2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part10

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bfa-ShDD):2024/01/22(月) 15:57:45.90 ID:J2w5Rr6l0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705894236/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:49:14.59 ID:vJbJAErXd.net
牧場系モンスターって濃縮した方がいい感じ?作業量エグくてきついんだが

85 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:49:36.95 ID:a+vpfde30.net
>>64
実験とでかでかと表示されているしオフで気ままにやってるわ

86 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:49:57.63 ID:VEKBRdvG0.net
拠点防衛がわからん、上手く迎撃ゾーン作れないな

>>54
PSで出なかったからか、伸ばすとこおかしいやろ……

87 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:50:06.85 ID:5eAt94H50.net
このゲームって移動WASD?

88 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:50:58.44 ID:rY7U4+ytd.net
クルットリ襲撃隊がやってくるたすけて!

89 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:51:29.05 ID:rWNCfEyF0.net
ライド用パルの神速狙いたいんだけど配合ガチャと乱獲どっちの方が効率いいかな、両方並行してる感じ?

90 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:51:34.91 ID:+OKymYNi0.net
ケーキだけ4個も消えたんだがタマゴどこにポップする?
地面に片側の柵めり込むくらい埋まって建設したせいな気がしてきた

91 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:51:42.22 ID:PHYABmzl0.net
>>72
ゲームパスのUltimateに加入します。
クラウドゲーミングでスペック関係なく遊べます。
XsXのゲームパッドは必要かもしれん。
ゲームパスのクラウドゲーミングは使わないからちょっと間違ってるかも。
ちなみに、やろうと思えばスマホからもゲーパスのクラウドゲーミングで遊べるぞ。

92 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:12.91 ID:byYICuci0.net
クラウドリソース増やす資金がないんだと思うよ

93 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:13.90 ID:T/YpgSDO0.net
アグニドラって炎・竜属性やけど、属性の相性が炎→氷→竜やから氷相手には互いダメージ2倍で削りあうんかな

94 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:21.90 ID:jFPfQTMo0.net
マルチの良さは隣の拠点から羊毛かっぱらえること

95 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:23.82 ID:KujuzbN40.net
今日はニャンバット捕まえて鉱石拠点作ろう。
ワクワクしてきたわ。

96 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:25.26 ID:hPcm/RQA0.net
>>54
なんでやねんと思って覗いてみたら板そのものがパル関連のスレで埋め尽くされてて草w

97 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:52:32.52 ID:H2czFKBm0.net
まあ社長は結構胡散臭いから自慢話も話半分に聞いといたほうがいいかなという気はする

98 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:08.72 ID:cXUApdqH0.net
発電器官ってどこの商人がうってる?

99 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:16.77 ID:WhghimhH0.net
なんかデカいトゲトゲの大地に降り立ってアルゲンタヴィスやられて帰れなくなったんだがどうしよう

100 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:33.74 ID:AkmyWme+0.net
5ch鯖無限ロードになったから寝るわ

101 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:49.89 ID:rY7U4+ytd.net
このゲーム思ったほどパワー必要としないよね
それなりのPCでFPS120貼り付きで遊べるでしょ

102 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:55.25 ID:P4MAJs/X0.net
steam deckでプレイしてるんだが、どうもオートセーブが入った瞬間に運が悪いとゲームがフリーズするんだが、同じような現象起きてる人いる?

103 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:53:58.15 ID:MIvTc+Y00.net
>>98
最初の集落の商人

104 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:14.06 ID:ikdI8qMu0.net
ゲーミングpcって日本じゃまだそこまで浸透してないからか他のps5とかSwitchでやらせろって発狂してるやつかなり見るな

105 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:23.12 ID:WhghimhH0.net
>>50
やれる環境整って無いから僻んでるようにしか見えん

106 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:29.84 ID:onQuE0a50.net
>>75
まじかー
キャプペンでも置いとくか~

107 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:37.84 ID:r1STfsB10.net
今の勢いで週一アプデ確約のクラウドファウンディングしたらめちゃくちゃ金集まりそう

108 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:46.91 ID:kHseTpKX0.net
コロナ禍で大分増えたように感じたけどまだまだなんだな

109 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:46.97 ID:TIwtbOHt0.net
肉斬り包丁以外で仲間にしたパルを開放する手段って無いの?
ボックスから野生に返すみたいなのがあっても良い気がするんだけど…

ボックスの枠が埋まっちゃいそうで怖い
かといって包丁で一匹ずつ解体して枠空けるのもめんどくさい

110 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:54:59.55 ID:LDaht2nx0.net
ニャンバットくん徹夜で掘削から運搬までしてくれるから好き
一生労働しててほしい

111 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:55:41.86 ID:KujuzbN40.net
>>109
集落でパル売るのはダメなんか?

112 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:56:41.01 ID:agioodvY0.net
ゲハ本スレってレベルじゃなくて笑った

113 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:57:04.50 ID:PHYABmzl0.net
>>101
アーリーでこんなに軽いの
あんまり記憶に無いわ。
グラとしてはローポリで破壊表現てんこ盛りのゲームとかでも、アーリーは重かった記憶あるのに。
CSにまで対応してこんだけ軽いとか、アーリーアクセスのハードル上げすぎやろ。
と語ってますがアーリーは殆どしませんw

114 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:57:12.03 ID:VEKBRdvG0.net
Xbox Cloud Gaming対応って事はMetaQuestでも遊べるんか?俺はやらんけど

115 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:57:16.68 ID:TIwtbOHt0.net
>>111
話を進めればいいのかな? まだ塔の密漁団?を倒せってやつやってないんだけど
ちなみにパル捕まえるのが楽しすぎてレベルは50近くになってる

116 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:15.74 ID:PHYABmzl0.net
>>115
集落は初期拠点から北東の方にある
進行度関係ないで

117 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:17.10 ID:rY7U4+ytd.net
社畜ニャンバットはマジ社畜

118 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:29.87 ID:l4Z2ThAw0.net
https://youtu.be/ZbTA35Wi7Po

119 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:31.15 ID:G/GZkZsK0.net
>>109
エキスにして合成する

120 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:58:36.14 ID:GI5aXXGu0.net
イーブイとか明らかにパクリ元がいるデザインがちょいちょい居るのは気になるな
この面白さならもうちょいオリジナルでもウケただろうに

121 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 16:59:40.00 ID:H2czFKBm0.net
ちなみになんGにもずっとスレ建ってるけどゲハより酷くて面白いぞ

122 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:30.25 ID:cXUApdqH0.net
>>103
ありがとう助かった!

123 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:33.90 ID:TIwtbOHt0.net
>>116
サンクス、ホークウィンでちょっと海渡ってくる

というかこのゲーム人間も捕まえられるのなw
商人とか護衛とかも捕まえられるんだろうか?

124 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:37.03 ID:aKvoEj7D0.net
>>120
話題作りだろ
ただ面白いだけじゃ売れなかったりするからな

125 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:41.97 ID:KujuzbN40.net
>>115
多分塔のボス倒さなくても、この集落に行けると思う。そこに商人がいてパル引き取ってくれたり、売ってくれたりする。
https://i.imgur.com/RRwCqOD.png

126 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:50.11 ID:c+eIt2UUM.net
>>81
デスクトップとノートだったらデスクトップのほうがええんかな
15万くらいのパソコンで大丈夫かな

127 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:00:57.80 ID:LDaht2nx0.net
正直デザインここまでポケモンじゃ無かったら触ってなかったわ

亜種って全種類にいる?

128 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:01:50.57 ID:KujuzbN40.net
>>126
ゲームやるならデスクトップの方がいい。
同じグラボのの番手でもデスクの方が格段に性能がいい

129 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:01:58.28 ID:tEIiDQtm0.net
>>63
ガメラの金属破壊は専用アイテムのハチマキ作ってる前提かつ手持ちから出した時限定だよ
圧倒的な効率で採掘してくれるけどあくまで自分で採掘する時のオマケだね 拠点で働かせる時は採掘場専用

130 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:02:03.58 ID:PHYABmzl0.net
>>123
いや、歩きでじゅうぶんくらいの距離やで。
左手に崖下に海岸ある所で
ファストトラベルがある所や。

131 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:02:30.86 ID:byYICuci0.net
恐竜だと地味だからな、キャラ重要

132 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:02:37.36 ID:wLjM00Dh0.net
>>126
悪いことは言わないから25万くらい使えばいいぞ
俺は5年前に買ったけど未だに余裕だし

133 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:02:53.37 ID:PHYABmzl0.net
>>123
すまん
>>125
の所や。
北東じゃなくて北西だったわw

134 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:02:54.06 ID:OpuwjXYI0.net
これ攻撃全然上がらないならHPスタミナ重量中心に上げていって重火器でヒャッハーしたいなら作れるようになってから攻撃上げるでいい感じかね

135 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:03:07.42 ID:TMgfnfdM0.net
体液集めの為だけに無開拓予定の第二拠点作った。俺賢いw
卵探しの探索面白過ぎて空飛べないままの方が楽しいかもしれんな
一気に世界広がったら勿体無さそう

https://i.imgur.com/EiWbYFA.jpg

136 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:03:08.18 ID:AMbsBkeY0.net
オフで十分楽しめるよな
オンだとボス系は誰かに狩られてるし野生パルも湧くまで時間かかるから少ないそれにラグい
オンからのオフ初めて野生のパルの多さにビビった

137 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:03:55.18 ID:/4dQqmZ/0.net
カミナラシ欲しいけど生息域が拠点の真反対なんで遠すぎる

138 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:04:07.40 ID:wLjM00Dh0.net
>>134
そもそも攻撃あげると捕獲調整が面倒だし
火力あげたいだけなら補助パルつれていけばいい

139 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:04:25.34 ID:C8y25oTA0.net
>>126
推奨2070でびびったけどこの春セールで組んだrx7600と5800x3dで120FPS余裕だった
13万ちょいだったかな
エリア読み込み時に多少FPS下がる程度
ってかやろうと思えば10万以内で組んだPCでも快適に動きそう

140 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:05:08.42 ID:RPsZRfps0.net
オンだと金払って荒らしに来るアンチまで出て来るだろうな

141 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:05:15.81 ID:TIwtbOHt0.net
>>125
画像さんくす、初期拠点から北東って言ってたらスタート地点の右上の方かと思ったらほぼ真西なのな
そして俺と拠点設置場所一緒だw
序盤で一番広そうな場所ってそこしかないよな

142 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:05:33.09 ID:YZyeNtit0.net
>>104
15万かかる高級品だからな 買っちゃえばゲーム以外でます大活躍するからPCみんな買えばいいのに

143 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:05:53.76 ID:tEIiDQtm0.net
>>127
亜種って言ってもパリピドンみたいな属性違いが内部的には亜種って扱いだから図鑑にない奴はいない
イーブイの亜種がブラッキーやシャワーズみたいな

144 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:06:12.41 ID:a+vpfde30.net
オンはFキーラグるからストレス

145 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:06:37.15 ID:fSlt3eq60.net
拠点でアイテム作るだけで軽く楽しく2時間すぎたわ
さすがビルドゲー

146 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:06:53.42 ID:0AtIRCGlr.net
>>125
10時間くらい遊んでても集落かどこにあるか知らなかったんでありがてえ
ってかそろそろマップ探索しなきゃ駄目だわw

147 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:14.98 ID:WAHX3DUU0.net
敵の数増やすとボスも増えるのかよいかれてんのか

148 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:15.82 ID:4BjKDf/G0.net
>>104
日本はもう後進国だから
PC なんて買う余裕ない層が増えてるだけやで

実際かってる連中ですら本来はPC に金使ってる場合じゃないのが一定数以上おるやろ

149 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:54.09 ID:Q7u61P300.net
PS5が6万ちょいすること考えたらPC15万ぐらいなら安く感じるけどなぁ
ただ15万でそこそこいいやつ買えるかは知らんけど

150 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:08:57.13 ID:TIwtbOHt0.net
10匹ずつ捕まえてるとすぐボックス埋まりそうだもんな
そしてパル100種類って少ないかと思ってたけど実際に探索すると頻繁に新種見かけて楽しいわ
まだキラキラ個体は見かけたことないけど

151 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:09:01.55 ID:LDaht2nx0.net
>>143
そっかぁ
色違いみたいな感じで全種にあるわけじゃないんやね

152 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:09:01.66 ID:/rh/7RcK0.net
捕獲で50レベ近くまでって凄いな
レベル35くらいからテラボでも10%とかだから全然捕まえられん

153 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:09:07.33 ID:IZELhial0.net
>>113
普通に拠点増やしていくとそれなりにきつくなるよ
4070ti

154 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:09:35.34 ID:0AtIRCGlr.net
>>126
かなりやばそうなんでマジアドバイス
まずゲーム用PCで検索して世の中にはゲーム用PCってのがあるの理解しよう
家電量販店で30万のPC買いました!
でもPCゲーム出来ないとか普通の世界なのよ

155 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:10:06.95 ID:KujuzbN40.net
こういうゲームは最初やること多くて、進め方にそれぞれのプレイヤーの特徴が出るの面白いわ。
あと、拾った卵から見たことも無いパルが出るのも良い。
こういうゲームありがちな、卵からその辺でよく見る奴しか出ないとかじゃなくてよかった。

156 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:10:16.62 ID:xIZ2bpc+0.net
俺の4年前に買った2070superはあと半年以内にはPCごと買い換えやで

157 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:10:33.94 ID:AXNhtoxF0.net
ゲーパス版のアプデまだかなー

158 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:10:39.56 ID:XdyDskEr0.net
だめだこれ時間泥棒だわ

159 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:10:40.01 ID:Gg1PoJ9h0.net
待ってろ俺のパル達!!今行くぞ!

160 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:02.59 ID:PHYABmzl0.net
>>126
分からないならXsX買えばええぞ。

161 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:15.42 ID:o2ZzwVdO0.net
パソコン買うならフロンティアで安売りしてるときいけ

162 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:24.80 ID:IZELhial0.net
>>136
オンは身内で目的もって遊ぶなり、PvP要素でてきてからでええと思うわ

163 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:38.94 ID:Gg1PoJ9h0.net
そいやサーバーって戻った?

164 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:38.97 ID:Q7u61P300.net
既にレベル30台でギガスフィア使っていけるぐらいの確率なんだが
ここいらからメガ以下あんま役に立たねぇのな・・・

165 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:11:53.23 ID:jbb+RbMUd.net
5ch鯖、今日から無限ロード出るようになったけど
クライアント再起動後に一度ローカルでインしてから
IP直打ちで今のところ2回とも入れてるわ

166 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:12:09.97 ID:IZELhial0.net
>>158
それな
はっきりいってなにも得るもののないゲームだけど
だからこそダラダラやってしまう

167 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:12:16.38 ID:0AtIRCGlr.net
>>148
ゲーム用PC販売数はやんわりとだけどここ数年右肩上がりよ
配信者になりたいとかsteamゲーム人口が少しずつ増えてるせいとか言われてる

168 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:12:55.36 ID:IZELhial0.net
>>167
pc買えない貧民の悲鳴が気持ちいいよなあ

169 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:04.33 ID:qPGGDvs00.net
パルに乗っててもボール投げたりできるのが良いな
騎乗してるパルの攻撃で削って捕獲して回れるの快適過ぎる

170 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:46.62 ID:OpuwjXYI0.net
>>138
そういえばかりき上がるパル居たな、ありがとう

171 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:46.97 ID:ccgi+ehsd.net
オンだと他人との進行具合の差で荒れ易いのがね
色々やれるだけに荒らしも色々

172 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:52.31 ID:AXNhtoxF0.net
2070のノートじゃ辛すぎるぜ
4070のtiS積んだBTO安けりゃ買い換えも良いか

173 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:52.58 ID:EwG9p7470.net
なんか海外で、パルモンのデザインのAI生成疑惑とかいうのが取り沙汰されてるが、俺には理解できない
殆どのパルは、元ネタのポケモンを容易に推測できるパロディなデザインなわけで
無数のポケモンを学習させてランダムに生成したものには見えないし

そもそもパルのシンプルなビジュアルにAI生成を用いるメリットも無いし
どのみち3Dモデルやアニメーションの製作に膨大な労力が必要になるし

174 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:13:59.39 ID:K8UAhzHk0.net
捕獲率渋過ぎだよな
頭おかしなるで

175 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:14:02.57 ID:EsEB4Sas0.net
ボックス検索機能ほしいわ
あと容量も増やしてくれ

176 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:14:39.89 ID:KujuzbN40.net
>>172
4080のノートでやってるけど、めっちゃ快適に動いてるわ

177 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:14:43.01 ID:TIwtbOHt0.net
のんびりスローライフするならソロで十分だわ
作業してるパル見てるだけで和む

178 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:14:45.53 ID:Gg1PoJ9h0.net
一人の世界じゃつまらんだろ、人間は群れてこそよ

179 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:14:49.22 ID:a+vpfde30.net
ボックス狭いわ…

180 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:15:13.88 ID:KujuzbN40.net
ソロなら難易度調整で捕獲率上げてもいいかもな。

181 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:15:36.33 ID:kbm4IL0f0.net
このゲームサブモニタでプレイしてるとメインモニタの方で新規ウィンドウが出ては消えるのを繰り返す時があるんだけど他の人もそう?
ちなゲーパス版

182 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:15:40.28 ID:GFwfrIWu0.net
>>178
群れた人間が襲ってくるゲームだが

183 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:15:44.29 ID:/rh/7RcK0.net
>>164
30前半でもテラじゃないとかなり確率低かったような…
毒とか痺れ状態で上手くやればだいぶ違うのか?

184 :UnnamedPlayer :2024/01/22(月) 17:16:43.33 ID:VmajeBB50.net
配置によっては家が邪魔になるしベッドだけのウサギ小屋で問題ないな
というか工事現場のトイレ並の狭さにできればいいんだが

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200