2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1072【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-2BCz [42.146.126.77]):2024/01/22(月) 20:25:02.86 ID:RYeZWCjv0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1702584324/

■CS版総合スレ
【TPS】warframe part170【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1700014944/

■前スレ
【TPS】Warframe part1071【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705056047/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6b-DMaz [2400:2200:4f7:38d0:*]):2024/01/29(月) 18:03:47.73 ID:snzYGbbW0.net
かと言って鋼サーキットみたいなこってりな作りにされても困るしねえ

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699c-DQL8 [180.220.19.51]):2024/01/29(月) 18:17:02.86 ID:zc0E9EED0.net
イナロスとナイダスの格差
ナイダス優秀すぎんだよな
別の意味でオクタに匹敵する万能さ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699c-DQL8 [180.220.19.51]):2024/01/29(月) 18:18:14.37 ID:zc0E9EED0.net
何より無限に死亡回避できるパッシブが最強

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba0-o6J7 [2001:268:9651:2087:*]):2024/01/29(月) 18:32:48.81 ID:pgy2qhMX0.net
あれを無限て言っていいものか迷う

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bf-ivF9 [58.183.98.22]):2024/01/29(月) 18:44:04.44 ID:gwDLfn6l0.net
武器アルケインアダプターを増やすゲーム

576 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-uODT [49.98.232.232]):2024/01/29(月) 18:54:06.54 ID:LAoEBnokd.net
不死維持出来るレベルだとそもそも死なんしな

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-xxv9 [115.37.155.63]):2024/01/29(月) 18:58:25.06 ID:bcpRh9R/0.net
チンボ・ナイダス

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7927-TUA6 [182.21.178.86]):2024/01/29(月) 18:59:14.96 ID:UjI337/q0.net
シールド25でもつかんかな
ヘルス直受けはきつい

579 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 19:03:35.74 ID:hE9BzyiQ0.net
ヘルス受けと見せかけて敵にダメージなすりつけたりナイフ飛ばしてオバガ纏ったり

580 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 19:12:12.01 ID:bcpRh9R/0.net
チンボデル

581 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 19:26:42.02 ID:zc0E9EED0.net
地味にCC性能も高いナイダス
マゴットがなんかCC無効の敵も足止めする

582 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 19:31:27.58 ID:zc0E9EED0.net
単純に2番の集敵も優秀だな
一方竜巻で散らかす否ロス

583 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 19:51:57.42 ID:snzYGbbW0.net
棺に収まってなんかチューって吸うの火星の英雄としてどうなん

584 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:16:50.04 ID:zc0E9EED0.net
イナロスパッシブって死亡回避じゃないからウンコなんよな
おまけに肝心の高レベルで使えない

585 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:18:42.24 ID:zc0E9EED0.net
セヴァゴスも死亡回避じゃないから微妙
ナイダスがいかに恵まれてるか

586 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:20:54.00 ID:Fv5hANo30.net
グレイス2個付けが全盛期だからなーまぁリワークだと残るスキル無いレベルやろから楽しみやね

587 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:27:56.76 ID:4usznfm/0.net
ニダスだと思ってた

588 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:30:26.97 ID:zc0E9EED0.net
無条件で3回復活できるウコンも有能
復活もCD長すぎて中途半端なオベロン

589 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:31:37.79 ID:3BxwpKSe0.net
>>587
多分これがモチーフンボ
https://i.imgur.com/ktJYvat.png

590 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:32:13.47 ID:nIFo7/ix0.net
nidus


〔昆虫などの〕巣、産卵場所
《医》病巣
《植物》芽胞巣
発音náidəs、カナ ナイダス

591 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:37:29.13 ID:zc0E9EED0.net
逆に考えると
なんでナイダス復活はCD付いてないのか

592 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:44:33.24 ID:GtYJYgkv0.net
最低限フレームに欲しい物は持ってて移植枠も完備しててデザインも唯一性が強いCALIBANの使用率悲惨すぎない?

593 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:44:33.39 ID:3DR33TLL0.net
せっかくお宝ミイラなんだし頑丈さも生かしてヘイトタンクになろう
スカラベ投げを受けた敵は近接モードでダッシュで寄ってきて倒すとドロップアップ&シモべ化とか

594 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:48:43.63 ID:Fv5hANo30.net
Calibanは作るのもなかなか面倒くさくってな…面倒なだけだから強けりゃ作ってるだろうけど

595 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:48:50.25 ID:4usznfm/0.net
>>589
はぇ~

596 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:49:51.17 ID:snzYGbbW0.net
>>592
HILDRYN並みにシールド頑丈で装甲剥ぎ完備の派手な必殺技もあるけど素材の異形の欠片見た瞬間後でいいやになってそのままなパティーン

597 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:54:02.81 ID:wmdfYegxd.net
>>592
誰?

598 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 20:54:55.51 ID:0czlM1Se0.net
Calibanはセンティエント好きなら作ればって感じ
アダプテ耐えが微妙なバランスになっちゃったからこいつも微妙になってしまった

599 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:01:30.24 ID:it7qHSrR0.net
CALIBANはナルメルアイソプラスト集めがとにかく苦行

600 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:08:10.10 ID:Fnqvzqxl0.net
Inarosは砂やフンコロガシ操れるのかと思いきや、自分で砂撒いて目潰しとか数体にフンコロガシ纏わせるだけとか本当に酷い
そもそも動きが制限されすぎで使いづらいし、アビ強化じゃなくてEmberとか猿みたいに改変されないと微妙なままな気がする

601 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:21:17.11 ID:dtnGbp990.net
使ってないならジャイレとカリバンとスタイナクスがどれがどれかわからないダス

602 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:42:02.79 ID:BYQr0of10.net
styanax最近作ったけど体型が細すぎてお前それでもスパルタ人かよってなったッシュ

603 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:50:53.04 ID:GtYJYgkv0.net
>>601
GYRE:ヤケクソ火力電気AoE
CALIBAN:股が割れてる
STYANAX:槍投げ殲滅+オバガばら撒き

こんな印象ッシュ

604 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 21:52:03.07 ID:zc0E9EED0.net
ネットセルみたく今後死亡即失敗が増える予感
現状死亡回避持ちって7フレームか

605 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 22:11:29.17 ID:qnzhwpUn0.net
クリアできないとは言わないけど
遅延要素と即死攻撃マシマシにして「事故死してやりなおせ」圧掛けられるのはちっとも面白くはないからなあ……

606 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 22:14:02.11 ID:0czlM1Se0.net
Sacrifice配ってくんないかな
これさえあれば2連続で瞬殺されない限りは安定するのに
トレードも出来ないらしいのがクソ

607 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 22:25:51.64 ID:fcW6ajaE0.net
失敗率が低いのは許せないらしいからね

608 :UnnamedPlayer :2024/01/29(月) 22:38:15.88 ID:JzxgB61t0.net
死なないだけならシールド、90%ダメカ、ヘルスオーブ量産と必要な要素揃ってるCitrineでよくね?
味方にも90%ダメカ付与するし、範囲Buffありタレット設置も出来ると強い要素しかない

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-icwS [27.127.139.48]):2024/01/29(月) 22:44:34.98 ID:rInEe/p20.net
超高レベル環境ならともかく鋼襲撃レベルならLastGuspでいいッシュ
アルコンネットセルだと焦るからその状況自体回避したいけど

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-TUA6 [153.204.179.228]):2024/01/29(月) 23:03:29.82 ID:5+MaFkqH0.net
ちょっと話題出てたから質問だけど
カリバンのパッシブアダプテってアレ意味あるの?
味方にも付与させるとはいえ約半分の効果しかなくて、結局アダプテ積んだ方がいいのでは...?ってなるのだがそうでもないんかな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8112-KOx/ [210.197.179.56]):2024/01/29(月) 23:06:10.95 ID:Fv5hANo30.net
ネットセルみたいなミッションだとテンノの待ての出来なさがよくわかるッシュ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-icwS [27.127.139.48]):2024/01/29(月) 23:16:29.88 ID:rInEe/p20.net
アダプテ積んでないビルド以外意味ないッシュ
ぶっちゃけ最近のフレームにあるまじき性能はッシュ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-TUA6 [153.204.179.228]):2024/01/29(月) 23:24:54.70 ID:5+MaFkqH0.net
日本語力低くて申し訳ないんだけど
アダプテ積んでないビルドにしか意味ない、最近のフレームに比べて見劣りする性能ってことでいいんかな?
欲しいもの大体揃ってるけど今一歩足りないよねカリバン...

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f912-TUA6 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/01/29(月) 23:30:57.69 ID:0czlM1Se0.net
独自仕様のアダプテでカット率が最終的に100%になるくらいの気概は欲しかったカリバンくん

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-womA [2405:6581:c500:3900:*]):2024/01/29(月) 23:32:13.61 ID:3DR33TLL0.net
解除条件が違うからアダプテ消えてもパッシブ耐性残ってることもあるし完全に意味ないわけでもない
まあ結局耐久力なんて必要な分だけ積むもので過剰にいらんからな

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699c-DQL8 [180.220.19.51]):2024/01/29(月) 23:37:43.87 ID:zc0E9EED0.net
シルゲも強すぎるからな
そろそろ全勢力に痛い毒敵追加しそう

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-1F++ [126.247.222.21]):2024/01/29(月) 23:54:48.81 ID:4usznfm/0.net
オバガゲーティング追加が1番ヤバかった

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6b-DMaz [2400:2200:4f7:38d0:*]):2024/01/30(火) 00:05:20.73 ID:hNOmFiPs0.net
トキシックの毒がちゃんと見えるようになったのがなんか未だに新鮮

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a9-DQL8 [2400:4151:94a0:9410:*]):2024/01/30(火) 00:09:33.41 ID:NdIE6T7Z0.net
パッシブの微妙さは仕方ないにしてもCalibanじたいは普通に強い
シールド改変で固さはかなり増したし一人で何でもできる
ただ「全てにおいて75点」みたいな性能なのが悪い
各分野で90点出すフレームも全分野80点みたいなフレームもわんさかいる時代ゆえ

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699c-DQL8 [180.220.19.51]):2024/01/30(火) 00:19:37.31 ID:rsmez0CT0.net
昔は感染体が弱いから人気だったが
今はシールドキラーにエネ吸いまくりで嫌われ者

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6b-DMaz [2400:2200:4f7:38d0:*]):2024/01/30(火) 00:20:40.61 ID:hNOmFiPs0.net
リーチが背後に湧いてお尻触るノリでエネルギー吸い尽くすのマジで嫌い

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 699c-DQL8 [180.220.19.51]):2024/01/30(火) 00:31:13.74 ID:rsmez0CT0.net
相変わらず高LVだと毒が即死級のやばさ
透明フレームで攻撃させないのが安心

623 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 00:44:21.19 ID:2YRRwcnR0.net
だいたいレジスタンス刺してるわ
毒無効の安心感

624 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 00:46:07.84 ID:Pl2JzCRz0.net
その…レジスタンスは毒の状態異常を防ぐだけで…シールドを貫通する毒ダメージ自体は無効化できないんでシュ…

625 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 00:55:09.22 ID:Enh/WJni0.net
一番安全なのはBANSHEE移植だけど
高レベル感染体は事故多すぎてやりたくないッシュ

626 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 01:29:31.84 ID:rsmez0CT0.net
エンシェオーラが累積するのがおかしい
トキシック複数いると毒ダメが跳ね上がって死ぬ

627 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 01:44:21.30 ID:1LzRUP1u0.net
caliban君はそろそろ増強 modでるからそれで評価・・・変わらんだろうな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-xxv9 [115.37.155.63]):2024/01/30(火) 02:36:56.10 ID:DQckDO+b0.net
calibanは装甲&シールド全はがし+CCしながら脆弱性付与、オバガ付与まで出来るからわりかし強いフレームなんだけど
アイソプラスト集めがほんとしんどいのが・・・

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f912-TUA6 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/01/30(火) 02:48:04.92 ID:2YRRwcnR0.net
買えばいいのでは?
買う価値があるのなら

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e8-S7t0 [2001:ce8:141:3b3f:*]):2024/01/30(火) 03:21:13.95 ID:5uTU/YhP0.net
二体目は作ってないな
いつか配ってくれ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-7cac [240f:7c:fd4c:2:*]):2024/01/30(火) 03:41:20.42 ID:zxe5jS+90.net
本体は使ってないけどcaliban君のノーブルモーションはカッコいいからたまに付けてる

632 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 08:01:23.17 ID:1LzRUP1u0.net
caliba primeとかいう設定メチャクチャなフレームはよ

633 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 08:19:28.03 ID:nstmX8CK0.net
そろそろ増強MODにささやかで良いからステータス上げる効果付けて欲しい
もしくは増強MOD枠一つくらいください・・・

634 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 08:51:35.97 ID:107wGUNcd.net
増強はアーセナルでON/OFFできるようにしてほしいね

635 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 08:52:42.07 ID:9HqKMz8S0.net
素材入手緩和されるやろ後からやろ!→緩和されることが無くそのままって流れが私ですわ

636 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 09:02:03.85 ID:tYsyzfaq0.net
モート全置き出来るようになるよ!とかはそもそも増強でやる事なのかって思っちゃう

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UNf1 [49.98.39.172]):2024/01/30(火) 09:09:37.96 ID:jMcanxWTd.net
読み方が微妙なフレームはプライム版のトレーラー見るといいッシュ
大体洋画広告のタイトルコールみたいな感じで発音してくれてるッシュ

638 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 09:45:50.78 ID:/pWMms180.net
TITANIA→原語:タイテーニア 日本人:ティターニア

どうせ原語発音がわかったところで日本人はその発音で読まないんだから自分の好きに読めばいいと思うけど

639 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 09:46:52.70 ID:VjtkeT7T0.net
読み方警察とか懐かしいな
よくwikiで喧嘩とかしてたよな

640 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 09:52:53.57 ID:8ZqOG/3Bd.net
>>635
大変よく分かる
最近だとパトスクランプ集めとカールはそうなりそう

641 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 09:52:59.60 ID:lidkCoWvd.net
つまるところ伝わればいいッシュ
ITZALとか人の数だけ読み方があるッシュ
イトザル、イッツァル、イツァール、イザル、イザール、イッザル、イットザル、イサル

642 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:00:07.83 ID:M4pczaZP0.net
>>636
あれエクシラスだからなかなか便利なんだぜ

643 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:04:11.58 ID:zxe5jS+90.net
DEの人ですら新しいフレームとか装備の読み方に確信を持てないままなんとなく言ってるときあるよな

644 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:09:33.93 ID:8peRKAhR0.net
LIMBOはZEPHYRの読み方分からなくてゼフィールって読んでたンボ…

645 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:19:17.30 ID:tfI7kFiyr.net
kuva zarrのことクバザラって呼んでるの、俺だけじゃないよな?

646 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:25:09.44 ID:sKSNxLrP0.net
ミラゲもうミラゲ読み以外のほうが違和感ある

647 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:25:32.19 ID:8ZqOG/3Bd.net
少なくとも俺もクバザラだぜ

648 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 10:31:24.81 ID:VjtkeT7T0.net
煮出す読みを譲らないぜ

649 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-Mjyf [1.75.253.31]):2024/01/30(火) 10:44:31.94 ID:8ZqOG/3Bd.net
ナイダス君はここでそうじゃナイダスみたいな使い方されてたからナイダスでインプットされた

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-xxv9 [115.37.155.63]):2024/01/30(火) 10:48:36.52 ID:DQckDO+b0.net
>>641
イタザル呼びしてたわ

651 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-+OAL [153.250.4.61]):2024/01/30(火) 10:55:59.67 ID:HNo5X3dRM.net
>>592
Yareliくらいから新フレームきても30にしたあと触ってないな
アビリティ説明読むのすら面倒で

652 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 11:34:02.47 ID:7Iu1+2xyd.net
>>649
呼び方なんてそんな理由で決めてもいいんでナイダス

653 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 11:50:14.43 ID:aIHHMmIT0.net
インターネットは自由な空間ダス

654 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:02:18.22 ID:BGjybazyd.net
ヘィロゥ トゥウェンノォ

655 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:03:37.48 ID:PloJ/+fOd.net
ボンバリストの発音だけならネイティブクラスの自信があるッシュ

656 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:23:23.13 ID:Pl2JzCRz0.net
ダァーダップスーラァーwwwwwwwww

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9974-rn1Y [2404:7a87:8940:b000:*]):2024/01/30(火) 12:27:42.17 ID:li9hlH2p0.net
GYRE(ガイル)

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-TUA6 [153.204.179.228]):2024/01/30(火) 12:28:37.92 ID:zzPso3B70.net
カリバン集めてみるかと依頼回し始めたけど苦痛だわ
目当てはアルコン武器だけどそれも出ないし、でも買うほどでもないって言うのがモチベを下げる...
ここら辺テコ入れで交換できるようになりませんかね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-MxBP [115.37.20.80]):2024/01/30(火) 12:30:20.11 ID:Z346om2y0.net
Arcon Intensifyのヘルス回復時にアビ威力増加って
オーバーガード付与できるタイプのフレームでオーバーガードを取得した際に効果は発揮するんだっけ?
アベンジャーがオーバーガードへの被弾で発動するってこと考えるとオバガ付与=ヘルス回復とも考えられるけど

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53c3-MxBP [115.37.20.80]):2024/01/30(火) 12:35:31.60 ID:Z346om2y0.net
アベンジャーは被ダメージ時が条件だからヘルス無関係だった、自己解決

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 912d-WHzV [2001:268:9ac1:b2a3:*]):2024/01/30(火) 12:37:35.95 ID:HtnWuCSn0.net
普通に買うと高すぎるんですよね

662 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF33-mqlT [49.106.186.54]):2024/01/30(火) 12:37:46.71 ID:TAXt/4RRF.net
ベイブレードになるアビリティが馬鹿みたいに強化されれば掃滅で使えるのになぁ

663 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:48:07.48 ID:8ZqOG/3Bd.net
>>655
初めて夜の草原出たときボンバリスツ聞いたとき笑ってしまったわ

664 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:48:33.84 ID:hNOmFiPs0.net
アルコン威力アップ使うのはもうあきらめた。前提が妙に複雑なのウザってなったし

665 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 12:52:48.28 ID:M4pczaZP0.net
TitaniaでCombat Discipline付けるとパッシブで簡単に発動出来るぞ
あんまり勢いよく倒しすぎると自傷ダメージでダウンするけど

666 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 13:00:16.17 ID:pnlD21Mo0.net
styanaxさん実装された時は呼び方で大いに盛り上がったんだろうな

667 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 13:05:12.12 ID:Hzgv5CrC0.net
工夫してまで使う気にはならないな……って感じがアルコン威力

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b03-TUA6 [153.204.179.228]):2024/01/30(火) 13:16:15.40 ID:zzPso3B70.net
アルコンインテはラボス君御用達ですぞ

669 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 13:42:26.65 ID:8GZ69VAT0.net
CD使ってまでアルコン威力つけるならGrowing power+Umbra威力のが効果高いッシュ
CD使わずにヘルス減らすなんて一部例外を除いて危なっかしくてやってられないッシュ

670 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 13:47:14.63 ID:M4pczaZP0.net
>>669
Growing Powerはアビリティで倒すと発動しないからな
その点パッシブのおかげでアビリティで倒すだけで自動的に発動するTitaniaは相性が良い

671 :UnnamedPlayer :2024/01/30(火) 15:06:37.77 ID:Izt9unQV0.net
WispはCombat Disciplineでアルコン威力活用しやすいね
ついでにアベンジャーも常時発動や

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200