2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part2

1 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 02:32:35.33 ID:ZZW1r2Jy0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705618620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a599-LBTA):2024/01/20(土) 13:30:28.61 ID:i9upwfcj0.net
FPS版ポケモン思い出したわ
あっちは速攻潰されたけど今回はどうなるかな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-6zsj):2024/01/20(土) 13:30:31.69 ID:qcZOR6230.net
ゲーパス版昨日は問題なかったけど今日は10分に1回落ちる

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0281-/YAw):2024/01/20(土) 13:30:35.37 ID:r5l5J9qM0.net
たしかにこれ親しみやすくなったkenshiっぽいな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-HXAs):2024/01/20(土) 13:31:14.84 ID:TbRSJIiJ0.net
拠点で施設というか物を移動させるのって毎回解体必須?
素材はそのまま返ってくるからまだいいけどパルがひっかかるところあると大改修になるから大変だわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4561-/KUD):2024/01/20(土) 13:31:34.40 ID:ulgdAf4x0.net
>>749
ワールドは作り直さなくても途中で設定変えられるよ
一回タイトルに戻る必要あるけど

ソロだし時間使いたくないなと思ってめちゃ緩い設定にしてるわ

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ea-PwSr):2024/01/20(土) 13:32:15.74 ID:fUjFDcFg0.net
うーん
コレ、クラフトピアに可愛いポケモン要素入れただけやね...

756 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-pbMG):2024/01/20(土) 13:32:24.56 ID:k1jEEAm1d.net
これ拠点からファストトラベルできない?
拠点のレベル上げたらできるんかな

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11db-tT0L):2024/01/20(土) 13:32:48.87 ID:3YuXnOmr0.net
できるぞ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97c-Bt8p):2024/01/20(土) 13:33:00.00 ID:7XC8mQ4r0.net
>>756
ボックスの奴の前でC押せば出来るでしょ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 065e-LNAd):2024/01/20(土) 13:33:44.51 ID:c1BolWCZ0.net
よさげな場所取られてて拠点が決められんw

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 527d-Zsmm):2024/01/20(土) 13:34:15.70 ID:WT8Dg8tA0.net
>>755
うーんまあw
クラフトピアを買ってない層がパルワールドを褒めてる感じはあるw

761 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:07.24 ID:nMdcAbIF0.net
クレメーオスキルから適正まで優秀すぎない?
https://i.imgur.com/MjVPiWP.jpg

762 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:10.69 ID:r5l5J9qM0.net
つるはしマーク3つのみの亀がめっちゃ便利
運搬もこれ系探したらいるんかもね

763 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:35:21.48 ID:sC2YTg1r0.net
これハードでやってる奴とそれ未満だと話が通じないな
ハードは別ゲーすぎる

764 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:36:13.78 ID:WT8Dg8tA0.net
クラフトピアも最初は面白くてワクワクしたんだよな

765 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:36:42.21 ID:EcUMt5Qg0.net
デスペナなしにしてファストトラベルするのが気が楽

766 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:37:39.45 ID:ebfXhITZ0.net
化けの皮が剥がれるをワクワクしながらスレ眺めてる

767 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:32.16 ID:FHPac6ql0.net
まだスレにいてワロタ

768 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:37.67 ID:ZNLsywAb0.net
エアプさんウキウキで草

769 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:38:43.80 ID:WT8Dg8tA0.net
いろいろ試して次の新しい島に移動してもやることは一緒だったから内容が薄いことに気がついた

770 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:02.45 ID:EcUMt5Qg0.net
数時間で、あっクラフトピアだわってなった

771 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:10.32 ID:f+p89SHk0.net
>>678
立てありがとうございます!お邪魔します~
よろしくお願いします

772 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:40.24 ID:fmCIC/If0.net
47レスして暴れまわってるのほんま草

773 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:39:40.52 ID:LNq1WA7C0.net
ゲーパスの方クラッシュ多すぎるな

774 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:40:29.99 ID:iuYFO1L90.net
いい特性のついたポケモンがなかなかゲットできんな

775 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:40:56.97 ID:RL0Xh1yv0.net
クラフトピア2ってのは凄いしっくりくる
だからこそクラフトピアはもう永久β版になるのは覚悟してる

776 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:41:02.99 ID:WT8Dg8tA0.net
>>772
19レス奴が47レス奴を笑うなw

777 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:41:10.58 ID:ebfXhITZ0.net
新たなクラフトピア民が生まれると思うと胸が熱くなるんだ
"上"で待ってるで

778 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:11.93 ID:iuYFO1L90.net
人間ゲットしたけどスキルも持ってないしなんの役にも立たないゴミで草

779 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:18.06 ID:sEajLwRG0.net
>>754
マジかサンクス

経験値の為に必要無い奴乱獲するのも気が引けてたしExpもマシマシにしとくか

780 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:42:35.67 ID:/ulkjm4Y0.net
同接50万超えおめ

781 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:06.41 ID:sC2YTg1r0.net
拠点運営に強いパルでオススメいる?
個人的にたまたま見つけたフォレーナは最強だった

782 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:12.32 ID:COcNh+kt0.net
同接現在50万で2位か
今日中にカウンターストライク2の98万超えることができるかどうか

783 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:43:13.17 ID:FHPac6ql0.net
同接50万って歴代で見ても相当凄いな

784 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:44:07.68 ID:ebfXhITZ0.net
冗談抜きで凄い
この人気もクラフトピアで犠牲になった俺達のお陰だと思うと誇らしいよ

785 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:44:29.86 ID:k1jEEAm1d.net
>>758
まじか
ありがとうございます

786 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:45:57.15 ID:e3OZnmym0.net
二日目で週末だしな

787 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:04.65 ID:WT8Dg8tA0.net
>>784
www

クラフトピア民にゴメンナサイして割引きクーポン配ってくれ

788 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:29.83 ID:1jqXmENr0.net
襲撃のパル達がデスポーンしたせいで永遠に仕事せずにバグってるわ
ぶるぶる震えてる

789 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:35.30 ID:r5l5J9qM0.net
グラップリングいるかこれ?鳥でよくね

790 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:46:58.86 ID:EA9YWfhq0.net
働け働け
鬱るな

791 :538 :2024/01/20(土) 13:47:21.41 ID:kaUTA97h0.net
箱コンで勝手に動く問題はデュアルショック4に変えたら直ったわ
コントローラー特有の問題っぽい

792 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:47:31.01 ID:H3IsRndl0.net
真面目な社畜が温泉に投げ込んでも仕事をやめない
オイオイオイ死ぬわコイツ

793 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:47:44.11 ID:COcNh+kt0.net
>>784
そうだよな
クラフトピアで稼いだ10億円全部ぶっ込んだ大博打だったんだろこのゲーム

794 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:48:18.15 ID:WT8Dg8tA0.net
>>791
スティック調整のリセットしても駄目なのか?

795 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:49:34.82 ID:sEajLwRG0.net
10匹捕まえてないパルモンが分かるようにするのと投げミスしたボール拾い直せるようにしてほしいわ
ステフリ初期化は進めていけば出来るんかな?

796 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:49:39.09 ID:TbRSJIiJ0.net
昼過ぎくらいからかゲーパス版のクラッシュ酷いな
土日曜はもう駄目な感じか?

797 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:51:38.94 ID:H3IsRndl0.net
中途半端な人数の公式マルチって
中国人が占拠して日本人狩りとかおっぱじめるイメージあるけど
今んとこそういのはないの?

798 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:53:06.59 ID:EcUMt5Qg0.net
自爆拠点襲撃うざすぎや

799 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:53:48.13 ID:1jqXmENr0.net
一回パルボックス置いたら直った

800 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:06.06 ID:pr/uXrkm0.net
今日買う予定なんだけど3060tiでマルチやっても大丈夫かな?

801 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:12.66 ID:13BmKf/X0.net
これはXboxとSteamでテストしてからSwitchとPS45で発売と言う流れですね
無理して1650で買わなくていいわPS5持ってるし

802 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:14.97 ID:aCV2AnJ10.net
PvPって実装されてないよね?

803 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:54:54.60 ID:Mnkkfmjy0.net
これ近くに水場ないけど農業どうすんのと思ったら
ポッチャマが水やりしてくれたわ有能

804 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:02.97 ID:WT8Dg8tA0.net
>>800
グラボは問題ない
回線が悪いと動機落ちクラッシュしやすい

805 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:29.00 ID:FHPac6ql0.net
PS5で発売される頃には熱が引いてる可能性高そうなのがね

806 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:47.35 ID:HnlBm9RG0.net
ネットワーク素人だけど自前で鯖立てようとしても自分で自分の鯖に入れなくて困る
ip固定化してファイアーウォールも許可してんだけどポート開放時のip設定間違ってんのかな
いろいろ解説見ても難しすぎるわ

807 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:55:55.26 ID:iuYFO1L90.net
技マシンが大量になる木があったけどこれリポップするのだろうか

808 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:22.64 ID:uFORVdYv0.net
これソロでも楽しめるの やっぱマルチ前提なのかな

809 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:43.93 ID:BpArS9c80.net
コントローラーだとしゃがめない?
ってか、しゃがむ意味ってあるん?

810 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:56:48.21 ID:EcUMt5Qg0.net
ポッチャマみたいななにかの体液

811 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:58:14.52 ID:pr/uXrkm0.net
>>804
ありがとう3000円で安いし盛り上がってるから買うわ

812 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:58:15.85 ID:x6F8MPII0.net
クラフトピア2とか言われるといやな予感しかしない

813 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 13:59:12.35 ID:bG+ez1OB0.net
同接50万は凄いな
歴代でも一個上がエーペックスとかだぞ

814 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:04.99 ID:KwvPM++U0.net
💩から戻ったら拠点破壊されてたんだけどどうすんのこれ🥺
https://i.imgur.com/RhC1DKz.jpg

815 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:18.07 ID:oRPW2wcV0.net
日本でそこまで盛り上がってる空気感じないけど海外人気凄いのかな あいつらポキモン大好きだもんな

816 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:21.34 ID:H3IsRndl0.net
みんな売り逃げ上等の1ヶ月程度の祭と思って楽しんでるんじゃないの

817 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:00:22.14 ID:RL0Xh1yv0.net
俺が入ってる公式鯖ほぼ外国人だしPvPワードめっちゃ出して好戦的なやつばっかなの怖いんだけど
一回拠点入ってきて攻撃されたし火炎放射とか広まったら終わりそう

818 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:03:47.69 ID:H3IsRndl0.net
>>814
「何もかも終わったよ、キミ何してたの😒」顔ウケる

819 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:04:24.70 ID:COcNh+kt0.net
>>808
ソロでも楽しいけど敵が強い
とりあえず最初の関門盗賊団の女ボス強すぎて勝てない

820 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:04:25.36 ID:w/O3Z25+0.net
元から鬱になってそうなパルが居た
https://i.imgur.com/1lJBkic.jpg

821 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:04:26.47 ID:sgmmFwI70.net
これパルに愛着湧くからオンラインはせめて手持ちパルくらいは持ち込みたいな

822 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:04:31.05 ID:ebfXhITZ0.net
>>815
同接とここの盛り上がりの差が凄いよね
実際盛り上がってるコミュニティってどこにあるんだろう

823 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:04:47.98 ID:kV2c2E460.net
https://i.gyazo.com/f86b3cdd7a028603dda045b93a055780.jpg
なにがでるかな
なにがでるかな

824 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:05:42.90 ID:Ng6UFThq0.net
最初のボスはネムラムってやつのパートナースキル開放させたら勝手に終わった

825 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:05:46.45 ID:vi1lq/R+0.net
>>809
回避ボタン長押しだよ
意味あるかはわからん、

826 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:05:52.60 ID:mVS0WqmP0.net
外人って何故か箱庭系ゲームで最も不毛なPVPが大好きだからな
ARKもそうだったからPVE鯖は日本人が多かった記憶

827 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:07:28.25 ID:kiERjbeg0.net
神立地に拠点構えたいわ
今のところデカブツがスタックしてて萎える

828 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:08:05.87 ID:i7oK+Pac0.net
建築物建てるとそれにスタックするから本当に最小限の方が良さそうだなこれ…

829 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:09:00.22 ID:2J+YuUTC0.net
まあクソほどひましてる人ぐらいしか
こんなゲームの初期興味無いだろうしな
配信者でもない日本人のコミュニティなんて出来ねえわ

830 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:09:19.60 ID:py0oFYC60.net
金属鉱脈も石みたいに自分で生やして自動化させてほしいなこれ
俺が知らないだけであるのか

831 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:10:14.91 ID:ebfXhITZ0.net
>>829
海外の盛り上がってるコミュニティはあるんだろうか
皆淡々とやってるのかな

832 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:10:35.99 ID:uFORVdYv0.net
>>819
ありがとう やりがいありそうだし買ってみるか

833 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:12:43.69 ID:zAZr8TH20.net
日本だとまずPCゲームってだけで敷居高いもんな

834 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:14:01.99 ID:qDROWxC9a.net
いや50万はものすごいぞ
やばいよこれ
Steamのだから嘘なんてつけるわけもないしイかれてるだろ


なにがやばいってそんな人気でてるなら
本家がキレてきそうでやばいわw

835 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:15:19.73 ID:FuDyPFVN0.net
ある程度プレイして分かったのは
戦闘周りの雑な数値
明確なブレイクスルーが無くて起伏を感じない
大量にファーム出来るアイテムの意味の薄さ
フィールドとダンジョンの味気無さ
とかがまんまクラフトピアと同じだったこと

836 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:15:47.05 ID:qDROWxC9a.net
たとえパクリでもオジリナルを超えればそれは正義理論でいくしかねえな

837 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:15:49.03 ID:WF95yr+w0.net
任天堂「面白そうですね👹👹👹」

838 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:16:10.33 ID:h579ured0.net
やっぱ新しいゲームはスレも祭っぽくていいな

839 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:16:40.78 ID:W8r0UW8Zr.net
本家がマネして負けるのが見える・・

840 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:12.64 ID:gNIhoYuV0.net
原神理論があるから売れたら正義
ウマ娘ルートかもしれんが

841 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:12.64 ID:py0oFYC60.net
まあこの程度で任天堂が動いてるなら原神はとっくにサ終してる

842 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:28.58 ID:s94kG4nip.net
まあデザインは最悪改修すれば良い

843 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:31.44 ID:g50vR79O0.net
ミニPCで鯖鯖建てが出来ねえ

844 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:48.81 ID:0bwvRN4/0.net
ちなこれどこ製?中華?

845 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:17:52.35 ID:w/O3Z25+0.net
海外のゲーマーってモンスターが死んだら元に戻らないとか全ロスしやすい環境みたいなハードコアな世界が好きなんかな?
パルワールドは日本人が作ってるから当たり前だけど、かなり日本向けに作られてるイメージ

846 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:18:32.53 ID:qDROWxC9a.net
>>844
社員はしらんが日本の和ゲー

847 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:19:19.48 ID:O5pXgKf50.net
原神はあくまでシステムだが、こっちはキャラのデザインだからどうかな・・・

848 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:19:23.04 ID:0bwvRN4/0.net
>>846
日本なのかこれは期待

849 :UnnamedPlayer :2024/01/20(土) 14:19:37.56 ID:HkpjVAwKd.net
ゲーパスのクラウド版で数時間遊んでみたけど
EA抜けるまでインストしないほうで遊びたい
steam版も買っておいていいけどさ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200