2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part2

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:32:35.33 ID:ZZW1r2Jy0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705618620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-/FV0):2024/01/20(土) 12:57:26.36 ID:RL0Xh1yv0.net
>>708
シシガミって紫色の鹿みたいなやつかな
ありがとう

うつ病は俺も治し方よくわからない、採掘要因は他の人も書いてるけどニャンバットがレベル2持ちでオヌヌメ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7245-mR32):2024/01/20(土) 12:58:30.36 ID:Tmehb8ML0.net
>>715
ワイ昨日99入ったけど日本人 日本語話す中国人 英語か中国語話す中国人 みたいな感じやった

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45af-CWyO):2024/01/20(土) 12:59:02.75 ID:rdEPs1OB0.net
FOV100〜120くらいにしたい
設定ファイルを直弄りすればいけるかな

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4606-6zsj):2024/01/20(土) 12:59:17.74 ID:oskF9CR30.net
ニャンバットとかの夜行性?は何故かSAN値ゴリゴリ減る
おま環かもしらんが

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-VT6f):2024/01/20(土) 13:00:01.85 ID:7XC8mQ4r0.net
>>713
マルチタスクはあっちこっちに惹かれてどれも終わってないみたいになりがちだから微妙かも
結局枠増やして専業をいっぱい置いた方がいい気がする
12匹置こうと余裕でベリー採取量>減る量だし
アロリューとかヘルゴートとかみたいな頻度低い奴とずっと張り付きになる奴の兼業みたいなのは全然アリだけど

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ac-xD7N):2024/01/20(土) 13:00:20.15 ID:1jqXmENr0.net
san値減ったらボックスの入作業員と交代で労働させてる

724 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-yxEf):2024/01/20(土) 13:00:37.24 ID:smnOLxsZd.net
>>717
自分は別にコントローラー操作で不自由してないけどなんかキーボード操作にこだわる理由あったっけ?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-yxEf):2024/01/20(土) 13:01:36.94 ID:3Gaz04oF0.net
ニャンバット勝手に温泉でSAN値回復しない?

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ddc-C2oe):2024/01/20(土) 13:03:28.84 ID:kOIARlJr0.net
>>719
ty

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 064a-eCHX):2024/01/20(土) 13:04:07.32 ID:ClfbJm320.net
来週火曜まで出来ないんだけどお前らその日までハマっててくれる?

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 210e-yxEf):2024/01/20(土) 13:04:48.70 ID:9mu0scWs0.net
気づいたらニャンバットが金属鉱石の上で身動き取れなくなっててSAN値0飢餓うつ病怪我とかなってた…

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:05:05.12 ID:WT8Dg8tA0.net
>>727
1週間後にはやることなくなってそうだけど待ってるやでw

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2185-Q3tg):2024/01/20(土) 13:06:19.36 ID:AFB9X2S50.net
うつ病パルでも商人に来るとき値段かわらんのかな
ドナドナドーナ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-/FV0):2024/01/20(土) 13:07:07.32 ID:RL0Xh1yv0.net
専鯖人多かったりオブジェ多いとクッソカクカクしない?おま環?
まあアーリーだし我慢ポイントかここは

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72da-mH6B):2024/01/20(土) 13:08:40.00 ID:no0vsP7D0.net
10分に1回強制終了するようになって草
まだ出すの早かったやろ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86d9-Ho5i):2024/01/20(土) 13:08:45.52 ID:bG+ez1OB0.net
作業風景ボケーッと眺めてるだけでなんかいい
というかこれパルごとにモーション違うの割と狂気では

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 061c-tQiA):2024/01/20(土) 13:10:06.21 ID:bQF3k1bO0.net
ゲーパス版よくクラッシュするけどsteam版ってクラッシュする?

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2185-Q3tg):2024/01/20(土) 13:13:01.74 ID:AFB9X2S50.net
>>733
めちゃくちゃ狂気だよ
noteにも書いてあるけど1モンスターのモーションセット作るのに1人月以上はかかるらしいから
一体どんだけ頑張ったんだよ、と驚きしかない

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 452c-0zjl):2024/01/20(土) 13:16:52.76 ID:cUE/Z7D60.net
ここにいる人たちはkenshiを知らない人多い気がする

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-IYsG):2024/01/20(土) 13:17:31.10 ID:EcUMt5Qg0.net
ちょいちょいクラッシュするようになってきた

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-yxEf):2024/01/20(土) 13:17:34.19 ID:3Gaz04oF0.net
>>731
スペックはどんなもん?

>>734
8時間くらいで一度も無い

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:18:49.88 ID:WT8Dg8tA0.net
>>735
110体いるから50人開発体制で3ヶ月で作ったのか

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd76-lXUa):2024/01/20(土) 13:18:59.38 ID:KN8CWcqk0.net
クラッシュはないけどマルチプレイホスティングは全くダメだわ
もう1時間くらい再起動挟みながらポチポチしてる

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72d4-8FEJ):2024/01/20(土) 13:19:23.41 ID:vi1lq/R+0.net
パッドはお粗末なエイムアシストはいるのがなぁ
かといって右スティックをマウス操作にするとボタンガイドがパッド表記とキーボード表記の交互に表示されてウザい

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dcd-l2AN):2024/01/20(土) 13:19:42.20 ID:hNva+c500.net
>>734
10分で3回くらい発生してるからちと時間おいた方がいいな

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 452c-0zjl):2024/01/20(土) 13:20:02.14 ID:cUE/Z7D60.net
kenshiも奴隷ゲー

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 062b-KySN):2024/01/20(土) 13:20:46.15 ID:/ulkjm4Y0.net
>>722
枠増えるとその辺のバランスむじそうだなー
今のところ作業アイコン2までしか見てないし
ステ降りして作業特化にするにしてもレベル上げて強いパル捕まえてからの方がいいだろうし

悩むわ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-yxEf):2024/01/20(土) 13:20:54.45 ID:3Gaz04oF0.net
>>736
盗んで義足を外すゲーム

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d9f-fE5j):2024/01/20(土) 13:22:57.04 ID:GEn56DRr0.net
>>736
実況動画見て買ったけど難しくて3時間で止めちゃったわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22b9-tT0L):2024/01/20(土) 13:23:34.86 ID:ZNLsywAb0.net
あぁリアルもパルと仕事したかった

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 456e-IhiJ):2024/01/20(土) 13:24:31.41 ID:lu69br5g0.net
>>736
加藤純一の配信で見た

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-KRYX):2024/01/20(土) 13:26:30.13 ID:sEajLwRG0.net
拠点レベル10まで来たけど色々キツいからワールド作り直してカスタムで色々易化した方が資材不安無くなって建築やら楽しめそう

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a599-LBTA):2024/01/20(土) 13:30:28.61 ID:i9upwfcj0.net
FPS版ポケモン思い出したわ
あっちは速攻潰されたけど今回はどうなるかな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-6zsj):2024/01/20(土) 13:30:31.69 ID:qcZOR6230.net
ゲーパス版昨日は問題なかったけど今日は10分に1回落ちる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-/YAw):2024/01/20(土) 13:30:35.37 ID:r5l5J9qM0.net
たしかにこれ親しみやすくなったkenshiっぽいな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-HXAs):2024/01/20(土) 13:31:14.84 ID:TbRSJIiJ0.net
拠点で施設というか物を移動させるのって毎回解体必須?
素材はそのまま返ってくるからまだいいけどパルがひっかかるところあると大改修になるから大変だわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4561-/KUD):2024/01/20(土) 13:31:34.40 ID:ulgdAf4x0.net
>>749
ワールドは作り直さなくても途中で設定変えられるよ
一回タイトルに戻る必要あるけど

ソロだし時間使いたくないなと思ってめちゃ緩い設定にしてるわ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-PwSr):2024/01/20(土) 13:32:15.74 ID:fUjFDcFg0.net
うーん
コレ、クラフトピアに可愛いポケモン要素入れただけやね...

756 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-pbMG):2024/01/20(土) 13:32:24.56 ID:k1jEEAm1d.net
これ拠点からファストトラベルできない?
拠点のレベル上げたらできるんかな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11db-tT0L):2024/01/20(土) 13:32:48.87 ID:3YuXnOmr0.net
できるぞ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-Bt8p):2024/01/20(土) 13:33:00.00 ID:7XC8mQ4r0.net
>>756
ボックスの奴の前でC押せば出来るでしょ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 065e-LNAd):2024/01/20(土) 13:33:44.51 ID:c1BolWCZ0.net
よさげな場所取られてて拠点が決められんw

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:34:15.70 ID:WT8Dg8tA0.net
>>755
うーんまあw
クラフトピアを買ってない層がパルワールドを褒めてる感じはあるw

761 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:07.24 ID:nMdcAbIF0.net
クレメーオスキルから適正まで優秀すぎない?
https://i.imgur.com/MjVPiWP.jpg

762 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:10.69 ID:r5l5J9qM0.net
つるはしマーク3つのみの亀がめっちゃ便利
運搬もこれ系探したらいるんかもね

763 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:21.48 ID:sC2YTg1r0.net
これハードでやってる奴とそれ未満だと話が通じないな
ハードは別ゲーすぎる

764 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:36:13.78 ID:WT8Dg8tA0.net
クラフトピアも最初は面白くてワクワクしたんだよな

765 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:36:42.21 ID:EcUMt5Qg0.net
デスペナなしにしてファストトラベルするのが気が楽

766 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:37:39.45 ID:ebfXhITZ0.net
化けの皮が剥がれるをワクワクしながらスレ眺めてる

767 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:32.16 ID:FHPac6ql0.net
まだスレにいてワロタ

768 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:37.67 ID:ZNLsywAb0.net
エアプさんウキウキで草

769 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:43.80 ID:WT8Dg8tA0.net
いろいろ試して次の新しい島に移動してもやることは一緒だったから内容が薄いことに気がついた

770 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:02.45 ID:EcUMt5Qg0.net
数時間で、あっクラフトピアだわってなった

771 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:10.32 ID:f+p89SHk0.net
>>678
立てありがとうございます!お邪魔します~
よろしくお願いします

772 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:40.24 ID:fmCIC/If0.net
47レスして暴れまわってるのほんま草

773 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:40.52 ID:LNq1WA7C0.net
ゲーパスの方クラッシュ多すぎるな

774 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:40:29.99 ID:iuYFO1L90.net
いい特性のついたポケモンがなかなかゲットできんな

775 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:40:56.97 ID:RL0Xh1yv0.net
クラフトピア2ってのは凄いしっくりくる
だからこそクラフトピアはもう永久β版になるのは覚悟してる

776 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:41:02.99 ID:WT8Dg8tA0.net
>>772
19レス奴が47レス奴を笑うなw

777 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:41:10.58 ID:ebfXhITZ0.net
新たなクラフトピア民が生まれると思うと胸が熱くなるんだ
"上"で待ってるで

778 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:11.93 ID:iuYFO1L90.net
人間ゲットしたけどスキルも持ってないしなんの役にも立たないゴミで草

779 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:18.06 ID:sEajLwRG0.net
>>754
マジかサンクス

経験値の為に必要無い奴乱獲するのも気が引けてたしExpもマシマシにしとくか

780 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:35.67 ID:/ulkjm4Y0.net
同接50万超えおめ

781 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:06.41 ID:sC2YTg1r0.net
拠点運営に強いパルでオススメいる?
個人的にたまたま見つけたフォレーナは最強だった

782 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:12.32 ID:COcNh+kt0.net
同接現在50万で2位か
今日中にカウンターストライク2の98万超えることができるかどうか

783 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:13.17 ID:FHPac6ql0.net
同接50万って歴代で見ても相当凄いな

784 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:44:07.68 ID:ebfXhITZ0.net
冗談抜きで凄い
この人気もクラフトピアで犠牲になった俺達のお陰だと思うと誇らしいよ

785 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:44:29.86 ID:k1jEEAm1d.net
>>758
まじか
ありがとうございます

786 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:45:57.15 ID:e3OZnmym0.net
二日目で週末だしな

787 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:04.65 ID:WT8Dg8tA0.net
>>784
www

クラフトピア民にゴメンナサイして割引きクーポン配ってくれ

788 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:29.83 ID:1jqXmENr0.net
襲撃のパル達がデスポーンしたせいで永遠に仕事せずにバグってるわ
ぶるぶる震えてる

789 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:35.30 ID:r5l5J9qM0.net
グラップリングいるかこれ?鳥でよくね

790 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:58.86 ID:EA9YWfhq0.net
働け働け
鬱るな

791 :538 :2024/01/20(土) 13:47:21.41 ID:kaUTA97h0.net
箱コンで勝手に動く問題はデュアルショック4に変えたら直ったわ
コントローラー特有の問題っぽい

792 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:47:31.01 ID:H3IsRndl0.net
真面目な社畜が温泉に投げ込んでも仕事をやめない
オイオイオイ死ぬわコイツ

793 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:47:44.11 ID:COcNh+kt0.net
>>784
そうだよな
クラフトピアで稼いだ10億円全部ぶっ込んだ大博打だったんだろこのゲーム

794 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:48:18.15 ID:WT8Dg8tA0.net
>>791
スティック調整のリセットしても駄目なのか?

795 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:49:34.82 ID:sEajLwRG0.net
10匹捕まえてないパルモンが分かるようにするのと投げミスしたボール拾い直せるようにしてほしいわ
ステフリ初期化は進めていけば出来るんかな?

796 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:49:39.09 ID:TbRSJIiJ0.net
昼過ぎくらいからかゲーパス版のクラッシュ酷いな
土日曜はもう駄目な感じか?

797 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:51:38.94 ID:H3IsRndl0.net
中途半端な人数の公式マルチって
中国人が占拠して日本人狩りとかおっぱじめるイメージあるけど
今んとこそういのはないの?

798 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:53:06.59 ID:EcUMt5Qg0.net
自爆拠点襲撃うざすぎや

799 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:53:48.13 ID:1jqXmENr0.net
一回パルボックス置いたら直った

800 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:06.06 ID:pr/uXrkm0.net
今日買う予定なんだけど3060tiでマルチやっても大丈夫かな?

801 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:12.66 ID:13BmKf/X0.net
これはXboxとSteamでテストしてからSwitchとPS45で発売と言う流れですね
無理して1650で買わなくていいわPS5持ってるし

802 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:14.97 ID:aCV2AnJ10.net
PvPって実装されてないよね?

803 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:54.60 ID:Mnkkfmjy0.net
これ近くに水場ないけど農業どうすんのと思ったら
ポッチャマが水やりしてくれたわ有能

804 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:02.97 ID:WT8Dg8tA0.net
>>800
グラボは問題ない
回線が悪いと動機落ちクラッシュしやすい

805 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:29.00 ID:FHPac6ql0.net
PS5で発売される頃には熱が引いてる可能性高そうなのがね

806 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:47.35 ID:HnlBm9RG0.net
ネットワーク素人だけど自前で鯖立てようとしても自分で自分の鯖に入れなくて困る
ip固定化してファイアーウォールも許可してんだけどポート開放時のip設定間違ってんのかな
いろいろ解説見ても難しすぎるわ

807 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:55.26 ID:iuYFO1L90.net
技マシンが大量になる木があったけどこれリポップするのだろうか

808 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:22.64 ID:uFORVdYv0.net
これソロでも楽しめるの やっぱマルチ前提なのかな

809 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:43.93 ID:BpArS9c80.net
コントローラーだとしゃがめない?
ってか、しゃがむ意味ってあるん?

810 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:48.21 ID:EcUMt5Qg0.net
ポッチャマみたいななにかの体液

811 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:58:14.52 ID:pr/uXrkm0.net
>>804
ありがとう3000円で安いし盛り上がってるから買うわ

812 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:58:15.85 ID:x6F8MPII0.net
クラフトピア2とか言われるといやな予感しかしない

813 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:59:12.35 ID:bG+ez1OB0.net
同接50万は凄いな
歴代でも一個上がエーペックスとかだぞ

814 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:04.99 ID:KwvPM++U0.net
💩から戻ったら拠点破壊されてたんだけどどうすんのこれ🥺
https://i.imgur.com/RhC1DKz.jpg

815 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:18.07 ID:oRPW2wcV0.net
日本でそこまで盛り上がってる空気感じないけど海外人気凄いのかな あいつらポキモン大好きだもんな

816 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:21.34 ID:H3IsRndl0.net
みんな売り逃げ上等の1ヶ月程度の祭と思って楽しんでるんじゃないの

817 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:22.14 ID:RL0Xh1yv0.net
俺が入ってる公式鯖ほぼ外国人だしPvPワードめっちゃ出して好戦的なやつばっかなの怖いんだけど
一回拠点入ってきて攻撃されたし火炎放射とか広まったら終わりそう

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200