2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part9

615 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:37:51.06 ID:Fsf6p59e.net
>>568
なんならポケモン世界も侵略的外来種ポケモンが従来の動物と入れ替わっていってるんじゃなかったっけ

マルチいくかとおもったけど公式サーバ標準でNA表示なの罠だろ
日本語表記してるやつにはJP表示してくれよ

616 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:38:05.97 ID:ggVp5UIQ.net
セメントは免疫の洞窟が欲しくなるな…

617 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:38:16.73 ID:yzvjTOpR.net
>>613
ありがとう。スペックじゃなくて何らかのソフトやらの問題だね…

618 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:15.24 ID:9BTkI8Xt.net
>>612
失礼だな不器用だから手作業なんて出来ないよ
オシッコで水やりLv1くらいかな出来るのは

619 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:18.68 ID:+7WLX/tb.net
こんだけ売れたらさすがに任天堂も黙ってないだろ
だって訴えて売上がっぽり横から掻っ攫った方がもう下手なゲーム一本作るより
利益出るんだもんww社長がむせび泣いて任天堂が大炎上お前らガチギレ そんな地獄みたいわー

620 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:20.74 ID:AmYRd9Sm.net
パルの体液とか革などが牧場で手に入るパル追加してくれー
シバいて集めるにはかわいすぎるんじゃ

621 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:28.24 ID:9JXGf6Q4.net
拠点変えようと思って、拠点破壊したのだが
収納に溜め込んだ岩とか重くて運べないんだけど、少しずつ運ぶしか無いって事で合ってるよね?

622 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:42.94 ID:bOIzCSVM.net
後は海外勢が18禁MODを作ってくれるのを待つだけだな(他力本願)

623 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:39:43.85 ID:hz92S5zm.net
>>618
これは解体ですわ

624 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:08.51 ID:Fsf6p59e.net
>>601
外骨格系の皮なら脱皮とかで出てもいいんだけど
それはそれで違うアイテム扱いになりそう

625 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:17.04 ID:RVbSJODh.net
>>623
キノコの苗床かなんかにつかえへんやろか

626 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:33.35 ID:ytU433wM.net
パルを初めて肉切り包丁でバラバラに解体したけど本当にモザイク出るんだな
動画で見たときは視聴者に配慮してモザイクを付けたのかと思っていた

627 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:45.67 ID:9BTkI8Xt.net
>>623
どぼじで…😭

628 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:54.45 ID:xMI0mooM.net
>>588
そもそも応募もしてない人物を社長自ら探してスカウトなんてすごいと思うわ、採用面接のガチャですらない
三国志の在野武将探しじゃないんだから…

629 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:56.80 ID:tBhANGuE.net
>>603
もろメガニウムなんだけど、メガニウムが可愛いのは同意

630 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:40:57.73 ID:VEKBRdvG.net
>>564
火薬が手に入るの遅くてマスケット飛ばしてハンドガン入手しちまったのに
そんなこと言われるとマスケット握りたくなっちまうじゃないかレジェ図面欲しいわ

631 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:41:41.75 ID:3SN4qnyr.net
>>619
https://i.imgur.com/q6r2O0G.jpg
これテンプレ決定w

632 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:42:01.61 ID:Agv4cVkB.net
>>621
デスペナ無しにして自害しろ

633 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:42:10.23 ID:FsMJcTAG.net
けっこう要求スペック高いな

634 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:42:33.22 ID:i303pqdo.net
>>631


635 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:42:36.67 ID:Hvp+VGzK.net
>>588
宝くじの1等を3回連続で引き当てて草

>>615
ポケモンが売れなかったルートに用意してた劇場版3作品目だからそれ
ティラノサウルスが出てくるとか、ポケモンがどこから生まれたとかがわかるみたいなプロットらしい

636 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:42:59.92 ID:gmlnu7A2.net
うーん、いいなと思った広場も微妙に平らじゃないんだよな…

637 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:43:14.91 ID:+7WLX/tb.net
>>626
外人絶対グロMOD作るな
血しぶき 内臓飛び出し 火傷 感電 凍傷

638 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:43:15.17 ID:a+vpfde3.net
>>631


639 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:43:27.32 ID:r+FiPQEs.net
ササボーランチャー作ったけどなんかあんま強くないな...
もしかして威力はスキルレベルのみ依存か?

640 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:43:52.03 ID:SrgOaLhq.net
鯖復活してるが新キャラ作成画面になるな
これって作成しない方がいいのかな

641 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:44:49.37 ID:9BTkI8Xt.net
拠点のレイアウトどうするか悩むな
防壁とか使ってるの?

642 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:45:04.59 ID:hz92S5zm.net
とりあえず3000円分は余裕で遊べそうで良かったわ

643 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:46:00.22 ID:+7WLX/tb.net
>>631
チギャアアア

644 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:46:05.33 ID:lAaO6q6D.net
コントローラーでやってるんだけど
画面表示と実際のボタンの表示がズレるんだけど
これ治す方法ありますか?
画面ではx→実際のボタンはyみたいになる

645 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:46:25.09 ID:kwGlnuUF.net
>>615
アニポケの没映画かアニポケのノベライズだな
ポケモンの公式設定ではない

646 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:46:48.92 ID:ytU433wM.net
>>637
裸とグロはMODでリアルによく作られるからな
服とか武器とか程度なら入れても良いかな

647 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:47:04.75 ID:TMgfnfdM.net
まだハチミツ用意できなくてケーキないから配合所使ったことないけど
この建ち方だとやっぱまずい?まだ内側にずらさないといけないのかな

https://i.imgur.com/adSSASO.jpg

648 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:47:06.13 ID:WuL/9Hft.net
たまにドロップアイテム増加するスキル持ってるパルモンいるけど水と地属性相手にドロップが増えるスキル持ち知ってたら教えてくれないか
ちな氷ドロップupはホルス

649 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:47:10.29 ID:XvUsLK2M.net
>>644
箱コン表記なだけだぞ

650 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:47:39.25 ID:JfvEsRSS.net
評論家「パルワールドがポケモンのパクリと騒いでるのはゲーム業界を何も知らない人です。理由はこちら」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705898687/

651 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:47:39.65 ID:WuL/9Hft.net
>>647
多分脱走しまくると思うから円の中に収めたほうがいい

652 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:48:04.42 ID:TMgfnfdM.net
>>590
買やあいいと思ってたけど金貯まらんよなw

653 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:48:38.45 ID:CZgANH2/.net
>>636
たしかここだった気がするけどめっちゃ高台のとこに金属石7、8個あるとこはどう?けっこう広くて平らだったけど
https://i.imgur.com/h6Y0eNK.jpg

654 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:48:47.94 ID:ytU433wM.net
パンツじゃないのがちょっと残念、あれはスパッツ?ボクサーパンツなのか
パンツじゃなくパンティだよ、パンチラ要素が無いのが残念

655 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:49:33.78 ID:9R8IlOkl.net
レン鯖だとどこがおすすめ?

656 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:50:33.42 ID:mUB+XIid.net
VRM使えるようにするのと建築系のMOD欲しい

657 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:51:36.33 ID:9aiXI4MF.net
これ以上ってある?氷帝外すってなると伝説が付けれないんだよね
https://i.imgur.com/DKUviF6.jpeg

658 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:51:38.95 ID:XrlDXPBL.net
>>636
土台敷き詰めればいいじゃない

659 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:52:06.55 ID:Agv4cVkB.net
>>653
俺ん家やん
襲撃されないから楽でいいぞ

660 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:52:46.69 ID:jWY+sDxi.net
ステ振り決まった?
所持重量以外は地雷?

661 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:52:48.24 ID:+7WLX/tb.net
後はMOD作りやすいかどうかいじりやすいかでかなり遊べるゲームなるな

662 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:52:52.39 ID:18R5x6Fs.net
創業者ってやっぱすごい?(´・ω・`)

663 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:54:10.93 ID:Mm/eKkxg.net
パルボックスってクラフトピアのモノリスって事か

664 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:54:20.76 ID:CZgANH2/.net
>>659
2箇所目ここにしようかなあって計画中だったけど先駆者いたか
良さそうだね

665 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:55:22.85 ID:zYYvEBP0.net
転生したおじさんってNPCがおった(Lv50)

666 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:55:29.83 ID:+dc6zMpt.net
>>653
まじ?おまえんちいくわ!

667 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:55:32.71 ID:4QQ5AddD.net
>>662
そらあcoincheck作った後JPモルガンに入るなんてエリートとしか言えんよ

668 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:56:04.21 ID:4QQ5AddD.net
>>667
ごめん順番逆にだわw

669 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:56:04.76 ID:+dc6zMpt.net
>>665
ワロタ
ラノベネタぶっこんでくるな
そしてレベル50カンストかよ

670 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:56:53.71 ID:CZgANH2/.net
>>665
近づいたら襲ってきそうで速攻離れたわ
話しかけられるのか

671 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:57:09.42 ID:r+FiPQEs.net
パルボックス拡張できないのかこれ
ちょっと枠足りなくなってきた

672 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:57:13.39 ID:9BTkI8Xt.net
>>665
いたなピザ貰ったわ🍕

673 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:57:19.05 ID:PjKRQrc0.net
クソ拠点だから引っ越したいんだけど木とか死ぬほど貯まってて引っ越しできねえ
重すぎる

674 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:57:19.37 ID:1mxjGwri.net
クラフトピアはやったことないんだけどあれのPVでコンベアで牛を鍋に投入するシステムみたいなやつ
あれをパルでも作って革の量産したかったな

675 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:57:37.08 ID:gmlnu7A2.net
>>653
いいなここ
ここにしようかな

676 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:58:10.86 ID:+dc6zMpt.net
異世界転生おじさんたぶんパルモンMasterだぞ
製品版のチャンピオンロードでたたかうのが奴

677 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:58:26.53 ID:hV0kZ4Rm.net
アグニドラの名前間違えてイグニって書いてたわ
所持重量大正義、飛行系使うときの使いやすさとか上げたければスタミナ、HPは上げとくと事故は減るかも程度かな

678 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:58:38.54 ID:CZgANH2/.net
>>675
おぉ良かった
俺も今夜そこに作るわ

679 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:59:00.50 ID:+7WLX/tb.net
スジモンのパクり

680 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:59:09.75 ID:ZvpHxPS5.net
アグニドラ炎4だから焼くの早すぎてえぐいわこれ

681 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:59:43.79 ID:12TD21Lq.net
>>671
間引けと開発からのお達しだぞ

682 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:59:48.19 ID:bftUhFtP.net
サーバー設定でパルが得る経験値だけ調整とかできんかな

683 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 14:59:51.95 ID:gmlnu7A2.net
>>658
まだこのゲームを信じきれてないんだけど、土台と地面の間にポケモン埋まったりしない?

684 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:00:03.80 ID:gJlNs+Zn.net
パルスターもパクリだったな

685 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:00:04.36 ID:n1C9cro8.net
>>657
そういうのって1体ずつ捕まえて厳選してるんか?

686 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:00:30.45 ID:hz92S5zm.net
倒しちゃったパル解体させて欲しい

687 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:00:56.75 ID:k1MEOUgD.net
1周目で金属の重要性を理解して2周目は金属まみれのとこを拠点にした
序盤は金属自動で掘ってくれず必要もなくその辺の体制が整うくらいには他の施設が邪魔で2つ目の拠点にインフラ引っ越す作業もかなりめんどい
第一拠点は素直に何もない平地に置いた方がいいな

688 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:00:59.32 ID:+dc6zMpt.net
>>685
タマゴ孵化の高速配合だろ
ケーキさえつくれればもうほぼゴールだよ

689 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:01:12.09 ID:TMgfnfdM.net
ゲーパス版でやってる頃にチュートリアルボス相手に
HP1000あるのが200くらいまで削られて逃げ回りながらぎりぎり勝てたから
HPも結構重要だわ。スタミナも200くらいあると滑空時期は便利

690 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:01:23.23 ID:TOBNZ/YE.net
南西の漁村の入口の階段、途中が崖判定になってるか知らんけどスムーズに登れなくて笑う

691 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:01:27.56 ID:nDIhmAbS.net
今のところレベルボーナスはほぼ重量しか振ってない

692 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:01:48.37 ID:EwG9p747.net
探索してたら野生のガウルフの集団がポプリーナの死体を貪ってた
こういうのもあるんだなこのゲーム

693 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:02:04.65 ID:KujuzbN4.net
拠点移動させてこのだだっ広いところに移したが、2拠点目はおススメされた床に作ってみるか
https://i.imgur.com/G6e5sRW.png

694 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:02:05.31 ID:u5Ra2S9h.net
>>639
レベル32のゾウにレベル26のキツネビの抱っこファイアのダメージ25くらいで
15のキツネビはダメージ1か2だったからパルのレベルか攻撃力も大きく影響すると思う

695 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:02:06.77 ID:o2ZzwVdO.net
>>680
あいつでかすぎや
ミニアグニドラも生まれてほしいわ
サイズ感もすてつくってくれええええ

696 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:02:15.78 ID:C5WspwEB.net
ポケモンってマイクラやarkにMODあるよな
ポケモンサバイバルを求めてるユーザーは多かったんだな
モンハンとかもサバイバルゲームにしたら売れるんじゃないか?

697 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:03:07.92 ID:pB6dx3mg.net
レベルアップボーナスは重量>>スタミナ>体力>その他だと思ってる

698 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:03:33.19 ID:u5Ra2S9h.net
>>673
重量オーバーでもグラップルガンは使えることをここで教えてもらってなんとかなった

699 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:03:40.47 ID:UI1jOHV/.net
俺もパルワールドに転生したいスフィア拾い集めてモコロン牧場経営するんだ

700 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:03:52.13 ID:Z+MMDSYO.net
木で拠点建てたら遅かれ早かれ全焼する運命にあるのrimworldを思い出すわ
ゴミうんこ💩

701 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:16.93 ID:fA7FMo8E.net
凸凹なところに拠点を作ってしまったから平らなところに引っ越したい
重たい石とかインゴットを何回も分けて運ばないといけないと思うと気が重い
何かいい方法とかないかな?

702 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:17.28 ID:1RSOPerf.net
>>699
邪悪な思想を感じる…

703 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:33.56 ID:h+1nRNDV.net
>>696
ダークソウル3にもポケモンmodあるな
世界中の亡者やバケモンを捕まえて私益できる

704 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:43.95 ID:r+FiPQEs.net
>>694
なるほど
パートナースキルで攻撃できるやつは攻撃力もりもり構成が良さそうだな

705 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:46.22 ID:o2ZzwVdO.net
>>698
ほーん
ええやん
グラップルは放置してたな

706 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:04:50.91 ID:nDIhmAbS.net
ボーナスの攻撃とか旨み薄すぎる気がするんだが誰か極振りしたやついる?

707 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:05:34.49 ID:4O/hLt/X.net
重量は1600ぐらいあれば2スタック持てるから十分
スタミナは自前で色々やる最初ならともかくライドするようになれば150あれば困らんな
HP攻撃防御は装備品でカバーできるから振らなくても良い

708 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:05:39.75 ID:o2ZzwVdO.net
>>701
石は諦めてインゴットだけ頑張れ
石は採石場でなんとかなるやんな

709 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:05:43.74 ID:r+FiPQEs.net
>>701
ペナルティ無しにしてデスルーラ

710 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:05:47.34 ID:PjKRQrc0.net
>>698
マジかよ
ありがとう

711 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:06:10.15 ID:o2ZzwVdO.net
重量上がるカバンとか欲しいわ

712 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:06:14.74 ID:UI1jOHV/.net
>>705
初期グラップルはゴミだけどメガグラップルからは普通に実用的だぞ

713 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:06:27.18 ID:OKuPGy4e.net
>>673
俺まだチュートリアル中だけど木材300くらいと設備捨てて引っ越したわ
すでに同じくらい溜まってるし石材900くらい貯まった

ところでチュートリアル終わるまでにあのクソデカ象捕まえられる?

714 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:06:36.65 ID:KujuzbN4.net
1拠点目は8頭身ヌオーの襲来で消し炭にされたけど、襲撃って乗り切れるもんなの?

715 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:06:44.67 ID:o2ZzwVdO.net
>>712
帰ったら作って遊んでみるあ💋

716 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:07:51.54 ID:o2ZzwVdO.net
>>713
厳しい
38とかやろ
せめて32くらいにして上位の捕獲玉がいるから無視でいい

717 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:08:10.26 ID:Agv4cVkB.net
自害輸送できなくなったら正直辞めると思う
ワープ関連不便すぎんか

718 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:08:13.44 ID:kAt2cBAt.net
パル倒した時に血吹き出して内臓飛び出るようにして欲しいわ

719 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:08:32.75 ID:u226Pe+p.net
引っ越しの最中に木材と石材足元に4000個ほど置いてたら往復しただけで消滅したわ
ドロップ制限とかあるのかなこのゲーム

720 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:08:33.94 ID:z1IpR+xb.net
>>693
反対側のボスがいる方も平らだし湖があっていいぞ

721 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:09:21.24 ID:QrJ+MaEg.net
崖の上拠点だと湧きが下にしかなくてこっちこれないから襲撃気にする必要なくて楽ちんだわ

722 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:09:34.64 ID:lpahc+BZ.net
>>714
手持ちの強いパルを拠点に5匹全部召喚して迎え撃つと結構撃退できる

723 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:09:36.69 ID:DlmjVNqE.net
任天堂原理主義派 v 新興宗教パルワールド

ファイッッッ!!!!

724 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:09:56.04 ID:dG5hne1Z.net
>>647
ウチの配合は段差あるからなのか何故か正面から入らずにちょい高い建物後ろが配合屋の柵と同じくらいの高さなってそこから入ろうとするわ

725 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:08.70 ID:pA9RwF81.net
名前忘れたけど重量制限上がるパルいるよな
昨日手に入れたとこでまだ80くらいしか変わらんけども重ねたら上がったりするのかな

726 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:13.41 ID:KujuzbN4.net
>>720
3拠点目作れるようになったら考えてみるわ。
拠点作るの楽しいわ。

727 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:15.48 ID:pB6dx3mg.net
どこでもワープさせて欲しいわ像からしかワープできないの不便すぎ

728 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:32.45 ID:u5Ra2S9h.net
>>713
高レベルマップまで出向いて緑か黃スフィア拾ってくればできるけどとんでもない時間かかると思う
HPは炎上で削る

729 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:39.34 ID:1oqblDSW.net
俺等と時間の流れが違う世界に住んでるのか?
https://i.imgur.com/ip8UZUW.png

730 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:10:48.34 ID:cDMHDz1c.net
>>631
泣き声草

731 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:12:22.09 ID:qSIPvYi+.net
>>717
重量過多でもFT出来るのはかなり有情だと思う
鉱石拠点から本拠に鉱石持ち帰るの楽でいい

732 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:12:43.65 ID:+UPm4SrC.net
>>729
早い

733 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:12:54.02 ID:n1C9cro8.net
>>729
卵子の付加時間いじれるからそれじゃね

734 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:06.32 ID:7WEvlWM0.net
マルチで拠点に放流してる人のパルパクれるのどうなんこれ

735 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:12.29 ID:4O/hLt/X.net
高レベルパル捕まえてもプレイヤーレベルまで制限されるから
強いのを無理して捕まえるメリットがあんまりない

736 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:22.25 ID:k1MEOUgD.net
>>729
DQMの位階配合みたいなシステムなのか?

737 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:39.46 ID:KujuzbN4.net
これ拠点に配置するパルをマイセットみたいな感じで登録切替出来るようになったら便利なのにな。
防衛用、採取用、生産用とかで切り替えたい

738 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:45.20 ID:x7DmS1h3.net
探索から帰ってきてスフィアが木材や石専用BOXにたまに大量にはいってるときあるんだがもしかして知らん間に拠点襲撃されてるのかこれ

739 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:13:52.48 ID:u5Ra2S9h.net
>>725
重ねた分だけ上がる
鉱石ダメージ持ちとかも5匹重ねると鉄鉱床に200以上ダメージ入る

740 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:14:44.40 ID:k1MEOUgD.net
>>738
牧場にタマモいないならそうかも

741 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:15:18.61 ID:FOMVOc9O.net
>>729


742 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:15:23.21 ID:OMe5vwjW.net
>>729
これ公式ディスコ?
どこのチャンネルか知りたい

743 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:15:29.08 ID:pA9RwF81.net
>>739
闇商人みたいなオッサンから買ったやつでまだ安定供給出来ないけどこれから育成枠にしとくわ

744 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:15:32.01 ID:XrlDXPBL.net
>>683
たまに埋まるわ!

745 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:16:21.32 ID:zRId/QnG.net
>>725
伸びますが彼は野生に存在しないので闇商人で集めて配合で1024体集めるようになります

746 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:16:26.05 ID:H2czFKBm.net
万能型のやつ色々やりすぎて速攻潰れるなこいつ

747 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:16:39.78 ID:Mm/eKkxg.net
stemの同時接続者数ってことはゲーパス人口は含まれていないのか?
ゲーパスでも同時配信だからstemでやってないって人も多そうなんだけど
それともマルチサーバーはstemのみだからゲーパスでちょっと遊んで面白かったから
stem版も買ったって人が多かったのか?

748 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:06.13 ID:pA9RwF81.net
>>745
そういうのもいるのか…

749 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:17.29 ID:x7DmS1h3.net
>>740
タマモ拠点にはいれてないなぁ
近くにパル監禁じゃない密猟団Popするからそれかもしれんが

750 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:25.33 ID:80xmCCUP.net
SSDが
メインのCドライブじゃなくて
Dドライブ(仮)なんだけど
不具合なく別ドライブDにインストしてプレイできる?

751 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:28.46 ID:Hmn9ohxN.net
>>360
水撒きパルが消火活動をしてくれる
大炎上して2匹じゃ足りなかったけど

752 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:39.97 ID:KujuzbN4.net
拠点で役割決めた方が良いんかな。採取、牧場、生産とかで

753 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:17:42.75 ID:OKuPGy4e.net
>>716,728
32くらいのが何故かHP8割削れた状態で新拠点の前まで流れてきたからフクロにしにいったら危うく殺されかけた
捕獲率メガで0.2だし諦めるわ

754 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:18:56.73 ID:z1IpR+xb.net
アルパカのボスバージョンはたしか重量100あがるでしょ

アルパオーみたいな名前のやつ

755 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:19:17.80 ID:SFoG6ic0.net
作業終わった時手伝ってくれたみんなでにっこりするのめちゃ癒されるわ

756 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:19:41.73 ID:7PATwmvs.net
ガス室システムはよ
まとめて素材欲しいんじゃ(外道)

757 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:19:43.46 ID:ee4hZ1tL.net
自縛してくる襲撃出てきてクソすぎて襲撃オフにしちゃった

758 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:20:19.85 ID:P9PmFwZ1.net
>>727
ワープで全装備ロストするARKってゲームがあってな…

759 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:20:52.73 ID:0PXRl15C.net
重量肩代わり系はスキルLvあげると40%増える

760 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:21:00.52 ID:Kcm02DCl.net
拠点おすすめの場所ある?
今いる場所鉄ないし、狭いしで変えたくなったわ

761 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:21:02.19 ID:gmlnu7A2.net
>>744
だめじゃねえかw

762 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:21:15.79 ID:2jqdWQEe.net
>>727
ソロ鯖ならデスペナ無くせば実質どこでもFTできるぞ

763 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:21:20.22 ID:UcX3qrmm.net
コントローラ(XBOX ONE)を使ってマップを開くとアナログスティックを右に倒しっぱなしみたいな挙動になってマップの位置指すのゲキムズなんだけど俺だけ?

764 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:21:34.08 ID:LDaht2nx.net
重量制限上がる系って固定値なん?

ボス付近に拠点置いて10数匹でリンチするのすごい楽しい
すごい勢いで死体が吹っ飛んでいくの草生える

765 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:22:07.44 ID:wLjM00Dh.net
>>750
メインドライブのクローン作るの簡単だからSSD買ってメインにした方がいいぞ
そのくらいポンと買える奴じゃないとそもそも要求スペック満たしてない

766 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:23:03.67 ID:2HzO5fe0.net
>>750
俺はDドラでできてる
特に今のところ問題なし

767 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:23:19.30 ID:a+vpfde3.net
>>750
M.2のDドライブにインストールして遊んでるし問題まったくないよ

768 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:23:30.23 ID:pA9RwF81.net
>>754
そいつもなのか
捕獲チャレンジしたけど毎回アロアリューの爆破や鳥の突撃食らって死んでんだよな
ただ俺はもふもふ派じゃないからな

769 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:23:44.38 ID:amfTWqXH.net
>>760
このスレにも載ってるしツイッターにもお勧めの拠点候補晒してる人いるから見てみるといい

770 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:24:28.23 ID:wLjM00Dh.net
パルワールド叩いてるやつの半数はゲーミングPC買えない勢説

771 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:24:55.16 ID:ul3q4P/B.net
エルレイドとか優秀なんだけどすぐ手作業ほっぽりだして伐採し始めるよな

772 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:25:36.51 ID:1oqblDSW.net
ポケモンの名前出されるとわからんからパルとの互換表作ってくれ

773 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:25:55.83 ID:Kcm02DCl.net
>>769
ありがとう
見てみるわ

774 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:26:02.30 ID:4QQ5AddD.net
>>772
荒れそうな事をw

775 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:26:33.23 ID:TOBNZ/YE.net
複数の作業能力持ってるやつすぐに仕事投げ出して他の作業始める多動症しかいないから専門職でいいやになる

776 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:26:55.64 ID:gmlnu7A2.net
>>772
アンチに頼めば喜んで作ってくれそう

777 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:27:02.27 ID:SApjjWLz.net
チギャアアアアアアア

778 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:27:37.26 ID:SApjjWLz.net
特定の作業OFFに出来ないから特定の奴しか出さないなこれ

779 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:27:45.82 ID:/TngPNI6.net
グラップリングガン、普通に使うと射程短すぎて使い辛いが重量オーバーでも移動できるから拠点内&ファストトラベル経由の短距離運搬に使えるな
教会裏鉱石ぐらいならファストトラベル近いから全部持って帰れるし金属関係一気に楽になった

780 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:27:50.03 ID:H2czFKBm.net
なんかパルモンの名前覚えにくいんだよな
もうちょっと名前デカデカと表示されんだろうか

781 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:08.59 ID:4O/hLt/X.net
ツッパニャンをどうしてもシバニャンと言ってしまう

782 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:16.99 ID:agioodvY.net
PVとか序盤に出るパルばっかり騒がれてるから実際のところどれだけ似てるのかはまとめて見てみたい

783 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:29.59 ID:ee4hZ1tL.net
ニャンバットとか夜行性だから石掘りアサインしても農場のドロップ運び始めるからなww

784 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:29.81 ID:lXS20J5w.net
勢いやばいな
大手メーカーがムクムクしてる

785 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:34.02 ID:T/YpgSDO.net
配合農場使いたいのにモンスター持ち上げれたり持ち上げれなかったりするバグのせいでなんも出来ん

786 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:35.99 ID:qPP8RyZM.net
霊峰ってどこにある?
そこで取れるタマゴで出るシヴァとシロキーヌでライバードができるらしいから知りたい

787 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:42.80 ID:OeYBTlxV.net
マルチで友人が即死して死にまくるからよく聞いてみたらシールド装備してなかったというオチ
Arkみたいな理的な盾だと思って要らんとテクノロジーの取得すらしてなかったという
まさか同じミスしてる人いないよな?

788 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:28:54.38 ID:lpahc+BZ.net
最序盤のからあげクンの名前言えるやつ一人もいない説

789 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:04.00 ID:PjKRQrc0.net
鉱石あるところにメイン拠点引っ越そうと思ったけど建てるもの多いしちょっと邪魔か
何もない平地が1番いいのか

790 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:15.93 ID:PHYABmzl.net
>>763
一緒
パッドでマップのカーソル移動はクソやりづらい。
FT先を指定するのすらまごつく

791 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:16.18 ID:r+FiPQEs.net
>>743
というかツッパニャンも持ってるパッシブだぞ

792 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:19.03 ID:w7tHg0wt.net
序盤は幅広く出来る奴が有能だったけど終盤は一つが突出してる奴で固めた方が良いな
鉱石掘ってて欲しいのに運搬1でけなげに運んでたりする無能になってたりする

793 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:19.96 ID:P9PmFwZ1.net
ポケモンとの互換表とARKとの互換表要るよな

794 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:27.23 ID:XrlDXPBL.net
>>761
てかまスタックしやすいから呼び戻してすぐ配置すりゃ良いだけよ

795 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:38.58 ID:tBhANGuE.net
たまに勝手に拠点に入ってきた野生とポケモンバトルが起きてるけど撃退モードになるトリガーがわからん

796 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:29:46.02 ID:2jqdWQEe.net
>>787
建築物守るシールドかと思って最初はスルーしてました

797 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:30:18.53 ID:80xmCCUP.net
>>765-767
ありがとう。
買ってみます

798 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:30:19.89 ID:12TD21Lq.net
ポッチャマを正しい名前で呼んでるやついるのか?

799 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:30:53.36 ID:SApjjWLz.net
公式鯖禁猟区潰しが居るからまともに遊べないな

800 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:30:56.31 ID:w7tHg0wt.net
>>791
重量肩代わりパルって全部効果値一緒?一緒ならツッパニャンの凸が一番楽だからそうするけど

801 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:31:19.11 ID:WuL/9Hft.net
なんか最初からやりたくなってきた
仕事全然してないのにさらに時間浪費しようとしてる

802 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:31:35.09 ID:r+FiPQEs.net
>>800
そのさきは君の目で確かめてくれ!

803 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:31:43.27 ID:lXS20J5w.net
にじさんじがパル禁止令されてて草

804 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:31:56.97 ID:ul3q4P/B.net
グラップリングで重量制限踏み倒せるのはいいこと聞いたわ

805 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:32:57.19 ID:YTBM66UK.net
>>41
コピーするだけでまだ2行あったのにどこ消えたんだよ

806 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:32:57.77 ID:Tt9IKx9D.net
レジェンドクロスボウ作ったけど毒矢のほうが楽だな

807 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:33:08.17 ID:ee4hZ1tL.net
そしてグラップリング使ってでスタックするまでがセット

808 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:33:22.72 ID:k1MEOUgD.net
ペンタマとポッチャマみたいな明らかに似てないの引き合いに出すな

809 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:33:42.77 ID:lXS20J5w.net
ロストアーク終了ってマジか
まあ日本だけ超絶過疎ってるもんな

810 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:34:24.18 ID:7PATwmvs.net
急に誰も知らないクソゲーだすのやめて

811 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:35:03.97 ID:YTBM66UK.net
>>62
関東自爆連合が攻めて来た!
で爆発する鳥がキャラに向かってくるの笑うぞ

812 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:35:49.72 ID:/toLTnGL.net
さぁて貧困スマホPC無しキッズが遊べない覇権ゲーパルワールドやっちゃいますか!w

813 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:35:53.74 ID:/4dQqmZ/.net
こいつはええことを聞いた行くぞペンタマ
https://twitter.com/Chemicalbuntyo/status/1749093264135971158
(deleted an unsolicited ad)

814 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:36:08.33 ID:pA9RwF81.net
>>791
普通に知らんかったわ
あいつらのこと作業員としてしか見てなかった

815 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:36:24.26 ID:TMgfnfdM.net
ほんとだ、グラップリングガン超有能だわw
どんだけ持っても箱から箱に飛べるし引っ越し楽々だなこれ

816 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:36:27.64 ID:jWY+sDxi.net
ステ振りHPと重量以外要らないとかマジかよ…
攻撃と速度にちょっと振っちゃった…
やり直しつらたん

817 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:37:14.43 ID:KujuzbN4.net
ステ振りはHPとスタミナと重量だけでいいんか

818 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:37:36.20 ID:fzoSgyKm.net
拠点にでかいパル増えてきたら定期的に再起動しないと落ちるようになってきた
これ生産量増えてると内部の処理がやばくないか?
だいたい35-38のレベル帯のパルなんだが

819 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:37:39.89 ID:TMgfnfdM.net
ツッパニャンx5で250アップ
スキル2にしてみたけど100じゃなくて60になっただけだった

820 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:37:49.56 ID:9mug4Lqw.net
電子回路作るためのポリマー作るためのオイルが全然たりねーよ

821 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:37:50.71 ID:jWY+sDxi.net
>>729
ずっとやってる人?も居るし
まぁ…

822 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:38:00.96 ID:/4dQqmZ/.net
>>817
優先度は重量>スタミナ>HP

823 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:38:21.48 ID:u5Ra2S9h.net
自分はまだやったことないけど骨折とかの状態異常も一回瀕死にすれば治るらしい

824 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:38:27.72 ID:r+FiPQEs.net
>>800
今調べたけどツッパニャンが50でアルパオーが100だから全然違ったわ
スキルレベル上げたときどうなるかは知らんけどアルパオーよりツッパニャンのスキルレベル上げの方が圧倒的簡単だからとりあえずツッパニャン乱獲はありっちゃあり

825 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:38:30.92 ID:sz4nSg5q.net
みんな最初の拠点てどの辺に作ってる?

826 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:38:55.05 ID:r3RU9n/i.net
北の方の雪山作り込みが甘いな
グラが透けてたりクマリスやアイテムの配置がスカスカな気がする

827 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:39:01.35 ID:an+291m2.net
>>823
かわいそすぎてワロタ

828 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:39:26.44 ID:H2czFKBm.net
サクナヒメの肥溜め保存みたいな得なのはわかるけどみたいなテクが多いな

829 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:39:59.86 ID:lXS20J5w.net
>>810
steamピーク
PUBG: BATTLEGROUNDS 3,236,027
Counter-Strike 2 1,802,853
Lost Ark 1,324,761 ←コレ
Dota 2 1,291,328
Palworld 1,284,221

830 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:40:07.77 ID:YTBM66UK.net
>>71
バグ取り>新パル≧新コンテンツ>マップ>PvPだわ

831 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:40:16.21 ID:fzoSgyKm.net
>>823
超人Xのレイズやん

832 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:41:02.16 ID:bfNuA6or.net
金貨集めって何してる?全然足らくね?

833 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:41:12.39 ID:KujuzbN4.net
>>823
カカロット「でぇーじょーぶだ!ドラゴンボールがあればいきけぇれる!」
取り合えず1回死ねよを実行してて笑う

834 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:41:19.19 ID:4QQ5AddD.net
>>803
何で禁止なん?

835 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:41:21.63 ID:ul3q4P/B.net
攻撃の上がり幅0一つ足りんよな

836 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:41:31.79 ID:cXUApdqH.net
最上位素材使うようになったら
敵素材ドロップ混ざって一気に生産性おちない?

837 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:42:10.81 ID:KujuzbN4.net
>>834
今後の任天堂のゲーム配信許可に影響を及ぼすためだからじゃない?

838 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:42:21.16 ID:50GOMUmT.net
ビル型農園作りたいけど建築が微妙すぎていかんな
何よりパルがちゃんと反応しなさそう

839 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:42:28.64 ID:r+FiPQEs.net
>>836
商人を生け捕りにすればモンスターの体液以外は揃う

840 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:42:32.73 ID:fzoSgyKm.net
>>786
ずっと北に行けばあるぞ
どっちも卵から出た
ライバードは普通にボスでいるじゃん

841 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:43:05.20 ID:YTBM66UK.net
>>164
設定にもよるがデフォルトだと60分かな

842 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:43:41.49 ID:agioodvY.net
任天堂どうこうより法務部イキリ君に絡まれるのを避けたいのでは

843 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:43:47.50 ID:4QQ5AddD.net
>>837
はえー
ホロとだいぶ違うんやな

844 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:44:07.74 ID:EwG9p747.net
4chanでペコドンがRetarded dinos(池沼恐竜)呼ばれててわろた

845 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:44:10.95 ID:XuafSf2K.net
>>787
装備品かよ体力振って損したわ

846 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:44:13.11 ID:ul3q4P/B.net
建物積み上げ型拠点はでかいやつと飛んでるやつ全員天井に引っ掛かってスタックするから気をつけろよ
小型は意外と階段上り下りしてくれる

847 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:44:54.58 ID:lXS20J5w.net
>>834
中国に配慮らしい
逆にホロライブは原神禁止

848 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:45:23.80 ID:YTBM66UK.net
>>172
メモリ96GBだとラグもないな
第三世代i7、GTX760の2GBだけど

849 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:45:37.64 ID:cXUApdqH.net
>>839
どの辺で生け捕りできるの?

850 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:45:39.75 ID:XuHA7Wmr.net
Fキーの上に重り置いて放置

851 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:45:53.17 ID:4QQ5AddD.net
絶妙に直接の著作権違反は避けられてるからなぁ
任天堂は余程何かないと動かないだろうけど、イキリ一般ピーポーの反応はめんどくさいやろな

852 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:46:03.88 ID:P9PmFwZ1.net
パルワールドと中国なんか関係あんの?

853 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:46:18.13 ID:cXUApdqH.net
>>847
ホロも虹も、なにやったん?

854 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:46:44.99 ID:KujuzbN4.net
>>842
確かにそっちの方が大きいか。

855 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:46:49.07 ID:vqUGA8rL.net
>>848
メモリの割にほかが貧弱だな…

856 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:02.99 ID:ee4hZ1tL.net
>>850
お前んち分銅あるのかいいな
アクチュエーションポイント0.1mmにしときゃ軽いヤツでも反応するだろうしアリ

857 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:09.65 ID:vcYUVteB.net
どうせソースのない妄想

858 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:22.58 ID:I+vuhtqC.net
今回のって回りが勝手に騒いでいる典型的な例やん
これで叩いて萎縮させるのが常套手段になってきてるって最近感じる

859 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:28.22 ID:J2w5Rr6l.net
このゲームで中国に配慮する要素あるか?

860 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:56.79 ID:kHseTpKX.net
>>848
推奨環境いかついけどそんな強いグラボ要求するわけじゃないのはいいよな

861 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:47:57.91 ID:fzoSgyKm.net
体力は振ったほうがいいぞ
中盤以降は防具、シールド最先端でも増加分込みで2000は無いときつい
シールドはあくまで即死防止程度だ

862 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:48:06.80 ID:ee4hZ1tL.net
>>853
ホロは過去にようつべのアナリティクス映してそこに台湾って表記があって中国人が激怒して荒らされた

863 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:49:10.74 ID:KujuzbN4.net
昔はデジモンもパクリパクリって言われたけど今は1つのコンテンツになったんだから気にすることでもない。
俺は面白いゲームが出来ればそれでいい。

864 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:49:20.81 ID:9mug4Lqw.net
オコチョの裏の橋渡った先は空挺戦力は到達できず陸戦部隊は橋を渡ってくるしかない要害

だった

ラブマンダーの大集団にフィジカルで突破されて皆殺しにされたわ

865 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:49:58.33 ID:4QQ5AddD.net
ポケモンもメガテンのパクリだしー

866 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:50:06.27 ID:vJbJAErX.net
>>861
ギガシールドマジですぐ壊れるからなあ……
ワールド設定でもここは変えられんし古代の部品要求数エグいし

867 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:50:25.20 ID:EwG9p747.net
海外でカミナラシのえっちなファンアートが凄まじい勢いで製造されてる

868 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:50:42.32 ID:bOIzCSVM.net
>>829
同接数ドヤってたけど100万アカウントがBOTでそれBANしたら人数が1/3になったロストアークさんじゃないか!

869 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:50:58.81 ID:fzoSgyKm.net
>>863
デジモンもたまごっちにポケモン突っ込んだもんだったよな
もうあのミニ端末を知ってるやつ少そう

870 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:18.82 ID:AmYRd9Sm.net
神速ついたムラクモできたけどどちゃしこ早くて草生える

871 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:22.74 ID:qPP8RyZM.net
>>840
ありがとう
神速走るのが早いシルキーヌできたから最強タクシーライバード目指してんだ

872 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:29.74 ID:4HNhOwXV.net
公式でやってる人キャラリセ被害あんまない感じなの?

873 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:31.46 ID:zON+ElPC.net
最初の盗賊の塔?の女ボスが異常に強いんだけど
これソロコンテンツよね?

874 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:47.07 ID:KujuzbN4.net
鉄沢山いるな。今日は第2拠点を教会裏に作って鉄確保できるようにしとくか。

875 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:51:55.50 ID:Z+MMDSYO.net
拡散型スフィアランチャーって使える?

876 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:16.74 ID:TOBNZ/YE.net
マップ露骨にスカスカだし今後のアップデートでいくらでもなんでも追加できるな。いいことだ
砂漠と雪山と火山の何もなさ加減がすごい

877 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:21.39 ID:zRId/QnG.net
>>873
防御が多分引き算で計算されてるから一定のライン越えたら秒で溶けるよ

878 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:40.83 ID:giB2uRs1.net
マウスサイドボタンに割り当て出来ないのか?

879 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:50.02 ID:9NLO2rg4.net
そもそものキャラデザがポケモンなのはなんなの?
ポケモンと同じ人がキャラデザしてるとか?

880 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:52.06 ID:KujuzbN4.net
>>866
古代の部品とか量産できないものが修理素材になってるヤツきつそうだな。

881 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:52:59.66 ID:ee4hZ1tL.net
カバネドリは30超えて単発のファイヤーボールみたいなやつ新しいスキルで押し出されて消えて一気に雑魚になった

882 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:20.41 ID:PHYABmzl.net
ボスパルは
夜になって寝てる所に足元に火をつけて炎上させると
そのまま寝たまま焼け死ぬのか……
死ぬ直前に一発殴らないと駄目らしいが…

883 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:21.85 ID:J2w5Rr6l.net
>>867
はやくはってやくめでしょ

884 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:45.38 ID:ee4hZ1tL.net
古代の部品はボス倒して回れば割とサクサク集まらんか?

885 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:49.77 ID:IPgQiI0a.net
>>701
ウチの第1拠点も段々畑みたいだけど階段と土台で道作ったら結構スムーズ

886 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:53.33 ID:zON+ElPC.net
>>877
LV10だと足りないのか…どもども

887 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:56.48 ID:qPGGDvs0.net
主人公が体力とか重量上げてモンスターの世話係やってるとメガテン感あるな

888 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:56.61 ID:J2w5Rr6l.net
>>881
スキル欄クリックしろ

889 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:58.32 ID:lXS20J5w.net
この大流行でにじさんじだけやらないのは何かあるな
任天堂に配慮する理由もないし

890 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:53:59.81 ID:fzoSgyKm.net
>>874
第3拠点も鉄が必要になるレベルだから冒険中に見つけたらマーカーつけておくのお勧め

891 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:04.36 ID:XrlDXPBL.net
シールドはあるだけで一発痛いの貰ってもHP貫通しないし持ち得だよね

892 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:05.72 ID:Hh9l4N+r.net
天才だけで作ったほうがソースも綺麗なんだろうな
運用フェーズになって根本的なとこ触らないフェーズまでは一般人なんかいないほうがいいんだよな
大人数なんてリスクでしかない

893 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:32.35 ID:/OQ3QZ6w.net
おっ今日もスレで働かされてるね
お勤めご苦労様です
ほな今日もパルワやるでー

894 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:41.25 ID:KujuzbN4.net
>>881
メニューから技思い出せなかったっけ

895 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:43.75 ID:fXkvAaBn.net
野生のラブマンダーに初エンカウントしてウキウキで捕獲したら男だったわ
これがポケットペアのLGBTへの配慮か

896 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:54:47.56 ID:EwG9p747.net
>>883
4chanからの転載だけど
https://mega.nz/folder/8J4CTIhC#4MF9z5BrUuujd8Dr6QhUFw

897 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:55:00.02 ID:/QbgrnTq.net
>>881
確かスキル入れ替えできるべ

898 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:55:36.09 ID:WHfb/Wyi.net
なによりこのゲームがヤバいのは、鯖立てが簡単で乱立してるくせにくっそ軽いこと
技術力がエグい

899 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:55:40.27 ID:Z+MMDSYO.net
>>881
アクティブスキルは自分で設定できるよ
手持ちパル→スキルを変えたいパルをクリック→交換したいアクティブスキルをクリック

900 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:56:25.28 ID:J2w5Rr6l.net
>>896
助かる

901 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:56:51.24 ID:J2w5Rr6l.net
たてるか

902 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:57:08.57 ID:c9pmBVBf.net
スタート地点の側に拠点構えてたらたまにグランモスが入ってくるの心臓に悪すぎる

903 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:58:07.97 ID:kHseTpKX.net
グランモスのしのし歩いてるよな
建築物でスタックさせて焚き火で焼けば誰でも倒せるんだが

904 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:58:08.74 ID:ee4hZ1tL.net
ありがとう忘れるタイプだと思ってたわ
やっぱポケモンってクソ

905 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:58:20.62 ID:TN0ruSmW.net
グラップルで重量超過してても動けるってマジ? それが可能なら拠点の移動がかなり楽にできるんだが

906 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:58:36.23 ID:fzoSgyKm.net
>>902
レベル上がれば上位ポリマーを大量に落としてくれる美味しいパルやで

907 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:58:50.48 ID:9WUrtuAE.net
ぶっちゃけぱくりだろうがそうでなかろうが俺らには関係なくね?嫌なら買わなければいいだけだと思う。
任天堂がとか言うならゲーム発表した2年前に動いてるだろ

908 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:59:17.74 ID:LDaht2nx.net
>>902
ベリー畑とかめっちゃ踏み荒らされて草😭

909 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:59:23.22 ID:WAHX3DUU.net
レベリングは捕獲しまくるしかないの?

910 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:59:33.57 ID:lsAPBzMj.net
>>904
ポケモンエアプ

911 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 15:59:46.47 ID:k1MEOUgD.net
>>904
流石にとっくに改善されてる部分を叩くのはやめてあげろ

912 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:00:08.80 ID:ZvpHxPS5.net
襲撃を完全無効化する場所あったからそこに拠点建てた

913 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:00:15.93 ID:PHYABmzl.net
>>901
ワッチョイ忘れなかったら
明日の朝、お前のベッドにラブマンダーを忍び込ませておこう。
忘れてたり、スレ立てできなかったらオスな

914 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:00:18.82 ID:H2czFKBm.net
>>904
最近はポケモンも自由に思い出せるんや…

915 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:00:35.86 ID:J2w5Rr6l.net
Palworld / パルワールド part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705906665/

916 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:01:04.55 ID:a+vpfde3.net
>>875
スフィア15個を同時発射だからめっちゃ無駄撃ち

917 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:01:57.24 ID:jejcJAGs.net
ボウガン強すぎてくそ楽しい

918 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:02:08.58 ID:7PATwmvs.net
>>896
ロリアウトケモセーフ特有のガバ判定
あいつら大航海時代から人権設定適当で好き

919 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:03:10.48 ID:4QQ5AddD.net
パルワールドのお問い合わせ5万件以上ってw
目を通すだけで死ぬww

920 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:03:30.35 ID:wlPh/Jyz.net
これ金属亀より自分で殴った方が早ない?

921 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:04:07.57 ID:YTBM66UK.net
>>855
GTX4080Superが9万前後らしいからグラボは買い直したい

922 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:04:22.42 ID:0adBi6ze.net
禁猟区って文字通り捕獲できないのかこれ

923 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:04:55.27 ID:kHseTpKX.net
>>920
うん
採掘速度上昇パル積んで自分で掘りまくって箱に詰める
→一帯掘り尽くしたらワープして本拠点に鉱石移す
→掘り尽くしたらパルボックス解体して次の堀場へ

こんな感じで集めてる

924 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:05:13.63 ID:ZvpHxPS5.net
>>920
ハチマキ作って金属亀を手持ちから投げるのが早いよ
同時に自分も掘る

925 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:05:31.26 ID:YTBM66UK.net
>>869
デジモンやたまごっちの方が先なんだけどな

926 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:05:48.85 ID:SPkw++qO.net
ムラクモのシンボルあるのにどこにもいないんだけどどこにいるんだ?

927 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:06:06.50 ID:zRId/QnG.net
>>922
出来るよ
生えてるお花も必要になるから広いな

928 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:06:23.08 ID:ikdI8qMu.net
キッズが年上の喧嘩強い人の名前出してイキってるみたいな任天堂キッズばかりでしんどい
色々待ってリリースされたゲームがほぼゴミだったから面白いなら良いやってなっちゃった早く家帰ってやりてえ

929 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:06:41.59 ID:CZgANH2/.net
>>926
滝元に洞窟隠れてる

930 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:06:50.69 ID:cXUApdqH.net
専用サーバー35からきつくなってきた

931 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:07:15.76 ID:c9pmBVBf.net
GB時代に生まれては消えていったポケモン後追いゲーかなりあるよな

932 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:07:16.46 ID:0adBi6ze.net
>>927
まじで?俺の運が悪かっただけか

933 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:07:18.54 ID:vJbJAErX.net
>>926
そういう系は洞窟におる
周り探すと壁に向かって道が続いてたり松明置かれてるとこが見つかるはず

934 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:07:25.54 ID:YTBM66UK.net
>>916
ただの粗大ゴミでワロタ

935 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:08:31.94 ID:YTBM66UK.net
>>922
できるよ
ただ見られると1000ダメージのAOEが飛んてくるから注意

936 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:09:08.22 ID:SPkw++qO.net
>>929
>>933
サンキュー
俺も下だと思って洞窟発見したから入ってみたらボスが羊だったから違ったみたいだな

937 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:09:40.75 ID:1oqblDSW.net
スフィア発射機の性能がカスすぎるのは
別世界のパルモンマスターが手投げする事に経緯を表してますね

938 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:10:00.23 ID:0AtIRCGl.net
>>915
乙パルワ

939 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:10:06.62 ID:H2czFKBm.net
スフィア15個同時発射って何に使うねん
投げまくったら捕獲率上がる仕様とかあんの?

940 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:11:00.37 ID:1oqblDSW.net
>>939
ドンモップの群れに打ち込むと楽しい

941 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:11:25.46 ID:r+FiPQEs.net
襲撃でごちゃついてるなかにぶちこむんじゃね?

942 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:11:32.33 ID:CZgANH2/.net
>>936
それは多分インスタンスダンジョンじゃないか?
ムラクモアイコンからマップ右上の最寄りのワープポイントあるじゃん、そこから滝の方見て1段だけ降りて滝の裏のぞいてみ

943 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:12:35.66 ID:x7DmS1h3.net
スレ見てたりtwitterでみてるとグラボよりメモリ32Gかどうかって感じだな
BTOだとミドル以下が16GBだったりするからここで差になってそう

944 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:13:06.97 ID:a0MHHJVj.net
>>915
有能

945 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:13:10.75 ID:wLjM00Dh.net
10億使って今売り上げ120億
博打に大成功

946 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:10.89 ID:maSKCm+f.net
階段から階段付けれないの不便すぎひん?

947 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:25.53 ID:PHYABmzl.net
>>943
XsXにはそんなにメモリないから
CS組は割と早めに辛くなるのかな?

948 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:28.03 ID:Z+MMDSYO.net
>>916
もう作って使って売っちゃった

949 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:28.08 ID:vltaUee5.net
ホグワーツレガシーの時に16GBに限界感じて拡張して新PCも迷わず32GBにしたけどやっぱあの辺からゲームやるなら32GB必須になってきてるな
スターフィールドとかAC6とか去年出たゲームだいたい16GBだと厳しそうだったし

950 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:28.70 ID:hz92S5zm.net
>>902
グランモスが侵入してきた時に襲撃あって、流れ弾あたったグランモスに色々壊されたわ

951 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:40.01 ID:4QQ5AddD.net
>>946
ほんそれ
屋根使った方が良いって聞いたけどまだ試せてないな

952 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:14:53.33 ID:PHYABmzl.net
>>915
できるパルモンのようです。

953 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:15:19.44 ID:IVOJJPQB.net
今時メモリ32GBはないとカツカツすぎてやってられん

954 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:15:24.03 ID:QFiopeYT.net
>>729
このリストのどいつがエロモンなのか調べといてくれ

955 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:16:43.23 ID:fLeILGRq.net
そういえば洞窟って金貨落として高値で取引されるパルがいるらしいな
しかもたまにパルスフィアも落とすらしいしソイツ乱獲すればいいんじゃね?

956 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:04.74 ID:4QQ5AddD.net
>>915
有能なパル乙

957 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:16.94 ID:r+FiPQEs.net
今タスクマネージャ見たらめもり13ギガ使ってるわ
確かにこれじゃ16だとカツカツだわな

958 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:17.04 ID:0adBi6ze.net
>>935
普通にできたわ
あと禁猟区にシンボルあるけどいないやつってこれも禁猟区にダンジョンある感じ?

959 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:26.52 ID:VaNu878u.net
PC買う時に、メモリは32GBあった方がいいよな〜って思ってBTOでカスタマイズしてて良かったわ
もう32GBがデフォで売ってくれるといいけどね

960 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:29.79 ID:jwt7Zznp.net
なんかパクリがどうとかで荒れてるね

961 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:29.94 ID:vltaUee5.net
基本的にいろんなゲームの良いところ取りなんだけど階段だけはARKの悪いところそのまんま感ある
なんか作る側から考えると難しいのかね

962 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:31.96 ID:XvUsLK2M.net
>>943
これまじ?身内でマルチしようと思ってROG Allyポチる寸前だったけどやめとこうかな…

963 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:48.20 ID:jejcJAGs.net
>>951
屋根で行けたぞ
階段繋いだあとはその屋根壊してもok

964 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:17:51.15 ID:zON+ElPC.net
>>950
野良NPCの相手するのめんどい時に、大型獣に誘導するの好き

965 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:18:09.41 ID:zPRL1VWP.net
16GBはさすがにビジネス用途のほうが強い

966 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:18:14.81 ID:4QQ5AddD.net
>>963
なるほどサンクス

967 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:19:22.69 ID:KujuzbN4.net
PCのメモリ増やすの簡単だから、これを機に増築しても良いんじゃないか

968 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:19:45.04 ID:LDaht2nx.net
拠点って建築するメリットある?
野ざらしじゃダメなんか

969 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:20:29.69 ID:+Ae5wY4H.net
見える見える!
ミステリアの薄い本が出るのがわかる

970 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:20:47.74 ID:FRjgMlbV.net
ムラクモvsフェスキー戦が激アツだった
ソウルシリーズとまではいかんけど攻撃見切って避けられるの楽しい

971 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:21:45.03 ID:zRId/QnG.net
8GB2枚刺しでスロット2個余ってるんやがここに8GBを追加でぶっ刺せばええんか?

972 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:21:48.19 ID:wLjM00Dh.net
>>968
ほぼ野晒しで問題ないよ
むしろなんか作ると動線が死ぬ

973 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:22:19.80 ID:wLjM00Dh.net
>>971
基本はそうだけどメモリは安いからどうとでも

974 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:23:14.07 ID:CZgANH2/.net
>>971
せやね
俺も3070で新調した時の8x2のままだから追加するかな

975 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:23:24.89 ID:U+qe0Phd.net
昔はメモリ16VRAM8もあれば十分だったけど今はメモリ32VRAM16は欲しい

976 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:23:49.05 ID:zPRL1VWP.net
ミステリアやリリクインとかメス型を増やせば差別化できる

977 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:23:51.33 ID:2wlRXYR9.net
うわぁXでラブマンダーのエロ動画流れてきたわたまげたなぁ

978 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:24:10.85 ID:qQSIPERe.net
土嚢並べたような軍のキャンプみたいな形の方が効率いい

979 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:24:20.38 ID:IZELhial.net
まだ全然飽きてはないけど、できることの幅の狭さがわかってきて痒いところに手が届かない……ってのがおおくなってきたなぁ
個人的にはパルの追加はしてほしいがそれ以上に建築要素(拠点ギミック)の充実をお願いしたい

980 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:24:39.79 ID:7CcFm3q7.net
>>813
karoshiが捗るなw

981 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:24:48.07 ID:dIASywjQ.net
予算あるならこの機にメモリ64だ
MODモリモリにすると32でもカツカツになるのがpcゲー

982 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:25:09.50 ID:HoylXuAu.net
>>968
木の建築は火や電気のスキル一撃で全焼するからリスクしかない

983 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:25:37.31 ID:IZELhial.net
>>977
ぶっちゃねポケモンはちょっとズラしたデザインだけど
パルモンは100狙ったデザインを欲望に素直にやってるからその界隈の人たちには人気でると思うわ

984 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:25:54.03 ID:VmajeBB5.net
拠点に戻ったら、拠点に居たパルが空から降ってきて勝手にケガするバグどうにかしろ

985 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:26:21.92 ID:2wlRXYR9.net
ちなみにみたい人いる?

986 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:26:53.86 ID:12fk5lir.net
拠点の見た目に拘るのが自己満どころかリスクの塊なのがな
デカいパルモンが入ってこれなくなったりやたらスタックしたり全焼してそっ閉じしたり・・・

987 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:26:56.00 ID:wLjM00Dh.net
>>984
パソコンをもう一台用意して拠点監視員にします

988 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:26:58.40 ID:MNnl5sy/.net
>>984
たまにある謎死はそれだったのか

989 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:27:50.60 ID:PHYABmzl.net
>>981
製作者が最適化を進め
メモリをバカ食いしないように努めて出来た余裕を
お、開いてんじゃーんとバカ食いするのがMOD

990 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:28:02.09 ID:hPcm/RQA.net
32GBにすればいいのか んじゃ追加で16GB買うかー
つって痛い目見る人が大量に出そう

991 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:28:31.94 ID:Hvp+VGzK.net
あと拠点の屋根の上にワープしたせいで餓死するパターンもある

992 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:29:36.02 ID:bOIzCSVM.net
たまに敵パルが空中に浮いていく

993 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:29:55.33 ID:7PATwmvs.net
襲撃のたびにワイのベッド専門 コ が燃やされていたのは
デスブラック労働で恨まれていたワケではなかったんやな

994 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:30:03.87 ID:IZELhial.net
>>985
いないから消えろ

995 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:30:33.54 ID:Hvp+VGzK.net
呼び鈴というか、強制的に手元にワープさせる装置を追加するMOD作らないと

996 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:30:40.28 ID:/QbgrnTq.net
鉱石の上でスタックするのはやめて欲しい

997 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:31:45.55 ID:2wlRXYR9.net
なんかキツネビ異常にスタックする気がする 

998 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:32:30.26 ID:Hvp+VGzK.net
一定時間目的地に付かなかったらワープって処理で解決する気がするんだけど

999 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:32:48.64 ID:i303pqdo.net
>>985
いるから早く貼れ

1000 :UnnamedPlayer:2024/01/22(月) 16:33:01.62 ID:fzoSgyKm.net
1000パル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200