2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part6

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffb-A61U):2024/01/21(日) 18:24:49.23 ID:D9tK6pXc0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705807136/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

188 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:14:56.32 ID:biztW0zR0.net
>>184
🧒カンカン⛏
🐧...💦
🐧カンカン⛏
😊✨

189 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:00.14 ID:oHxfidkK0.net
GOTYは流石にないかな
人が選ぶもんだし少なくともヘイト買ってるゲームは難しいよ
まぁ俺はそんなのどうでもいいから普通に楽しませてもらうけどな

190 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:11.74 ID:x9flmq7h0.net
PCどれがいいってsteamdeckで個人的にはいいと思うなー

191 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:20.39 ID:jrKRvxDK0.net
パルモンなら知ってるけどポケモンってなに?

192 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:27.54 ID:j+i5bDMx0.net
>>189
ラスアス2「それな」

193 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:27.77 ID:gmRze97j0.net
家も人も延焼早すぎ、ガソリンでも被ってんのか?w

194 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:29.17 ID:KA4hcvhq0.net
>>162
1個1000で売れるからさらってきた商人に売ってる

195 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:32.11 ID:dZ2SHV7J0.net
稼働日数0日の新規サーバで1から始めようと思ってスタートしたのに
入ったら32人マックスでめっちゃ文明進んでるとか
検索画面まじ当てにならんやつ

196 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:46.10 ID:HAr6nvsK0.net
どの有名ゲームにも一切似通った所が無いオリジナリティのみの最近のゲームって何があるっけ?

197 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:46.97 ID:MVZ399kWa.net
これからパル増やすならタイトル延命のために乱造されてきたサンプルが山ほどあるからな

198 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:49.91 ID:pMa5cMw20.net
>>51
めっちゃホロウナイトやん

199 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:15:51.20 ID:3gUNJogR0.net
>>156
そうであって欲しいわなあ…
普通に良いところをパクリ返してほしい
桜井とかはもうやり込んでそうな気はする

200 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:07.27 ID:IaFpnQBv0.net
GOTYが話題性だけで決まると思ってるやつおるな
業界への貢献度とかが重要だからこのゲームはまず無理だよ

201 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:08.96 ID:sJvJ35LX0.net
アクション部分のクラフトピア感がな。。。

202 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:20.48 ID:jPkqbjjJ0.net
「ポケモンと一緒に生活したい」
こんな小学生でも誰でも思うゲームが今まで出てこなかった謎
そしていざ流行ると信者アンチの大騒動になる不思議

203 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:24.67 ID:3HrqpX6e0.net
中身ARK見た目ポケモン
そこに変わりはない
もうアンチも擁護も他でやれ

204 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:37.09 ID:fiKLYMQE0.net
>>187
法的にこれをパクり認定するの相当難しいぞ
グレー云々は個人の主観にしかならない

205 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:39.14 ID:IaFpnQBv0.net
>>199
こうやってどっちのゲームも良くなっていくのが理想だよな

206 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:49.49 ID:QB7Id8AY0.net
パクってそのネームバリューだけに頼って売り抜こうとするなら糞だが
パクってよりよいものを作り出せるなら歓迎よ

207 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:16:51.99 ID:qdAtu/5V0.net
>>191
特養とかに入ってる老人の一種
ボケモンの親戚みたいなもんだ

208 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:10.29 ID:swYvwRsy0.net
洞窟でクラッシュしてゲーム落ちてサーバー入ろうとして無限ロード中なんだけど
これ望みはありますか?

209 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:23.43 ID:VsvaQjKm0.net
クラフトピアは売れたら開発者が「ゆっくりうpでとするわ」言ってたからアーリー抜けないパターン
設けた10億をパルワールドに全振りして作りますた!って話だった気がする
この手のいわゆるポケモンが作業手伝う系のゲームが大成功するかどうか、
しっかり確認してから任天堂が動くと思う。なんたって自社で金かけて試さなくても良いんだからなぁ

210 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:26.43 ID:FiL4hP200.net
ポケモンもそうだけど、おじさんとしてはデジモンワールドもこの方向で進化してほしかったよ・・・

211 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:28.83 ID:sJvJ35LX0.net
パルが活き活きしてたねっ(SAN値ゼロ)

212 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:37.10 ID:fiKLYMQE0.net
>>192
あれで賞の価値が終わったと思うわ

213 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:17:48.77 ID:JthrY3kX0.net
配合に配置したのに出かけて戻ってくると別のことしてるのムカつくw再読み込みしない方がいいのか

214 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:03.27 ID:pby1MtCSd.net
トレス検証もせずにパクりだーって
それってあなたの感想ですよね。

トレス、盗用だ!証拠はこれ!って提示も出来ないのにパクリだ!訴えられるぞって言っているやつ

逆に訴えられるぞ

215 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:12.62 ID:pO/iB+dW0.net
>>61
あれって提携とかじゃないのか…

216 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:14.43 ID:j+i5bDMx0.net
>>204
法的にどうこうなんて言ってないし知らんよ
その個人の主観であれこれ言ってるのが今の流れじゃん

217 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:17.62 ID:VMMdSmlq0.net
話題だけで取れたら炎上商法でも取れてしまう

218 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:39.70 ID:V+raN3Dz0.net
任天堂はパルワもどき出さないし出せないだろ
PCでやれるのがキモなんだし

219 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:45.38 ID:OvDBX+L00.net
これダンジョン内のミニマップとかってまだないの?
永久に彷徨うんだが

220 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:18:45.83 ID:ckWTC2jm0.net
俺が帰るまでにプレイヤーをリーリエやナンジャモにするmod作ってくれ🙏

221 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:19:07.36 ID:2b6EFlz+0.net
欲しい素材はパルモン図鑑見れば全部載ってた

222 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:19:15.54 ID:TCniKoPv0.net
ゲームだし楽しむだけよ

223 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:19:16.96 ID:aRyhW6Y70.net
>>61
あそこプライドなんてないよw
ドラクエウォークやドラクエチャンピョンなんかも既存ゲーにドラクエのスキンかぶせただけだし

224 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:14.74 ID:swYvwRsy0.net
>>219
ずっと右折か左折しかしなければゴールにつくじゃん?

225 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:22.35 ID:ckWTC2jm0.net
>>218
にゃおは解体はどう足掻いても無理
あっちは子供に優しい世界でいいんだよ

226 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:32.97 ID:dtpLSmNn0.net
パクって課金ガチャつけて精神アヘンばら撒いてる原神よりは正直マシ

227 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:38.41 ID:x9flmq7h0.net
>>220
じゃあ俺はシロナさんとルザミーネで
同人特有の爆盛でおなしゃす

228 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:48.17 ID:p9rO6yvwd.net
>>223
ライバルズなんかパクリ元とほぼ同じゲームシステムで全く同じ効果とステータスのカード何十枚も出しててひどいもんだったな

229 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:53.76 ID:M+lqhR0/0.net
パクリ連呼マンは「似た別の物」を表す言葉がパクリしか無いのでは説が俺の中にある
パクリ、オマージュ、パロディ、インスパイアと色々表現の仕方はあるがこれはポケモンに影響を受けた事を明確にしつつ似た画風で別の物を作ってるからインスパイアが1番近く感じる

230 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:20:54.25 ID:GaOGIN1J0.net
これもしかしてボス近くに拠点作ってレベル低い奴らでゾンビアタック出来ないか?
タネマシンガン系とショットガン系がクソダメージ入るわ1だけど

231 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:11.57 ID:fiKLYMQE0.net
>>61
そもそもドラクエがウルティマとwizのパクリだって話する?

232 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:21.76 ID:qdAtu/5V0.net
>>223
アレのウォーク系ゲームで不思議なのは
50代~60のオッサン~初老のジジィがやってるとこだなー

何がおもろいの?
健康()志向でやってるだけ?

233 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:26.27 ID:gmtdVhys0.net
ポケモンそれぞれの意匠権を侵害するほどには似てはいない、パロディレベルのデザインだし
仮に問題があってもそれはキャラ個別の問題に過ぎず、当該のモデルを差し替えれば済む
Tarkovの実在アイテム差し替えみたいなもんだ

234 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:39.59 ID:3gUNJogR0.net
>>226
これはデカいよな
課金要素モリモリだったら多分叩かれてた

235 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:50.31 ID:yihl6N/RH.net
子どもってチートとか特定のワードがやたら好きだけどパクリもそうだからなあ

236 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:21:51.51 ID:VMMdSmlq0.net
フレミングの左手の法則を知らない人がここに

237 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:22:00.49 ID:6hvqt9Ed0.net
>>194
一回取得したら売ってもいいのね
サンクス

238 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:22:04.44 ID:DxVlzYP30.net
noteは資本家向けのパフォーマンスみたいなところもあるだろうけど開発時期と予算がこれくらいでこのゲームが出来たというのは面白いと思う

239 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:22:11.30 ID:lzVu1Sttd.net
人間捕まえられるの本当草

240 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:22:13.03 ID:VsvaQjKm0.net
>>210
かしわ餅やるから我慢するんだ・・・

241 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:23:20.60 ID:3HrqpX6e0.net
敵の人間殺しちゃったけどあれも捕まえられたんかな

242 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:23:24.71 ID:0KY5AXfv0.net
これマイクラで言うエンダーチェストは無い感じ?
2拠点行き来するのちょいめんどいな

243 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:23:59.80 ID:pby1MtCSd.net
オオカミのキャラクターとか見て思ったんだけど
ポケモンよりも
モンスターファームじゃね?
ライガー、自爆するキャラクターはモンスターファームのダックンっていう自爆持ちと似てたし

244 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:03.80 ID:DQP8slLn0.net
>>183
まじか 野生で全然見ないのはそういうことか…

245 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:24.16 ID:gmtdVhys0.net
なぜかARKやValheimのパクリとは言われないよな
ゲームシステムの根幹はそういうのを始めとしたサバイバルクラフトの後追いなのに

246 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:28.43 ID:FDZO9AAi0.net
原神もブレワイのパクリだの言われてたけど人気だしな
データぶっこぬいて盗用してるとかなけりゃ面白いしどうでもいい

247 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:31.24 ID:nBB2DFLr0.net
ポケモンが最早延々と焼き回しするだけのコンテンツに成り下がったから大歓迎だわ
むしろ本家はパルワを見て反省しろ

248 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:35.08 ID:oM3RLVCS0.net
>>143
してる分けねーだろボケ

249 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:38.37 ID:5miqMHqR0.net
パクリ肯定派だけど
このゲームをパクリじゃないって言ってるやつはマジでバカだと思うw

250 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:24:53.32 ID:TCniKoPv0.net
ルナティ可愛いからオススメするぞ

251 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:08.87 ID:2KJT6E+X0.net
公式鯖データ消えて終わった
最初からすんの面倒くさいw

252 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:13.95 ID:v+8p4pXz0.net
日本のゲームてマジで人気シリーズほどいかに手と予算を抜いて作れるかになってるからな

253 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:18.18 ID:Mo0R+21u0.net
白いカバネドリってランダムでカバネドリと一緒に出る感じです?

254 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:32.27 ID:3HrqpX6e0.net
>>248
どうしたパニック障害か?

255 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:36.67 ID:t/U/zhMu0.net
任天堂が訴えても他国他社が似たゲームを作るから無駄。このままやりきってもらったほうがいい

256 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:37.57 ID:y4DbO6XM0.net
>>202
誰でも思うけど誰もがそれこそポケモンが出すだろうと思ってたんだよ
でも2022の時点で出されたのがアルセウスSVで「思ってたのとだいぶ違うけどまぁまぁポケモンだしこれから頑張って行こう」でヨイショしてた結果出て来たのがパルワールド

257 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:41.80 ID:gmtdVhys0.net
>>235
あれらはシングルプレイのmodさえチート呼ばわりするからな

258 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:48.71 ID:d61TrR2d0.net
>>245
システム面は実際やらなきゃ分からないけどデザインはエアプでも叩けるから

259 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:25:54.14 ID:qdAtu/5V0.net
>>238
コレの開発秘話は全く参考にならんよ
作り方が異端というか失敗作の典型

なぜ成功したのかは謎すぎる

個人的にゃ、中途で入ったUEつよつよ野生エンジニアと
中途で入ったつよつよ野生アーティストの存在がでかすぎると思う

この2人が成功の要因かなー

260 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:16.97 ID:RkBRVuzp0.net
面白いゲームの要素をちゃんと取捨選択して取り込んこんで
それがゲーム性として成り立ってる時点で、ゲームとしては十分上位クラスだしな

パクってるけど本家の劣化版とか
色々と詰め込んでるけど全部中途半端で無い方がマシとか
インディーズゲームだったらそれこそ山ほど見た事ある
(ダクソライク辺りは数は多いけど死屍累々だし)

261 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:21.74 ID:oM3RLVCS0.net
>>254
は?普通に考えたらわかるだろ死んどけやゴミ

262 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:50.67 ID:VMMdSmlq0.net
北の将軍様がここを見てます。(核開発)

263 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:52.14 ID:QJ3l/Mg70.net
https://imgur.com/aY9msEE.png
は?行けないのかよ
期待させやがって

264 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:53.58 ID:zr2wfoZva.net
SVではナンジャモ捕獲できないからな

265 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:54.28 ID:3HrqpX6e0.net
>>261
病気いった方がいいぞ

266 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:54.84 ID:/E+RPWgW0.net
>>180
商人は使ったことなかったら
いってみるわ
さんくす

267 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:26:55.28 ID:aRyhW6Y70.net
>>245
動画配信ではARK+ポケモンって紹介のされ方が多いぞ

268 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:27:04.04 ID:3HrqpX6e0.net
病院

269 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:27:26.82 ID:DxVlzYP30.net
>>259
まあ読んでるとむしろなぜ完成出来たって内容だもんな

270 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:27:34.69 ID:oM3RLVCS0.net
>>265
お前がなガイジ
絶対低能やろ

271 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:27:39.36 ID:hh0RckSI0.net
消費アイテムでもいいからその場からファストトラベルできるようにしてくれないかな~

272 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:04.03 ID:lI73zkrJa.net
3拠点目を牧畜メインにしたら戦えないパルばっかだったせいで襲撃来たとき阿鼻叫喚になったわ
ちゃんと壁やら土嚢やら作るべきなのかね

273 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:14.31 ID:oM3RLVCS0.net
マジでどんな頭してたらこの会社が上場してると思うんだ

274 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:14.84 ID:RkBRVuzp0.net
>>259
開発秘話、どれだけ盛ってるのか全然分からんわ
文字通り受け取ると「なんでリリースまで行けて、このクオリティ行けた……?」
ってなる

275 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:19.57 ID:3HrqpX6e0.net
>>270
低脳なんて言葉数年ぶりに聞いた
引きこもってないで外に出ろ

276 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:25.96 ID:ckWTC2jm0.net
そういやインスパイアって言葉速攻使われなくなったな
一瞬だけ出てすぐ消えた

277 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:35.89 ID:DxVlzYP30.net
>>271
帰る専用でもいいからキメラの翼とかアリアドネの糸みたいのは確かに欲しくなる

278 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:37.35 ID:dtpLSmNn0.net
>>246
ガチャに課金してる中毒者が辞められないだけだろ
そもこもゲームでなくレートが高いパチンコだし

279 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:40.32 ID:GaOGIN1J0.net
お前ら川や崖の近くでは絶対拠点建てるなよ
パルモンが壁や床下にめり込んでめんどくさいことになるからな

280 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:28:56.63 ID:9fA1qeZ30.net
各地の洞窟ってボス倒して出るとボスがリポップするまで洞窟に入れない仕組みなってるんかな?
そんな気がする

281 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:02.68 ID:j+i5bDMx0.net
い、家が燃えた・・・

282 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:11.06 ID:hh0RckSI0.net
クソデカ世界樹ドーンッ!!と見せてからの未実装エリアは悪質すぎますわよ 

283 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:27.37 ID:YbZC2u4w0.net
ワイルドハーツというモンハンのパクリゲーがあったけどモンハンの完成度が高すぎてユーザー獲得できずに死んだゲーム思い出すな
逆にパルワールドはポケモンの完成度が低いおかげでみんなついてきてる

284 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:29.16 ID:sgsjjmt60.net
教会裏、製鉄所特化にはいいのかもしれんけど
正統派の拠点立地としてはやりづらいことこの上ないな
まず教会による設置制限が邪魔だし雑木林も邪魔
崖下が入るような拠点範囲だとスタック多発しそうだから避けようとすると
張り出し絶壁と下り坂が中心になる

285 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:36.07 ID:VsvaQjKm0.net
スタックしまくるから、広いところに拠点作らないと乙るゲーム

286 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:38.19 ID:P+yucPtb0.net
同接100万行ってここも急に勢い出てきたな

287 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:29:39.21 ID:3HrqpX6e0.net
松明持ちながら建築やってると普通に燃える

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200