2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part4

1 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 00:13:19.52 ID:e2TypcBHa.net
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705731971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:04:01.85 ID:CwsC7kIC0.net
>>437
コンプリートすると捕獲率アップとかあるといいよな

447 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:04:08.49 ID:38zK/a8C0.net
>>444
出城作戦はたのしい

448 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:04:55.50 ID:j+i5bDMx0.net
>>445
平ら
エリアの真ん中
周りに資源が豊富
ファストトラベルポイントが近くにある

449 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:05:33.00 ID:38zK/a8C0.net
>>445
強敵を狩るための臨時基地だぞ

450 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:05:41.14 ID:WTgVeq4m0.net
これYouTuberとかの間でも人気になってるけどアイツらが配信やめてやらなくなったらその鯖に参加してる奴らは続きやりたくても出来ない訳だろ?
過疎る時は一瞬で過疎る気がする

100時間経たないうちに目標も無くなるし1週間持たねーぞ

451 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:06:15.46 ID:By5s/Bhz0.net
火山お散歩したらインベントリ卵だらけで草
火山卵置きすぎだろ

452 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:06:47.47 ID:ZTJ31vW+0.net
アーリー出てすぐ100時間遊べたら十分だと思うけど
問題は今後どれだけしっかりとアップデートされるのかって方

453 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:07:55.66 ID:CwsC7kIC0.net
>>445
候補1
広くて平らで川に落ちないようになってるところ
まあ階段付ければいいんだが

候補2
資源が豊富なところ

候補3
レアスポットの近く

454 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:09:14.48 ID:jzomodrO0.net
まだ全然探索しきれてないけど工場とか作れそうなだだっ広い広場あるんだろうか

455 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:09:16.82 ID:LIHzHwm30.net
よるがたのパルだと夜も作業手伝ってくれるんやな
なんかいいなこいういう作り込み、本当このゲーム作ったやつらすげぇや

456 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:09:43.53 ID:Qez8uo+m0.net
正直消費が早い方にも問題はある

457 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:10:56.25 ID:V+raN3Dz0.net
俺がこのゲームやってて感動したのはパルの挙動の細かさだわ
なんか自然で愛らしいんだよなこんなエグい世界観なのに
だからやってて何故か安っぽくない

458 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:13:01.74 ID:jrKRvxDK0.net
>>431
ここしか知らん

https://i.imgur.com/Ax5BZKF.jpg

459 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:13:56.76 ID:WTgVeq4m0.net
>>452
そのアーリーをリリースするまでに3年掛かってて開発だよ?
それにパル作るのが一番時間掛かってるみたいな事言ってるんだしパルの追加は短時間ペースで来ないでしょ

460 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:18:38.48 ID:ZTJ31vW+0.net
>>459
別にパルの追加だけがアップデートじゃないし
テックツリーの開発や野生パルの分布変更及びレベル上限やダンジョン生成の調整などしていく事なんて腐る程あるよ

461 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:18:59.22 ID:Qez8uo+m0.net
人気ゲーだと変なのも湧くわな
谷間だと思ったら別げーしとけばいいだろ

462 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:20:10.51 ID:0NTV0efJ0.net
>>458
サンキュー

一般的に100時間って相当長時間なんだが一日10時間くらいやるんか?

463 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:21:42.02 ID:ZTJ31vW+0.net
ARK廃人は2000時間とか余裕でやってるから勝手に比べてるんじゃないかな

464 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:22:17.76 ID:LHoZEIyF0.net
初期スポーンのとこから引っ越ししようとしてるけど
壊した素材そのまま帰ってくるんだな

465 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:22:52.73 ID:Qez8uo+m0.net
廃人と比べられてんの草生えるわ
そんなトッププレイヤーに合わせて舵取られたらそれこそ破滅だろ

466 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:23:46.42 ID:CoHl8W4z0.net
疲れてきたからムクホークにのってラティオスにちょっかいかけに行ってみたら即死だったわ
あいつ一生捕まえれる気しねぇ…

467 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:25:16.25 ID:ojVTksU90.net
>>450
これ系は身内サーバーでやってなんぼだからな、キャラをオンオフ、サーバー変えても一緒にできないと長続きは無理

468 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:25:52.80 ID:RYQQKTZ00.net
ワイ公式arkソロガチ勢、パル公式でやるもぬるすぎてやることなくなりそうな模様
面白いけどarkみたいに1万時間はできそうにないわ

469 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:26:47.45 ID:j+i5bDMx0.net
クラフトピアのせいで俺はこの開発会社に懐疑的だけどお前らこのゲームまだアーリー版って事念頭に置いてレスしろよな

470 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:27:55.70 ID:ZTJ31vW+0.net
俺のクラフトピアプレイ時間は5時間しかないぞ
アーリー初日に購入して5時間プレイしてずっと寝かせていたらパルワールド出てた

471 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:27:56.28 ID:7BCi7fqka.net
めっちゃバズってるけどそんなに面白いん?
キャラデザがどう見てもポ⚪︎モンパクってて抵抗あるけど伸びエグくて気になるわ

472 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:28:13.17 ID:E3Aff22j0.net
一番エロいパル教えてください

473 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:28:46.38 ID:8N8J0kqx0.net
始まったばかりなのにもう人いなくなること考えてる人、ゲーム楽しめよ?

474 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:29:34.06 ID:ZTJ31vW+0.net
今のところクレメーオが捕まえた中では一番えっちだった

475 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:29:49.31 ID:8N8J0kqx0.net
3000円なんだからやってみて合わなかったら返金すればええやん、steamの特権やぞ

476 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:31:26.52 ID:MVWOUPjM0.net
商人って捕獲して拠点専属にしたり繁殖させたりできる?

477 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:33:27.81 ID:CVm8KCW70.net
>>469
アーリーにしては完成度高いだろあとは
クラの最適化、パルモンリーグ、伝説のパルモン、新天地
レベル100解放とかくらいだろ。グダグダにはならない気がする。

478 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:35:43.81 ID:E3Aff22j0.net
クレメーオいいな人気出そう
個人的にはマグマラシみたいな短足胴長なのが欲しいんだけどなかなか見ないな

479 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:35:51.31 ID:Vvpc1OrD0.net
最初のボス普通に強くて笑うわ
レベル10で倒したけどこいつ適正レベルどんくらいなんだよ
てかレベル上げるの結構大変だな…拠点作りしてたら一生上がんねえ

480 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:45:20.31 ID:8GypWzVX0.net
クラフトピアとかいうしょうもないゲームのことはもう忘れよう

481 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:46:49.16 ID:eOhurzWT0.net
このゲームがここまで大成功した理由をおせーて

482 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:49:10.57 ID:J5s72Sycd.net
開発にモチベがある事じゃね?
ホヨバみたいなもんだよ

483 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:50:38.66 ID:ZTJ31vW+0.net
ASAが勝手に死んでいった所にタイミング良かったからね
広告とリリースタイミング間違わなきゃ妥当な出来だと思うわ

484 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:52:53.09 ID:MVWOUPjM0.net
大きな工具箱ってこれ複数置いたら効果重複するのかな

485 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:52:53.42 ID:ZpxeEDsq0.net
見た目じゃね?
ポケモンに似てるから触ってみようって思った人は多いんじゃないか?

486 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:52:57.63 ID:NuE0VZb+0.net
ジェッドラン厳選用拠点

487 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:54:45.96 ID:Xw6YxOY+0.net
>>478
ニャンギマリ

488 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 04:58:04.36 ID:WTgVeq4m0.net
クラフトピアはパルワールドからUE5で移植すれば完成も速いだろうよ
こっちの方がやってる事は多いしクラフトピアより安定してる
やってない事なんてVRM対応くらいでしょ
Unity捨てたりしてもクラフトピアもアーリーアクセスなんだから開発エンジン移行してもなんら問題は無い
ちんたらUnityで作り続けるよりUE5でVRM対応して安定させて正式リリースにして終わらせる方が良いんじゃね?
運営もここまで売り上げてたらパルワールドだけに集中したいでしょ

489 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:00:06.10 ID:yR4+IQoJ0.net
クラフトピア知ってるとそんな細やかな開発は行わず、ノウハウ持って次に行くと思うぞ。

490 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:00:34.63 ID:m/dqOjm3d.net
100時間おじは無茶苦茶な事言うな

491 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:02:42.76 ID:+JTZHui2r.net
PCと箱に任天堂が不在だからってのもありそう
PC箱でポケモンが出てたら需要がそっちで満たされてたと思う

492 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:03:47.63 ID:8GypWzVX0.net
ボロ儲けだろうから全力開発して欲しいなあ

493 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:06:33.17 ID:dv1GrBoM0.net
キャラメイクの顔タイプおっさん顔ばかりなのはプレイヤーの年齢層を想定してんのか?

494 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:10:53.39 ID:MVWOUPjM0.net
飯がベリーだと追いつかなくなってきた
他に量産できるのある?

495 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:10:53.81 ID:MVWOUPjM0.net
飯がベリーだと追いつかなくなってきた
他に量産できるのある?

496 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:12:57.83 ID:IK8b50nga.net
追いつかないとかありえんだろ
ベリー畑4つはつくれよ

497 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:17:07.86 ID:JbubXtTW0.net
>>471
キャラにこそ需要があるんだと思う
ゲーム内容は大したことない
他のサバイバルクラフトゲーと比較しても抜けてるところが特にないし

498 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:17:39.61 ID:0vFgAa0n0.net
ボスグランモスを地形ハメしてちまちま削り切って捕獲したどー٩( 'ω' )وイヤホー

499 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:18:54.85 ID:UF/Euz5O0.net
2期目の拠点作ろうと思って探索したが
石がなくなって拠点立てるどころじゃないな
石持って移動しろってか?

500 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:20:12.86 ID:E6vJdJsl0.net
社長が良くも悪くも意欲的で挑戦的だから、ノマスカやリムワみたいな開発続けて最強のゲームってのはやらんでしょ。
その分新しい新鮮なゲームがリリースされる楽しみがあるし。

501 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:20:53.36 ID:Qez8uo+m0.net
>>499
新拠点作ってから、設定でデスペナ無くして荷物しこたま持って新拠点にデスポンすれば或いは

502 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:22:00.30 ID:j+i5bDMx0.net
流石にここまでバズったのにパルワールドも捨てて次に繋げるとかやったらもうどんな面白そうなコンテンツ出しても見向きもされなくなりそう

503 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:23:25.81 ID:qu2jR80A0.net
できればarkみたいにマップ追加してほしいな

504 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:24:05.89 ID:mWWq9sQA0.net
ゲーフリの無能は絶対こんなゲーム作れないから安心だわ

505 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:24:32.20 ID:Lf+rQmPv0.net
そもそもクラフトピアよりこっちやるからクラフトピアとか更新しなくていいけど

506 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:35:23.06 ID:3NkyuKBV0.net
3000円だからとりあえず試してみようって気になれるのも強みだな

507 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:38:47.00 ID:+y+8EZbu0.net
さすがにクラフトピアはもうどうでもいいわ

508 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:40:21.27 ID:D0jha2+Ed.net
とりあえずにしてはちょっと高めだから本当に興味持った層が買ってる
アーリーの3000円超えはそんな印象だな

509 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:40:34.36 ID:8RabfP6d0.net
ここ本スレ?
売れてるわりにあんまスレ進んでないんだな

510 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:43:00.85 ID:Lf+rQmPv0.net
マルチで毎晩やってるから
プレイ中はスレ読もうと思わない
寝る前にちょっと来ただけ

511 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:46:31.52 ID:+y+8EZbu0.net
プレイしてるとスレ見る暇があんまりないのよな
あとなんか5chに書きこみ失敗しまくるわ

512 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:47:08.00 ID:Lf+rQmPv0.net
これだけのゲーム作り上げてフルプライスで売らなかったの凄いわ
今後はグッズ展開とかもあるだろうな

513 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 05:48:52.34 ID:oS1F8CgLa.net
>>511
辞め時がないぐらいやることしか無いからなで飽きるととたんにやることなくなる

514 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:00:27.93 ID:9tjorfDb0.net
>>507
俺は逆にパルワールドがこれだけおもろいんやったらクラフトピアもやったことないけど実は結構おもろいんちゃう?ってなって気になってるけどなぁw

515 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:02:11.33 ID:wHM+gJB70.net
これ国産ゲーだったのね海外ゲーかと思ってた

516 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:02:30.75 ID:Myw+chVi0.net
ゲーパス入ったのにSteamと違ってPS4のDUALSHOCK4認識されなくてワロタ

517 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:02:39.07 ID:8FSFKtuT0.net
>>509
今は5chは過疎で結構有名ですよ

518 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:02:40.97 ID:EZ+cW6hwd.net
クラフトピアはバトルコンテンツに力入れろおじさんが大量に湧いたのもダメだったな

519 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:06:51.55 ID:MVWOUPjM0.net
平坦で広くて敵湧かない拠点作りたいんだけどどっかないかね
空中に板敷いた方が早いか?

520 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:11:53.69 ID:ygi7zsiD0.net
カバネドリえぐいわ
スタミナ消費なしで無限に海横断できる
Sティアでしょこれ

521 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:16:27.00 ID:1lTBhHNn0.net
レベル45のボス居たから遠くからちまちま削ってたけど昼夜の切り替わりでデスポーンするのね・・・

522 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:17:55.91 ID:nTryP4sM0.net
お前らマリちゃん何で倒した?

523 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:21:28.86 ID:WTgVeq4m0.net
クラフトピアは言うほどバトルにも力入れられてないよ
何にしても中途半端ないろんなゲームをとにかく詰め合わせしてみましたくらいのノリで作られたようなもんだったし
パルワールドの方がバトルにも力入れられてる

今からどれだけクラフトピアをアップデートしてもパルワールドの劣化でしかないんだよな
パルワールドやっててもクラフトピアにしかなくてどちらもやりたくなるような別々の遊びが欲しかったよ

524 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:23:00.74 ID:cDavLoH50.net
キツネビとブルフェルノがいっこうにインゴット作ってくれないんだけどどうしたらいい?
料理は速攻で作ってくれるから鬱とかじゃないと思うんだけど

525 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:31:27.54 ID:+y+8EZbu0.net
置いてある位置が悪くて作りに行けないとか?

526 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:32:14.42 ID:nTryP4sM0.net
序盤で金属鉱石5こ以上固まってるとこ3カ所くらいみかけたが、2つは取られてた
一箇所空いててよかったわ

527 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:35:04.97 ID:9Fgfk29Y0.net
俺はクラフトピア持ってるけど15分であきた
パルワールドは10時間やってもまだ飽きない😭
ソロである程度やったら友達とマルチやるから100時間は遊べそうだわ

528 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:35:30.57 ID:iXn7k8EY0.net
そもそもポケモンが分からない俺はついて行けないわ

529 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:36:47.14 ID:B9VBa3lx0.net
今の流行り方はクラフトピアの時と同じだろうな
めちゃくちゃ話題になるけどやることかなり限られてるからたぶんすぐ沈静化する
アプデ来たとしてもその頃にはもう誰もやってないから俺もやらないみたいになる

530 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:40:20.34 ID:hg90VbGv0.net
イノシシは石掘り1やん
2以上のやつってどっかいない?

531 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:43:50.55 ID:RMKJj14k0.net
俺の自慢のポケットモンスター見せてやんよ!!(ポロン

532 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:47:58.10 ID:Qez8uo+m0.net
ニャンバット2じゃなかったっけ
違ったらごめん

533 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:52:06.31 ID:pEenf5EA0.net
>>530
前スレで亀で検索しろ

534 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:55:19.02 ID:1EGrsKch0.net
昼間は協会裏や中央南の鉱石地帯へ行き鉱石を集め
夜になったら捕獲強化のために緑のやつを探して鳥で彷徨う
エフェクトとか上げても昼の緑と夜の緑の探しやすさが違いすぎる

535 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 06:56:48.00 ID:L0miINku0.net
なんも考えないで拠点作っちゃってまだ30分くらいだから
最初からやり直したいけどできる?

536 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:04:52.79 ID:nPpwFPx10.net
パルモンぶっ殺したあとに死体がコロンッてなるのかわいすぎん?

537 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:05:03.39 ID:nTryP4sM0.net
>>535
拠点解体できるよ

538 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:10:35.29 ID:KRTH8mWn0.net
キョダイタマゴの孵化時間設定0-240まで設定できますが皆さんいくつでプレイしていますか?
初期だとあまりにも時間長すぎますが時間調整難しくて

539 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:11:01.13 ID:nzk0pn1u0.net
Steamの返金って2時間未満だよね?
買って合わなかったら返金すればいいやん!って2時間じゃ合う合わんまだわからないよこのゲーム

540 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:12:14.27 ID:FDZO9AAi0.net
すげえ売れてるし継続的にアプデして欲しいわ
かなり面白い

541 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:15:09.99 ID:8FSFKtuT0.net
ARKとどこが似てるんだポケモンにサバイバルクラフトを組み合わせだだけだろなどと言っているレスがあったが

運営のコメント
弊社の『パルワールド』は、「オープンワールドサバイバルクラフトというジャンルで、
モンスター収集・育成という要素を加えられないか?」という発想からスタートしています。
『ポケットモンスター』を偉大な先人として参考にはしているものの、『パルワールド』をプレイすれば、
そのイメージが『ポケットモンスター』とはまったく異なることがわかると思います。
むしろ仕組みとしては『ARK: Survival Evolved』の方が近いのかなと思っています。

542 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:20:27.45 ID:mnjD50wK0.net
コミュニティサーバーの検索バグってるのは分かったんだが
ダイレクト接続ってどのIPでやればいいんだろう
何故かどれでやってもタイムアウトになるんよな
フレンドも同様
サーバーは立てられてるはずなのに

543 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:22:13.61 ID:sDvPZ4p00.net
ずっとスフィア構えて武器持てなくなるのはバグ?
いちいち再起してるけどめんどい

544 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:28:49.47 ID:DL/Bd2AU0.net
>>541
ポケモンからデザイン等色々パクってはいるけどゲーム性をArkに似た感じにしてるから全然パクリちゃうし任天堂さん怒らんといてや~ただのリスペクトやで~ってことか

545 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 07:29:58.10 ID:R/u4Oj8V0.net
>>516
当たり前やろxboxのサービスやぞ
でも非steamゲームに登録してsteamから開けば使えるよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200