2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part6

644 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:48:09.23 ID:qdAtu/5V0.net
>>632
たった2.6%wwww
大草原不可避だわ

なんだ、やっぱ海外売上が8割じゃん

645 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:48:21.00 ID:wWHr/YUy0.net
日本人ってクチコミ(笑)を気にするから様子見してるやつたくさんいそう

646 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:48:25.38 ID:s6SfQAOV0.net
>>643
なに当たり前のこといってるんだ?

647 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:48:44.61 ID:s/+CtmYg0.net
海外の期待値そんな高かったのか、すげぇ

648 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:02.31 ID:YX2XTK6P0.net
同時接続130万越えでサーバー吹き飛んでるの草
お前ら自前で鯖つくって遊べば快適だぞ

649 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:12.11 ID:XMfPV9gU0.net
>>645
あいつらはゲームを楽しみたいんじゃなくて
孤独でゲームを通しておはなししたいだけだからな

650 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:12.34 ID:NuE0VZb+0.net
公式で遊んでる奴らに警告として木造建築は放火するしかないな

651 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:12.44 ID:+nbxX6h7a.net
>>560
750tiでやってる
ウィンドウカスタム設定でできてるよ

652 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:33.18 ID:DAPSQYxZ0.net
>>642
リムワールドもARKも最初が余りにも過酷なのが難点なんだけどちゃんと成長曲線と比例してるのが助かる
それで物足りん人は設定でARKリムワールド並の過酷設定にも出来るしな

653 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:58.43 ID:jzomodrO0.net
襲撃のレベルが30超えてきて拠点全滅するわ
防衛壁作った方がいいのかな

654 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:49:58.81 ID:+y+8EZbu0.net
鯖吹っ飛ぶのはさすがに嫌だから今は公式でやるのは無理だわ

655 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:10.94 ID:q6wF7lcQ0.net
>>644
9割では

656 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:14.67 ID:9fA1qeZ30.net
13時間やってたわ
とりあえずの不満点は拠点で働くパルが設置物によく引っかかってんでそこは早急に改善して欲しい

657 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:16.35 ID:YORY6q200.net
5chの勢いがめちゃくちゃ普通なのが物語ってるもんね
読みやすいから個人的には助かる

658 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:22.26 ID:7b8m2DQK0.net
自前鯖作っても32人も友達居ないよぉ

659 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:22.25 ID:XMfPV9gU0.net
公式じゃなくてもラグくなってきてるのやばい

660 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:35.15 ID:DmxUXUSl0.net
今日はもうアカンっぽいな全然戻らん
明日から仕事やしちょっとだけ他ゲーするか・・・
ってか出してる奴ら戻して落ちたいから5分でいいから復活してくれマジで

661 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:37.57 ID:wWHr/YUy0.net
>>649
あとあれだな。配信者のプレイ見るだけで買わないやつ多すぎ問題があったわ

662 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:50:38.35 ID:G+z8rWZN0.net
>>438
鯖落ちして戻らないからな

663 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:51:02.96 ID:5pIML9aY0.net
日本人は面白いゲームはレビューしないけど少しでも気に入らないゲームは酷評するみたいなところあるからな

664 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:51:26.86 ID:7b8m2DQK0.net
明日、鯖復活してログインしたらパル全滅してそう

665 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:51:30.58 ID:kKrGl4uld.net
言語別のレビュー数を見るサイトはここだよ
厳密には国別じゃないし購入数じゃなくてレビュー数だけどまあええやろ
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=1623730

666 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:51:30.65 ID:231eIsNB0.net
サイパン抜いて名実共に世界一の有料ゲームとなったな
https://i.imgur.com/nHIKGLg.jpg

667 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:51:34.70 ID:cpjOtBHx0.net
無能運営ばれてきてるな

668 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:52:08.20 ID:PbYZc/5E0.net
ジャップはPC買うお金ないのにソシャゲには課金しまくるからホント謎な民族ですわ

669 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:52:12.65 ID:0YB5wWcu0.net
>>652
ここが本当すごいと思う
チュートリアルが完璧すぎる
これよりも少し難易度上げる要素があったら同接ここまで増えなかったと思う

670 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:52:18.20 ID:CoVTIWam0.net
襲撃来ても変な所に湧くから拠点まで来れないわ
一方的に殴れる

671 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:52:25.19 ID:jzomodrO0.net
>>666
今は無料だけどpubgも有料じゃね?

672 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:52:45.05 ID:XMfPV9gU0.net
無能運営というかクラフトピアとかいうゴミ作ってたインディーにしてはサーバー潰れてないのは逆に凄いと思う

673 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:53:13.08 ID:K1RTkD6Xd.net
鯖のユーザーデータ全ロストで一気に伝説のクソゲーへの転落ある??

674 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:53:21.85 ID:G+z8rWZN0.net
>>672
今、絶賛鯖パンクして戻ってないんだが?

675 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:53:52.63 ID:w2VoQ+xyd.net
鯖落ちしてたのか

676 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:54:08.43 ID:717pN4fmd.net
>>663
なんでその話が定説みたいになってるのか本当意味わからん
こういう事言ってるやつって大抵日本の視点でしか見てないやつなんだよな
前に海外の色んなゲームデベロッパーにこの事について取材した記事がautomatonだかどっかに上がってたがどの会社もそんな事はないと回答してた

677 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:54:26.74 ID:bxWeph4h0.net
ンダコアラとかニャンバットとかの夜行性のパルが拠点にいると寝ないで作業してくれるからサーバのうごきつづけるマルチだと最高

678 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:54:27.54 ID:lJuxpjGg0.net
二拠点に増やしたせいなのかクラッシュしやがった畜生

679 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:54:31.20 ID:+y+8EZbu0.net
プレイしてない時でもなければスレ見れないしまあちょうどええわ

680 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:54:52.21 ID:6hvqt9Ed0.net
ポケモントレーナーが旅してる時って実際こんな感じなんだろうなってのが体験できてめっちゃ楽しいんよ
火ポケに暖をとってもらったり大きい子にライドして移動したり

681 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:55:04.87 ID:DAPSQYxZ0.net
>>669
ボスだけは若干成長曲線からズレてるけどボスが強いのはボスだからって納得できるし目標になるから良いんだよね
ARKの序盤のディロフォに囲まれて全ロスとかマジでアホ臭いからな

682 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:55:22.67 ID:oLBHZpjD0.net
なんかパルが1箇所に固まってみんな鬱病になってて草 

おまえら設備完備してあるのになんでだよ

683 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:55:25.82 ID:DmxUXUSl0.net
>>668
ソシャゲはライトゲーム層に刺さるんだよ
通勤時間や休憩中みたいな暇つぶしの時にゲームいじるような層に
ほとんどのゲームは頭使わなくていいし操作も簡単だし層が全然違うべ

684 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:55:29.22 ID:qdAtu/5V0.net
>>665
コレは良いサイト

やっぱ北米5割、中国2割、諸々3割か…
日本たった2.2%とか枯れ草やんw

685 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:01.84 ID:3NkyuKBV0.net
Epic鯖でも無理だから無理だ

686 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:13.86 ID:WeN/1l640.net
結局のところクラフトピアに毛が生えた程度のクソゲー

687 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:20.80 ID:PbYZc/5E0.net
てかハードでやってるけどそれでも色々設定弄れるんだね。タマゴの時間だけおかしいし変えるか・・・

688 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:49.20 ID:EMTu6Clh0.net
漫画版ポケスペをゲームしたらこうなるをやってくれたゲーム  

689 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:54.77 ID:uFOuQtt5d.net
今後毎日サーバー落ちまくってARKみたいに低評価つきまくりそう

690 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:56:59.89 ID:VMMdSmlq0.net
>>0644
そりゃ日本はCSユーザーしかいないし
PCもってる日本人とかレア

691 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:57:00.64 ID:x9zMnTIq0.net
俺は今朝鯖リセットかかって図鑑と地図だけになったぞ
てかソロの方がラグくなくていいな

692 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:57:17.07 ID:OgXlv7HS0.net
温泉には目もくれず頭を木にぶつけて病気になるシカさんは最初から頭の病気なのかもしれない

693 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:57:35.25 ID:zkwl88Nz0.net
Fボタン押し続ける必要があるのだけはやめて欲しいわ
作業セットしたらプレイヤーも自動的に作業するようにしてくれんかのぅ

694 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:57:58.91 ID:gmtdVhys0.net
この勢いだと同接ピークDOTA2超えもあるかな

695 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:58:00.23 ID:+y+8EZbu0.net
>>663
日本語 総レビュー数588 ポジティブ562 マイナス26

きみウソツキやん

696 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:58:16.56 ID:kKrGl4uld.net
4時間後がおそらく同接最高になると思うわ
どこまであげられるやら

697 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:58:24.17 ID:QcovHwYu0.net
今時PC無い民はAI生成も楽しめないのは可哀想

698 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:58:27.65 ID:PbYZc/5E0.net
そういや公式サーバーって難易度ノーマルなの?

699 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:58:42.15 ID:sfVfjJpd0.net
皮が用途の割に集めづらいだが
放牧で生きたまま皮を剥がれるパルとかおらんの?

700 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:00.76 ID:cpjOtBHx0.net
この時間に鯖落ちしてるんだからもうピーク取れんよ
無能運営さん

701 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:01.48 ID:VMMdSmlq0.net
ソニー任天堂国がPCとか持てるわけでもなく

702 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:03.37 ID:r5nowjsB0.net
日本鯖で11個だけ生きてるんだが
選ばれしもの?

703 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:24.21 ID:/AlLN7Tz0.net
作業の優先順位って決めれる機能ある?
一つ固定or完全自動だけ?

704 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:37.78 ID:FS2+izMn0.net
>>699
多分皮骨毛は買った方が早いぞ

705 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 20:59:47.39 ID:qdAtu/5V0.net
>>697
最近はPC触ったこと無いまま社会人になって
PC作業できない新卒いるらしいな

信じられねぇけどw

706 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:00:10.20 ID:By5s/Bhz0.net
>>702
さっき一個復活した11番目の鯖が本当の選ばれしものだ

707 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:00:23.40 ID:oLBHZpjD0.net
>>702
この為に俺は過疎鯖選んだんだよなぁ

708 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:00:25.01 ID:GSNqsIjh0.net
>>705
あいつらスマホしか操作できんぞマジで

709 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:00:44.67 ID:VMMdSmlq0.net
皮って初期素材の中では無駄に集まる素材なんだけどね

710 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:00:57.31 ID:PbYZc/5E0.net
てか一応有料ゲームなのにCSGO抜いてるの普通にやべーな。エルデンリングでも無理だったのに

711 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:01:31.41 ID:uFOuQtt5d.net
>>691
嘘だよな?

712 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:01:35.07 ID:a90SPv+b0.net
スフィア消費せずに無限に投げれるバグってやり方確立されてる?
適当にボタンガチャガチャ触って起こしてるんだけど

713 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:01:56.99 ID:xjouSnptM.net
現状日本でこのゲームやるならpcか箱だけどpcはともかく箱なんか誰も持ってないからなぁ

714 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:01:59.94 ID:DmxUXUSl0.net
>>702
全ての地域でそれくらいの数ずつ生きてるから選ばれた鯖やで
言うてもだいぶ他の地域も死んできたけど

715 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:02:19.29 ID:chlR3rrH0.net
素材が良いからMOD開発も進みそうで楽しみだわ
クラフトピアの運営だからMODには寛容だろうしな

716 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:03:01.03 ID:uFOuQtt5d.net
予想の売上の10倍くらい売れててサーバーが追いつかんのかな

717 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:03:17.37 ID:+y+8EZbu0.net
日本人で箱持ってるやつって1万もいなさそう

718 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:03:28.22 ID:8N8J0kqx0.net
Xでずっとデザインがパクリでムカつく、みたいなポストずっとしてるやついるけど親殺されたんかな

719 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:03:35.56 ID:PbYZc/5E0.net
PSでも出せば日本でも売れるでしょ。スイッチは無理そうスペック的にティアキンですらあんなカクカクだったし

720 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:03:40.16 ID:qdAtu/5V0.net
>>708
どうだろうな?
都市伝説何じゃねーかと思ってるけどw

そもそもPCさわれないやつは
面接の時に人事で弾くだろう?

そのまま来ることねーと思うんだけどなw

721 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:04:00.13 ID:x9zMnTIq0.net
>>711
133鯖のご近所さんもいなかった
ワイプきたのと同じ
新規キャラ画面にいって何故か図鑑とマップだけ残ってた

722 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:04:20.92 ID:VMMdSmlq0.net
世の中の生活家電やゲーム機、車、飛行機、核兵器、ゲームソフトetc
PCが無いと作れないもばかり

723 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:05:16.21 ID:oMD7iEN70.net
今始めた 出たとこにいる探検隊の生き残りを殴ったらボコられました 殴れるとは思わなかったw

724 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:06:08.35 ID:jPynBVSe0.net
>>718
エバーテイルの広告みせたら発狂しそう

725 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:06:27.27 ID:VMMdSmlq0.net
今は、スマホで家電や車を作ってる時代かもしれないけど

726 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:06:31.17 ID:5pIML9aY0.net
>>695
よくわからんが嘘はついてないだろ
このゲームの場合はもっと面白いってレビューがあってもいいと思うよ
他のゲームであった「ゲームが起動できない」「自分の苦手なタイプのゲームを買ってみたけどやっぱりつまらなかった」で低評価はあまりに不憫

727 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:07:16.77 ID:fZKDZOx80.net
ハンドガンの弾の生産態勢に入ったけど、くっっっそ時間かかるなこれ

728 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:07:53.89 ID:wWHr/YUy0.net
>>720
会社で使うパソコンのほうが家のパソコンより性能が良かったり
家のインターネット回線はありません(テザリングかポケットWi-Fi)
がわんさかいる時代だぞ

729 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:08:06.70 ID:FS2+izMn0.net
>>727
手作業3のパル入れるとめちゃくちゃ捗るぞ

730 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:08:08.64 ID:uFOuQtt5d.net
>>721
それARKだったらロールバックあるから触らんほうがええで

731 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:08:37.89 ID:45Na3BNc0.net
やべえまだ増えてるよ
アジアのゴールデンタイムとヨーロッパのお昼 アメリカの朝が重なっている状態

732 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:09:01.10 ID:r+RRG75+0.net
世は大パルワ時代に突入した

733 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:09:32.87 ID:kKrGl4uld.net
おかしいなサーバーの不具合があるのに同接が増え続けている
まさかみんなソロで続けてるのか?

734 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:09:37.78 ID:ldk/lFaW0.net
>>232
40超えたら 腹出てくるしウォーキングとかジョギングしないとまじで痩せないんだよ

735 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:09:46.45 ID:hRvKreJp0.net
>>715
ここの開発は良くも悪くも海外チックなところあるから助かる
間違いなくMOD流行るね

736 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:09:55.34 ID:uFOuQtt5d.net
洞窟で死んでアイテム壁に埋まった状態で全ロストしたんだけど回収する方法ある?

737 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:00.45 ID:r5nowjsB0.net
鯖落ちてるのに増えてるってどゆことやねん

738 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:04.16 ID:t/U/zhMu0.net
アメリカはこれから日曜でしょ
まだいけるか?

739 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:27.98 ID:gmtdVhys0.net
令和のマイクラの爆誕を目撃したのかもしれない

740 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:37.51 ID:YkuMY61x0.net
俺は粗探しにスチのレビューやスレを覗いていたが今一生懸命キャラクターを作っている
何を言っているのかわかんねーが俺も何をしているのか分からない

741 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:43.22 ID:g0/sk6Qj0.net
ヒット作のエッセンスをパクリまくって作ったゲームはヒットするみたいだな
ウマ娘とか

742 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:49.71 ID:fZKDZOx80.net
>>729
まだ2しかおらんわー
探してこないとなあ

743 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:10:53.77 ID:3HrqpX6e0.net
マルチ待ち我慢できずソロでやり出すw

744 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:11:01.61 ID:YM/XMGVW0.net
別にマルチプレイだけじゃないので

745 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:12:02.90 ID:VMMdSmlq0.net
マイクラは積み木を0から積み上げるもの(想像力創作力)
パルとはちがいます

746 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:12:04.33 ID:UNyDiGsU0.net
今、コミュニティ鯖作っても入れない?

747 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:12:26.66 ID:9fA1qeZ30.net
ローカル>>>>>>>>>>>>公式鯖
ARKも公式が公式鯖で遊んでるのは少数派って発表してたしパルワもそうなんじゃない?

748 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:13:09.74 ID:V+raN3Dz0.net
グランモスってHP自体は低いから燃焼で倒せるのな

749 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:13:27.21 ID:VMMdSmlq0.net
豆腐民は想像力創作力がない納金層

750 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:13:33.33 ID:G+z8rWZN0.net
>>747
ARKの公式なんて効率糞すぎてニートしかやれんからね…

751 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:13:37.49 ID:HlUefP3y0.net
>>682
あ、それ寝落ちしたら全く同じ状況だったわ
バグの一種か

そんで5ch鯖も重すぎワロタw
もうソロしかないんか

752 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:14:10.18 ID:URCd6R0cd.net
ローカルか身内でg-portal借りてやってるんじゃない?

753 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:14:23.37 ID:eOhurzWT0.net
外人の求めてた物が全て入ってたゲームって事でええか?

754 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:14:36.21 ID:kKrGl4uld.net
よかった
けじめを付けさせられるEpicOnlineService君はいないんだね

755 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:14:51.95 ID:CoVTIWam0.net
これ火担当はゴクエンオ一択か

756 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:13.69 ID:jeitCGyq0.net
ソロでずっとやってるわ
ようやくゾーイ&エレパン倒せたけど他にもボス居るんかね?

757 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:13.71 ID:URCd6R0cd.net
求めてたものが全て入ってると言うよりは色んなゲームの要らないところを
排除して混ぜたゲームってのが正しいかも

758 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:14.22 ID:+3bckuUX0.net
Gportalも死んでる?

759 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:16.71 ID:+3bckuUX0.net
Gportalも死んでる?

760 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:30.53 ID:V+raN3Dz0.net
ネムラムの首輪無効化する方法ある?

761 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:40.19 ID:ctf0bsOL0.net
>>753
日本人は1ヶ月もしたら誰もやらなくなるだろうね
底が浅すぎる

762 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:15:42.33 ID:mSKfvHyf0.net
公式鯖どの番号かわかんないけど1個復活したっぽいな

763 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:16:09.35 ID:qdAtu/5V0.net
>>754
クソワラタwwww
EOSネタ出てくるとは思わんかったw

764 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:16:52.59 ID:UW70VSEj0.net
>>729
効率高いパルはみんな大食いだから食糧難だわ…
ご飯どうやって賄ってる?

765 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:17:44.67 ID:49fbLvIX0.net
>>760
指示で攻撃するなにすれば追撃はしなくなる
場に出したパルだけに戦闘させたいとかは無理

766 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:18:31.24 ID:sdgNeNXp0.net
鉄鉱石あるところに拠点立ててるんだけど採石場ばかり掘って鉄一回も掘ってくれないんだがみんなどうしてる?採掘レベル2入れても変わらなかったし採石場と拠点分けるしかないのか

767 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:19:13.42 ID:NuE0VZb+0.net
公式でやるなデディでやれ

768 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:19:14.33 ID:K1RTkD6Xd.net
ネムラムあいつ建築のとき被さってきて邪魔だからクビにしたわ

769 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:19:17.66 ID:YX2XTK6P0.net
NWエンジニア、いまワンオペってみたし嬉しい悲鳴通り越して阿鼻叫喚やろな
まぁ頑張れw

770 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:19:49.22 ID:ERNoaFIm0.net
このゲームを踏み台にして次のポケモンがより快適で面白くなってくれればいいからどんどん流行ってくれ

771 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:19:51.73 ID:V+raN3Dz0.net
>>765
あーその手があったな
ありがとう

772 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:20:12.83 ID:uFOuQtt5d.net
ガラガラのサーバーにログインしようとしてもmax表示で入れんからこれ全サーバー落ちとるな

773 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:20:14.13 ID:nY85/utk0.net
はいれねぇええええ
ていうか表示されねぇ

774 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:20:16.78 ID:VfGJX4Ea0.net
配合の規則性見つからなくて試行錯誤してるんだけどレシピまとめてる人いない?

775 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:20:18.28 ID:NuE0VZb+0.net
無能サーバーだなw
https://i.imgur.com/Jki5VUb.png

776 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:21:17.90 ID:Orb043kn0.net
グラボの排熱で部屋暑いぞ

777 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:21:33.61 ID:iZKJx64u0.net
マルチやるとゴムバンド状態でガックガクだからオフラインしかしてなかったんだけどいい回線の人はマルチでも快適に遊べるのか

778 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:21:50.07 ID:6FMj8xgv0.net
そんなに日本で箱持ってる人は少ないんか
全国で500台ほど?

779 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:22:17.79 ID:HlUefP3y0.net
>>766
鉄鉱石は採掘2以上じゃないと掘れないのを間違えてそう

780 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:22:32.69 ID:LHoZEIyF0.net
俺も家燃やすためだけに公式にキャラ作ってみるかな
自分の家燃やしたことないからどうやって燃えるのか興味ある

781 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:24:22.30 ID:COyCEJcb0.net
面白いんだけどなんか物たんねーなと思ったら序盤の殺意の塊ラプトルとテリジノが居ないから緊張感ないんだわ
ああいうのは序盤に出てくるから意味がある

782 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:24:41.76 ID:LHoZEIyF0.net
余裕でサイパン越えてたww

783 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:24:52.35 ID:6odiflBB0.net
エアムルグとかいう鳥手軽にびゅんびゅんグライダーできて気持ちいいな

784 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:25:34.92 ID:oql5F2Bz0.net
メガグラップリングガンアンロックしたけどどうやったらつくれるの?

785 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:25:50.30 ID:LHoZEIyF0.net
>>766
採石場壊せ

786 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:25:55.33 ID:mHNCpC7+0.net
130万はXBOX合わせてってことかな?

787 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:26:06.73 ID:e6PZkFTD0.net
電気パンダでグレラン打ちまくるの楽しすぎてワロタ

788 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:26:28.71 ID:Kinso3mt0.net
やっと銃手に入れたけどモーションめちゃくちゃ凝ってないか

789 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:26:49.60 ID:9fA1qeZ30.net
>>781
それは自分も思ってたけど結局そういうのは主流じゃなかったのかもねえ・・・

790 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:27:12.68 ID:s6SfQAOV0.net
>>774
redditとかXで普通におるやん

791 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:27:17.66 ID:PMh0L8Ci0.net
進むと如何に上手く基地運営するかみたいになるのも面白いな サティスファクトリー的な方向の進化も欲しくなるくらい

792 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:27:21.24 ID:sdgNeNXp0.net
>>779
採掘2あるニャンバット3匹拠点置いてるけどみんな採石場行くわ、、手持ちから出して指示したやつは取ってくれるけど何かまだ俺の知らない仕様があったりする?

793 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:27:46.03 ID:YcmdyMvG0.net
>>781
マンモスさんがいるだろ
まぁ索敵範囲は狭いけど
というかラプトルとテリジノが異常なんだよ
初期速度じゃどうやってもケツかじられてたし

794 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:28:16.20 ID:PbYZc/5E0.net
何気にパッドにも最適化されてるのが偉いよな。こういう長時間やるゲームはパッドに限る

795 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:28:30.77 ID:HlUefP3y0.net
>>781
ARKのくせで始まってすぐやばい!夜になる前に拠点を!!とか焦ったけど夜もほぼ安全で拍子抜けしたわw
ちょっと寂しさはあるよね

796 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:29:48.62 ID:YcmdyMvG0.net
>>792
優先が採石場なんだろうな
採石場自体3体しか作業できないからそれ以上配置すれば溢れたやつらが金属掘ってくれる

797 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:29:53.33 ID:o1U+Im5u0.net
試しに生きてる鯖だったんでリログしたらキャラ作成から
図鑑だけ中途半端に残った状態

798 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:31:25.49 ID:47mabw4s0.net
このゲームのすごい所はめんどくさい作業をパルモンがやってくれるのがいい

799 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:31:27.31 ID:hh0RckSI0.net
データ吹き飛びはアカン 

800 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:31:33.68 ID:oLBHZpjD0.net
俺普通にプレイできてるけど

801 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:31:49.85 ID:qSxaBJz90.net
https://i.imgur.com/nx833JR.jpg
よくばりセット

802 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:31:52.67 ID:webadmfT0.net
>>788
趣味で延々と銃のモーション作り続けてるミリオタ雇ったらしい

803 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:32:27.93 ID:mSKfvHyf0.net
鯖ごとに情報違うから公式鯖でも違う番号やとあかんよ

804 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:32:54.52 ID:ERNoaFIm0.net
>>801
的確なロゴで草

805 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:33:08.77 ID:IeZciAJb0.net
>>786
そうね
Steam100万+ゲーパス30万

806 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:33:13.29 ID:V+raN3Dz0.net
このゲーム色々デザイン攻めてるがルナティはマジでイーブイすぎないか

807 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:33:41.76 ID:vlephdaMd.net
おれのたまこっこめっちゃでかいよ

808 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:33:46.25 ID:2ICGSofm0.net
クッソ売れてるらしいけど中身はどんな感じで?
arkはやった事あるからそこらへんのシステムは大体想像付くけどおもろい?

809 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:34:07.67 ID:G+z8rWZN0.net
>>793
マンモス行くには雪山対応してないと行けないし
出会ったころには戦力とか環境整った後なんよな

810 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:34:08.57 ID:BcuJkB9F0.net
>>801
すき

811 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:34:17.86 ID:2xyCNljm0.net
steamのアクティブプレーヤー115万人弱で草www 売れ過ぎw
別につまらなくはないけど
せいぜい出汁の入ってない味噌汁くらいの出来だろこのゲーム

812 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:34:44.36 ID:47mabw4s0.net
>>808
神ゲーやぞはやくやれ

813 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:34:45.40 ID:UaJzK3lt0.net
拠点潰したら一から構築か😭

814 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:35:06.63 ID:G+z8rWZN0.net
>>808
ARKをかなりマイルドにして恐竜の代わりにポケモン置いた感じだね

815 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:35:07.39 ID:NuE0VZb+0.net
やってないで配信だけ見てる奴・・・w

816 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:35:23.40 ID:webadmfT0.net
>>808
大体>>801

817 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:35:25.83 ID:Kinso3mt0.net
>>802
こだわりに草
最初これ銃ゲーやったんか?と思うほどしっかりしてるのはガチミリオタがいるからか
ああ外人受けしたの分かるわ

818 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:35:59.24 ID:yk/+PyXo0.net
同接130万
1位のサイパン超え達成

819 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:36:13.25 ID:Kinso3mt0.net
>>811
まだアーリー

820 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:36:24.70 ID:Vf0Kz3ci0.net
一気に鯖おちたな

821 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:36:41.14 ID:vlephdaMd.net
>>808
おもろい
アークほど複雑じゃないし、めんどくさくもない

822 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:36:45.85 ID:DxVlzYP30.net
>>802
noteに書かれてた人も報われてよかったと思うわ本当に

823 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:09.38 ID:SvEsLKOy0.net
サイパン越えおめ!!
熱いわ

824 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:13.47 ID:skuDNWcF0.net
体液が足りねえ

825 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:17.67 ID:HAr6nvsK0.net
>>811
いりこ出汁と昆布出汁とかつお出汁に化学調味料を足した味噌汁だぞ

826 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:23.95 ID:IeZciAJb0.net
>>806
ルナティもイーブイも元ネタはキツネリスだしそこまで同じでもない

827 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:35.21 ID:COyCEJcb0.net
>>809
なんとかの双牙ってやつの事じゃね?あいつがアクティブなら少しは緊張感あったかもしれない

828 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:37:59.70 ID:q6wF7lcQ0.net
>>801
Xでバズりそう

829 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:38:07.30 ID:XMfPV9gU0.net
パルはつえーけど人間がどうしても弱くてすぐしぬなー
炎の塔っていうから水ポケ連れってたら雷のジムトレーナー出てくるしなかなかイラついてくる

830 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:38:14.63 ID:t3u9zK3X0.net
このゲームモンスターのデザインだけ訴えられそうで怖いっての除いたらあとは完璧やな

831 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:38:14.76 ID:X7hHWiDH0.net
>>809
グランモスのことじゃないか
スタート地点近くに拠点作るとあいつらが我が物顔で拠点うろつくことになるし
万が一攻撃が誤爆したら拠点崩壊するし
Arkやってると絶対拠点作りたくなるような立地があるのがいやらしいんだ
見事に引っかかった、水場別にいらねーじゃねぇか

832 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:39:01.20 ID:2ICGSofm0.net
反応見る限り好評っぽいな
安いし買うかありがとう

833 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:39:10.73 ID:mHNCpC7+0.net
逆に任天堂よりもArkとかの開発会社に訴えられちゃうんじゃネ

834 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:39:39.18 ID:3VkAH/kh0.net
>>829
そこ俺も騙されたわw

835 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:39:56.64 ID:COyCEJcb0.net
>>833
サバイバル系って大体こんな感じだろ

836 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:40:05.38 ID:r5nowjsB0.net
https://imgur.com/O0QLnxE
必死すぎだろ

837 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:40:06.12 ID:YXJCHkm60.net
>>801
impactは何から取ってる?

838 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:40:36.38 ID:6QG5Ms8/0.net
ギガスフィアテラスフィアウルトラスフィア売ってくれる商人いないか?
アイテム複製とか買い取ったアイテム売ってくれる商人みたいなの欲しかったなー
一度作れるようになった消耗品に時間使うのだるい

839 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:40:48.69 ID:ZjnYtr9x0.net
お前らなんでそんなにarkやってんだよw
コナンなんとかしかやってないわ

840 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:41:01.84 ID:kKrGl4uld.net
ひさしぶりにnote貼っとくか
くそながいけど読み物的で面白いぞ
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40

841 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:41:02.98 ID:hh0RckSI0.net
マスケット銃のリロードが遅すぎるのも拘りの一つか...

842 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:41:36.28 ID:KA4hcvhq0.net
キラキラモコロン捕まえたけどモコロンの癖にファイアーブレス吐いてきて笑った

843 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:41:47.92 ID:dR+om1i30.net
パッドでやってる人のほうが多いのかな?

844 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:43:20.93 ID:uFOuQtt5d.net
夜中の3時くらいまで繋がらんなこれは
ARKやってればだいたい分かる

845 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:44:03.84 ID:COyCEJcb0.net
>>839
日本での売れ行き予想から推測してPC持ってる人がレア
そんでもってやりたいゲームをやる人は重量級のゲームをやりたいから買うから集まるのは必然じゃね

846 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:44:43.49 ID:hRvKreJp0.net
これからアメリカの日曜日が始まる
地獄はこれからだ…!

847 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:44:44.30 ID:s6SfQAOV0.net
というか公式鯖はワイプされる可能性激高なのにそこらへんわかってやってんのかな
大抵のひとはメインは別にやってるだろうけど

848 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:45:13.96 ID:IeZciAJb0.net
>>840
やってみたから分かるけど社長も手応えがあったからこの投稿をしたんだろうな
まあ結果は良い意味で想定外だったんだろうけど

849 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:45:28.79 ID:n2nR30Gm0.net
公式で出来てるけど糞ラグであかんわ

850 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:45:32.77 ID:QCo/mTQr0.net
ちょいと質問
・クーラーボックスにアサインできる夜寝ないタイプの氷属性パルはいますか?
・エテッパを伐採所にアサインしても逃げ出して別の事をやっています。
確実に伐採所に縛り付けておける方法はありますか?
判る方いたら、教えてください。

851 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:45:51.55 ID:OgXlv7HS0.net
話題に乗っかってアーリーアクセスが何かわからないまま買ってる人多そう

852 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:46:13.44 ID:5pIML9aY0.net
自分でサーバー建てればプレイできるんじゃ)?

853 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:46:25.82 ID:IeZciAJb0.net
同接118万超えたしこれもう鯖は無理だろうな

854 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:46:26.20 ID:YXJCHkm60.net
後でやろうと思っているのに
今のバランスでできるのは今だけと思うと今の内なのかと揺らぐ

855 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:46:28.98 ID:COyCEJcb0.net
>>847
今の状態だと公式サバはお祭りを楽しむ会場であってガチる所では無いと思う

856 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:46:49.76 ID:kKrGl4uld.net
昨日の結果から行くとあと3時間でピークを迎える
同接150万はちょっと届かないぐらいかなあ

857 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:47:20.76 ID:s6SfQAOV0.net
>>855
わかってないのでは?ってのがちらほらおるやろ

858 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:47:24.26 ID:mSKfvHyf0.net
知らん人と駄弁りながらしたいから公式鯖でやってる 誰かが立ててもソロじゃない限りいつか消える

859 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:48:03.15 ID:Jov4NAGgd.net
にわかファンガールズ、外人のケモナーにブッ刺さりそう

860 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:48:49.42 ID:yk/+PyXo0.net
>>859
もうぶっ刺さってるぞ
説明欄も卑猥だし

861 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:49:15.82 ID:Vf0Kz3ci0.net
どんどん鯖落ちてんぞw

862 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:50:21.44 ID:COyCEJcb0.net
超今更なんだが音楽とかあるんだなこれ、音量小さ過ぎね?

863 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:50:35.94 ID:HAr6nvsK0.net
>>854
どうせ後からやるつもりなら今やっといた方がお祭り騒ぎも経験できて良いんじゃね

864 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:50:40.43 ID:YkuMY61x0.net
11言語サポートて凄いな

865 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:50:48.76 ID:8IeCILLq0.net
個人鯖たてて始めたけど五時間ぶっ通しでやっとったわ
ark は個人的に難しくてアルゲン手に入れたくらいでやめちゃったけど
このゲームは割と温くて続けられそう

866 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:51:07.27 ID:HAr6nvsK0.net
>>862
マスターボリューム最大でも小さいよな

867 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:51:34.64 ID:KA4hcvhq0.net
はやくふれあい広場つくりてえ…
https://i.imgur.com/jOSNrJm.jpg

868 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:51:39.77 ID:vlephdaMd.net
>>850
鹿みたいな紫のやつ伐採やりがち

869 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:13.23 ID:Jov4NAGgd.net
>>860
やはりかw
開発にもその手の人がいるのかな

870 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:16.17 ID:yk/+PyXo0.net
modとか出るのかなこのゲーム
まぁ出てもキャラ整形系とチート系とUI系しかでなさそう

871 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:16.47 ID:aeQ7tJ/H0.net
【歴代有料ゲーム史上1位!】
#パルワールド を現在プレイ中のSteamユーザーが110万人を突破しました!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

872 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:19.75 ID:wP9ce1Rd0.net
スプラドン拠点においたらデカすぎワロタ

873 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:52:24.78 ID:sdgNeNXp0.net
>>796
なるほど、万能すぎてもばらけちゃうし採掘特化のパル探して見るわ!情報感謝

874 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:53:48.34 ID:FS2+izMn0.net
マスケットからシングルショットになるとめちゃくちゃ快適だわ

875 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:53:56.20 ID:x7xP90aU0.net
酔わずに見られる配信者いる?

876 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:54:15.93 ID:aeQ7tJ/H0.net
パルワールドまだ荒い部分多いけど今後のアプデでどんどんよくなるだろうな
アプデでハンターハンターの暗黒大陸みたいなの追加してくれ

877 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:54:22.26 ID:nxf8jmbD0.net
拠点用パルに多才能のやついっぱい置いてたら畑が渋滞してたわ
これ一つの才能に絞ったほうが効率よく仕事してくれそうだな

878 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:54:58.58 ID:5Q0FDr360.net
最初の拠点を鉄の所に置いたら石がなくて詰んだわ
嘘ゲー攻略神すぎる

879 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:55:04.78 ID:6hvqt9Ed0.net
ベリー生えてたとこに木の床敷いても床突き破ってベリー生えてくるのか…(困惑)

880 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:55:11.16 ID:sPs85Ld90.net
>>871
1位はPUBGだな
同接325万人の時は有料だった

881 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:55:38.44 ID:Kinso3mt0.net
>>840
思ったよりも遥かに銃ガチ社員だったわ
文才あるな

882 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:55:45.77 ID:wP9ce1Rd0.net
グランモスが仲間割れしてたから体力減ったところで投げたら2体捕まえられて草草

883 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:56:16.40 ID:O8qR3NrPd.net
同接120万
凄いな。大出世だな。

884 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:56:26.45 ID:o39XNJDV0.net
>>871
絶対王者カウンターストライクとほぼ並んでて草

885 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 21:56:27.26 ID:G1PHOTrQ0.net
>>801
フォートナイトが入ってない

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-nvEB):2024/01/21(日) 21:56:52.11 ID:YXJCHkm60.net
>>863
そうだよなあ
ティアキンがやりかけだから今始めるとまずいかと考えてた
でも最悪、バランス調整入って爽快感減るまでありうるよな

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7c6-PYJ9):2024/01/21(日) 21:56:57.64 ID:lcb0ET2K0.net
歴史的ゲームになってるやん

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7b-EFyZ):2024/01/21(日) 21:57:17.34 ID:chlR3rrH0.net
狙ったのか偶然なのかは知らんけど、あのPV詐欺トレーラー(良い意味で)はマジで成功だったな
あれでただのミームゲーだろwって期待値下げて、蓋を開けたらまともだったって意外性があった

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfaf-EFyZ):2024/01/21(日) 21:57:59.21 ID:i3Gvg1iA0.net
BaseCampWorkerMaxNum数値変えてもかわらないんだけ対策方法ある?既出ならスマン

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-nvEB):2024/01/21(日) 21:58:02.70 ID:YXJCHkm60.net
>>888
1stトレーラー、YouTubeから消えてて草生える

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-s3k5):2024/01/21(日) 21:58:16.37 ID:DmxUXUSl0.net
寝る前にワンチャン収納しようと思ったのに鯖落ち悪化してるじゃねーかw
明日仕事から帰ってきたら皆瀕死の予感

892 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-IyVQ):2024/01/21(日) 21:58:42.75 ID:P904nMfKM.net
エアムルグ超高性能グライダーって感じで平地なら走るよりジャンプしてエアムルグ使ったほうが速いな
もう手放せん

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fc-aBTP):2024/01/21(日) 21:58:51.38 ID:G1PHOTrQ0.net
鯖落ちてる時点で糞ゲだわ、キャラロストしたら許さんからな

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fac-EFyZ):2024/01/21(日) 21:58:56.29 ID:aeQ7tJ/H0.net
PUBGは無料ゲームで有料ゲームの中では史上1位らしい
https://x.com/Palworld_JP/status/1749048012964573458?s=20

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd5-0Ail):2024/01/21(日) 21:59:33.74 ID:zkJoXTOJ0.net
>>894
PUBGの同接1位は有料時代ちゃうか?

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a5-Kptg):2024/01/21(日) 22:00:11.12 ID:fZKDZOx80.net
ハンドガンdpsは良いんだろうけど弾消費早くてしんどいわ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fea-GDdL):2024/01/21(日) 22:00:30.57 ID:NDTu9DSf0.net
有料ゲーム一位はさすがに無理だよ
PUBGは伝説すぎる

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4742-mmbS):2024/01/21(日) 22:00:52.76 ID:tuEgkQfM0.net
コミュニティサーバーで立ててもパス入れると接続できん
専用サーバーなら接続できるのに

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-pJbw):2024/01/21(日) 22:01:09.77 ID:pO/iB+dW0.net
>>895
はー、バケモンだな

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0744-1Nku):2024/01/21(日) 22:04:12.64 ID:jzomodrO0.net
pubgは当時本当に流行り凄かったもんなぁ
自分もpubgが初pcだったし

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c770-MBgd):2024/01/21(日) 22:04:20.91 ID:0YB5wWcu0.net
Pubgって1000円ぐらいじゃなかったけ?

902 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:05:12.29 ID:qzBlJViv0.net
シングルプレイはロストしないんだよな?

903 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:06:19.84 ID:38zK/a8C0.net
3日で天下取ってて草

904 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:06:29.55 ID:aeQ7tJ/H0.net
大陸のさらに外側には暗黒大陸みたいなのがあると妄想してる
ナウシカみたいな腐海の森みたいな感じで
ランピュみたいな空島も欲しい

905 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:06:40.14 ID:MVWOUPjM0.net
適正3とか複数投入してるとエサがおっつかん
飯って結局最後までベリーが効率ええのかな

906 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:06:42.42 ID:6hvqt9Ed0.net
パル達にホワイトな労働環境つくりたくて豪華な宿舎つくりたいけど自分にセンスなさすぎてつれぇ
ハウジングあるゲームはだいたいこうなる

907 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:06:43.78 ID:gmtdVhys0.net
これDOTA2超えるわ
同接ピーク歴代3位行くんじゃね

908 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:07:15.32 ID:zkJoXTOJ0.net
>>899
まあそれでもCSとDOTAの順位動かすのはこれも化け物だよ

909 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:07:53.40 ID:jzomodrO0.net
もう次スレ立てて大丈夫かな

910 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:08:01.78 ID:KA4hcvhq0.net
人間解体しちゃった…

911 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:08:23.28 ID:RYQQKTZ00.net
公式鯖死んでるから5ch鯖行ってみたけどやっぱ非公式鯖はつまんねーな、すぐ消えそうだし
はよ公式鯖復活してくれ

912 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:08:32.78 ID:82Y0JkIo0.net
PUBGはFPSという元々海外人気が強いジャンル且つバトロワゲーを広く知らしめた作品だったし納得の同接
あれ以降バトロワゲーが爆発的に増えたように、パルワールド以降のクラフトゲーもNPCやペットを労働力として使えるようになるのがデフォになるのだろうか

913 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:10:07.44 ID:3Jk+RrDo0.net
チュートリアルとか拠点レベル上げた後は集中したい作業以外は撤去したほうがいいかもしれんなのほんとに

914 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:10:09.45 ID:mWWq9sQA0.net
金属が足りねえええええ

915 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:10:15.21 ID:Kinso3mt0.net
>>909
お願い

916 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:10:15.99 ID:JjSsEePC0.net
>>911
公式鯖のがすぐ消えてて草

917 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:11:03.83 ID:LHoZEIyF0.net
>>808
面白くないから買うな。今すぐこのスレから立ち去れーい!

918 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:12:06.26 ID:BcuJkB9F0.net
>>867
ふーん、えっちじゃん

919 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:12:59.89 ID:TxcgOMl40.net
マルチやってみたいけど事実上無理って感じ?

920 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:13:33.03 ID:DmxUXUSl0.net
データ逝ってなかったらいいな
残ってたら残ってたらで明日餓死してるやろうけどw

921 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:13:47.26 ID:hh0RckSI0.net
公式鯖繋がんねえし、明日2時起きだしそろそろ寝るか 

922 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:14:59.33 ID:Jov4NAGgd.net
鯖落ち中って時間停止せんの?

923 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:15:12.11 ID:AAuX1X2S0.net
布の服レアと毛皮の服アンコモンってどっちが強い?

924 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:15:13.31 ID:8qlfrQSsd.net
>>625
>>628
(´・ω・`) 楽しみに待つことにするの

925 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:15:32.41 ID:JUsoCYZh0.net
パルワールドって名前になんかずっと既知感があったんだけど、昔のポケモンにパルパークってあったな

926 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:16:03.91 ID:r5nowjsB0.net
https://imgur.com/a/ZRCmUWe
リセットされてるくさいぞwwwww

927 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:17:01.77 ID:hYYqK3mE0.net
ソロで設備整えてパルがわちゃわちゃ活動してるの見てるだけで楽しいな

928 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:17:15.00 ID:pJJe7ksa0.net
ゾーイの次のジムリーダーって誰に当たるんだこれ

929 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:18:02.77 ID:txWoMDQn0.net
やばい飽きてきた

930 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:18:12.70 ID:jzomodrO0.net
Palworld / パルワールド part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705843042/

ちょっと早いかもしれんが次スレ立てときました

931 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:19:04.47 ID:5hiU0iEj0.net
>>930
有能おつ

932 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:19:23.42 ID:6QG5Ms8/0.net
>>928
雪山の愛護団体のレベル25しかほかまだ見つけてねーや

933 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:20:02.39 ID:sZQT5EX+0.net
鉄鉱石たくさん生えてる所に拠点建てたら急斜面すぎるせいかポケモンがパルボードの前で固まって動かないんだけどそんなもん?

934 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:21:42.29 ID:Zl5/5SZt0.net
塔ボスってマルチでできる?やり方分かる人いたら教えてくれ

935 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:22:02.49 ID:KA4hcvhq0.net
>>928
火山の火口に永遠のなんちゃらってカルトの塔があったレベル高すぎて挑んでないけど

936 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:22:08.09 ID:nOjiJ9yu0.net
>>934
ギルドメンバーじゃないと無理です

937 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:22:36.63 ID:pJJe7ksa0.net
>>934
目の前でF押すだけ
あまり離れるとキャンセルされるから扉から少し離れて待てばいい

938 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:25:37.45 ID:Zl5/5SZt0.net
ありがとう助かった

939 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:25:43.02 ID:p9rO6yvwd.net
ホークウィンレベル上げたけどあんま速さ変わらんかったわ
スタミナ低いのも改善しなかったからワールド設定変えちゃった

940 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:26:52.12 ID:pJJe7ksa0.net
>>936
一応ギルド別々のプレイヤーで試してみたけどいけたぞ
扉前でF押して他3名を待つ→出発時にFキー長押しで出発


ゾーイが倒してもすぐに挑めるから20台くらいのレベル上げにもってこい

941 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:27:33.41 ID:LHoZEIyF0.net
124万w
どんだけ上がるんだ

942 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:27:47.94 ID:KA4hcvhq0.net
トドドドンもオコチョもドンモップもニャンギマリもどいつもこいつもかわいすぎる

943 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:28:11.25 ID:obj68iwc0.net
手作業すると5匹くらいゾロゾロ集まって手伝うの可愛い
集まる頃には大体作り終えてるが

944 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:29:29.96 ID:oLBHZpjD0.net
スカウター故障してんよー

945 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:30:16.53 ID:YkuMY61x0.net
note途中まで読んだ
やべえ

がんばれ

946 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:30:27.59 ID:gtykdKVk0.net
コインチェックで脳みそ溶かしたやついたけど良かったな
コインチェック即抜けしてゲーム会社立ち上げたらしいから恨むことなくなったぞ
https://twitter.com/wadakooo/status/1748644275691368803?t=zSNlQcHhuYL42OeKsuAwYA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

947 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:30:39.08 ID:wP9ce1Rd0.net
>>942
ニャンギマリいいよなw

948 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:30:47.40 ID:Gn/HfUHl0.net
暇潰しに4000払って楽しむゲームだな
来月には任天堂に睨まれて配信停止になるから
遊ぶなら今だけや
開発も任天堂が鼻息吹きかけただけで消し飛ぶ弱小会社っぽいから争えないだろうしな

949 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:32:53.58 ID:231eIsNB0.net
>>948
https://i.imgur.com/kn1w4gJ.jpg

950 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:33:02.52 ID:nOjiJ9yu0.net
すみません金属ほれるカメってどこらへんいます?

951 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:34:09.39 ID:VBJq1gLBr.net
銃作ってからなんか普通にTPS的にも遊べて楽しい

952 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:34:27.92 ID:SMi9uVh50.net
3D酔いして頭痛くなったけどカメラ速度落としたら酔わなくなったわ

953 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:34:31.49 ID:X7hHWiDH0.net
ソースコード流用やトレースしてんならともかく似てるってだけで任天堂が何できるんだよ
ポケモンに似てるから配信辞めろって裁判起こすの? ガキかよ

954 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:35:06.56 ID:FS2+izMn0.net
便利そうな土地には大体ファストトラベルあるから拠点どこに作るか悩むなこれ

955 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:35:25.80 ID:0YB5wWcu0.net
任天堂法務部怒らせると怖いよおじさん来ちゃったか…

956 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:35:56.00 ID:PbYZc/5E0.net
てかPVPとかないのに公式サーバーでやるメリットなんだよ友達とやりたいならわかるけど

957 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:36:01.33 ID:na7lQ2df0.net
Twitterでパクリゲーがゲームトレンド入りしてるけど頭の悪いチー牛が騒いでるだけやな
なんか原神の時も見たことある

958 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:36:32.83 ID:qTQPCa830.net
>>933
鉄鉱石の上にひっかかったり拠点エリア境界で引っかかったりバリエーション豊富に固まれるぞ

959 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:36:40.44 ID:uFOuQtt5d.net
ping50くらいのコミュニティサーバーでもラグ凄まじい
完全にキャパオーバーしとるわ

960 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:37:18.35 ID:p9D1eKbnd.net
>>957
パルワをポケモンのパクリゲー扱いってarkに失礼だよな

961 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:37:55.09 ID:uFOuQtt5d.net
>>957
たぶん任天堂信者だろ
あいつら年中ソニー信者と発狂しあってるから

962 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:37:55.13 ID:3eSFT7yh0.net
steamで購入考えてるんだけど、パッド操作でも問題ない?
パッド使えないってなると悩むなぁ…

963 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:37:56.45 ID:aAW1ZCY50.net
パクリゲーだから製作陣嫌いはまだわかるんだが、プレイしてる人どんな神経してんの?みたいなのがわりとあって理解に苦しむ
ポケモンにもARKにもゼルダにも愛着なくておもしろければそりゃやるやろ

964 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:37:57.75 ID:TLWx37cf0.net
ドリタス手持ちから配置したときは普通に金属削ってくれるけど、パルボックス経由で拠点配置したときは謎の1ダメ連打で全く役に立たん
なんだこれは

965 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:38:06.50 ID:5ayUXajS0.net
怒るならARKやろ

966 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:38:28.23 ID:T9s1FYe60.net
しかし国産でよくここまでのものを作ったよな
普通に凄いゲームだよこれ

967 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:38:35.93 ID:HeyGBs0+0.net
>>922
鯖が落ちてるなら巻き戻しまであるやろな

968 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:39:02.08 ID:rI9sqoCW0.net
アヌビス便利すぎだろ

969 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:39:33.08 ID:PbYZc/5E0.net
むしろポケモンもゼルダもARKもかなりやったし愛着あるけどそれのどれよりも楽しいんだがw

970 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:39:42.38 ID:webadmfT0.net
あのなあ任天堂さんがポケモン風デザインにブランド価値付けてくれたからこうしてパルワが盛り上がっとるんや
下手に扱ったらいかんで~これからもパクリ甲斐のあるゲーム作って貰わな

971 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:40:12.40 ID:jkqAtt460.net
>>837
原神インパクト

972 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:40:34.34 ID:gtykdKVk0.net
>>956
知らんやつと戯れたい時がたまにある
あとボス戦とかで便乗できる

973 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:40:37.60 ID:oLBHZpjD0.net
なら他の企業もパクればいいんじゃないですか???

974 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:40:57.15 ID:HeyGBs0+0.net
おれのたまこっこめっちゃでかいよ

975 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:41:29.74 ID:TLWx37cf0.net
おれのちんぽっぽもでかいよ

976 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:43:04.78 ID:QCo/mTQr0.net
>>868
ありがとう
あいつ移動手段以外にも役に立つのね、
ちょっと捕まえてきます。

977 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:43:48.34 ID:UaJzK3lt0.net
クロスボウクッソ強い

978 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:45:07.69 ID:s6SfQAOV0.net
ちらほらプレイしてるやつがアタオカとかいうアルミホイル理論振りかざすアンチがエックスにわいてるなw

979 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:46:22.82 ID:BcuJkB9F0.net
原神のときはぶっこぬき疑惑で荒れてたのは知ってるけど
このゲームはどのへんをぶっこ抜いたんですかね?

980 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:46:27.77 ID:rN8C8qdC0.net
同時接続数125万か
勢い衰えるどころか増してんの草
まだ日本ですら知られ始めたばかり海外でも話題になって来週更に増えそうなのやばいな

981 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:47:22.87 ID:5Q0FDr360.net
>>979
AIインポスター作った会社だからどうせ全部AIなんだ😡理論が強い模様

982 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:47:25.51 ID:AzS12m9W0.net
でかいポケモンのほうがだいたい便利で
拠点がデカイモンだらけになるとスタックしまくる

983 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:48:48.89 ID:s6SfQAOV0.net
>>980
いま欧州が日曜日昼、米が日曜日朝だからまだ増えるやろな

984 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:49:22.82 ID:ctf0bsOL0.net
公式鯖運営もまともに出来ないゲームが覇権?w

985 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:49:52.19 ID:TLWx37cf0.net
建物積み上げ型の拠点造ったらでかいやつ全員スタックしたわ

986 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:50:10.06 ID:sgsjjmt60.net
なんかFで持ち上げたやつが投げられなくなって
ローリング以外のすべての操作を受け付けなくなるんだけど
同じ症状に陥った人いる?

987 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:50:36.69 ID:sMJdXIBv0.net
このゲームF連打してると長押し判定になってライドしちゃうのなんとかならないの

988 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:51:18.33 ID:oLBHZpjD0.net
最低でも壁3枚分の高さはいるわな

989 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:51:26.57 ID:231eIsNB0.net
ワンオペで150万人近くの接続の運用保守してんの地獄だろ
至急即戦力のネットワークエンジニア雇え

990 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:51:30.02 ID:zaQWA2I20.net
拠点周りはまだバグ修正の課題残りまくってるな
1マスの天井だと室内の作業にアサインできないとか再編集がないとかパルの運搬でポロポロ零すバグとか

991 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:52:03.38 ID:YXJCHkm60.net
>>971
原神としか聞かないから全然頭になかった
ありがと

992 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:52:13.84 ID:boI80J3Z0.net
>>984
買えないのかわいそう

993 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:53:40.96 ID:6fIin+Ro0.net
違法ダウンロードの統計サイト見ると
超期待の大作トリプルA作品を超える勢いでダウンロードされてる
GTAやThe Elder Scrollsクラスやで
これは本物だわ

994 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:53:46.36 ID:r5nowjsB0.net
https://imgur.com/a/OArOwFV
ディスコからかっぱらってきた

995 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:55:24.97 ID:rI9sqoCW0.net
>>985
ぶっちゃけデカイやつ便利なの多いからかそういうところでバランス取ってるのかも
もともとデカイやつはライドとかでも入れない地形とかあるし
ただ平地なのにオブジェに引っ掛かるのはバグだろうから直してほしいが

996 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:55:49.02 ID:V+raN3Dz0.net
マジでマップや新パル追加するだけでクソ盛り上がるぞ
頼むよマジ…買い切りだからこっから金になるわけでもないのがな…

997 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:56:01.35 ID:s6SfQAOV0.net
>>994
ルール守れや

998 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:58:13.57 ID:9VVKxXOP0.net
作るもの増えると生産追いつかんくなってきた

999 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:59:42.77 ID:qhU6he+H0.net
建築がまだまだイマイチだな、家の中に作業台とか設置すると稀におかしくなってパルたちが手伝ってくれない時がある

1000 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:00:43.01 ID:rI9sqoCW0.net
>>999
段差がきつすぎるんだと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200