2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part14

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8d-Ec0/):2024/01/23(火) 17:23:46.43 ID:sz5B5paF0.net
ARKはテイム中建物で囲って防衛するんだったか
頭おかしい

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a7-siDt):2024/01/23(火) 17:24:02.19 ID:j3CrxcfY0.net
>>816
1頭身のキャラは屋根あっても作業台の上乗り越えられるけど、人型とかは引っかかってたどり着けなくなってたわ

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-EFyZ):2024/01/23(火) 17:24:11.43 ID:4/6T5ceL0.net
てか、任天堂よりもARKだろパクられ要素的に

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47fc-Pk0x):2024/01/23(火) 17:24:24.21 ID:UTW9YH120.net
そのうちMODとかでボス捕まえられるようになるからソロでやればいいマルチには禁止だよ

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-iGVo):2024/01/23(火) 17:24:32.29 ID:zrfYXv0f0.net
>>817
それは何も関係ない外野がなぜかパルワールド棒で任天堂やらを叩きまくってる構図にも言える
どっから来てんのあの人たち

830 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-lrum):2024/01/23(火) 17:24:32.62 ID:pdggD+a5d.net
ゾーイエロパンツを実装するべき

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-zwhO):2024/01/23(火) 17:24:35.27 ID:ythShK5D0.net
>>823
通常種のエレパンダは禁猟区にいる

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5b-6d60):2024/01/23(火) 17:24:45.40 ID:E/7CIZUm0.net
>>825
肉食の奴がウロウロしてるとガジガジしてテイム時のボーナスレベル下がるからな

833 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-Npa7):2024/01/23(火) 17:24:55.89 ID:ow57Gmb2r.net
>>824
なんか草

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71b-Kptg):2024/01/23(火) 17:25:04.32 ID:4DvvljpT0.net
まぁユリ・ゲラーだの澤村だのやってたゲームだからなw
一部はあまりにデザインが同じすぎるから抗議はするかもしれないけど訴訟まではいくまい

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0712-GDdL):2024/01/23(火) 17:25:07.30 ID:0jefsqvZ0.net
ゾーイが産んでるのかエレパンダが産んでるのか

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-iGVo):2024/01/23(火) 17:25:22.23 ID:zrfYXv0f0.net
>>825
しかもそれが初期は10時間単位で守らないといけなかったという

837 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-ShDD):2024/01/23(火) 17:25:23.14 ID:Sp29tMTBd.net
>>814
まあ逆の検証はされちゃうだろうな
少なくとも今まで出たポケモン全部がそれより古い酷似したデザインがないかは丹念に探されることになる
そして今後のポケモンも全部それをされる恐れがある
そう考えた時に俺が経営陣なら下手にポケットペア訴えるより次に向けてポケットペアごと取り込む方向で考えるね

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-lK0U):2024/01/23(火) 17:25:26.91 ID:hQY7yaui0.net
>>823
野生のエレパンダ生息してる地域あるよ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87de-5jDG):2024/01/23(火) 17:25:31.17 ID:sF37mO7t0.net
ボスはHP高いだけでそんなに強くないんだよな

840 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-lrum):2024/01/23(火) 17:25:34.58 ID:pdggD+a5d.net
妊娠がまともにプレイしてる訳無いでしょ
パルみてムクムクして射爆しちゃっただけ

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-NeaY):2024/01/23(火) 17:25:47.26 ID:kDAxjlfj0.net
パルの体液って地道に集めなあかんの?

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-GDdL):2024/01/23(火) 17:25:48.42 ID:ccRUmaom0.net
このゲームのリロード意外と凝って無くない?
リアル銃器MODも絶対作られるやん 外人そういうの好きだし

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47fc-Pk0x):2024/01/23(火) 17:26:05.04 ID:UTW9YH120.net
チャットのsayは白チャみたいなもんよ全体ともいうか?

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-Bboe):2024/01/23(火) 17:26:08.99 ID:Uw5CM36/0.net
>>794
配置かぁ
ありがとう場所移してみるわ

845 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-lrum):2024/01/23(火) 17:26:18.48 ID:pdggD+a5d.net
ゾーイちゃんとリリィちゃん配合したら誰が産まれるのだろうか

846 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-lrum):2024/01/23(火) 17:26:41.73 ID:pdggD+a5d.net
>>841
ペンタマ絞れば良いんじゃね

847 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-EfW5):2024/01/23(火) 17:27:02.42 ID:wX4nVeO4d.net
体力だけ1桁違うけど攻撃は別に普通なんだよなボスパル

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0763-pywP):2024/01/23(火) 17:27:08.15 ID:7Ioa+QrQ0.net
>>827
ARKはマイクラのパクリ
マイクラはマイクロソフト
ポケットペアのバックにはマイクロソフト
全部了承済みだよ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-EFyZ):2024/01/23(火) 17:27:20.81 ID:4/6T5ceL0.net
任天堂はキャラデザインだけ
設置物やシステムはARKすべて

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf51-DSWp):2024/01/23(火) 17:27:21.44 ID:eDvFmetA0.net
高レベルになったら襲撃もヤバイなぁ
真面目に防衛設備立てなきゃなのか

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5b-6d60):2024/01/23(火) 17:27:26.94 ID:E/7CIZUm0.net
ペンタマは屠殺よー

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f18-liQt):2024/01/23(火) 17:27:54.16 ID:i2f5BFYc0.net
強いパル捕まえても初期のかわいい動物達使っちゃう😇

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5b-6d60):2024/01/23(火) 17:28:17.45 ID:E/7CIZUm0.net
>>849
一応技とかタイプはポケモン要素だから...

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-PYJ9):2024/01/23(火) 17:28:21.96 ID:ompYlbqH0.net
ギルドって組むと拠点はギルド共通?それとも個人で管理になる?

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-qnFr):2024/01/23(火) 17:28:25.50 ID:P4bBUZ9j0.net
しかし天才の少数精鋭の開発がうまくいったのはいいけど
めっちゃ引き抜きの話来そうだな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-lK0U):2024/01/23(火) 17:28:35.06 ID:hQY7yaui0.net
クルットリの襲撃だけはマジで許せない

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7qYR):2024/01/23(火) 17:28:48.53 ID:HdI1hUOF0.net
>>824
逆に考えるとファンタジーでよくある
オークは♂しかいないから人間の♀をさらってきてオークの子供を産ませる
展開が起こっているのでは…?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-Kptg):2024/01/23(火) 17:28:59.94 ID:MNAQZ+jc0.net
>>702
それって石炭じゃなくて木炭じゃ……?

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f18-ShDD):2024/01/23(火) 17:29:05.88 ID:CkAmbumV0.net
JP鯖落ちたままや
2日目やぞ…

公式鯖でしかあそんでなかったからどうしようかな…
今更オフラインでやる気はしないし…

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0712-GDdL):2024/01/23(火) 17:29:15.83 ID:0jefsqvZ0.net
>>850
襲撃者って拠点じゃなくてプレイヤーのいる処に来るAIになってるから
ワープすれば何も被害ないぞ

861 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-lrum):2024/01/23(火) 17:29:16.86 ID:oiQm9m+3d.net
>>851
https://i.imgur.com/K8gI3PN.png

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a774-etIX):2024/01/23(火) 17:29:23.22 ID:rkOBJeSA0.net
近接武器のアクションつまらんのだが
成長すれば遠距離一択な感じなん?

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-iGVo):2024/01/23(火) 17:29:45.79 ID:zrfYXv0f0.net
>>862
近づいたら死ぬからね

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-EFyZ):2024/01/23(火) 17:30:07.74 ID:4/6T5ceL0.net
>>0858
実は石炭って木からできてるんですけどね

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-Bboe):2024/01/23(火) 17:30:12.93 ID:Uw5CM36/0.net
>>816
一切天井がない青空工場だからそれが原因ではないはず
やっぱアーリーアクセスだから細かい粗はあるね

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-1fSd):2024/01/23(火) 17:30:20.71 ID:0sKimM7o0.net
いうてark要素は3割もないけどな
エングラム解放して建築、の部分は他のサバイバルゲームでもあるし

モンスターテイムする方法、ブリーディングも違うし
なによりモンスターが自律的にクラフトする部分は他にない新規性

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff5-7n1Z):2024/01/23(火) 17:30:44.93 ID:I+6zol+d0.net
ARKはチーム同士でPvPすることを前提にした作りだったからでしょ
テイムに時間がかかるのも交代で見張り番することを想定されてた
チーム力の高いグループほど優秀なペットが手に入って有利になる

868 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-bEHn):2024/01/23(火) 17:30:47.42 ID:bW+/0vfba.net
そのうち自分ベースに人間圧縮してムキムキ近距離マンになれるよ

869 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-EfW5):2024/01/23(火) 17:30:48.86 ID:wX4nVeO4d.net
アプデで太刀とか双剣とかガンランスとか追加されるんじゃね?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-zQB7):2024/01/23(火) 17:31:06.72 ID:qlevkbxm0.net
近接と建築モーション完全にフォトナだよな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f40-EFyZ):2024/01/23(火) 17:31:07.96 ID:V6eauWqe0.net
槍でチクチク刺してたところからのクロスボウ装着とかは世界が変わるレベル

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-N7qM):2024/01/23(火) 17:31:33.30 ID:B/pDhIlx0.net
>>862
そういや久しく近接武器を触ってないな
後半は採掘以外用済みだ

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5b-6d60):2024/01/23(火) 17:32:09.10 ID:E/7CIZUm0.net
モンスターが自律的にクラフトするシステムはリムワールドとかkenshiみたいな感じだな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf51-DSWp):2024/01/23(火) 17:32:17.96 ID:eDvFmetA0.net
近接武器はポンコツ化早いよね...

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7qYR):2024/01/23(火) 17:32:21.80 ID:HdI1hUOF0.net
>>854
ホストが拠点建てていて既に拠点たててるゲスト誘おうとしても拠点の数がオーバーで誘えないみたいだからギルド共通
>>871
槍はまず攻撃判定わかりにくすぎ射程短すぎ問題がなー

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e740-EFyZ):2024/01/23(火) 17:32:38.11 ID:4/6T5ceL0.net
>>0866
自立作業システムは古いゲームからあるのよね実は
知らない人多いけど

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a737-N7qM):2024/01/23(火) 17:32:43.71 ID:B/pDhIlx0.net
>>865
なるほど、俺はそれで解決したが別パターンもあるのか

878 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:32:53.27 ID:vCgZJt0T0.net
むしろ槍で40くらいまでの敵なら殴り殺せるのに弾にクラフト枠割くのしんどい

879 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:39.25 ID:YBaueQ+f0.net
封牢の中に入ったらボスエリアが古城みたいなのってダクソエルデンオマージュだったりする?

880 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:39.61 ID:4DvvljpT0.net
>>827
真面目な話、ゲームシステムは特許があるか、ソースコード丸パクリ以外パクられても文句言えないのが現状のゲーム業界としてはある
グラフィックデザインは著作権、商標権で結構強く保護されるから法的には見た目のパクリの方がリスクある

881 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:49.78 ID:E8Qmy8RC0.net
パルでいいとはわかってるけど攻撃魔法使いたい

882 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:54.59 ID:EqfKx3nh0.net
公式サーバー入れないと言うか消えてるんだがこれって常設してないのか?
1日中やって結構勧めたから1から他サーバー嫌なんだが
意味わからんわこれ

883 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:33:58.83 ID:BzwQL8dM0.net
ポケモンっぽい見た目でお祭りになってるけど、
パルの見た目に悪意は感じないよねぇ

ガチの海賊版はぶっこ抜きや悪意感じれるエログロがあるしさ。

884 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:12.70 ID:I+6zol+d0.net
そこでハンドガンなら自分で弾作らなくていいって寸法よ

885 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:17.46 ID:WfC+KPlWM.net
襲撃以外にもっと拠点で戦う要素ほしいな
このゲームの楽しいところって鍛え上げた拠点でどれだけ戦えるかってところだと思うし

886 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:26.16 ID:UTW9YH120.net
スタンバットってどうなん?感電させて捕獲率上がりそうだけど

887 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:33.36 ID:OIJwMGRi0.net
拾った設計図で作ったアンコモンのクロスボウ修理台でも修理がグレーアウトして押せないんだが修理する方法知ってる人いない?

888 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:51.17 ID:zrfYXv0f0.net
リムワールド×ARKなのはよく言われてるな

889 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:34:58.65 ID:HtCfjfay0.net
配合ってガチ真っ平らじゃなきゃダメ?

890 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:35:00.64 ID:fzD/9Am+0.net
ゲームだけの現状では任さんも何も言わないと思うわ
グッズとかのキャラ商売し出したら殴ってきそう
デザイン寄せたせいでゲーム以外のコンテンツを見込め無くなったのは勿体ないな

891 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:35:13.10 ID:PbAj3sAB0.net
>>866>>876
自律的にクラフトする部分はリムワールドなんかにもあるよな

892 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:35:28.53 ID:vCgZJt0T0.net
>>886
ゴミ
状態異常ならなんでも捕獲率上がるし毒クロスをボールの合間に挟む方がだいぶ強い

893 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:35:45.63 ID:B/pDhIlx0.net
>>881
わかる
俺も非効率だと思いながらも抱っこファイアーで汚物を消毒してる

894 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:35:46.97 ID:44KGsmNf0.net
むしろめちゃくちゃ気合い入ってないかパルのモデリングとデザイン

895 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:10.14 ID:4/6T5ceL0.net
オブリビオンとか自立しすぎて勝手に重要なNPC死ぬしw

896 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:14.90 ID:s7NdTF8G0.net
>>792
範囲だったのかwありがと

897 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:22.95 ID:YyCSPhAC0.net
モデリング、デザインも良いけどモーションがとても良い

898 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:23.21 ID:UTW9YH120.net
>>892そうなんかサンキュ

899 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:36:27.95 ID:hN5nmebY0.net
>>855
むしろここまで来ると引き抜ける側になりそう

900 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:01.03 ID:EqfKx3nh0.net
>>799
俺のとこも表示されてねーわ
意味不明

901 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:03.65 ID:jNKN9HwH0.net
リムワールドも似たようなもんな気はするが
やっぱり3Dってのは大きいと思う
リムワールドでどれだけ仲間増やしてもどうしても記号的で愛着が沸かない

902 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:12.95 ID:i2f5BFYc0.net
>>887
最初そうなったから修理不可かと思ったけど
外したりしたら修理できるようになった

903 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:16.03 ID:I+6zol+d0.net
>>898
公式鯖やハードの捕獲率だと毒や火のダメージが相性悪いからスタンバトン優秀だよ

904 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:19.60 ID:EqfKx3nh0.net
うわ踏んじゃった
立ててくるわ

905 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:20.03 ID:IPx2R16j0.net
マップクソ広いとおもったけどさすがに端のほうはあだ未実装っぽいな。世界樹とかわくわくして行こうとしたけど謎の壁あっていけなかったわ

906 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:22.77 ID:qlevkbxm0.net
>>894
モデリングとモーションは気合入ってるのを感じるがデザインは一部を除いてポケモンすぎるわ

907 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:25.45 ID:oiQm9m+3d.net
ボール投げてモンスター捕まえる行為に商標登録とかされたら流石にキレると思うけどな
某ゆっくり商標みたいなダーティな事はしてないから放置じゃね

908 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:39.01 ID:zrfYXv0f0.net
ポケモン新作で新規ポケを全部パルにしてたとしてもみんな何の違和感もなく受け入れてそうだし

909 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:37:39.83 ID:J/8eQ8sd0.net
どこの国が作ろうが面白けりゃいい、中国産だったとしてもゲーム内容の評価は変わらない

910 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:02.10 ID:V6eauWqe0.net
>>873
作業してるのがなんだかKENSHIを思い出すってのはよくわかる
あのゲームも滅茶苦茶面白いゲームなんだよなぁ

911 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:10.23 ID:g/fz37md0.net
ポケモンもそうだけど序盤のちっちゃい奴が可愛いわ

912 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:51.13 ID:N32Oqsj+0.net
50レベなってアヌビスの理想とか作れて最上位のボール量産出来たしアプデまで終わりみたいなもんだな
配合表見て思ってたけどライバードとか全然作れないの結構あるのが残念

913 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:53.87 ID:7Ioa+QrQ0.net
>>866
kenshiで普通にあったよ
他ゲーでもいくつかある

914 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:55.97 ID:wX4nVeO4d.net
まあ既視感はあるけどポケモンと比べても良デザインだろ

915 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:56.25 ID:bW+/0vfba.net
そもそもポケモンのボールも
メガテンの悪魔会話から面倒な部分取っ払ったとこから来てるわけだし

916 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:39:02.99 ID:yd5ES72K0.net
レベル足りなくてもアサルトライフルの設計図あれば作れるんだな

917 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:39:07.83 ID:4/6T5ceL0.net
kenshiは一人で何年もかけてプロクラムされたゲーム

918 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:39:33.75 ID:jNKN9HwH0.net
>>911
ポケモンは所詮戦うだけだから可愛いけど弱いポケモンはボックス送りで使わなくなるけど
パルワールドは弱くて可愛いだけでも拠点うろついてるだけでも役割があるのがいい

919 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:39:59.82 ID:4DvvljpT0.net
パルの全体でいうなら
明らかにポケモンほぼ丸パクリが1割
よく見たら形は全然違うけど色合いとか雰囲気が似てるのが2割
ポケモンにも似たデザインはあるけど、動物モチーフだから似てもおかしくないよね、が3割
類似のポケモンが無い(強いて言うなら...くらいのもの)が4割くらいだと思う
個人的にネムラムはかなり好き

920 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:40:10.33 ID:BzwQL8dM0.net
なんとなく、暴力的表現を任天堂が出せない理由がわかるよね
狂信者がスゴイ(´・ω・`)

921 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:40:24.28 ID:K3mRLTBY0.net
ゲームパス版アプデでなんも治ってないんかい草
アジャイル開発の末路みたいな実装だな

922 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:41:16.89 ID:EqfKx3nh0.net
Palworld / パルワールド part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705999117/

923 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:41:18.48 ID:2jSFfeiDa.net
リテクスチャMODは慎重にやるべきだろうなぁ
開発自体もmodやって欲しい派なんでしょ
開発がやらかしてプレイできなくなるのはある意味しゃーないが外野が勝手に盛り上がって遊べなくなるのは本当にしょうもないぞ

924 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:41:39.30 ID:4/6T5ceL0.net
kenshi2が開発中らしいけど基本的な部分は変わらないらしい

925 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:41:49.37 ID:BzwQL8dM0.net
出来たらいいな、が実現するオンリーワンなゲームは売れるよねぇ

926 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:06.79 ID:i2f5BFYc0.net
アップデート来てると思ったらクラフトピアだったわwww

927 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:06.83 ID:BzwQL8dM0.net
>>922
スレ立ておつ

928 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:13.62 ID:zrfYXv0f0.net
>>918
ポケモンに本来あるべきだよなこの要素
ポケモン世界で散々言われてるはずの強い弱い人の勝手みたいな話が
ゲームだと強いポケモンしか存在価値なくなってるのおかしいのよ

929 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:22.77 ID:FtJyGoaY0.net
サーバー側のクライアントの出来もう少しどうにかならんかな

930 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:29.66 ID:ZTmZXnxv0.net
レベル36以降のマップ床抜けがひど過ぎる
迂闊に地上歩いてると奈落に落ちていくのが恐怖すぎいい

931 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:31.35 ID:HYgcTO7sd.net
実際ポケモンの世界でも食料にしたり虐待したり密漁してる筈なのにな
キッズ向けってのもあってそう言う事が表現出来ないからしゃーない
一方パルモンはモザイク処理される

932 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:32.83 ID:WfC+KPlWM.net
気が早すぎる話だがアプデが待ち遠しすぎるわ
PvPもほしいしワールドも拡張してほしいし

933 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:33.59 ID:bW+/0vfba.net
正直デザイナーの人はそんなに…だからね
なんか無理やり褒めてたけど何十社と受けて断られてる人だし

934 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:42:36.54 ID:UTW9YH120.net
>>903おっ!まじか!サンキュ帰ったら作ろ近づかないとあかんのが不便だけど

935 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:00.30 ID:kv0WUi5y0.net
パリピドンの見た目がほんと好き
ペコドンはそうでもないのになんかあほ面なのにいきってる感が良い

936 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:03.09 ID:UTW9YH120.net
>>922スレ立て⛏

937 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:12.92 ID:7Ioa+QrQ0.net
ポケモンよりサンリオから抽出してるほうが多いと思う

938 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:28.22 ID:98N2MukA0.net
>>636
左上の初期スポーン地点いいぞ

939 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:37.70 ID:kW7lbxs80.net
禁漁区のレアスポーン全然わかないからこいつの凸くそだるいな…鳥凸りたいのに

940 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:45.93 ID:hQY7yaui0.net
MODは別にいいけどそれならサーバー側の設定でもっと細かく設定弄らせて欲しい
クラフトアイテムの作成数倍率とか特に弄らせて欲しい
パルスフィア1個じゃなくて3個位に正直変更したい

941 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:43:57.20 ID:kmrRYo2s0.net
拠点の周りを防壁で囲ってやろうと思ったのに
これ建築物に自動で引っ付くタイプじゃねーのかよ
一枚一枚微調整してたら病気になるしそもそも正確に引っ付けるのは無理だ…

942 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:04.39 ID:N8Z+oGo1M.net
>>882
この手のゲームはサーバー消えるのも普通だし
たとえ常設されてても人気絶頂の頃は満杯で入れないとかあるからそれ覚悟してやるもん
それが嫌ならオフかxとかで募集してるプライベートサーバーに入ったら?

943 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:06.78 ID:J/8eQ8sd0.net
フルスクリーン問題早く解決してくれ

944 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:09.73 ID:qlevkbxm0.net
>>931
食料描写は今もあるぞ(最新作のポケモン図鑑にすら記載されてる)

945 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:17.23 ID:HYgcTO7sd.net
>>935
走り方がものすごいかわいい

946 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:20.10 ID:dUzUwuX60.net
>>922
なでる(🔪)

947 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:44:52.28 ID:5SoUA+G70.net
>>939
わかるホルス探してるけど全然わかねぇ

948 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:45:00.77 ID:HYgcTO7sd.net
>>944
街中でポッチャマかっさばいでもええんか?

949 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:45:17.14 ID:i/t3uiSp0.net
今の公式は無限ロード編突入したらほぼ終了なのがな
別鯖で新キャラ作る>次の日無限ロード編
をループされたら流石にやる気失せる

950 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:45:28.73 ID:zrfYXv0f0.net
この手のゲーム慣れてない人は響きだけで公式サーバー選んでしまいがちよね
ローカルでやるのが普通だぞ

951 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:45:54.94 ID:qlevkbxm0.net
>>948
そういう極端なこと言うのニチャアっぽくてキツいわ

952 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:45:59.30 ID:WfC+KPlWM.net
>>950
ローカルで友人たちと遊ぶのが今はベターだよね
公式鯖は混み過ぎてて遊ぶ気にならん

953 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:21.85 ID:4/6T5ceL0.net
金持ってフランスに亡命

954 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:26.37 ID:635866z40.net
怪しい要素は先祖返りしてるといえる
サワムラーとエビワラーみたいのは本家ではもう出せないだろうし

955 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:27.72 ID:dirc8CMk0.net
ARKの一番の特徴はテイムした恐竜の上に建築物を建てて移動要塞にできることだと思う

956 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:29.29 ID:bhYSVrxE0.net
>>388


957 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:34.04 ID:NhSm7uLs0.net
ツルハシと斧って精錬なんちゃらが一番上だよね?

958 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:46:39.67 ID:II9t0cdvd.net
ペン玉のお陰でペンギンは虐待しても大丈夫になったのはデカい
元祖はプリニーだろうけど

959 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:47:10.40 ID:nScTEs9E0.net
さぁ今日はログインできるかな!

またログインオンラインだぁぁぁ!!!

960 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:47:18.21 ID:I+6zol+d0.net
このゲーム、他のと違ってソロでできるようにバランス調整されてるから公式鯖の設定がちょうどいいんだよな
どっかに公式と同じ鯖があればそこ入りたいわ

961 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:47:37.80 ID:1tHi/nZx0.net
>>958
ペンタマの声プリニーにする声はよ
罪悪感消え去るわ

962 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:47:44.60 ID:0ujR3TAOd.net
ゾーイ捕獲修正されたの??
ないわー何もわかってないなこの開発
そういうバグ利用ネタはポケモンのミュウとかと同じくそのままにしとけよ

963 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:17.42 ID:hQY7yaui0.net
>>961
CV誰のプリニーにするんだよ

964 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:18.16 ID:9bPFELE90.net
ただいまパルワールド

965 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:18.57 ID:PFihw0Rbd.net
ゲーパス版もゾーイ捕獲無理なん?帰ってきてからやろうと思うんだが

966 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:30.56 ID:Ju0iUaa/0.net
ストーリーないとやっぱきついわ

967 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:39.66 ID:4/6T5ceL0.net
0955
マイクラやARKは教材に使われるところ

968 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:48:44.92 ID:UAbRRN9Ya.net
あれ
また鯖おちまくってるな?

969 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:49:03.36 ID:y0gPpVAY0.net
ぶっ壊れ体力20万超え捕まえて公式で暴れろ!w
https://i.imgur.com/0LABwFy.png

970 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:49:15.58 ID:he7AW4nq0.net
なんで自分で試さない
ローカルでやったけど捕獲できるぞ
オンラインなら修正は妥当だけど

971 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:49:34.08 ID:UIt4kOC80.net
PVPがない今公式でやる必要なんてないよな

972 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:49:36.22 ID:i/t3uiSp0.net
鯖は生きてるけど検索鯖が不安定すぎて表示されてないだけのパターンが多い

973 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:08.95 ID:I+6zol+d0.net
ガチで鯖自体が死んでるのも多いんだよな

974 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:17.18 ID:1tHi/nZx0.net
公式はfallout76のような緩いマルチになってくれ

975 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:31.24 ID:EqfKx3nh0.net
表示されていないサーバーは死んでて復活してもデータリセットって認識でいいの?
それなら大人しくローカルでやるわ

976 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:42.20 ID:+QFkJj4Vd.net
ここ3日の平均睡眠時間4時間で仕事が辛い…

977 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:48.58 ID:YyCSPhAC0.net
>>971
人のぬくもりを感じられる

978 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:50:53.16 ID:UIt4kOC80.net
>>962
オフラインならいいけどオンラインがある以上バグ利用者が有利になるから仕方ないかもね

979 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:51:12.19 ID:nScTEs9E0.net
>>971
ローカルなんて設定いじれるからむしろマルチしか意味ないと思う

980 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:51:14.28 ID:4/6T5ceL0.net
fallout76は最初からマップ全体が見えてたのが残念

981 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:51:36.62 ID:j4IwnQiW0.net
偽エレブーってそんなに強いのか?

982 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:22.09 ID:B/pDhIlx0.net
>>981
皆の目的は上に乗ってるゾーイでしょ

983 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:31.05 ID:t79c5Dkv0.net
HP数十万あるんだからPVPは無双になるだろ

984 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:33.55 ID:i/t3uiSp0.net
現状極端にイン人数少ない(一桁とか)鯖はもう死んでるイメージ

985 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:44.44 ID:hXMX3JPD0.net
>>979
この手のサンドボックスは弄って遊ぶ方がメジャーやろ

986 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:44.99 ID:y0gPpVAY0.net
偽エレブー4匹でミニガン撃つだけでボス終わるな

987 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:52:45.71 ID:4/6T5ceL0.net
マップって発見開拓の楽しみあるのに最初から見えてたらあかんのにね

988 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:53:07.67 ID:j4IwnQiW0.net
>>982
ケモナーのくせに人間に欲情すんな!

989 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:53:28.60 ID:II9t0cdvd.net
>>974
こんにちペンタマランチャーとかおはようペコドンミサイルが飛び交う戦場なんて…

990 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:54:28.31 ID:nScTEs9E0.net
>>985
いや、オンラインのが明らかにメジャーやで
好きに設定してヌルゲーやって満足ならそれでいいんだろうが、なんでもできて当たり前なんて達成感ないだろ?

991 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:54:35.23 ID:y9lW5a7K0.net
ボス捕獲修正されたの?

992 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:54:41.35 ID:C3GUHTKm0.net
砂漠探索して街あった時普通に感動したわ

993 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:54:44.73 ID:hQY7yaui0.net
リリクインママがえっちすぎてヤバい

994 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:55:17.39 ID:otckShT7d.net
公式Discordで塔ボスに限らず人間が捕まえられるのはバグだけど捕獲して使えるのは仕様って言ってる

995 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:55:32.88 ID:hQY7yaui0.net
>>990
公式サーバーなんてゴミだから皆時前でサーバー立てて設定弄りながらやってるよ
今なら特に卵羽化にリアルタイムで72時間なんてアホくさすぎ

996 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:55:33.85 ID:+QFkJj4Vd.net
もうちょっとしたら来る東アジア圏のゴールデンタイムが来たら一気に接続数増えるのかな…

997 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:55:36.67 ID:t79c5Dkv0.net
76のPVPは基本ステルスからの即死じゃなかったか
バトロワモード以外でマッチングした覚えがないけど

998 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:56:06.82 ID:hXMX3JPD0.net
>>990
ピュアなのかこの手のゲーム初めてなのか…

999 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:56:08.26 ID:zrfYXv0f0.net
>>985
arkも7dtdもローカルのほうが圧倒的に人口多いよ

1000 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:56:19.19 ID:nScTEs9E0.net
>>995
自前でも公式と同様飛ぶぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200