2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part7

1 :UnnamedPlayer :2024/01/21(日) 22:17:22.73 ID:jzomodrO0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
※前スレ
Palworld / パルワールド part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705829089/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c2-mJ72):2024/01/22(月) 00:58:46.92 ID:cIOn1zzf0.net
>>377
第二拠点を金属完成地に建てて金属出るとこが精練特化にしてる

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0782-DWZk):2024/01/22(月) 00:58:51.15 ID:QfOL+t/H0.net
距離によって時間が長くなる仕様でもいいから拠点から拠点にパルに素材を配達させる機能とか欲しいな
ファストトラベル使って往復すればいいとは言え何回もやってると流石に面倒になってくる

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf01-0Ail):2024/01/22(月) 00:59:15.31 ID:Npaxcx1q0.net
>>381
うちはNURO
上下どっちも200~300Mくらいは出てる

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffd-M5+u):2024/01/22(月) 00:59:29.31 ID:TOBNZ/YE0.net
集落って小さいのと砂漠の2つしかない?

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ab-BFq6):2024/01/22(月) 00:59:37.20 ID:eiIAXbYO0.net
金属用拠点作ろうと思っても後からだと良さげなとこは大体取られてるっていうね

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07c2-mJ72):2024/01/22(月) 00:59:41.80 ID:cIOn1zzf0.net
完成地じゃないわ群生地

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47d6-amFq):2024/01/22(月) 00:59:47.33 ID:nmrz89yN0.net
クライアントとサーバーのメモリ混同してるやつはおいといて
公式が数字出してる以上ここで異常だの言う前に提案を送ればいい
サーバークライアントが8G超えるゲームは”異常”ではない

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c0-s3k5):2024/01/22(月) 00:59:58.08 ID:Aq6lybkn0.net
>>369
箱とか卵とか大体崖際よな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0765-aFx8):2024/01/22(月) 01:00:02.37 ID:fZDV7gHh0.net
おいおいモンスターポップ率2倍にするとボスも2体になるんかよw
毎回神肌のふたりをプレイしてるみたいで面白いけども

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-EFyZ):2024/01/22(月) 01:00:02.59 ID:IjFAD2k/0.net
>>227
夢色チェイサーって元ネタはドラグナーかw
ホントに仕込んでるネタ細かいな

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-LFmJ):2024/01/22(月) 01:00:35.09 ID:hgzWOA3G0.net
西の高台に鉄拠点作ったけど結構いいな
襲撃者が登ってこないから楽だわ

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-j11P):2024/01/22(月) 01:01:12.22 ID:qmpN3+/s0.net
>>388
南西に辺境の村がある

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 01:01:41.64 ID:WhghimhH0.net
>>384
何故かゾウさん同士戦ってて体力減った所に後ろからこっそりノーマルボール投げたが1%表記で30個投げてもダメだった
成功率50%とかは体感80%は成功してる

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:01:45.67 ID:nDZe9Bzn0.net
日本サーバー5個くらいしかなくて草

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-GRpU):2024/01/22(月) 01:02:05.56 ID:BneSx2F90.net
手作業全振りのパルっている?
みんな手作業以外のこと優先しちゃうわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47dd-05SP):2024/01/22(月) 01:02:33.11 ID:G5pCuFbH0.net
>>181
このこどおじほんとハズいよなw

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1a-VbdF):2024/01/22(月) 01:02:48.59 ID:+OGaYW7/0.net
palworldは誰も手を出せなかったファンシーなポケモン系テイムとオープンワールドサバイバルを組み合わせてバカ売れした前例を作ったのがデカい
他の資金力ある企業がこれに続いて大作出してくれたらマジで嬉しい

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe1-qgtv):2024/01/22(月) 01:02:54.12 ID:fXkvAaBn0.net
>>397
ゾウさん同士の戦いは結構いろんなところで見られるね

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-LFmJ):2024/01/22(月) 01:03:14.28 ID:hgzWOA3G0.net
>>399
ツキカゲとか?

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-eaRq):2024/01/22(月) 01:03:27.52 ID:kHseTpKX0.net
このゲームわけわからんくらい広いな…この土日かなりやったけどまだ端の島は全然回れてない

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-eaRq):2024/01/22(月) 01:03:45.12 ID:kHseTpKX0.net
>>399
そら人間よ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:04:12.64 ID:nDZe9Bzn0.net
移動特性3つ持ってる奴のパル奪いたい

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-VbdF):2024/01/22(月) 01:04:21.02 ID:tBhANGuE0.net
捕獲は最初の成功率50%でも一回動けば次は70%次で99%とかになるから本家ポケモンより優しい

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 01:04:22.96 ID:WhghimhH0.net
>>402
そうなんだ、今度100個作って挑戦してみよ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-Vjjz):2024/01/22(月) 01:04:31.40 ID:5Z62M8gy0.net
鉄鉱石安定したら今度はポリマーとかいうストッパーが…

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-0Ail):2024/01/22(月) 01:04:57.21 ID:jePdaCyN0.net
マルチ鯖とソロモードだとデフォルトの設定結構違うんだな
マルチのデカタマゴの孵化72時間はさすがに遅すぎやろ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf01-0Ail):2024/01/22(月) 01:05:16.69 ID:Npaxcx1q0.net
>>401
任天堂だとオープンワールドサバイバル作ってないから難しいのかな
ユーザー層が違うってところもあるかもしれんが

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-3OxG):2024/01/22(月) 01:05:24.79 ID:Jo99LLfR0.net
>>401
ポケモンでだしてないとだめだよな
ポケモンは今だに声すらついてないからな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 01:05:30.43 ID:WhghimhH0.net
>>407
ポケモン知らんのだけどアレはパチンコ的な演出なんでね?

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/22(月) 01:05:37.16 ID:r+FiPQEs0.net
>>399
全降りではないけど仕事速いから全部てきぱきやってくれるのはアヌビス

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-GRpU):2024/01/22(月) 01:05:39.01 ID:BneSx2F90.net
>>403
夜にいそうな名前だな探してみるわ
>>405
パルお任せのステ振りだから遅すぎなんだよなあ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-7q+A):2024/01/22(月) 01:05:57.82 ID:xsXX377T0.net
何となく最初の方にいたキャンパー処したら武装警備員みたいなのがワラワラ湧いてきて逆に処されたわ
レベル20くらい上だったんだけどこっちもレベル上げたら返り討ちにできる?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f65-SnfH):2024/01/22(月) 01:05:59.97 ID:nVcZFzfk0.net
モコロンに運搬させたいのに牧場設置したらそこでのんびりするようになった

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ab-BFq6):2024/01/22(月) 01:06:35.98 ID:eiIAXbYO0.net
レアな奴が湧いてて背面一桁の成功率とかは取り敢えず投げてみると意外と成功する

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-Jubj):2024/01/22(月) 01:06:38.00 ID:WhghimhH0.net
>>409
まさかペンギン乱獲しないといけないのか?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0727-5jDG):2024/01/22(月) 01:06:45.99 ID:nDIhmAbS0.net
牧場いらなくね?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0765-aFx8):2024/01/22(月) 01:07:21.63 ID:fZDV7gHh0.net
>>416
出来るけど、プレイヤーが攻撃すると警戒度がさらに上がって、もっと強い警備員が襲ってくるよ
なのでテイムしたモンスターに倒させるのが良い

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7e1-mboq):2024/01/22(月) 01:07:30.39 ID:f2bCIsTu0.net
運搬ってパル投げて指示できないよな?

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df89-iTDz):2024/01/22(月) 01:07:52.46 ID:irAkz7b60.net
ログイン認証あるとかゴミすぎだろ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4746-iBwi):2024/01/22(月) 01:07:57.56 ID:D9INt03C0.net
拠点で捕まえたモンスターに特技を活かした仕事をしてもらって時には一緒に作業したり同じ飯を食って夜寝るのは「こういうのでいいんだよこういうので」ってなった
PVで悪辣な強制労働のイメージ付ける必要無かったやろ

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-GRpU):2024/01/22(月) 01:08:04.98 ID:BneSx2F90.net
>>414
ありがとう
探してみるわ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:08:42.94 ID:nDZe9Bzn0.net
パルがスタックするバグとか全部治ったらやばいくらい快適になりそう

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-PXVX):2024/01/22(月) 01:08:43.18 ID:w88cOuML0.net
こんだけ売上と同接あるのは流石に予想してないだろうしむしろよく今まで鯖保ったな
今週中に目処がつくといいけど

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffd-M5+u):2024/01/22(月) 01:08:48.01 ID:TOBNZ/YE0.net
>>396
助かる

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff12-KMuo):2024/01/22(月) 01:09:01.42 ID:Cw75L2Lz0.net
>>420
ベリーゴートで食糧不足解決させたり、上質な布の為に羊毛確保したり、ケーキ用のミルクとハチミツ確保したり
牧場めちゃくちゃ使うぞ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f26-nYnu):2024/01/22(月) 01:09:22.32 ID:zTXiJTX90.net
>>424
ポケットペアはそういう所あるからな
今回はゲーム部分がしっかり作られてるから言われないけどさ

431 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-JMeY):2024/01/22(月) 01:10:08.27 ID:WqZoKis6H.net
緑のスフィア作るのに石とインゴット必要だから金属鉱石があるところに採掘場と採掘LV2を出しても採掘に行っちゃうの困るな

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f25-EFyZ):2024/01/22(月) 01:10:15.02 ID:IFldWeK50.net
捕獲率、HP減らせば10%でも体感30%ぐらいある
逆にHPほぼ満タンで90%だと体感50%ぐらいまで落ちる

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-5jDG):2024/01/22(月) 01:10:24.50 ID:G4hofnuB0.net
牧場特性持ちは本当にダメだ最優先で牧場行っちゃう

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-fd+t):2024/01/22(月) 01:10:33.78 ID:yU25fJR50.net
このゲーム他プレイヤーに家壊されたり盗まれたりはないの?怖いのは自爆鳥だけですかね?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-amFq):2024/01/22(月) 01:10:41.91 ID:gG3O8Ril0.net
エンジニアサーバーが1人で自動化構成組み上げてるらしいな。
ゲームの出来はともかく、noteの凄い自慢はちょっと盛りすぎな気がするから現状眉唾だけど。

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-1uGC):2024/01/22(月) 01:10:42.70 ID:bjM5sudO0.net
game passでやってておもろいからSteamに移行しようか考えますが今の段階で違いってあります?

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-j11P):2024/01/22(月) 01:10:48.90 ID:qmpN3+/s0.net
>>424
ああいう悪辣な働かせ方をしている組織を倒すストーリーでもあるのかと思った

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a716-w43b):2024/01/22(月) 01:10:58.81 ID:aesWLs710.net
>>424
クラフトピアのTrailerで牛をベルトコンベアで鍋に落とすシーンが目茶苦茶バズったから
それをもう一度やりたかったんだと思う

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:10:59.62 ID:nDZe9Bzn0.net
ストーリーあったらPv見たいに悪質な労働させてる集団倒すんだろうな

なお主人公のやってること

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-APGr):2024/01/22(月) 01:11:30.06 ID:HDbJExMb0.net
Linuxで立ててるけど昼に5人で遊んでた時と夜同じくらいの時間俺だけログインしてた時とでさほどメモリ使用量変わらんな
Ark系のシステム参考にしたっぽいしプレイヤーの一定距離のオブジェクト以外の処理は必要なもの以外は止めてると思うけど
サーバー再起動後に拠点からプレイヤー動かさずに新たにエリア広げないでもメモリ使用量もりもり増えてってログアウトしてユーザー0人になっても使用量減らないし一体どの要素がリークしてんだろうか
作業中のパル関連?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-JMeY):2024/01/22(月) 01:11:30.83 ID:Fsf6p59e0.net
パルが結構地形スタックするな
拠点平地に作り直しかのぅ

>>339
将来的には別拠点の資材もアクセスできるようになるんじゃね
ハコは4次元ポケットみたいに中身連結してくれって要望は送ったけど

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fad-csz8):2024/01/22(月) 01:11:33.13 ID:lHdkry3u0.net
途中まで進めてた部屋に友達を招待する

ギルド組む

拠点のレベルが1になって働いてるパルモンの管理が不可能になる(友人も)

部屋立て直したら働いてたパルモン全消滅

お前ら注意な

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:11:39.14 ID:nDZe9Bzn0.net
そもそも運ばせるって言ってもバグってアイテム散らばってるし

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-7q+A):2024/01/22(月) 01:12:02.66 ID:xsXX377T0.net
>>421
なるほどパルなら警戒度上げずにやれるのかサンクス

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-BT0s):2024/01/22(月) 01:12:32.92 ID:nDZe9Bzn0.net
ギルド組むと拠点レベル下がるのはやばいな

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/22(月) 01:12:35.76 ID:r+FiPQEs0.net
村人に話しかけたら「パルハンターさんこんにちは」みたいなこと言われたんだが
パルハンターと密猟団の違いってなんだよ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-0Ail):2024/01/22(月) 01:13:35.93 ID:jePdaCyN0.net
>>442
そりゃホストのギルドに入ってもらわないと全ロスするわ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-5jDG):2024/01/22(月) 01:13:36.27 ID:G4hofnuB0.net
堂々とやるかこっそりやるか

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ed-f9pF):2024/01/22(月) 01:13:41.69 ID:+nb8C+XD0.net
これまだarkとかみたいにサーバー借りれたりはしないんか?マルチでホストする人はPC付けっぱなしじゃないとダメか

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-BT0s):2024/01/22(月) 01:14:03.43 ID:kqjQzQbx0.net
主人公には『和』があるからな

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47f3-si4x):2024/01/22(月) 01:14:04.16 ID:V5ZWjtPN0.net
人間狩りたいときは罠つかえ
罠足元において逆さ釣りの後ろからしばけば他の人間にみられてない限り警察こないぞ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ab-BFq6):2024/01/22(月) 01:14:11.73 ID:eiIAXbYO0.net
牧場優先するのは牧場は牧場でそれ用の拠点作れってことじゃないの?
1つに機能集中させるなって事だと思ってた

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-PXVX):2024/01/22(月) 01:14:27.07 ID:w88cOuML0.net
ARKは離れてまた同じ場所に行っても同じ恐竜がいるけどこっちは離れたら消えちゃうんだよな
オープンワールドの仕様に関しては自社のクラフトピアから引っ張ってんのかね

454 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-5gpl):2024/01/22(月) 01:14:29.25 ID:12TD21Lqd.net
>>446
多分狩りが合法なパルと違法なパルで分けられてるっぽい

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c3-a15P):2024/01/22(月) 01:14:31.22 ID:8+fd7qaG0.net
モンボMODまだー?

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f98-QDVR):2024/01/22(月) 01:14:38.91 ID:+UGWVM7M0.net
>>399
作業台ならパル固定する事できなかった?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ab-7q+A):2024/01/22(月) 01:14:44.39 ID:xsXX377T0.net
主人公の方がよっぽど密猟者なのはホグワーツレガシー思い出すな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffd-M5+u):2024/01/22(月) 01:14:58.70 ID:TOBNZ/YE0.net
密猟団っていうけど一般人の方が少ないしどこから密猟なのかの理念も存在してなさそう

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-nbN8):2024/01/22(月) 01:15:11.02 ID:O6SkO4wq0.net
>>376
スライディングってできる?

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-JMeY):2024/01/22(月) 01:15:25.65 ID:Fsf6p59e0.net
>>433
複数拠点つくって牧場置かない場所作ればええやん
採石場作ると金属鉱石掘らなくなるからインゴット作るなら採石は置かないし

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-BT0s):2024/01/22(月) 01:15:53.11 ID:kqjQzQbx0.net
密猟を狩った後の主人公

これは僕が貰うよ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/22(月) 01:15:54.66 ID:r+FiPQEs0.net
>>454
なお

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ab-BFq6):2024/01/22(月) 01:16:52.72 ID:eiIAXbYO0.net
プレイヤーは人間も捕まえまくってんだよなぁ…

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0749-ECY7):2024/01/22(月) 01:16:55.00 ID:DicCesfG0.net
密猟者くん普段は手作業の仕事ないからって
拠点の端っことかで引っかかってて肝心の作業のときにすぐ来てくれないんだ

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a746-+iGa):2024/01/22(月) 01:17:09.39 ID:dit8yj7q0.net
PVP実装予定なんやろ
ギルドVSギルドになりそ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-j11P):2024/01/22(月) 01:17:10.60 ID:qmpN3+/s0.net
>>444
民間人や自警団に手を出して指名手配されてる時ってファストトラベルで逃げても空飛んでいても周囲に自警団が無限湧きするから
ひたすら高所に飛んで逃げたけど撃退とかできるのかな

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-5jDG):2024/01/22(月) 01:17:11.98 ID:G4hofnuB0.net
拠点移してから投げつけアサインというか
Fで掴んでから投げることができなくなった
リログしても何してもダメでつらい

あと古代テクノロジーアイテムってどうやってクラフトするの
サバイバルガイドにも載ってないよ…

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-u+tk):2024/01/22(月) 01:17:13.92 ID:D7x+xpx40.net
グラップルガンアンロックしたのにクラフトできないんだが

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff12-KMuo):2024/01/22(月) 01:18:07.89 ID:Cw75L2Lz0.net
>>468
原始的な作業台では作れない、上位の作業台が必要

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2787-LTMS):2024/01/22(月) 01:18:16.89 ID:ROtDeqm20.net
>>468
なんかの設備いるらしいぞ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-BT0s):2024/01/22(月) 01:18:41.97 ID:kqjQzQbx0.net
正直グラップルするくらいなら飛ぶ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-0Ail):2024/01/22(月) 01:18:56.35 ID:jePdaCyN0.net
PVPってかポケモンバトルやってみたいとは思う

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5faf-j11P):2024/01/22(月) 01:19:04.56 ID:qmpN3+/s0.net
>>454
禁猟地に入り込んで捕まえたり湧いた自警団に見つかって追いかけられるパルハンターは密猟者そのもの

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2787-LTMS):2024/01/22(月) 01:19:16.00 ID:ROtDeqm20.net
>>458
一応禁漁区エリアがあるからそこで捕まえたら密漁なのかな?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0749-ECY7):2024/01/22(月) 01:19:18.86 ID:DicCesfG0.net
グラップルで武器枠埋めちゃうのがなー

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fba-5jDG):2024/01/22(月) 01:20:28.18 ID:G4hofnuB0.net
>>452>>460
拠点の立地ごとに産出品を決めて特化分業させればいいってことか
参考になったんよ、ありがとう

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-BT0s):2024/01/22(月) 01:20:30.82 ID:kqjQzQbx0.net
しかもグラップルリロードなげぇんだ

テラまで行ったら戦闘で使うかも

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f36-LFmJ):2024/01/22(月) 01:20:42.91 ID:hgzWOA3G0.net
ドロップ率って上げたら1匹狩ったら10個とか泥するようになる?

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a716-w43b):2024/01/22(月) 01:21:04.94 ID:aesWLs710.net
ナンジャモみたいなシコれるCharaが欲しい

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffd-M5+u):2024/01/22(月) 01:21:17.76 ID:TOBNZ/YE0.net
>>474
その割に禁猟区には密猟団いないしパル愛護団体はパル殺しまくってるしこの世界狂ってるな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-BT0s):2024/01/22(月) 01:21:34.24 ID:kqjQzQbx0.net
最初の塔にいた奴でシコれ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a7-u+tk):2024/01/22(月) 01:21:40.18 ID:D7x+xpx40.net
>>469
上位作業台でも選択肢に無いんだよな、バグか何かか?
まぁあんまり使い勝手よくなさそうだし飛ぶことにするわ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0702-TIFy):2024/01/22(月) 01:22:14.89 ID:b+zt2OiX0.net
>>482
武器制作台とかじゃなかったか

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ab-BFq6):2024/01/22(月) 01:22:18.56 ID:eiIAXbYO0.net
愛護団体の奴ら初見の時に襲いかかってるのみてちょっと笑った

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/22(月) 01:22:19.48 ID:IR7Fqi3o0.net
https://i.gyazo.com/6c5d389c242bd7922a7bd0043c5e2281.jpg
本家張りに変態うみそうなエロパルとかもいて草

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200