2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part9

1 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 12:30:36.17 ID:ccgi+ehs.net
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705870579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:10:08.62 ID:1oqblDSW.net
俺は提供されたゲームを楽しむだけだ
権利どうのこうのの戦いは販売元に頑張って貰って

260 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:10:31.54 ID:f0Eb/v08.net
序盤だとヒギツネの汚物消毒強いな
良いとこで止めて捕獲もしやすいし
ええこやで

261 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:10:33.83 ID:KGgbVGnz.net
>>240
設定デフォ?
i71060だけど重いのは2人でやってるからなんかな…

262 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:10:34.37 ID:kHseTpKX.net
スタックしたり取り掛からなかったり…っていうのが施設間隔広くしたり設置位置工夫したら割と改善されるのおもろい
導線意識するの大事だなこれ

263 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:11:00.00 ID:vcYUVteB.net
パルワールドにキレてる奴ってtemtemとかnexomonとか見たら憤死しそう

264 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:11:32.73 ID:HSfe8oIt.net
一般消費者の俺たちは安く楽しめればいいからな

265 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:11:40.60 ID:okzkYux0.net
ファストトラベルのロードやばくない?
マジで一瞬でワロタわ

266 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:11:54.10 ID:PHYABmzl.net
>>253
サーバー側も結局はアーリーなので
どうやろな?
人数の多さによる不安定さは解消できるだろうけども……。
まぁ有志のサーバーが建てられるかも知らんけどね

267 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:11:56.53 ID:/4MAai6M.net
>>257
それやっちゃうとマルチの面白味無くなっちゃう気がするな
みんな一からよーいドンじゃないと面白くなくね

268 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:12:01.11 ID:4QQ5AddD.net
>>256
作業場に隣接させたらけっこう入ってるけどな
位置ずれして、湯船に入らずに風呂の横によく座ってるけど

269 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:12:09.57 ID:Hvp+VGzK.net
もろポケモンのドット流用してるホラーゲーみたいなスマホゲーの広告もなかったか?

270 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:12:22.14 ID:A+A5eJ02.net
>>232
生まれて初めて仮病使っちゃった🥺

271 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:04.71 ID:1WBRXkx7.net
水パルのドロップ数増加スキルを持ってるパルを教えて欲しい

272 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:13.67 ID:HSfe8oIt.net
>>269
あれ広告代理店が作ったやつで実際のゲームはぜんぜん関係ない普通のソシャゲだった

273 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:23.16 ID:dIASywjQ.net
うちはエリアの縁に半分体出したまま餓死する子が多くて困る

274 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:44.76 ID:7nuD9oUm.net
>>248
仕事場の真横に風呂置くくらいじゃないと入らんイメージ

275 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:48.80 ID:jFPfQTMo.net
餓死すんのこのゲーム

276 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:13:49.22 ID:f0Eb/v08.net
>>267
そんなん鯖新設の時だけやん
ARKの問題点からなんか良い感じになるよう考えてそうだけど

277 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:14:09.79 ID:ZL+INs4T.net
>>267
どうせワイプのきっかりやったとてプレイ時間差でかなり差が出るし気にするだけ無駄ちゃう?
身内鯖なら別だろうけど

278 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:14:14.30 ID:kHseTpKX.net
こんなバカデカいマップでパルモンもそこらじゅう歩いてるのにワープのロード爆速なの笑う
マジでなんなのこの軽さ

279 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:14:31.98 ID:DicCesfG.net
>>265
何気にこういうとこ偉いよな

280 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:14:45.43 ID:jePdaCyN.net
そういやARKって鯖設定で持ち込みアリとか持ち込み無しとか選択できたな

281 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:14:46.44 ID:WAHX3DUU.net
ゲーパス民はセーブデータ移行出来るからさっさとSteam版買おうぜ

282 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:15:12.72 ID:bOIzCSVM.net
ずっと元気に働いてた職人気質クルリスがちょっとでかけて帰ってきたら死んでた…

283 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:15:30.65 ID:V5ZWjtPN.net
平地拠点が施設まみれで並びが完全にパチンコ屋なんだがみんなどんな感じなんだ?

飼育施設を綺麗に一部屋に納めて扉閉めといたら脱走も無くなったし快適になったが一緒に閉じ込めた運搬君がなんか挙動怪しくなってる…一応中の箱に運んでくれてるけどえらい遅い

284 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:15:45.73 ID:n1C9cro8.net
>>162
フィールドのボスはゲーム内で1日経てば復活してるよ 朝~昼にボス倒す→夜になったら寝る→ボスリポップ

285 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:15:46.40 ID:lXS20J5w.net
どこから有能スタッフ取ってきたんだ
大手でも無能だらけなのに(ブルプロなど)

286 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:15:55.09 ID:f0Eb/v08.net
10時間以上やりっ放しで紅葉のとこいったらさすがにカクついたわ
けどしばらくしたら普通に動くようになった
軽すぎ

287 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:16:15.60 ID:w836e3uP.net
>>281
セーブデータ移せるの凄い助かるわ。これを機にPC買うか

288 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:16:17.12 ID:tEIiDQtm.net
なんでも出来るやつより特化したやつの方が使い易いの現実と同じだな

289 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:16:50.10 ID:jePdaCyN.net
バンナムって年収低いしそもそもネトゲの歴はあっても技術力ねえだろ

290 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:17:15.21 ID:lpahc+BZ.net
自分で捨てたアイテムは近づいても自動で拾わないんだな
便利収納といい細かいところがよくできてるわ

291 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:17:48.35 ID:IhDOAXH1.net
>>138
なんで爆発してんだ?
体に火薬でも詰まってるのか

292 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:07.19 ID:PHYABmzl.net
中型から大型の四足歩行系のパルは
良くベッドに眠りに行って地面に埋まってスタックするなw
判定がどうなってるのか分からないけど
他のパルはそのベッドを避けて寝るから
寝床には入ってるんだろうな。
眠れず鬱病になる奴みたいで怖いわw

293 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:07.50 ID:PjKRQrc0.net
色々できるパルが意外とやって欲しいことやってくれなくて困る
専門家の方が使いやすいな

294 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:09.14 ID:kqjQzQbx.net
任天堂「所詮ゼンマイに毛が生えた程度だろうな。同接を図ってやろう。馬鹿な50.60.100万だと!?」

295 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:14.07 ID:xMI0mooM.net
システムは今までの微妙なプレー感だったアルセウスSVブレワイを見事に昇華させられてるし
あからさまなポケモン由来のモンスターデザインさえちゃんとオリジナルでやれば何にもごちゃごちゃ言われなかっただろうに

あとはバグってるとこ治ってキャラの見た目のバリエーション増やして
テラリアみたいな地下堀り要素と膨大な合成システム、トリガーアイテム使ってレアイベント起こしてレアドロ拾うとか
野良で簡易マッチングでアイテムランクでマッチ候補出て継続モードあるとか、
そういうのがあれば文句無いわ

296 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:15.47 ID:lpahc+BZ.net
>>287
パルワールドは軽いから15万くらいのPCで十分動くぞ
バイナウ!

297 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:25.34 ID:xRLPL4Zl.net
企業は有能を昇進させ続けてそいつの適正が無いポジションまで来ると止めて無能を量産する仕組みになってるから

298 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:25.36 ID:jePdaCyN.net
valheimみたいに重量オーバーになる時は採掘伐採でも自動取得しないで欲しいとこ

299 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:34.73 ID:Agv4cVkB.net
>>283
雨ざらしだぞ🤪

マルチとかタマゴ争奪戦始まりそうで怖い

300 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:45.68 ID:QIlGsVg4.net
ペンタマランチャーとクルットリのタマゴランチャーは強すぎる

301 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:18:56.38 ID:KYppzMNu.net
そもそもこれまでもテイストが似てる、既視感があるゲームは腐るほどあるけど許されてたんだけどな
これが許されたら今後のゲーム業界が壊されるとかいう奴もいるけど、既に壊されてることになるよな

302 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:21.23 ID:QbH5o5dv.net
>>263
知らなかったから調べたけど、ネクソモン3はオープンワールド化するそうでぱっと見パルワールドと見分けつかなくて笑った
向こうは建築無い代わりにストーリー重視って感じかしら

303 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:33.20 ID:Tt9IKx9D.net
俺のやってる公式サーバーもついに消えたああああああああああ

304 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:33.63 ID:kqjQzQbx.net
戦争できない奴はマルチやらない方がいい

305 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:35.63 ID:pB6dx3mg.net
早くマウスのサイドボタンに割り振らせてくれ、ローリングサイドボタンにしてぇよ

306 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:45.71 ID:f0Eb/v08.net
>>295
いやこれパクってるのポケモンじゃなくてARKやぞ
ポケモンはモンスターがまるっこくてかわいい以外はあんまりパクられてない

307 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:19:51.18 ID:4O/hLt/X.net
https://i.imgur.com/XyOIiih.jpg
ソロ拠点は忘れられた島のこの位置が個人的に気に入ってる

308 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:02.85 ID:ZL+INs4T.net
いうてデジモンとかもポケモン詳しくないやつが見比べたらパクリって言いそう

309 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:06.29 ID:ggVp5UIQ.net
>>286
やっぱそうか
俺のPCだけかと思ったけど同じ感じのやついて安心した
基本最高設定でもサクサクなんだけど紅葉エリアと海岸は急に重くなることがあるわ

310 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:33.83 ID:aLYMGeEn.net
コントローラーでのX軸、Y軸の反転がめちゃくちゃなんだがみんなどうしてんの?
両方ともリバースになったままでオプション設定しても全く反映されない

311 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:41.78 ID:zRId/QnG.net
>>291
パルは生物でもなんでもなくて
実は機械なんだよねって伏線

312 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:47.91 ID:R/ruSX9i.net
グラップリングの操作感悪すぎないか
コツとかあるのかな

あと某ゲームの癖でグラップリングする時にQ押しちゃってスフィア無駄にする

313 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:51.77 ID:SPkw++qO.net
まだレベル20くらいなんだけどマント背負ってる二足歩行のパル強くないか?
あいつが道中にいたら引き返すレベル

314 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:20:58.53 ID:5F6e5y2O.net
クロスボウって重火器作れるようになるまで通用する?

315 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:21:02.86 ID:jePdaCyN.net
ポケモンはポケモンと一部システム以外クソゲーだからパクっても捨てる部分多いやろ

316 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:21:31.44 ID:4O/hLt/X.net
パルワのポケモン要素ってモンスターがポケモンっぽいこととモンスターボールぐらいだしな
デザインのぱっと見ポケモン感あるけど比較するとそうでもない絶妙なラインはうまいわ

317 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:21:40.80 ID:xRLPL4Zl.net
先行プレイで重いって聞いてたから不安だったけど9900KのGTX1070でなんら問題無く動いたから助かるわ

318 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:21:44.09 ID:APEjEpTA.net
パルモンほんまにおもしろいな
遊んでる公式鯖落ちたとおもったら0DAYになってたけどしばらくせんと戻らんかな?

319 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:21:54.18 ID:xMI0mooM.net
>>306
大半は既視感ある程度だけど、あんまりいないってだけであからさまなのはいる
ホントに、その数体だけちゃんと別デザインでやればよかったのにっていう

320 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:22:26.48 ID:jFPfQTMo.net
>>282
事件や

321 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:22:30.28 ID:pA9RwF81.net
>>261
途中からグラフィックだけ落としたけど最初はデフォでやってたな
グラフィック低でもぶっ続けでやってるとたまにカクつく

322 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:22:41.35 ID:okzkYux0.net
ガンガンアップデートして色々充実して欲しいね
細かいとこはともかく下地はもう完璧やろ

323 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:22:44.74 ID:lpahc+BZ.net
採石場をたくさんたてて石掘りだけやらせたらパル全員がみるみる衰弱したわ
石掘りってSAN減りやすい?

324 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:18.89 ID:xRLPL4Zl.net
ぺ虐は直ちに中止しろ

325 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:19.73 ID:4QQ5AddD.net
>>310
ここでxとyが逆になってるって書いてる人いたな
俺はコントローラーだけどその辺の設定触った事ないし何の不便もないな

326 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:28.04 ID:1oqblDSW.net
電撃トトロって出現率低い?
第一区ぐるぐるしてるけど間違って殺した一匹以降でない

327 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:31.03 ID:DicCesfG.net
姫兎のリボンの先っちょとかもうニンフィア

328 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:38.74 ID:PHYABmzl.net
>>295
流石にプレイ感でなら
SVとかゼルダの方が上だわw
いくら何でもエアプすぎる

329 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:23:41.86 ID:x6R1s5S9.net
息子がやりたがってるけどi5 6500K、GTX980だと低じゃないと厳しい?

330 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:02.33 ID:Efa+T9KD.net
>>310
キーボードのほう弄ってない?
ゲームパットは別にタブだぞ

それはそれとしてXとYが逆になってるが

331 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:03.39 ID:jePdaCyN.net
コントローラーの設定ってそもそもsteam側でやるんじゃないの

332 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:12.93 ID:amfTWqXH.net
アンチが騒いだところで良くも悪くも宣伝になるだけだな
あいつらはインプ稼ぎたいだけなんだろうが

333 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:21.12 ID:7MVArT6x.net
やっとハンドガン手に入れた
銃デビュー

334 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:30.21 ID:kqjQzQbx.net
デジモンとかもろ語尾がポケモンなの草

335 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:42.27 ID:v+FIqznW.net
こういう好スタートを切ったゲームで怖いのが
アプデがろくに来ないorユーザー無視のカスアプデ連発で終わるパターンだけど
その点は大丈夫かな

336 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:47.57 ID:Esop1JY+.net
>>308
デジモンもモンスターファームもメガテンも妖怪ウォッチも全部一緒

337 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:24:59.09 ID:gWzdUmEq.net
一人一匹しか外で出せないこのゲームでARK式のPvPやってもしょうがないとは思う
というか他人のパル奪えるっぽいしARKも真っ青な陰湿バトルになりそうで

338 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:19.87 ID:k1MEOUgD.net
>>290
連れ歩いたらアイテム拾ってくるポケモンがお構いなく押し付けてきたぞ動けなくなった

339 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:22.49 ID:f0Eb/v08.net
ARKのシステムでポケモン世界なら面白そうだよね
って言う誰でも考え付く事を最初にやっただけ
ゲーム全盛期はどこの会社も普通にそういう発想でゲーム作ってたのに
ようやく日本のゲームがもとに戻ってきた感じがするな

340 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:25.17 ID:aLYMGeEn.net
>>330
いや、間違いなくコントローラーの方の軸設定弄ってる。
昨日はY軸の設定がX軸になっていて、今日立ち上げたら両方ともリバースのままどう変えても変わらん

341 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:26.89 ID:tYrNybyg.net
オープンワールドあるあるぼ釣りがないのは評価したい めんどくさいだけで楽しくないし
水パルに魚とってこいはいずれくるかもしれないが

342 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:38.53 ID:/kpMepxX.net
他から素材パクるのは当たり前になってるけど調理が下手くそなパターンがほとんど これはホント上手く混ざり合ってる 

343 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:44.05 ID:TFDXjK48.net
好スタートというかもう歴史に残るゲームの枠

344 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:25:49.84 ID:pB6dx3mg.net
>>335
クラフトピアの前科がある開発だから割とあり得る
まぁ今回はかなり話題にもなったし気合い入れてくるとは思うけど

345 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:26:27.29 ID:ZijwUHNW.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。
https://mtg60.com/archives/palworlddoujinsi.html

346 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:26:27.48 ID:WuL/9Hft.net
マジで配合牧場うまくいかん
わざわざ平地に引っ越したのに脱走しまくるわ投げ入れても登録されなくなるわもうめちゃくちゃや

347 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:06.30 ID:WqOSYiIE.net
神速スザク手に入れたけどそんなに速くないな

348 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:07.43 ID:Rgc9Gyvn.net
神速ってライドするときも速さ変わる?

349 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:07.63 ID:kqjQzQbx.net
最近のゲームにある勘違いしたシステムがない  簡悔とかを感じなくね

350 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:12.10 ID:k1MEOUgD.net
>>346
拠点ギリギリに建設してない?

351 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:15.85 ID:7MVArT6x.net
配合って親にないパッシブが付くこともあるの?

352 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:33.33 ID:i20PL/lB.net
アプデが少なくてすぐ飽きる、ってのがやっぱり怖いな
スタートダッシュはできても継続的にユーザーを繋ぎ止めておくのは難しい

353 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:27:50.98 ID:xRLPL4Zl.net
使い勝手はマスケット銃>ジャンクハンドガン>ハンドガンなんだわ
単発型ライフルと弾丸量産までしてようやくマスケット銃を卒業出来る

354 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:01.57 ID:Hvp+VGzK.net
>>345
なろう小説から継ぎ接ぎパクリしてる小室シナリオのファイアーエムブレムをこいつにやらせたいな

355 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:24.15 ID:qQSIPERe.net
ARKみたいに騎乗最強って訳でもないのが絶妙なバランス
敵の攻撃余裕で貫通してくるから
乗ったまま死ぬこともあるし

356 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:35.27 ID:KYppzMNu.net
Xとかでパクリだ!ってまとめられてる画像も、ポケモン1000体の中から近い数体をピックアップしてるだけで
逆を言えばそこを改善したらリスペクトで収まる範疇だと思う

357 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:39.35 ID:lXS20J5w.net
>>301
問題は流行るかどうかにある
流行らなきゃパクったところで問題にならん
大問題になったのが荒野行動ってPUBGのもろパクリ

358 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:39.86 ID:LTYmKMi2.net
やりたいこと全部入れて調理ド失敗したのがクラフトピアだからねぇ
あれの犠牲は無駄ではなかった

359 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 13:28:44.13 ID:NfguPn6p.net
マルチ関係のアプデばっかり来るようなら声を上げて泣くわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200