2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part15

1 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 17:38:37.44 ID:Y1h7ijKX0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1705988478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

282 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:05:28.74 ID:6Pnbi+fS0.net
ホストがいないときに参加できないのが不便なんだけど
マイクラみたいに鯖を立ててホストがいなくてもログインできるようにするのって
サーバー借りなきゃむり?

283 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:05:28.98 ID:wxfhWJlj0.net
どうせ時間が経てばごっそり同接減るのは目に見えてるんだからサービス開始時だけのピークに対応したスケールはしないのがオンラインゲーム運営のセオリーだよ

284 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:05:46.60 ID:ZTIpwtEF0.net
>>281
視野角も最大なら慣れるしかないな

285 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:06:10.99 ID:qsqfCeh00.net
>>280
まだ開いてるなら大丈夫

286 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:06:15.16 ID:YyCSPhAC0.net
>>282
廃スペックPC持ってんなら自前のPCで立てれば

287 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:06:46.36 ID:WPP37ix40.net
>>269,278
そうなの?なんか鉄効率いいとこ全部埋まってるとか上の方で見たからもう猛者しかいないのかなと思ってた

288 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:06:46.51 ID:hQY7yaui0.net
>>281
アネロンを爆買いする

289 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:05.87 ID:FtJyGoaY0.net
>>282
サーバー用のPCずっとつけておくか借りるしかない
メモリ32GB欲しいからとても高い

290 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:10.01 ID:Ju0iUaa/0.net
>>282
正式版になればワンチャンあるかも
永遠にアーリーかもしれないが

291 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:15.37 ID:E/7CIZUm0.net
>>280
パルワールドのゲームシステムはポケットペアの社内環境を再現された物だった...?

292 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:21.72 ID:pOyf26zL0.net
月2000円のサーバーぐらいなら借りたいけどパルワールドの鯖だと月7000円とかなりそうなんだよな

293 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:22.01 ID:EqfKx3nh0.net
深夜は快適にできたから深夜まで待ちか
ローカルでやろっかなぁ

294 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:25.23 ID:H1SwavZg0.net
前スレ>>117
ありがとう。steamはとじるわけにいかないのでゲーパス解約してsteam版買い直します

295 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:55.91 ID:Sk2biqxT0.net
>>281
設定下げてFPSを高い数値で安定させる

296 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:07:56.03 ID:yd5ES72K0.net
ポンプ式ショットガン最強だわ

297 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:08:15.24 ID:ZTIpwtEF0.net
ポケットベア社が業績連動型賞与だったらいいな

298 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:08:55.60 ID:hQY7yaui0.net
>>286
人数にもよるけどそこまでのハイスペックPCなんて必要ない
IvyBridgeのPC余ってるからそれでサーバー立ててるけど6人くらい繋いでも全然余裕だった
もっと大規模になるなら必要かもしれないけどね
メモリは10GBくらい使う時あったからそっちのが大事

299 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:09:12.14 ID:6Pnbi+fS0.net
ああ、自宅の別PCをサーバーにするってことかな?
メモリ16つんでる別PCはあるけどハイスペではないなぁ

300 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:09:19.37 ID:qc9fs8C40.net
なんで公式鯖に致命的なバグがあるって分かってんのに、ずっと稼働し続けてんの?対応がアホすぎるわ

301 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:09:31.30 ID:qsqfCeh00.net
>>287
神立地を取得必須な効率プレイしたいならソロ1択だな
そもそも全マップわかってるわけじゃないだろうし誰が言ってたか知らんがそいつが知ってる良立地が埋まってただけだろ?人の言うことを鵜呑みにせず神立地はお前が見つけるんだよぉ!

302 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:09:58.33 ID:u9b0+Gyi0.net
>>150
箱コンならB長押し

303 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:09:58.91 ID:kHF01vjJ0.net
10年は残る記録作ったんだから特別ボーナスとか出ててほしいわ
良いもの作った人たちは報われてほしい

304 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:10:25.98 ID:6Pnbi+fS0.net
でも結局そのPCも常時起動してないとダメですよね?
電気代考えるとサーバー借りるほうがよさそうなのかな

305 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:10:28.99 ID:Sp29tMTBd.net
>>299
大人数が同時にプレイしないなら余裕だと思うぞ

306 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:10:48.28 ID:8f1ggQbU0.net
少なくとも表向きはかなりのホワイト企業だぞポケットペア
裏で初期拠点のパルみたいなことになってるかもしれないけど

307 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:10:55.32 ID:YyCSPhAC0.net
>>298
余ってるPCあるならそれで良いけどな
サーバーとクライアント同じPCで兼ねるならハイスぺじゃないときついでしょ。主にメモリがだけど

308 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:10.85 ID:CwUUHLSL0.net
ポケットペアにはふかふかベッドとお風呂あるんか?

309 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:11.34 ID:dhsni+BK0.net
公式の過密鯖行ったけど、鉄掘る場所ほとんど拠点建てられてたぞ

310 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:14.82 ID:ZJn6G+0xa.net
>>301
Twitterのやつは全部埋ってたぞ

311 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:53.37 ID:ZJn6G+0xa.net
たぶん鉄リスポーン周辺に拠点立てられなくしないと後続続かんやろな

312 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:11:59.10 ID:CxomMp1b0.net
鳥と狼は速くできて探索は満足なんだけど今度は戦闘力がたりねえ
その辺の40~のボス捕まえて来た方が強いや

313 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:04.50 ID:hQY7yaui0.net
>>307
メモリだけね
10年以上前のCPUで全然余裕なら今のミドルスペック程度のPCならサーバー同時起動でも余裕だと思うけど

314 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:13.80 ID:YyCSPhAC0.net
社長が捕まえてきた謎の中卒フリーターパルモン達がこのゲーム作り上げたんでしょ

315 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:33.46 ID:I+6zol+d0.net
このゲーム、良い立地ありすぎてそれが埋まってるなんてありえんと思うけどな

316 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:36.68 ID:r1J0gZY60.net
闇商人ってリスポーンするよね?

317 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:36.93 ID:kv0WUi5y0.net
厳選したフェスキーだけ攻撃指示してもその場で直立不動だわ
何が原因なんだろ悲しい

318 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:12:49.26 ID:Sp29tMTBd.net
5ch鯖みたいに大人数に向けて公開してやるならスペック必要だろうけど
身内鯖なんて余ったサブPC付けっぱにするだけよ
まあ電気代気になるなら鯖借りた方が早いだろうけど

319 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:13:18.18 ID:Sb+3fYQi0.net
シルフィア地上も空も速くていいな
これ以上に早いパルいるのかな

320 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:14:59.72 ID:ZTmZXnxv0.net
おい、セーブされないバグまじで辞めろ
ネットワークエラー的な文章吐いてるんだが、他にいないの
おとといあたりから頻発しすぎやり

321 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:15:40.15 ID:6Pnbi+fS0.net
まぁしょうがないですよね
公式でも4人までとかで遊べるサーバーあったらいいんでしょうけど
身内でやるなら誰かがホストにならないとだめなので
その人がまだ帰宅してない時いじれないのがなぁって思ってしまった

帰ってくるまでソロワールド作ってソロでやってるけど
これはこれで楽しいかも

322 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:15:48.18 ID:HtCfjfay0.net
今ってソロも入れない感じ?

323 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:15:50.91 ID:GvzSm4Lm0.net
ジムリーダーごと捕まえたパルモンて作業適性とか攻撃スキルどうなってんの?
野生種と一緒?

324 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:16:08.91 ID:ZTIpwtEF0.net
普通落とす前は/saveして/shutdownだよね

325 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:16.66 ID:TDtxD5w70.net
>>320
お客さんアーリーアクセスって知ってて買いましたよね??
クレームは辞めてもらいましょか?

326 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:25.55 ID:lfyzfuZ20.net
運搬だけに特化した奴いないの?

327 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:26.73 ID:LAL793M70.net
>>323
一緒だけどパッシブはなし

328 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:30.61 ID:aSSRHIvT0.net
ペンギンバズーカの動画見た
あのピエピ〜〜みたいな叫び声で爆笑したわ

329 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:41.06 ID:FtJyGoaY0.net
サーバー間でデータの移動した人いる?できるか知りたい

330 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:47.42 ID:I+6zol+d0.net
このゲームのクライアントめちゃくちゃ軽いよな
公式記載の環境はだいぶ安牌置いてる

331 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:17:47.55 ID:oSmLqdvQ0.net
発売前のウィッシュリスト登録の時点で100万あったんだからある程度初動のサーバー過負荷は想定できそうだけどな
リソースケチったのかな

332 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:11.03 ID:uZg0l6SD0.net
5ch鯖鯖移転騒動でおさわがせしました
ファイアウォールなど色々いじりましたが厳しそうなので鯖移転は見送りとなりました、後日既存サーバーをダウンした状態でテストしますのでよろしくお願いします
現在はインできます
>>287
サーバーの方針としては禁止していませんが、資源部分は誰でも掘れるようにパブリックにするよう「お願い」している状態ですね
もしARKやRUSTの公式鯖のようなゴミみたいな状態になったら資源囲い禁止にします
ちなみにまだ奥地は鉄密集地帯ほとんど手つかずです

333 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:17.07 ID:E/7CIZUm0.net
>>331
マ?

334 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:24.37 ID:GE9BxDCD0.net
>>326
ヘルガルダだっけ?夜に飛んでるアオスジアゲハの鳥みたいなやつが適性が運搬3のみ

335 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:28.56 ID:dhsni+BK0.net
>>326
運搬3だけ持ってる奴いたけど名前忘れた

336 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:51.82 ID:I+6zol+d0.net
100万想定できたんだから対応できないのは不自然ってのはいくらなんでもパソコンの大先生すぎんか

337 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:18:54.38 ID:Zk2D7Rav0.net
うちの弟がやらせてってうるさいわ
なんかの配信でも見てやりたくなったんだろうな

338 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:19:01.92 ID:7Ioa+QrQ0.net
公式自サバ関係無く31日目超えると無限ロード突入するらしい
30日未満のサーバーしか動いてないからおかしいと思ったんだよ

339 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:19:28.44 ID:Zk2D7Rav0.net
別にMMOとかじゃないし...これ

340 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:19:34.18 ID:dhsni+BK0.net
5ch鯖ってまだ入れるの?

341 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:19:47.62 ID:mk+lGApa0.net
>>331
ウィッシュリスト100万で150万同接とか想像出来んだろw

342 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:19:58.28 ID:CJSTwVsi0.net
おすすめレンタルサーバーないか
GPotalはうんち

343 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:11.12 ID:hQY7yaui0.net
>>338
ゲーム内で30日経過って事?

344 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:13.00 ID:45QwlDt20.net
もう配合専用拠点構えた人いる?
餓死とか無いなら施設は配合牧場オンリーで良いんだろうか

345 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:24.43 ID:lfyzfuZ20.net
>>334
サンクス!でも鳥か…うちの拠点鳥は何かとスタックしちゃうんだよな

346 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:30.01 ID:I+6zol+d0.net
>>338
31日越えると日付リセットされるだけだぞ

347 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:20:52.12 ID:57LGRu170.net
ミルカルビくそ可愛くない?牛モチーフでこんなかわいいのすげえ

348 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:21:01.35 ID:J/8eQ8sd0.net
>>108
AFMF使って倉側を60fps制限にすると冷え冷え120fps運用出来るぞ
正式ドライバは明日だからそれまで待ってもいい

349 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:21:03.51 ID:GE9BxDCD0.net
ローカル、30日越えたら日付が1日に戻ってたけど無限ロードの原因にここ関わってきてるのまさか

350 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:21:22.91 ID:mNWN6o050.net
なんならシングルプレイだけど30days超えるくらいで1dayになってるぞ

351 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:21:34.77 ID:mk+lGApa0.net
>>340
64人制限にしてくれてるから入りやすいとは思うよ
昨日のワイプ後でも30人くらいだったし
ただテストって事を認識した上でやる方が良いよ

352 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:21:38.35 ID:7Ioa+QrQ0.net
>>343
そう言われてる
パル公式ディスコードの掲示板によると

353 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:22:49.83 ID:nScTEs9E0.net
>>179
無理

354 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:23:07.41 ID:Sk2biqxT0.net
>>337
お姉さんなの?

355 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:23:09.33 ID:XNhyEzIC0.net
開発資金が尽きたから早期リリースしたって出てたし最初からどデカいサーバー用意できるほど余裕なかったんやろ
これだけ売れてるなら増設するだろうしもう少し待ってやれ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-lK0U):2024/01/23(火) 19:23:29.97 ID:hQY7yaui0.net
>>352
再現確認出来たら修正して欲しいもんだな
まぁアーリーだけどその辺は優先度高くして欲しい所だ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-NQ0/):2024/01/23(火) 19:23:32.39 ID:EqfKx3nh0.net
お前らってマルチなの?ソロなの?
ゲーミングPC保有してる友達がいるとか羨ましいわ
PS5で出たらなぁ

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc6-77BC):2024/01/23(火) 19:24:09.71 ID:xFtOM42i0.net
>>344
配合専用って配合牧場しかおかんってことか?
もう一個の拠点ケーキ専用にしてもまだ追いつかなそう
牧場一個残り全員ケーキ要因で拠点作ってるけどケーキも徐々に増えてく程度だからなあ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-amFq):2024/01/23(火) 19:24:16.54 ID:/Sy2uZUw0.net
>>100
撤去半額じゃないっけ?

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a755-7qYR):2024/01/23(火) 19:24:31.93 ID:+IHOZ3E60.net
ipadでクラウドゲームでやってるやつはおったな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-amFq):2024/01/23(火) 19:24:56.39 ID:uZg0l6SD0.net
>>351
ほんとあくまでアーリーなんでテストとしてって感じですね、ほんとにセーブ破損がギルド機能によるものなのかも不明ですし
ワイプ等に関しましてはバグでまたセーブが腐らない限り予定はありませんが、ワールドリセットしないと反映されないマップ追加やコンテンツ追加などがきたらって感じです
バグが治ったらギルド解放しますのでそちらで鉄拠点問題もましになるかと

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f37-rEzG):2024/01/23(火) 19:25:02.13 ID:CwUUHLSL0.net
今更気付いたけど作業中回転可能なのかこれ
イキり料理出来るじゃんw

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0738-0lvl):2024/01/23(火) 19:25:32.82 ID:CR1SZN1x0.net
>>344
配合とケーキを一つの拠点にまとめて石炭の近くに置いてる

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f26-LFmJ):2024/01/23(火) 19:25:51.03 ID:m7L+lM1Z0.net
もしかしてこのゲーム季節ある?

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc1-ffEQ):2024/01/23(火) 19:26:04.56 ID:2Mic7qsT0.net
キョダイタマゴがレアなんだけどエピックとかレジェンドの卵って存在する?

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c791-x1XK):2024/01/23(火) 19:27:24.13 ID:UPiytfFM0.net
>>318
耐火性の鯖室あるわけじゃないし、
鯖付けっぱ怖くない?

空調入れっぱなのも電気代食うしレンタル鯖がコスト安全性で安いんかな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-csz8):2024/01/23(火) 19:27:45.53 ID:dhsni+BK0.net
>>365
伝説のパルもキョダイだったからまだ無いかな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfc1-ffEQ):2024/01/23(火) 19:28:08.98 ID:2Mic7qsT0.net
>>367
やっぱそうだよねありがとう

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0770-NhvB):2024/01/23(火) 19:28:21.97 ID:ZTIpwtEF0.net
>>366
PCならそこまで神経質にならなくていいと思う

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-lK0U):2024/01/23(火) 19:29:30.13 ID:hQY7yaui0.net
人数知らんがそもそもそんなにCPU負荷無いし起動してるだけで爆熱でワットどか食いCPUならしらんけど

371 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:30:18.43 ID:mk+lGApa0.net
>>361
管理者さん?楽しませてもらっています~
マメに色々対応して頂いてありがとうございます。手探りで大変でしょうが応援してます

372 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:30:42.71 ID:UFdVhj5e0.net
ジムリーダー同士配合したらタマコッコ生まれて草

373 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:33:35.09 ID:UPiytfFM0.net
>>369
オンボードN100あるからやってみるか

374 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:05.54 ID:r1J0gZY60.net
ヘルガルダのサドル作れるレベルになったぜ!って思ってたらもう1レベル上げないと素材の精錬金属インゴット作れなかった…

375 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:28.36 ID:qVLE+tBM0.net
シングルプレイで探索に出てて拠点に近づいてもないし襲撃のアナウンスもなかったのに
戻ってきたら拠点エリアからはみ出した土台が勝手に壊れてたんだけど
建築物に腐敗タイマーみたいなのあったりする?

376 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:30.58 ID:+Dp2dHAo0.net
ペンタマ、ランチャーだけが取り柄かと思ったら技早くて当たりやすいから普通に強いじゃねーか
脳筋にして暴れまわっとる

377 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:38.08 ID:7Ioa+QrQ0.net
>>361
中華業者が複垢作りまくって色んなサーバーで好立地占拠して売り捌こうとしてるんでなんとかしてください

378 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:48.91 ID:RL9j7q2C0.net
公式鯖ダメっぽいか

379 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:34:50.44 ID:/Sy2uZUw0.net
え?撤去ってフルで素材帰ってこないよね?

380 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:35:18.94 ID:oSmLqdvQ0.net
テクノロジーのハンドガン解放してなくても宝箱から設計図手に入るんだなこれw
低レベルでもARとかいけるのかな??

381 :UnnamedPlayer :2024/01/23(火) 19:35:33.07 ID:SRtiZJJW0.net
会社行って帰ってきたら3スレ進んでて草
おまえら出勤中に5chやってんのかヨォ!?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200