If0.net
手作業全然してくれないから監視塔だっけ?作って設置したら個別にアサイン出来るのかと思ったらブラック度上げるだけだったな
人間捕まえたら手作業しか能力無いから延々と刑務作業やってくれてるけど面倒だね
しかもブラック度上げると凄い勢いでストレスとSAN値削れていくからマジで使い捨てになる

130 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:25:49.84 ID:FpqI6N3C0.net
いやわからん
もともとベリー中心でしか食わせてないし、温泉減らしたわけでもないしな
なんで病んだんだ

131 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:26:21.33 ID:nNvyMKL40.net
これ、ステ振り直しとか出来るかな?
その場その場で欲しい能力に振ってるけど、そのうち後悔しそうで怖い……

132 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:29:18.95 ID:lEE2dkoS0.net
一つ目の塔前辺りまで来たけどダンジョンが無駄に広い上にコピペなのはただただ面倒臭さが勝つな

133 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:30:42.23 ID:YIIrcrjg0.net
マウスのサイドボタンにキー割り当てられないの地味に辛いわ

134 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:31:28.48 ID:MqLx3tOZ0.net
買いなのかどうかだけ教えて下さい

135 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:32:15.45 ID:lEE2dkoS0.net
>>133
そういうのはマウスのアプリでやりゃいい
ロジならGHUB

136 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:32:30.45 ID:TbRSJIiJ0.net
パッド操作のUIが完全に死んでてかなり難しいな
特に拠点周りは悲惨だわ

137 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:32:43.55 ID:x6F8MPII0.net
500時間位遊べる?

138 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:34:44.07 ID:7gFeLBo20.net
>>18
3400円で30万接続から計算するトントンだな

139 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:39:50.58 ID:GkNCJJuw0.net
クソゲではないけどarkやってたら新鮮味はないな
やること変わらんし

140 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:40:12.25 ID:yO4+jCI/0.net
100万本売れたって発表してるしもう黒字、開発更に力入れてくれそう

141 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:40:36.72 ID:8hVzEYvnM.net
>>138
売れたの100万本だった
十二分に元取れてるな

142 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:41:54.85 ID:ts4S5MLE0.net
公式が8時間でSTEAM100万セールスって言ってたから利益ザックザクだろうよ

143 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:42:09.16 ID:2gC3bTkx0.net
壁際に拠点建てたらパル出てこなくて建て直したいんだけど一緒に壊れる周りの施設って素材とか返ってくるのかな?

144 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:42:41.42 ID:fmCIC/If0.net
100万本って30億でバルブ勢で10億取られて税金で7億位?取られて残るの13億前後かね?
一応元はもう取れてるかな

145 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:43:54.82 ID:YIIrcrjg0.net
>>135
GHUBかありがとう

146 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:44:02.59 ID:KZuIaP5Sa.net
アークは容量でかいし重いしやだったけどこっち軽いし簡単だしでいいわ

147 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:44:16.39 ID:8wUBUrgHa.net
パルの交換無いって聞いてたけど他の人に拠点にパル設置してもらって自分とパルと入れ替えるとパル交換できるな
他の人が制作開始してもアイテム横取り出来たしサドルもそれで貰えるからレベル1でジェットラン乗れるぞこれ

148 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:45:50.17 ID:czkaqH2Q0.net
>>147

よく考えるなw

149 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:49:17.64 ID:ke4BVBfo0.net
>>129
個別にアサインは施設にぶん投げたらそこでしか働くなったぞ

150 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 05:51:13.68 ID:wQoewUb50.net
>>55
属性の相性あるよ

効果は抜群だってメッセージ流れる

151 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:04:54.12 ID:fmCIC/If0.net
>>149
俺のパルは手作業に放り込んでも勝手にどっか別の作業に行っちゃうから無理だった
毎回運ぶのも面倒だし手作業のクラフトキュー入れて放置しといても釘なんかは人間じゃないと自分から作りに来なかった

152 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:07:05.57 ID:4ITSvjAk0.net
ソロ専でも楽しめる?

153 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:07:10.12 ID:5L2OeF4T0.net
致命的なスタックやAIの改善がされれば、まだまだ売れると思う
そのスピード感が、どれくらいで出来るかにかかってる感じ

あと、現状 100時間くらいで恐らく飽きそうなので、数百時間遊べるコンテンツがあると大化けすると思う

ARK ASAがかなりもたついてる今、アプデきちんとしたらこのジャンルで覇権取れると思うわ

154 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:09:41.99 ID:pX/1vOElM.net
「私はそもそも大型タイトルを作りたいという願望は無い。
同じものを何年も作りたいという願望もない。
そして、ポケットペアという会社はどうみても大型タイトルを作るのに向いていない。」

社長本人がnoteでこう言ってるから気軽にサクッと遊ぶゲームなのでは

155 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:11:09.76 ID:3VhnF5ga0.net
対人レイドとかいう陰湿な嫌がらせ特化要素が一番いらなかったと思うわ
キッズとガイジ以外に不要だろこれ

156 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:15:27.46 ID:nNvyMKL40.net
ところで、拠点というかパルボックスは一度設置したのは動かせないんかいのぅ
何も考えんで適当に設置したせいで、拠点内で採れる素材が石と木くらいしかないんじゃが……

157 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:23:36.21 ID:96cV7ItJ0.net
>>144
宣伝費とかはどれくらい使ったのだろうか?
発売直前にVtuberがこぞってプレイしてたけど、にじやホロだと相当掛かりそう

158 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:27:07.64 ID:xIYa2fPV0.net
全てのゲームを過去にしたな

159 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:30:08.21 ID:ad6RM4Cg0.net
過去のゲームの投げっぱなしや恥ずかしげも無くパクるあたりソシャゲ開発が向いてる会社だと思うわ

160 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:31:20.38 ID:eT80lr3X0.net
>>156
建築メニューの撤去だかみたいなの選択すれば良いんでね?

ところで2時間ぐらい触っただけなんだがコレは神ゲーですね
少なくとも俺の中では

161 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:36:17.06 ID:1qKgCrbB0.net
スピード育成で争うようなもんでもないよねこれ
ネタバレとかwikiとかみずにゆっくりやってみるかあ

162 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:36:39.00 ID:nNvyMKL40.net
>>160
撤去して作り直すしかないか
しゃーないか……

163 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:40:48.25 ID:3VhnF5ga0.net
家はともかく作業台とかそのへんの位置変更くらいは出来る様にして欲しいわ

164 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:42:24.75 ID:x6F8MPII0.net
大体のゲームができないからまあ

165 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 06:45:47.11 ID:S53dZrCHd.net
あまりに金属足りないから炉を2個にしたらさきにあったほうの炉からインゴット取り出せなくなったわ
ぶち壊したらドロップして拾えたけど

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200