2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part7

1 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:17:22.73 ID:jzomodrO0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705829089/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:47:33.65 ID:MNu0wRkdr.net
オフラインプレイでカジュアル設定でやってるからキョダイタマゴでそんなかかるの知らんかった

183 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:47:39.96 ID:fiKLYMQE0.net
>>120
なんかダセーヤツいるから書くけど、400万でやっと黒字ならこの世にゲーム会社なんて無くなるわ
今時の大作は普通に開発費100億越えてる
10億なら有り得ない位黒字

184 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:48:15.86 ID:abQqmLoN0.net
調理鍋ってどのパル捕まえたらレシピ開放される?

185 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:48:28.55 ID:swYvwRsy0.net
ダンジョンのボスが描写されねぇ…

186 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:49:35.15 ID:swYvwRsy0.net
あ、されたわ

187 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:49:42.49 ID:ph79pyba0.net
もう売り逃げで構わないくらい売れたな

188 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:49:59.13 ID:ctCCXx3v0.net
金属鉱石をパルにほらせるやつ、
自分が拠点にいないとやってくれないのか

189 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:50:30.00 ID:icJ44bj50.net
テクノロジー18のメガグラップリング開放したのに作業台で選択肢に出てこない
バグなんかコレ?それかレベル20の武器作業台で作るもんなんか?

190 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:50:53.05 ID:8nTNr3BC0.net
最初の電撃のボス強かったわ
攻撃を回避したくても小指がコントロールキーまで届かねえんだわ
手持ちのパル達が囮になってくれてなんとか勝てたわ

191 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:51:06.76 ID:rI9sqoCW0.net
>>188
これたまに言うやついるけど別にそんなこと無くない?
なんの話をしてるんだ?

192 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:51:07.12 ID:HlUefP3y0.net
公式サーバーでやりたいなあ
まともになって帰ってくる望みは薄いか
欲を言うと50人とかにしてほしい

193 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:52:03.02 ID:HlUefP3y0.net
>>191
だいぶ離れたとこに二拠点作ったらそれぞれのとこいないとまともに集めてくれなかったわ
そのくせ腹は減りまくるしSAN値は上がるという

194 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:52:17.68 ID:231eIsNB0.net
これ1000万本はいけそうか?

195 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:52:21.43 ID:HlUefP3y0.net
下がるだった

196 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:52:23.08 ID:qq378hwk0.net
おそらく採掘スキル2じゃないと掘れないのを理解してない

197 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:52:52.83 ID:HlUefP3y0.net
>>194
switchにも出たら余裕でいきそうだけど任天堂がポケモンの体裁とどっちをとるかね

198 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:53:09.44 ID:avwhB78Dd.net
拠点建築してたら突然斜め下に引っ張られて崖に囲まれた海に落とされた
ちょっとした出っ張りによじ登れたが周囲は体力的に無理な断崖絶壁で脱出不能状態になってしまった
装備一式と育てたパル諦めてデスポーンしかないのか…

199 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:53:09.82 ID:HlUefP3y0.net
>>196
当たり前に違うぞ

200 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:53:48.59 ID:HlUefP3y0.net
>>198
よく落ちるけどタイトル戻って再度入ったら地上出るよ

201 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:53:56.35 ID:eFkBuEpf0.net
明日月曜日だぞそりゃ減るだろ

202 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:54:01.02 ID:Yqj92AgK0.net
思ってたより増えないってのはあるかもな
うちもエサ自給できるようにせずに本体からの配給にしてみようかな

203 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:54:12.71 ID:FS2+izMn0.net
卵ってこれ配合した後のキャラはランダムか?

204 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:54:13.12 ID:ADDGj7ij0.net
>>196
実際拠点にいるいないで全然効率違うからなあ…

205 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:55:09.38 ID:ctCCXx3v0.net
>>191
採掘亀使ってるけど冒険後とか倉庫に全然入ってないんだよな
別拠点いじってるとガンガン増えてるけど

206 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:55:28.05 ID:231eIsNB0.net
>>197
思ったより軽いとは言えどう考えてもスペック的に無理やろw

207 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:55:50.49 ID:yaYyE7CQ0.net
やっと2拠点目作れるようになった
おすすめの場所はどこよ?

208 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:55:58.67 ID:Rld91H830.net
配合情報が無さすぎる

209 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:56:05.97 ID:MlqH6RrXH.net
採集ポイントの上に床作ったらポイント復活しない?
金属鉱石の上に建てたら出てこないんだが

210 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:56:34.94 ID:HlUefP3y0.net
>>206
まあ他サードゲーと同様画質落としまくりフリーズありなら出せるんじゃねってレベルw
売れるならどうにか出したいだろうと思うけどね

211 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:56:44.62 ID:fiKLYMQE0.net
次のポケモンがパルワールドっぽくなったら面白いんだがなw

212 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:57:08.87 ID:HlUefP3y0.net
>>208
redditにあるって過去スレで見た

213 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:57:25.36 ID:XQZYOuS60.net
流石に同接は130万で頭打ちかな?もし発売初週の土日から更にブーストしたらビビるな

214 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:57:33.00 ID:rI9sqoCW0.net
>>208
何が知りたい?

215 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:58:23.83 ID:aCljgpnR0.net
マルチのホストするとフレームレート悲惨すぎる 30fpsとかになるわ

216 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 23:58:53.08 ID:ZpxeEDsq0.net
レタスの種出たけどパルのエサで育てるならベリーの方がいい?

217 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:00:50.70 ID:+h7OBLFV0.net
このスレ5ch鯖のテンプレないやん
代わりに勝手に春
>>1


リストの不具合でなかなか5ch鯖が検索出ないので貼っておきます
159.28.255.121:8211

パルのリスポン間隔→標準の1/4
卵の孵化時間→標準の1/8
パルの空腹になる時間→標準に1/2
採取オブジェクトのリスポン間隔→標準の1/2
デスペナルティ→装備品以外のアイテムのみ
サーバー同時接続上限→64(ラグがひどいようなら見直します)

・今のところ心配はありませんがチート、荒らし行為は従来どおりBAN対象。
・小さな集落にいる放浪商人およびパル商人は居ないと他プレイヤーへの影響が大きいため極力倒さない・捕獲しないようお願いします。
・配信なども基本OKですが参加型などで大人数(目安として10人~)でのギルドでの参加はご遠慮ください。基本的に参加型の配信の場合はご自身でサーバーをご用意してください。

一応連絡や雑談用のdiscordです
https://discord.gg/J7K3xaa4

218 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:01:58.03 ID:Y7eEj8zu0.net
PS5で出たら更に売上伸ばせそうだけどアーリーだとPSには出せないんだっけか
はよ正規リリースってことにすればいいのに

219 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:02:41.75 ID:+h7OBLFV0.net
あとコミュニティサーバーの人って毎回入り直しの度にアドレス直打ちしてるの?
最近アクセスしたサーバーに出なくてめんどくせえ

220 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:04:50.46 ID:6Fns8YJN0.net
公式のデータ消えたってホント?全部?
これから買おうかなと思ったけどしばらくはローカルでやったほうがいい?

221 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:05:08.46 ID:cCekycAV0.net
もしかしてネムラムちゃんって割と強いのか……?

222 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:06:28.55 ID:VgWvFn6z0.net
パルワールドは野良と簡単にマッチングしてオンラインできたら長く続いただろうな
今のところは友達がいないとすぐに飽きるコンテンツだわ

223 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:07:02.96 ID:3e/k8AbGd.net
>>221
高レベルになるといてもいなくてもあんま変わらん
パートナーレベル2で攻撃15%+まで上げたけどダメージしょぼい

224 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:07:16.83 ID:n5lMzFGL0.net
龍系と闇系のたまごってどのへんででる?

225 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:07:23.33 ID:R/ruSX9i0.net
メモリ8gbのサーバーが体感1時間に1回は落ちるけど、これ普通にメモリリークしてるよな
8gbでメモリが完全に足りないとは考えにくい

226 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:07:38.76 ID:12TD21Lqd.net
育った食べ物はどうやっても餌置き場に持ってく感じか?
冷蔵庫か箱に入れるように指定とか出来れば自動化に近づくのに

227 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:07:49.15 ID:/l8Rw0Kid.net
ネムラムは夢色チェイサーで常に出しっぱなしに出来るからね
気をつけて誰かがwatching you

228 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:08:56.35 ID:12TD21Lqd.net
>>222
ダンジョン攻略時のみマッチングとかあったら最高だったね
マッチングの理想はdivisionみたいな感じ

229 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:10:41.76 ID:QF1aYp1N0.net
拠点は色々できるパルより一つに特化(採掘のみの棘亀とか)したパルの方が使いやすい気がするけどどうなんだろう

230 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:11:05.66 ID:nDZe9Bzn0.net
ステータス振り直しアイテムどこにあるんだ?

231 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:11:30.87 ID:cCekycAV0.net
>>223
そのうち頭打ちになるのか
序盤の賑やかし程度に考えておきます

232 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:11:40.06 ID:Ik+IVaBMd.net
>>225
全然足りねーよw
8とか笑かすな
一人当たり2Gは見積もれ

233 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:11:53.69 ID:yv8CGEte0.net
作業用にしてたマウスのPCでやってたけど流石にキツいな
水場に行くと固まる

234 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:11:54.89 ID:1wDwLN770.net
拠点襲撃されたり攻撃的な奴が自然沸きするとそれ以降何の作業もせず爆速で腹が減るだけのゴミ村が誕生するバグあるから鉱石掘らないニートもそれだろ

235 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:12:09.82 ID:xRLPL4Zl0.net
錬成金属用の石炭が足りねえわ

236 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:12:43.97 ID:qtBeq8vn0.net
襲撃OFF安定ですわ、自警団も来なかったぜ

237 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:12:44.81 ID:DicCesfG0.net
このゲーム拠点内なら倉庫は倉庫で作業台から離れて作っても問題なさそうなのは良いね

238 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:13:15.31 ID:WhghimhH0.net
日本人は殆ど買ってないんだろ?そのうちPC買えない層が嫉妬して任天堂に訴訟起こせの大合唱始まりそうだ

239 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:13:26.04 ID:Cw75L2Lz0.net
ネムラムはカミナラシと併用できそう
他に控えから追加攻撃してくれるパル居る?

240 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:13:34.85 ID:UUiZYbnN0.net
>>225
メモリ8GBとか笑ってしまう
最小動作環境(16GB)すら満たしてないじゃない

241 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:14:20.14 ID:fXkvAaBn0.net
>>230
ステ振り直しアイテムは捕獲力までリセットされて戻せないバグがあるらしいから使わないほうがいいぞ

242 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:14:44.06 ID:+h7OBLFV0.net
>>234
あー寝落ちしたうちの村がうつ病と骨折祭りで破壊されてたのそれか!

243 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:14:45.62 ID:Lv6XcO8U0.net
密猟団ボスって完全ソロ?

244 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:15:02.79 ID:WSkUZOTO0.net
>>232
普通のゲームクライアントならだいたい8G程度あれば設定いじらない限りは十分ですよ
このゲームの負荷今までで一番重かったValheim余裕で越えてる

245 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:15:34.74 ID:zx8fX5Pc0.net
>>237
この仕様だけで神ゲーだと思うわ
全サバイバル風ゲームに搭載して欲しい

246 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:15:38.60 ID:dit8yj7q0.net
ステータス振り直すと永久デバフつくから注意な

247 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:15:44.59 ID:WhghimhH0.net
MODでラプトルとテリジノを野生に放つの欲しい

248 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:16:52.93 ID:Ik+IVaBMd.net
>>244
いやそれはさすがに他のゲームしらなすぎ
メモリリークも当然あるだろうけど8Gって大体のゲーム少人数しかできないよ

249 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:17:50.74 ID:UG0zTJKf0.net
8gbはもはやゲームやるためのパソコンではないレベル

250 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:17:56.92 ID:Cw75L2Lz0.net
>>243
マルチでも行けるけどHPに人数補正入るはず
HP多いからビックリするけど、防御はスカスカでダメージ入るから、ソロでもLv20程度あれば行ける

251 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:18:34.54 ID:r+FiPQEs0.net
>>226
エサ置き場をベリー分割して埋める
食い物が取れる場所と冷蔵庫を近くに置く
冷蔵庫のなかに入れたい食い物をあらかじめ1個入れて場所を確保しておく

これで入る

252 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:18:39.82 ID:+27SU7/e0.net
作った物壊せないの?
部屋の前に焚き火置いたせいで拡張出来ねぇ…

253 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:18:43.69 ID:V5ZWjtPN0.net
希少な牙とか皮は現状売るしかつかいみちないよな?
どうせすぐたまるからと売ったら80万とかなって数万で高級パルかよとか思ってたのバカらしくなったんだが?

254 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:18:47.76 ID:Tdaysdcs0.net
石と鉄が無限に溶ける

255 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:19:07.03 ID:jlLNBzqH0.net
なんかドットダメージか鳥の羽ばたきみたいな音がずっとするようになっちゃったんだけど原因なんだこれ?
寒くも熱くもなければ毒も炎上もなってないしなんか音だけ出て何しても治らん
ゲーム再起動しても鳴ってる

256 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:19:48.85 ID:AzH9nLjRr.net
>>239
ネムラム5体でええぞ

257 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:09.80 ID:+h7OBLFV0.net
今普通にやって書き込みしてる人らってみんなソロか友達とやってるサーバー?

258 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:10.30 ID:BneSx2F90.net
発電機生成を機に引っ越ししたけど3時間掛かって草
エンダーチェスト的な物くれ

259 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:13.35 ID:nDZe9Bzn0.net
>>241
なんじゃそれやば

260 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:20.25 ID:AzH9nLjRr.net
なんか今公式サーバー7つくらいしかないけど落ちてる?

261 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:37.86 ID:WSkUZOTO0.net
>>248
ARKなどでも鯖立てた経験があるのですが最近の自鯖たてれるゲームそれほどやっていないもので知識不足でもうしわけない

262 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:44.89 ID:zx8fX5Pc0.net
>>251
スロットを全部同じ種類にすると種類固定化できるのね
なるほど

263 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:50.23 ID:U6dwnpv20.net
流石にこの人数をワンオペで捌くのは心折れる
同業者だが気の毒だわw

264 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:55.43 ID:hgzWOA3G0.net
伐採場に乗り上げて餓死してるやつは何なんあれ

卵ってリポップするのって種類固定?

265 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:20:56.47 ID:Lv6XcO8U0.net
>>250
行けるのか
ギルドで挑戦しようと思ったらソロで入場になったんだよな……

266 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:21:41.69 ID:f2bCIsTu0.net
手持ち入れると属性補正かかるパルって複数体連れてくと加算とかされる?

267 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:22:14.38 ID:BVg60du10.net
>>244
ちょっとわからない
サーバーとして立てておくだけならメモリはあまりいらないもんなん?
プレイする上での要求スペックはけっこう高いと思うけど

268 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:22:19.07 ID:7dD+FoJs0.net
パルの拠点性能ってポプリーナみたいな色々出来る奴が便利だと思ってたけど、
単機能パルはそれしか出来ない分それ以外やらないから、
させたい作業によってはそっちのがいいかも知れないね。
前スレで伐採にツノガミオススメされたけど、エテッパと違ってアレコレやらないから木材貯まるわ。

269 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:22:25.92 ID:fXkvAaBn0.net
>>252
建築メニューから解体モードでできる

270 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:23:48.03 ID:8N+h6Mdc0.net
もう少し気軽にマルチプレイできるとよかったな
あとは拠点間でチェスト内アイテムを融通してくれればよかったな

271 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:23:51.81 ID:zx8fX5Pc0.net
>>268
ただツノガミそれしかやんなくなってすぐ鬱病になるぞ

272 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:24:12.36 ID:XdyDskEr0.net
小さいマップが常に表示されるようになるといいな

273 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:24:38.65 ID:WuL/9Hft0.net
後半のボール高価すぎて投げ損じしたら声出るわ

274 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:25:16.63 ID:H2czFKBm0.net
浜辺の城塞跡みたいな所拠点にいいな
種まきリス水やりゾウとかいかにもここがオススメだよ感のあるメンツ

275 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:25:19.84 ID:a86VVslV0.net
サーバーって言われてんのにクライアントの話してるやつはなんなんだよ
Linuxとバックエンド処理だけで100人とか繋いでるわけでもないのに8GB超えるゲームて異常だよ
1人だけで繋いでてもどんどんメモリ使用量増えてくからリークしてる

276 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:25:40.70 ID:+UGWVM7M0.net
ツノガミはマジですぐうつ病になるから放置したい人には向かない
定期的に入れ替えるならあり

277 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:26:07.41 ID:KsZb1lga0.net
配合が楽しすぎてやばいな
量産してゴミスキルのパルは凸の材料になる

278 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:26:11.59 ID:WhghimhH0.net
鯖管理は知らんがポケモンが自立して働く関係上かなりメモリは喰いそうな気はする
ポケモン一体につきプレイヤーの半分くらいはありそう

279 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:26:20.91 ID:zK1n9ycz0.net
dota超え目前なったら更新止まったな
作為か?

280 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:26:37.05 ID:r+FiPQEs0.net
>>273
30レベ過ぎた辺りからはアイテム泥率あげないと正直やってられんわ

281 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 00:26:38.32 ID:WSkUZOTO0.net
>>249
ゲームサーバーとゲーム用ではメモリ必要数違います
通常サーバークライアント側ではゲームクライアント側と違い複雑な演算処理は行っていないのでよほど大人数でのプレイでない限りたいてい実プレイよりスペックはいらないです
このゲームに関しては鯖のほうがスペック要求されます、N100のメモリ実装上限16Gなのに一体どうすればw
ARKとかValheimの間隔でスペック低いVPSとか借りた人悲鳴あげてそう

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200