2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part6

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffb-A61U):2024/01/21(日) 18:24:49.23 ID:D9tK6pXc0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705807136/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

409 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:50:13.38 ID:HlUefP3y0.net
あ、みんななのかw

410 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:50:26.63 ID:By5s/Bhz0.net
>>404
特性とパル濃縮還元してスキルレベル上げればましになる

411 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:50:30.14 ID:kPVfcYN/0.net
キーボードの設定がうまく割り当てられないんだけど
テンキーが使えないしShift、Enterキーにも割り当てできない
マジいそいでます!

412 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:50:43.54 ID:LIHzHwm30.net
自宅鯖たてたけどゴムもなくマジ快適だけど
これ公開して外からアクセスきたら重くなるんだろうなw

413 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:51:12.97 ID:nTryP4sM0.net
サーバーは今日あたりからどんどん死んでデータ吹っ飛んでるよ

414 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:51:27.89 ID:3HrqpX6e0.net
>>406
steamからゲーム起動したらサーバー表示されるようになったから試してみて

415 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:51:35.10 ID:MxezDng20.net
襲撃とか拠点に攻撃的な野生が1度でも来るとポケモンがバグって仕事しなくなるわ
これじゃレジェンドアルセウスと同じ捕まえるだけのゲームになっちゃうよw

416 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:51:40.53 ID:HlUefP3y0.net
えっこれデータ消えんのwwwww
まあ立て直すなら早いうちがいいけど安定したサーバー立て直せんのかね

417 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:51:57.09 ID:qq378hwk0.net
ARKは発売初日に買ったけどテイムに必要な時間が長くて拠点戻ったらデカい恐竜に占拠されてて全ロスして辞めた

418 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:52:12.44 ID:webadmfT0.net
流石に耐えられんかったか、ここまで伸びるとは予想してなかっただろうし

419 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:52:50.56 ID:qdAtu/5V0.net
やっぱ海外で売れたのがデカイんだろうな
北米で55% 中国で25%ぐらいだろ?
8割は海外での売上なわけだ

Steamが中国でなぜ規制かからないのか謎だわw
絶対制御するマンなはずなのにw

420 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:26.50 ID:HRADmPij0.net
神速ついた流星ドラゴンとんでもない速さで草

421 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:37.25 ID:QpZ5Yxz/0.net
焚き火でやかれてHPミリの他人のパル捕まえれてワロた

密猟手段色々ありそう

422 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:37.54 ID:q5UlkIbH0.net
>>417
ARKの公式設定はニートか多人数でやる前提だからな
このゲームもソロ時の卵の孵化速度くらいは弄ったほうが良いローカルだとログイン中止か時間進まないし

423 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:46.94 ID:jrKRvxDK0.net
>>347
知らん他人と競合したくないから俺もローカル
マルチはAtlasでもうこりごり

424 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:47.90 ID:UTVWRxs70.net
自分の拠点でモンスターがトレーニングしたり、休憩してたりして
ご飯あげたり、褒めたり、叱ったり
探検に出かけてアイテム集めたり、大会に出て強さを競うモンスターファームってゲームがあったんですが

ポケモン、ポケモンって騒いでいるやつ·····
最近のポケモンがMFパクっているけどさぁ

425 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:48.19 ID:hHYcom6f0.net
>>414
無理だったわ

426 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:53:52.70 ID:c0VEOFJJ0.net
5chサバってソロ鯖で作ったキャラで入れる?

427 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:54:51.13 ID:YM/XMGVW0.net
>>426
どうやって個人のデータ持ち込むんだよ・・・

428 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:55:12.32 ID:SvEsLKOy0.net
同接歴代あと5万弱でサイパン抜くのか…
あれだけ金かけたのとインディーズが並ぶとは。しかも国産で感慨深いなー

429 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:55:12.66 ID:swYvwRsy0.net
>>426
そんなことしたらゲーム性ぶっ壊れるわ

430 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:55:39.39 ID:c0VEOFJJ0.net
>>427
すまん、この手のゲーム初めてだからよくわからんのや…

431 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:55:53.45 ID:HlUefP3y0.net
>>414
いやー出ないから鯖飛んだなw
この機会に5ch鯖やろうかと思ったがそれも死んでるぽいしとりあえずソロ始めるか

432 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:55:58.30 ID:x9flmq7h0.net
あーあワイのデータも吹っ飛んだわ
まあ1からさくっとやるか

433 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:07.37 ID:nTryP4sM0.net
>>426
スーパーハカーならできるぞ。がんばれ

434 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:09.80 ID:fiKLYMQE0.net
>>424
ほんと、知らないだけでどこも真似しまくってるからなw

435 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:13.79 ID:3HrqpX6e0.net
【悲報】日本鯖、パンク

436 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:15.18 ID:w0LlSMoLd.net
3つ目の拠点何にすればいいんやか?
1武器、道具、インゴット生産、ベリー生産
2金属採掘
3悩み中(硫黄採掘or交配牧場?)

木材と石は足りなくなったら特設伐採場4つ作ってってパルを伐採12体にして集中生産してる

437 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:53.82 ID:Ngq34OX40.net
>>174
ルーンファクトリーでそんなのあった

438 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:56:55.92 ID:tqmqC06C0.net
スレの勢いめっちゃついてて草

439 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:57:18.95 ID:hYYqK3mE0.net
多分開発的には今よりかなり低い同接でクラフトピア序盤の「想定してない事やってる…」ってノリやるつもりだったんだろうな
そんな事やってる場合では無くなったんだけども

440 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:57:47.71 ID:g5x8rZH60.net
>>438
そんだけ知名度が上がってきたんやろな

441 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:58:42.62 ID:HcMKD7MI0.net
キーコンフィグにマウスの横ボタン設定できない

442 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:58:48.36 ID:q5UlkIbH0.net
>>436
弾薬のための硫黄かどこでもファストトラベル用に空けておくくらいじゃない?

443 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:01.03 ID:RYQQKTZ00.net
>>422
vEなら社会人公式ソロ余裕です
要領悪い頭弱めな奴はArk向いてないよw

444 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 19:59:12.95 ID:K0uWWCP50.net
フィールドは問題ないんだけど拠点でいろいろやってると30分に1回はクラッシュするんだけど何か対策あるかな
5800x3Dと4090 WQHD144fps制限 グラは最高 DLSSクオリティ Window疑似フルスクどちらもあまり変わらない

445 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:26.80 ID:kPVfcYN/0.net
>>441
おまおれ
誰も教えてくれん
21歳OLなのに

446 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:34.03 ID:zmErJHxx0.net
>>419
多分中国が一番多いと思うぞ
Steamユーザーも中国が一番らしいし

447 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:40.28 ID:36OEAXoN0.net
マルチって何やるにしても3秒ぐらいラグがあったんだけどそんなもんなのかな
たとえばクラフトアイテムを決めてから3秒ぐらいしないとクラフトが開始されない(その前にX押すとクラフトアイテム選択画面が開かれる 何も選択できないけど)
崖登りでも建築でもバトルでもとにかくあらゆる行動でラグがあった 公式鯖でも5ch鯖でも
回線は悪くないと思うんだが・・・本当はマルチで遊びたいけどあまりにラグくてしんどい

448 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:45.17 ID:VsvaQjKm0.net
ポケモンはシステムの根幹が魔界闘士SAGAのパクリだと思った

449 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:46.40 ID:By5s/Bhz0.net
リセットなら強く(知識)てニューゲームでもええぞ
採掘やら手仕事のいるところ把握したしな!

450 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:48.48 ID:B+gKQFka0.net
サーバーロストはどのくらいで直るんだ
公式なんかコメント出してほしい

451 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:53.42 ID:q5UlkIbH0.net
>>441
ゲーム内じゃなくてマウスのGHUBとかで設定したら使える

452 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 19:59:54.84 ID:gmtdVhys0.net
外人配信者のプレイ見るの面白いわ。主にチャットが
https://youtu.be/QlVyaBcMFVM?si=O2OS6NkGBm0B6xGN&t=2539

453 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:00:17.78 ID:+imoL3qhd.net
>>439
今回はUE4で作ったからUEVRが使えるし
実際にそれ使ってVRでやってる人に公式が反応してたけどね

454 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:00:46.30 ID:hNQ6j6JH0.net
精錬金属まで来たら採掘拠点作るより都度手動で掘ってFTしたほうが早いな

455 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:01:05.36 ID:sMJdXIBv0.net
>>445
あなた前のレスで一言でも「教えて」って言った?
もうちょっと文章推敲したほうがいいよ

456 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:01:13.64 ID:+y+8EZbu0.net
中国人多いのは良いんだがJP鯖に乗り込んでくるのはマジで勘弁だわ

457 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:01:14.21 ID:4z9tJcoo0.net
>>436
硫黄一択だよ

458 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:02:07.94 ID:jrKRvxDK0.net
>>427
そりゃお前、お、オベリスクからだろ

459 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:02:18.12 ID:6hvqt9Ed0.net
3階建ての巨大施設作ってる人とかいるけどパルの動線的にはどんなもん?

460 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:02:46.14 ID:XSedN4mK0.net
サーバーはよ戻してくれ
頻繁にXに投稿するのに何で黙りやねん

461 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:02:47.19 ID:c0VEOFJJ0.net
3つ目はその都度ワープで使うといいんじゃない

462 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:03:02.17 ID:OgXlv7HS0.net
pso2でも日本の特定の鯖が外人に乗っ取られてたな
日本鯖なのに日本語チャットしてたら出ていけって詰められたり

463 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:03:18.98 ID:w0LlSMoLd.net
>>442,457
まぁ無難に硫黄だよなぁ
どこでもFT用もありだね

464 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:03:26.29 ID:B8NUtG0j0.net
データ吹っ飛ぶのは流石にないわ
返金対応ってあるんだろうか

465 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:03:46.63 ID:kPVfcYN/0.net
>>455
なんだと!喧嘩売ってんの?

466 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:04:01.04 ID:HlUefP3y0.net
あ、検索間違えてた
5ch鯖いきてるやん!邪魔すんで~

467 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:04:11.68 ID:By5s/Bhz0.net
>>463
積載あるなら火山のFTPの近くに硫黄だらけだから要らないぞ

468 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:04:57.13 ID:jRsZg5LYH.net
禁漁区やべーな

469 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:05:22.74 ID:yk/+PyXo0.net
盗賊団のリーダーって捕まえられないのか?
メスで固めたい

470 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:05:56.50 ID:w0LlSMoLd.net
>>467
そんないいFTPあったっけ?
画像かなんかあれば教えてくれ

471 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:07:02.05 ID:cTsOVmKq0.net
俺ケモナーかもしれんなって思うようになってきた

472 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:07:18.86 ID:qdAtu/5V0.net
>>446
国別の売上やらどっかででてないかなー

473 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:07:43.41 ID:FU2wJAQJ0.net
パルモンで抜いたヤツ正直に言え!

474 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:07:56.49 ID:n1GWPlag0.net
パルの体液売ってる商人いる?

475 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:04.90 ID:m4YJrnoT0.net
お前らすまん20〜30のレベリング教えてくれ...
もう上がらんて...

476 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:10.66 ID:AAuX1X2S0.net
むしろなんでここまで鯖耐えれたの???
先見の明があり過ぎるわ

477 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:16.17 ID:By5s/Bhz0.net
>>470
西の火山頂上だから一発でわかるぞ

478 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:29.21 ID:jzomodrO0.net
家畜拠点作ったけど運搬入れると餌箱にミルクとか入れられちゃうのなんとかならんかなぁ

479 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:29.24 ID:jRsZg5LYH.net
>>475
ひたすら新規捕まえる

480 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:08:58.29 ID:qdAtu/5V0.net
>>473
プロでも流石に抜けんだろwwwww
パルモンカー◯ックスでもやる猛者なのか?wwwww

481 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:09:24.13 ID:8N8J0kqx0.net
金属集めパルが勝手にやってくれると思ったけどいちいち投げて指定しないとダメなんだな、ちょっと面倒

482 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:09:54.07 ID:+y+8EZbu0.net
金属は自分で掘った方がマシじゃね

483 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:09:54.20 ID:jPynBVSe0.net
鯖いかれても宣伝になるの本当勝ちムーブだな

484 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:10:26.38 ID:OgXlv7HS0.net
発売直後のアーリーアクセス版なんだから大概のことは許せる
何年も何年もアーリーアクセスのままでそれを免罪符に適当なことやってたら流石に切れる

485 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:10:29.58 ID:yk/+PyXo0.net
>>480
お前の中のプロ弱すぎるだろ

486 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:02.12 ID:yk/+PyXo0.net
>>484
7dtdの悪口はそこまでだ

487 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:02.25 ID:RW5OymRj0.net
ロコンに火起こししてもらったり、ポッチャマに水やりしてもらったり、ピジョットに乗って空飛んだあたりがピークなのは俺も思う
戦闘になると途端に大味になるな

488 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:10.68 ID:w0LlSMoLd.net
>>477
ありがとう
そっち行くとき硫黄取りに行くくらいだからわからんかったわ

489 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:15.44 ID:jPynBVSe0.net
>>474
普通の質問なのに想像したら笑っちゃった

490 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:23.12 ID:to28dm360.net
ワールドリストからサーバー消え去ってて草

491 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:38.21 ID:swYvwRsy0.net
俺ミステリアならいけるかもしれん…

492 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:11:51.11 ID:KA4hcvhq0.net
>>474
砂漠の奴は売ってた気がする

493 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:12:06.75 ID:+imoL3qhd.net
そもそもゲーム自体がアーリーだからバグ、不具合が多くても仕方がない
更にマルチは開始時に警告が出るくらい試験的で不安定なモード
キャラロスト疑惑があるものの32人MAXのサーバーがコレだけ並んでもそれでもなんとか耐えてる
むしろ褒めてやってもいいと思うぞ

494 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:12:17.97 ID:NuE0VZb+0.net
どうすんのこれ・・・
https://i.imgur.com/waG5uSO.png

495 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:12:37.05 ID:k+YMMbZJ0.net
すみません手持ちのパルの名前を変更したいんですけど変更ボタンが出てきません。
PC GamePassでやってるのですが同じ症状の方はいますか?名前の変更に条件などはありますか?

496 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:12:37.37 ID:XSedN4mK0.net
どうすんのこれぇ
鯖なおらんし告知もない

497 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:12:47.96 ID:q6wF7lcQ0.net
>>489


498 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:13:29.60 ID:AAuX1X2S0.net
テレビのニュースで体液体液言ってるせいでパルの体液ももうそっちの意味にしか見えなくなった

499 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:13:49.47 ID:crQNz0hX0.net
言うほど面白くない
20までやったが作業感が否めん
自動化するまでダルい

500 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:14:09.98 ID:YM/XMGVW0.net
>>495
現状steam版の機能です、名前変更

501 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:14:30.95 ID:47mabw4s0.net
こんな売れるとはな
ポケモン新作はこれ超えないと低評価だろうな

502 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:15:01.17 ID:47mabw4s0.net
>>499
20って何時間ですか?

503 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:15:03.10 ID:k+YMMbZJ0.net
>>500
マジすかありがとうございます

504 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:15:04.22 ID:XSedN4mK0.net
はよコンセント刺し直して鯖つけてくり

505 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:15:52.53 ID:q5UlkIbH0.net
外人は完全にケモノフィーバーでXで色々絵が流れてるらしいな

506 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:15:59.15 ID:+y+8EZbu0.net
>>487
最初の開拓してる時が一番楽しかったのは自分も感じるわ
でもこれ系のゲームではよくあることなのよね

507 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:16:06.25 ID:sMJdXIBv0.net
>>499
序盤がいちばん面白いから合わなかったんやろな

508 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:16:21.47 ID:ALQTtsvL0.net
つまらなかったら返金すればいいやと思ってはじめたら気づいたら12時間ぶっ続けてやってたわ
だけどもうすでに図鑑半分近く埋まっているからボリュームはあまりなさそうやな

509 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:17:03.14 ID:DAPSQYxZ0.net
餌箱のパンケーキ無視して小麦食い始めるけどこれ一番左が優先とかなんかね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200