2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part17

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-zwhO):2024/01/24(水) 06:10:41.01 ID:Ewg9PVfs0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706017081/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

514 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:06:48.32 ID:JQdPdd300.net
>>509
アイテムの生産数が増えるらしい

515 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:07:44.04 ID:8ZfhskLI0.net
最初の拠点立地悪いし引っ越したいけどチェストにあるアイテム移動させるの持てるだけ持ってファストトラベルしまくるしかない?

516 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:08:00.69 ID:SYdo47zJa.net
タマモは凸でギガまで上がるって聞いたことあるって書き込みを見たことはある

517 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:08:15.20 ID:zx475c3f0.net
>>514
なるほど、タマコとカルビは凸させておくのがよさそうだ。

518 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:08:34.72 ID:OXiIof9T0.net
石と石炭って見分けつく?どっちがどっちか分からんままに持ってた

519 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:09:13.45 ID:7M7QXJh30.net
>>511
なるほどさんくす

520 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:09:22.67 ID:SBAy3IQW0.net
>>447
詳しくありがとう
カバネはいた気がするから乗り換えてみるわ

521 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:09:42.89 ID:FgkpnwCA0.net
テキストに結構ネットミーム入ってるけどクラフトピアもこんな作風だったのか?

522 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:09:53.44 ID:izTq8IG90.net
使ってた公式サーバやっと戻ってきたんだが、やっぱオンはオフと違ってインしてない間もせっせと奴隷共が作業すすめてくれるのがいいな

523 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:04.71 ID:yQGxMY0M0.net
>>489
>>180の画像のI4中央左の高台がオススメ

段差があって襲撃されても大丈夫だし、草も木も岩もない真っ平らな平地
周りの雑魚も最低クラスで、アクティブな敵が紛れ込んでも安心できる

524 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:32.59 ID:rseKW1cI0.net
一度だけ2体目に切り替えたけど戻らず2体召喚されてたことあったが再現できねえ

525 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:34.75 ID:DABbDCgZ0.net
>>521
オーバーダンジョンの時代からそうだぞ

526 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:35.11 ID:zx475c3f0.net
>>518
アイテムスロットが違ったら石と石炭両方持ってる。
石炭の鉱脈は黒いから見分けはつく。

527 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:45.24 ID:7M7QXJh30.net
>>515
過去のスレでぱんぱんに持ってワイヤーの銃で移動したらいいと書いてあったぞ

528 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:10:46.15 ID:bLJidYfM0.net
>>500
最初の拠点潰して新しいの作ってみるわ
パルが消えなきゃそれもまた楽しいし

529 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:12:35.44 ID:FgkpnwCA0.net
>>525
サンクス

530 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:12:53.54 ID:ZL743GJCd.net
自分が乗るパルは移動速度はもちろんスキルのクールタイムも重要だな
スキル連発出来ると出来ないでは全然違うわ

531 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:12:58.30 ID:aJpfcCTl0.net
タマモをスキレベ5にしたらレジェスフィア拾ってくるんか?

532 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:02.49 ID:0EoPzm6h0.net
火山のボス強すぎ。。。
体力も時間もきつい

533 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:03.99 ID:4opzCXK40.net
ついに噂の無限ロードきたわ
公式鯖入れてるやつは入れてるんだよな?

534 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:06.76 ID:L5F032Ws0.net
セメントの材料はどうやって量産してる?

535 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:39.47 ID:5q+Bz5IX0.net
どれだけマルチ鯖でやっても32日目になったら詰むのなら当面はソロ安定かな…
おかげで3周やってるのにいまだにマスケット銃解禁できてない

536 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:53.42 ID:Uh8Nxs1J0.net
>>515
その時だけ設定でデスペナ無くして全部持ってデスポン

537 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:57.38 ID:hBHA/5HZd.net
鳥パルがなぜか水上でもスタミナ回復できるから水を走れる騎乗パルの存在必要ないのかわいそ

538 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:14:58.34 ID:eqgCYtI40.net
>>528
初期拠点なんかあっと言う間に代替出来るから、岩と木は置いてけばいいぞ

539 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:15:09.27 ID:WF4c+vXP0.net
セメントの材料は金貸してる友達に集めさせてるよ

540 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:15:13.21 ID:HQWqHlApr.net
飛行系は海上で沈まないのを優先した方がいいと思う

541 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:15:48.46 ID:zx475c3f0.net
>>534
石は採掘場か自分で取る、骨は放浪商人が売ってる。体液は海岸で水系パルの虐殺でいける。

542 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:16:19.41 ID:SYdo47zJa.net
最強のパルはやりこんだ献身的な人間だよ
俺もティムしてぇなぁ

543 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:16:37.26 ID:N1riZtKa0.net
>>506
>>508
ありがとう
配合頑張ってみる

544 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:16:45.20 ID:ahcbQuwL0.net
ゾーイちゃん単体でくれえええええええええええええええええええ

545 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:17:06.10 ID:YrJPPia40.net
もう可愛いルミカイト乱獲したくないよ・・・
牧場で体液垂れ流すパルいないのかよ・・・

546 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:17:11.31 ID:vVDCehtEM.net
余ってるかは適当に技マシンの実使うつもりだけど 
これってタイプ一致とかあるのかな?元ネタからするとあるかもしれないけど
まあ適当に載せとこ

547 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:17:15.38 ID:/p2CcIqy0.net
>>521
テキストどころかヤマガミってシカがいるからな
見つけた時めちゃくちゃ笑ったわ

548 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:17:53.50 ID:IYw81c3q0.net
配合所は土台の上に置けないのか?
真っ平らじゃないとタマゴ埋まって取れないの何とかしたいんだが

549 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:18:09.18 ID:Yi0CouMs0.net
パッシブ厳選したくて配合ルート開拓してるけど地獄だなこれ

550 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:18:19.50 ID:w4s1e+XIH.net
プレーヤーのステータス上げる系のパルのスキルって手持ちにいるだけでいいの?出してる時だけ?

551 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:18:30.91 ID:QaWGiA0pd.net
クレメーオを体液生産パルにすべきだよな

552 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:18:42.22 ID:vEsyOUvG0.net
ソロメインでやっててライド系のスタミナがすぐ尽きるのがストレスだから設定弄って
パルの消費スタミナ倍率0.1にしてるけど、公式鯖で遊ぶなら当然倍率1のままだよね?
0.1になれたらもう等倍設定に戻れん・・・

553 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:18:50.92 ID:z5dT+5Al0.net
>>547
お前の妄想力に笑っちゃうな

554 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:19:56.78 ID:+6rET8OC0.net
>>547
弾もうつし山上のツイで死んでた鹿が生きてる世界線だな

555 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:19:57.27 ID:zx475c3f0.net
>>550
プレイヤーバフ系は手持ちに入れるだけで効果がある。
固有スキルも手持ちで発動する、例はツッパニャンの重量50増加など

556 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:20:15.24 ID:J9mLHO2b0.net
骨とかって誰か売ってないの?

557 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:20:26.81 ID:ZMcOXatX0.net
専用鯖ってカスタム設定できねぇのか?

558 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:08.99 ID:9dusz+Lv0.net
>>289
でかいののは好きじゃないんか?

559 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:15.12 ID:vEsyOUvG0.net
>>550
パッシブのプレイヤーに効果あるスキルは手持ちで大丈夫
パートナースキルの中には一部出してる時だけ効果あるものもあるけど
それはちゃんと 「共に戦ってる間」 と明記されてる

560 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:28.45 ID:w4s1e+XIH.net
ゾーイとリリィの体液お願いします

561 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:45.22 ID:0BS0QGm8C.net
20時間くらい楽しんでやってたんだけど10体ノルマがしんどくなってきたわ
これ100種類やらないといけないのかと思って……
みんなこれを乗り越えてるんか?

562 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:47.91 ID:4Gb1X3Zw0.net
突撃指揮者ってパルがフィールドに出てる時のみ?
5匹で50%とかいける?

563 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:21:52.38 ID:iiI+HWFn0.net
ボスにパルボックス横づけして15匹の数の暴力で殴り倒してる人見て目から鱗だわ、面白い事考えるもんだ
PvP要素が追加された時にも活きそうなテクニックだ

564 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:06.72 ID:MmFZ6SR/M.net
これ斧で自力伐採するのは序盤だけか 拠点に伐採所立ててから斧を振るう機会がない
先に進めば硫黄や石炭みたいな上位の木材でも出てくるのか

565 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:24.09 ID:5q+Bz5IX0.net
>>558
クレメーオは小さい方が好き

566 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:28.84 ID:nr09gnsA0.net
>>561
獲得経験値倍率上げちゃえ

567 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:40.89 ID:w4s1e+XIH.net
>>555
>>559
トンクス 安心して編成考えられるわ

568 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:22:54.90 ID:eqgCYtI40.net
拠点内の鉄鋼掘る時に採掘マスターだか持ってるやつだけ
パルホームからQキーで一番最後に一列5匹入れておくとめっちゃ早く掘り終わる
ツッパニャン採掘マジで便利

569 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:23:04.20 ID:iiI+HWFn0.net
>>560
イバラヒメ(♂)に体液出して欲しいね

570 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:23:23.34 ID:L5F032Ws0.net
>>541
助かりま

571 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:23:28.07 ID:zx475c3f0.net
>>564
木材は上木材みたいなアイテムはない。
パルで自動化できたらそれ以降困ることはない。

572 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:24:16.51 ID:ZQ6aUOMz0.net
1050tiなんだけど、設定落とせばいけるかな?

573 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:24:20.14 ID:jpgk8GnH0.net
襲撃拠点にガッツリ入り込んで敵の先制がないと防衛働かないのどうにかならんか

574 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:24:24.11 ID:kblN8drnH.net
自鯖24時間運用してるけど30日ルールの修正って来たの?

575 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:25:04.63 ID:ZMcOXatX0.net
採掘系なら亀1体投げれば一瞬で終わるわ

576 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:25:09.83 ID:HK/l++NW0.net
>>565
大きいクレメーオはしゃがむとスカートの中に入れる

577 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:25:19.35 ID:vO+DQhU/0.net
>>556
小さな集落の商人が売ってる
金属がある教会の南

578 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:25:53.30 ID:vVDCehtEM.net
>>572
それより下の性能だけどイケてるからいけるよ
すごく軽い
ただ悪条件が重なると重くなることもあった

579 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:26:01.64 ID:5q+Bz5IX0.net
鯖絡みの修正は全く来てない

580 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:26:05.06 ID:XqLRBhj50.net
重量無視グラップで着地する前にファストトラベルすると高確率で無限ロードになるな

581 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:26:40.28 ID:k756vdaAd.net
パルギアどれ制作済みかわからないの地味に不便

582 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:26:43.69 ID:YrJPPia40.net
>>523
どもども

583 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:27:41.40 ID:QBgaxXjM0.net
Xboxの旧世代機にも対応してるゲームだから
まあ軽いよね

584 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:27:50.32 ID:5q+Bz5IX0.net
>>576
それは惹かれるけど…うーん…
拠点要員ならありかな

585 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:27:52.21 ID:9BesUJCO0.net
ジジイもなんでそんな粘着して嫌がらせするんや
せいぜい一回だけでええやろ
乗り物乗りながらぶつかったらジジイの方が圧倒的に悪いやろ

586 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:28:20.29 ID:Uh8Nxs1J0.net
>>581
大事なもので見れないっけ

587 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:28:35.11 ID:lVGEvW+b0.net
>>512
まじか性能が上がるとしか書いてなかった気がしたけど帰ったら確認する

588 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:28:57.26 ID:MmFZ6SR/M.net
>>571
thx
心置きなく斧を置いていける

589 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:29:15.10 ID:ZMcOXatX0.net
>>581
作らなくても合わせるだけで所持数1とかって出るやろ作業台で

590 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:29:25.51 ID:ZQ6aUOMz0.net
>>578
てんきゅー
買うわ

591 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:30:03.27 ID:rpi0fl720.net
この手のゲームで軽いってのはすごい

592 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:30:21.40 ID:9BesUJCO0.net
誤爆した

593 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:30:32.16 ID:SbY6ICh8d.net
なんか良さげなMOD出た?
さすがにまだ早いか

594 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:30:54.94 ID:WYdTnLZzH.net
Unrealってだけで重くなるイメージだったけどそうでもないんだな

595 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:31:48.41 ID:8M0awLoK0.net
採掘持ちが一生採石場で石掘ってて、金属鉱石掘ったり、アイテム作ったりをしてくれないんだが、
作業の優先順位ってどうなってるんだろ
アヌビスがずっと石掘ってて弾丸作ってくれないんだ…

596 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:31:53.25 ID:zx475c3f0.net
MODはsteamワークショップ来るまで待機しようかな。
MODはバニラを全部遊びつくしてからやりたいってのもあるが。

597 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:32:06.44 ID:aEpE/M4w0.net
>>585
よく分からんが高齢者は認知能力が低下して人格がおかしくなるからな
もっと悪化すると自分がなくした物を身近な人間が盗んだと思いだしたりする

598 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:33:08.31 ID:QBgaxXjM0.net
地味にロードも起動もクソ早いのがいいわ
最近起動に結構時間かかるタイトルも多いし

599 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:33:24.35 ID:zx475c3f0.net
>>595
手作業させたい拠点には採掘場を置かない、
そもそも拠点の付近に石や石炭などの資源がない場所に建てるとかしないと手作業してくれない。

600 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:33:30.85 ID:4Gb1X3Zw0.net
>>593
トーマス待ってんだけど

601 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:33:52.14 ID:3Mcx/9vB0.net
放牧パルに職人気質つけたらアイテムだすの速くなるのかな?

602 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:34:00.14 ID:5q+Bz5IX0.net
>>596
アーリーアクセスのゲームがワークショップ解禁されるのってだいたいアーリー終わってからじゃない?

603 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:34:17.95 ID:sq3ozWxa0.net
>>585
お前、俺とほぼ同じ時間に
同じニュースのスレ見てたなw

604 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:35:17.78 ID:yzEtu8Im0.net
今は簡単なmodしかないな初期重量100とかマップ解放とか

605 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:35:37.62 ID:aEpE/M4w0.net
アーリーアクセス終わるのって5年後くらいか?

606 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:36:00.34 ID:GUeRrR990.net
ゲームスタートの1番上のプレイする→ワールド作成→マルチON

これでプレイしてるんだけど、この場合1度ワールド作ってしまうと経験値とかパルの湧き量とかの設定はできない?

607 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:36:34.09 ID:YrJPPia40.net
外人がクレメーオに自分の性癖ぶつけててわろた
https://i.imgur.com/uwKJjOS.jpg
https://i.imgur.com/JymTkOa.mp4

608 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:36:41.27 ID:bLJidYfM0.net
プレステコントローラー表記にしてくれるMODは地味に便利

609 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:37:08.49 ID:ZMcOXatX0.net
>>606
再度起動したときに作成したワールド一覧が表示されてる画面で設定できる

610 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:37:16.79 ID:5q+Bz5IX0.net
>>604
瀕死を回復させる時間が0になるのは入れたいかも

611 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:37:28.29 ID:zx475c3f0.net
>>606
ワールドの設定はマルチだろうとソロだろうといつでも変更できる。

612 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:37:51.30 ID:GUeRrR990.net
>>609
ゲーム開いてオプション見てた…
ありがとうございます

夢が拡がった!

613 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:38:35.51 ID:ZOsoX/Pb0.net
ベンチ並べて階段作るやつ良いなおしゃれだわ

614 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 10:38:39.05 ID:RfYG/OxJa.net
ワンワンお
シンエンお

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200