2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part17

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:04:35.34 ID:nr09gnsA0.net
>>686
金策拠点を作らんといかんね
ベリー農園だけたとあれだから俺は牧場も作ってニャンテトも置いてる

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-yFiN):2024/01/24(水) 11:04:37.28 ID:Fb8vY+sI0.net
>>651
ありがとうございます!

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:04:42.13 ID:T/TDPf130.net
>>685
鯖レンタルして身内でやってる
それぞれがギルドに入らず潜伏して拠点を探し出して燃やしたら勝ちって遊びしてる

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-EFyZ):2024/01/24(水) 11:04:49.40 ID:/1h0IRkf0.net
拠点のパルはホントに何でもない段差でスタックするんだよな
階段とかマジで信用ならない

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf23-fjWe):2024/01/24(水) 11:05:20.93 ID:cR2ph/kf0.net
銃のモーション凝ってるね

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:05:24.95 ID:eqgCYtI40.net
>>691
最近は商人を奴隷にして売ったりしてる

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:05:32.51 ID:T/TDPf130.net
>>696
ニャンテトそんなにお金落とす?
チリも積もればってやつか

703 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-n0kx):2024/01/24(水) 11:06:03.77 ID:N0qprCg4d.net
>>670
あ違うわ雪ゾーンじゃなくて雪山だ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:06:04.25 ID:nr09gnsA0.net
>>702
あんま落とさん
スキルレベル上げもまだやってないからやろうかなとちょっと考えてる

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfad-TIFy):2024/01/24(水) 11:06:28.47 ID:FgkpnwCA0.net
全地形全パルのスタック改善は無理だろうから、位置なり仕事内容なりからスタックしてそうな情報を取得してボックスにリスポーンさせるような感じにしてくれれば十分なんだが

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e713-5jDG):2024/01/24(水) 11:06:34.11 ID:KP3dSowj0.net
金属と石炭と硫黄とピュアクォーツを3拠点で採掘できるようにして、
残り1拠点を牧場やらの拠点としたいな。
おススメの拠点設営場所ってある?

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff23-zQB7):2024/01/24(水) 11:06:37.88 ID:SH9SNAli0.net
これ系のマルチは空気読める奴とじゃないと面白くないしな
ARKとかもそうだけど素材集めしないで常にマウント取るために突っ走るやついるとすぐ崩壊する

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:06:38.22 ID:T/TDPf130.net
デカいパルのスタック率高すぎて困る
夜寝る時は全部しまっておかないと全員鬱になったときはほんとめんどくさかった

709 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-eaRq):2024/01/24(水) 11:06:40.55 ID:Wtg9UAgEa.net
襲撃考慮して湖の横に家建てたらサボってる奴が定期的に入水自殺するんだが

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-qnFr):2024/01/24(水) 11:06:49.87 ID:1inaNuIV0.net
高いところに綺麗に円形になってる場所があったからメイン拠点にしてみたけど
襲撃全く起こらなくなってちょっと寂しくなってしまった

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7fa-ShDD):2024/01/24(水) 11:06:58.62 ID:NwHdOiIn0.net
アサルトライフルDPSは高いけど弾の消費やばいな

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:07:29.33 ID:eqgCYtI40.net
>>686
矢って普通に作ればってそういう次元じゃないのか・・・?

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf30-EFyZ):2024/01/24(水) 11:07:54.98 ID:1EhFlPwS0.net
防壁二重にしたらパル裏に行かなくなったわ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-ShDD):2024/01/24(水) 11:08:02.53 ID:SMRAewA50.net
敵も味方も何もないとこでスタックする上に地形も段差ばっかという
特に洞窟ダンジョンはどっかにハマったりしてるからボールにしまって出しての繰り返しが地味に腹立つ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b5-EFyZ):2024/01/24(水) 11:08:49.81 ID:9RVZktWN0.net
拠点内に灯とか置きたいけどデカイ奴らが揃いもそろって上に上ってスタックするから置けないのすげー悲しい

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:09:05.93 ID:vEsyOUvG0.net
>>699
昨日壁と壁のつなぎ目?にスタックしてたぞw
そこにはまだ家具とか何も設置してないくて本当に床と壁しか無い空間なのに

717 :UnnamedPlayer (シャチーク 0C8f-9QjA):2024/01/24(水) 11:09:18.72 ID:0BS0QGm8C.net
最初は肉切り包丁とかおぞましいって思ってたけど働かないヤツとかうつ病だの骨折だのでサボる個体見たら必要性が分かった

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:09:20.05 ID:T/TDPf130.net
>>706
アヌビス近くに石炭が固まってて段差下にボックスおけば鉄もセットで増える場所がある
あと雪山のアパオーだったっけか、固定ボスから下に行った場所に同じくピュアクリスタルが8くらいに鉄2ある場所がある
硫黄は火山左側中央あたりに6個くらい固まってたとこがあったはず

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8799-tjVa):2024/01/24(水) 11:09:28.63 ID:1XrwQfKa0.net
拠点パルの挙動は公式修正かMOD待ちだな

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-mJ72):2024/01/24(水) 11:09:54.13 ID:Yh8KVBKT0.net
角引っ掛かって通れないとかは面倒なだけだしやめて欲しいよな
野良のゾウさんは人用の扉スルーしてくるのに

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e713-5jDG):2024/01/24(水) 11:10:15.45 ID:KP3dSowj0.net
>>718
ありがとう。今日帰宅したら拠点作ってみるわ。

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4722-oijM):2024/01/24(水) 11:10:24.84 ID:4Gb1X3Zw0.net
拠点の面倒みつつボスと探索しばいてたら少なくとも銃弾程度困らん金はあるけど

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:10:53.76 ID:T/TDPf130.net
>>712
すまない
矢は作ればいいんだが銃の弾丸は鉄やらの使用率考えると買った方がってこと

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 11:10:54.31 ID:VtMgJnTK0.net
>>708
デカい奴用に縦3ブロックで屋内拠点作ったのにボス産のパリピドンそれでもスタックしてて笑っちまった

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c719-Vjjz):2024/01/24(水) 11:10:56.87 ID:DEJC+ckD0.net
伐採場の上にパルモンがワープして餓死するんだけどどうにかならんかな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 11:11:11.91 ID:J9mLHO2b0.net
鉄専用拠点ってもしかして要らない...?

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-lZRJ):2024/01/24(水) 11:11:36.90 ID:YrJPPia40.net
>>717
エキスにするなり売るなりした方がよくない?
屠殺はジョーク的なシステムだと思ってたけど

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:11:47.48 ID:nr09gnsA0.net
>>726
石炭がないとあんま意味ないからな

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-3OxG):2024/01/24(水) 11:11:49.07 ID:SBAy3IQW0.net
>>703
>>180でいうとどの辺か教えて欲しい

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e781-07lS):2024/01/24(水) 11:12:16.12 ID:xaxjb36Y0.net
ダンジョン探索してて思うのがもうちょい最後の宝箱豪華にならんかな
ダイヤとかより設計図の方が嬉しい
コモンとエピックでロケランの火力3000違うとは思わんかったわ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:12:30.78 ID:T/TDPf130.net
>>726
欲しいのは最初だけであとは硫黄、ピュア、石炭の周りにあることが多いからセットで集まってくる

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f69-IEMi):2024/01/24(水) 11:12:34.11 ID:sq3ozWxa0.net
>>726
鉄専用だといずれ壊す事になる

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4722-oijM):2024/01/24(水) 11:12:39.30 ID:4Gb1X3Zw0.net
>>717
間違っていらん人間捕まえちゃった時とか捗るぞ

734 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-n0kx):2024/01/24(水) 11:12:51.06 ID:N0qprCg4d.net
金策はボス巡りが手っ取り早いな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f0-EFyZ):2024/01/24(水) 11:13:01.05 ID:CUj96kqI0.net
後半に出てくるパルは生産性も伸びていいけど手作業できないしデカいからな

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-5ibd):2024/01/24(水) 11:13:03.36 ID:tqF6klu10.net
唐突に思ったんだけど、スフィアで捕まえたパルって殺した時と同じアイテム落とすじゃない?
あれってつまりは捕獲=生物としての死で、スフィアから出るパルはデータ化されてて空中の元素を使って再構成されたホムンクルス的なモノって事でいいのかしらね?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff5-rEzG):2024/01/24(水) 11:13:23.04 ID:hwQl+GCl0.net
そこらの村の階段とかプレイヤーもジャンプしないと登れなかったりするからな…

738 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-gDQr):2024/01/24(水) 11:13:54.52 ID:PzMP/9HGd.net
>>733
もうちょっとソフトになんとかしたいなそこは…

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ee-Vjjz):2024/01/24(水) 11:14:02.39 ID:Z7lFCUJg0.net
ピュアクリスタルは現状そこまで数必要ないから二山も抱えて帰ってくれば電子部品作るのに当面困らんべ
今後恒常的に消費する金属やらに要求されたらお手上げだがその前に拠点間資材の共有が何らかの手段で可能になってくれると信じたい

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d1-PYJ9):2024/01/24(水) 11:14:07.88 ID:T/TDPf130.net
マルチだから野良ボスは狩られてることが多いからダンジョンボスになるんだけどどっかにダンジョン場所一覧ってあったりする?

741 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/24(水) 11:14:37.44 ID:mQ0SK8nEa.net
まだサドル作れないんだけどアグニドラって飛べないよね?
卵から神速付き出てきたから分かっててもちょっと期待しちゃう(ビクンビクン

742 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-n0kx):2024/01/24(水) 11:14:37.54 ID:N0qprCg4d.net
>>729
HIの9、10あたり?
出先だから詳しくは見れんわ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-sf2Q):2024/01/24(水) 11:15:40.43 ID:hgyNh3lV0.net
作業に追われて拠点から出れない😭

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:15:54.49 ID:eqgCYtI40.net
>>742
そんだけわかれば十分ヨ、ありがとう後は飛んで探す

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-sXv8):2024/01/24(水) 11:16:56.52 ID:IYw81c3q0.net
ラブマンダーに騎乗出来るサドル実装まだか

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5c-3OxG):2024/01/24(水) 11:17:00.26 ID:XqLRBhj50.net
1人だと2拠点回しきれないからメイン拠点クソデカビルにして採掘拠点はパルボックスだけにして気軽に移動させてるわ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 11:17:09.31 ID:J9mLHO2b0.net
希少って遺伝確率低かったりする?
無意味に希少職人真面目社畜のなんかあの丸い羊作ろうとしてるけど一向に遺伝しないわ

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 11:17:12.09 ID:VtMgJnTK0.net
ピュアクリと硫黄は専用拠点建てるほどか?って気がするもう片方の素材のが足りなくなりがちだし
そらアサルトライフルめちゃくちゃ運用するなら硫黄は必要になってきそうだけど

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f74-mJ72):2024/01/24(水) 11:17:51.49 ID:Yh8KVBKT0.net
>>738
闇商人へ出荷しよう

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:18:15.24 ID:eqgCYtI40.net
>>748
ライフルの弾は買った方が良いかも

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 11:20:01.87 ID:VtMgJnTK0.net
>>750
アサルトライフルだけ設計図拾って使えてる状態だから弾買ってるけど高くね?
200発3万くらいで200発なんてボス1個かちょっと背伸びして捕獲しようとすると普通に尽きるし

752 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-gDQr):2024/01/24(水) 11:20:27.81 ID:BYjdGf1Qd.net
>>741
パートナースキルで乗れないなら乗れないでしょ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e706-EFyZ):2024/01/24(水) 11:20:29.40 ID:ahcbQuwL0.net
ポケモンがミスタービーストに文句言われてるの笑う
https://i.imgur.com/RO6ete7.png

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-lZRJ):2024/01/24(水) 11:21:33.98 ID:YrJPPia40.net
この手のゲーム、特にアーリーだとお金の使い道があんまりなかったりするし
少々経済がマゾいぐらいが丁度いいのかな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf4d-l9ij):2024/01/24(水) 11:22:06.55 ID:4KE0Poz70.net
https://may.2chan.net/b/src/1706062873995.png

191,-38

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7ae-uxL/):2024/01/24(水) 11:22:11.35 ID:OEw8V/Po0.net
を襲撃対策で拠点周りを塀で囲うと作業しているパルが塀の外に出ちゃうんだけど対策ってないかな
一度出ちゃうと手動で戻さなきゃならなくてだるい…

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:23:01.99 ID:eqgCYtI40.net
>>751
オフラインで難易度下げて乱獲売却してたからあんましって感じだった
公式の難易度を加味するとたしかにそうだなぁ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:23:03.42 ID:nr09gnsA0.net
>>755
これ石炭?石じゃね?

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-amFq):2024/01/24(水) 11:23:17.05 ID:fLrzNca80.net
すみませんパルワ5ch鯖管ですが32日越えてループに入ったら無事ログイン0人になりました
やはり噂はほんとうのようです一体どうすれば…

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8799-tjVa):2024/01/24(水) 11:23:52.86 ID:1XrwQfKa0.net
>>745
ラブマンダーに騎乗位される?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-3OxG):2024/01/24(水) 11:24:48.33 ID:SBAy3IQW0.net
>>742
ありがとう

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:24:49.40 ID:vEsyOUvG0.net
32日目になるとどうなるの?

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-lbFi):2024/01/24(水) 11:25:15.78 ID:OO3VeNJb0.net
エピックのクロスボウを拾ってからこれしか使ってない
今レベル35なんだけどそもそもササゾーのグレポンからのシードマインが強すぎてこれでいい感ある

764 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-ShDD):2024/01/24(水) 11:25:23.22 ID:mQ0SK8nEa.net
>>752
スキルはライドだから乗れる
地面から浮いてるんだけどスキル説明に飛行って書いてないからダメっぽいけどね

アシッドレイン強いなーと思ってたけど
ラインサンダーの方が時々意味分からないくらいダメージ入ってビビった
ダメージ表記よりダメージ入ってる気がする

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f20-3hy2):2024/01/24(水) 11:25:24.09 ID:xntppF6F0.net
夏休みが終わる

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77d-wAPS):2024/01/24(水) 11:25:35.35 ID:qRxQv6vn0.net
>>29
2時間以上遊んだら返金できない

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf06-zQB7):2024/01/24(水) 11:25:53.95 ID:Uh8Nxs1J0.net
>>756
作業場を壁際に立てると外に出るね
それやめたら出なくなったよ

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 070a-sXv8):2024/01/24(水) 11:25:54.31 ID:IYw81c3q0.net
月が落ちてきて世界が炎に包まれてゲームオーバーになる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf39-Pk0x):2024/01/24(水) 11:25:54.73 ID:fd0Xm3880.net
>>759仕事で家にいないから分からんけどログインできないってこと?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf98-pg0K):2024/01/24(水) 11:26:14.48 ID:te+phEoI0.net
>>755
ヴィオレッタの近くのとこやね
本拠点ここに移そうか迷ってるんだけど地形的にスタックしそうで怖い

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c759-ulk0):2024/01/24(水) 11:26:17.28 ID:IhMjKRcF0.net
インしてなくても時間過ぎてるからか一日あけて入ると拠点パルみんな鬱だ餓鬼だ衰弱なんとかならんのか
ブロント語録ネタはもう古すぎて知らない人多いだろ20年くらい前じゃない?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0795-jWJS):2024/01/24(水) 11:26:19.46 ID:4Sf33ahP0.net
>>700

開発noteに書いてたけど、銃モーションばかり研究してた人をスカウトして開発してるらしいからね

そういう所への拘りが結構凄い

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-kspO):2024/01/24(水) 11:26:39.03 ID:wL8Aqooa0.net
スタック問題はまだ建築考えれば解決する
作業の取捨選択だけはさせてくれ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-lZRJ):2024/01/24(水) 11:26:57.67 ID:YrJPPia40.net
>>753
パルを引き合いに他IPを非難する動きがここまで活発になってる事自体は憂慮すべきかもしれない
現状ポケ公式側はなんの攻撃的アクションも起こしてないしな
アズレンと艦これの戦争を思い出す。あんなふうにユーザー同士、公式同士対立が続くようになってはほしくはない

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-qnFr):2024/01/24(水) 11:27:04.71 ID:1inaNuIV0.net
31日間を繰り返す無限ループゲームってマジ?

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Merv):2024/01/24(水) 11:27:15.01 ID:L1kI+Fo80.net
>>755
石炭多くていいんだけどやっぱり平地に欲しい所

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0725-ulk0):2024/01/24(水) 11:27:25.68 ID:LYKYTu/g0.net
>>762
知らんのか?
またはじめから遊べる

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 11:27:28.47 ID:RF4H1Oyr0.net
32日リセットって建物とか所持パルがリセットされるわけじゃねーだろ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075c-NhvB):2024/01/24(水) 11:27:37.49 ID:WF4c+vXP0.net
テンプレに専用サーバーのデフォ設定だと拠点2個までになってるけどデフォでも3個までだよな

780 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-Kptg):2024/01/24(水) 11:27:50.62 ID:Cp2wG99LH.net
ぼくのなつやすみオマージュバグやめろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff23-zQB7):2024/01/24(水) 11:28:19.28 ID:SH9SNAli0.net
>>771
畑の近くに餌箱置いて栽培系と運び系パル出しとけば死なないぞ
全部餌箱に入れてくれる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0c-zQB7):2024/01/24(水) 11:28:19.53 ID:pxG+NK7c0.net
ストレスがマッハのようだ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c745-Kptg):2024/01/24(水) 11:28:23.99 ID:Mqpr4ZfP0.net
8月32日

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:28:31.32 ID:eqgCYtI40.net
>>759
まず現状でバックアップとって
・昼と夜の経過速度を最大にして32日をワンループさせる
・ユーザーを全部消して再度入れるか確認する
・↑が入れたら半分ずつ消してみる

こんな感じで特定のユーザーやギルドで情報を共有してやるとヤバい動作を洗いだす

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7qYR):2024/01/24(水) 11:28:38.90 ID:hG5TqZtu0.net
>>686
闇商人を倒してリスポーンさせてで稼いでる動画みたけど
このプレイヤーの方がよっぽど闇だったわ…

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 11:28:40.90 ID:RF4H1Oyr0.net
32日リセットきっかけで入れなくなるのはマルチサーバーの人たちだろ
ソロプレイには関係ないだろ

まあマルチ組はそれも可哀相だよな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-amFq):2024/01/24(水) 11:29:21.73 ID:fLrzNca80.net
>>769
0人で鯖管本人ですらインできないので無理そうですね
ギルド関係なしにD-DAY迎えたら誰もいない世界になります

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-ShDD):2024/01/24(水) 11:29:31.90 ID:SMRAewA50.net
作業指示とか優先作業の設定があれば良かった

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-kspO):2024/01/24(水) 11:29:41.81 ID:wL8Aqooa0.net
>>770
金属掘るための拠点として自給自足できるようベリー農園だけ建てたけどスタックはしたことないな
無駄な建設物建てるとスタックするだろうけど

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-Kptg):2024/01/24(水) 11:29:42.48 ID:E8MvsyVv0.net
別に山上が狙ってやってたとしてもオマージュだと思えば気にする必要も無いでしょ
ゲームが面白いからその程度許される

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-si4x):2024/01/24(水) 11:29:48.79 ID:3Mcx/9vB0.net
やっぱ金策の時間効率はボス周回がいいみたいだな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:30:17.98 ID:eqgCYtI40.net
>>781
小麦が食われてパン焼けないあるある

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:30:22.39 ID:vEsyOUvG0.net
あぁなるほど、32日目になるとデータが引き継げなくて31日目のデータが無限にロードされるって事なのか
じゃあ実質タイムリミットがあるんやね・・・

Arkとかでもそうだったけど自分この手のサバイバルゲーはめっちゃスローライフでやるスタイルだから
パルが拠点で作業する様子をぼーっと眺めたりして無意味に日数重ねてるから詰んだかもしれん
(24日目なのにストーリーボスまだゾーイしか倒してない)

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-4dgQ):2024/01/24(水) 11:30:41.38 ID:kLnzWrTO0.net
>>755
ワイのお家晒すのやめて

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f7-16IY):2024/01/24(水) 11:30:48.39 ID:0z1ohWiI0.net
もしかしてすぐ骨折とかのデバフスキルって後天的についたりする?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf39-Pk0x):2024/01/24(水) 11:31:09.53 ID:fd0Xm3880.net
>>781ログインしてない間食ってないんだよなパル餌

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 11:31:38.80 ID:J9mLHO2b0.net
ソロ鯖は時間進まないよな?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 11:31:44.57 ID:VtMgJnTK0.net
なんかバグってる挙動に関連して致命的なバグが起きることがこのゲーム多々あるっぽいね
グラップリングフックでスタックしてる時にFTすると無限ロード(蔵落として再起で直るけど)とか
31日で日数リセットされるバグでマルチ鯖が壊れるとか

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075c-NhvB):2024/01/24(水) 11:31:55.53 ID:WF4c+vXP0.net
ギルドメンバーがオフラインの間にオンラインのメンバーがリーダー変更か脱退するとギルド外含めた全オフラインメンバーのプロファイル破損して無限ロード入るから気をつけてな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-G0Zh):2024/01/24(水) 11:32:36.63 ID:+paruzOj0.net
>>747
自分はクルリスの奴隷作ってるけど割と普通に遺伝してる感じする

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-1fSd):2024/01/24(水) 11:32:50.44 ID:im6xRk4f0.net
死んだら全ロスの洞窟とか禁猟区出て欲しいな

めちゃくちゃ準備して行くくらいの。エンドコンテンツでいいので

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-5jDG):2024/01/24(水) 11:32:51.55 ID:aEpE/M4w0.net
つかマルチするにしても育成や施設に時間がかかるし、いつ無くなるかも分からない他人のサーバーでよくやる気になるな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:32:52.75 ID:eqgCYtI40.net
>>796
ちゃんと食ってるぞ
ジャムパンが無い序盤は焼きベリーを一番左にぶちこんでおくのが安パイ
焼きベリーじゃないと高確率で鬱になる

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c719-Vjjz):2024/01/24(水) 11:33:09.76 ID:DEJC+ckD0.net
木って生えないようにできないのか?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-3OxG):2024/01/24(水) 11:33:39.04 ID:SBAy3IQW0.net
>>755
ここええな
第2拠点にするわ

てか拠点完全に防壁で囲んで門も閉めてたら襲撃の敵バグらない?
よく分からんとこに固まってスタックしたり飛行パル達も外からボーッとこっち見てたかと思ったら帰っていったわ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:33:41.60 ID:nr09gnsA0.net
>>787
32日でリセットされる世界

かっこいい

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-sf2Q):2024/01/24(水) 11:33:45.87 ID:hgyNh3lV0.net
使えなくなったら入れ替える
現実と同じだね🤣

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:33:59.37 ID:vEsyOUvG0.net
>>797
ソロ鯖でもゲーム内の日数はちゃんと記録されてるけどループ症状はマルチ鯖限定なの?
よーわからん

809 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:34:59.22 ID:Z7lFCUJg0.net
エリア全域に鉱脈並んでるタイプの採鉱拠点て何にも建てられなくなって辛くない?

810 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:01.06 ID:PJOdDRdd0.net
段差の近くで犬にライドしたら壁中に閉じ込められたわ でも飛行用パルのおかげで無理やり脱出できた

811 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:10.28 ID:1XrwQfKa0.net
>>804
設置物置けば生えてこないから俺は土台で湧き潰しした

812 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:17.32 ID:y9INhawGd.net
質問スレないみたいなのでここで失礼します

steam版です
フルスクリーン時の解像度を変更する
もしくはゲーム内の文字サイズを大きくする方法はありますか?

813 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:38.38 ID:nr09gnsA0.net
ていうか俺もソロでやってるんだけどさカスタム設定でオンラインオンにしてたらある日突然入れなくなったんだよな
確認してなかったけどあれが32日だったのかもしれん
カスタムからオフにしたら入れるようになった
それからオンにして無いからわからんけど

814 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:57.61 ID:eqgCYtI40.net
>>810
俺もなったわ

多分これうまくやれば壁中拠点作れるよなARKのアレ

815 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:52.22 ID:SBAy3IQW0.net
>>809
端っこに3階建ての家建ててそこにデカイ設備入れてる

816 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:55.45 ID:thoBLK/f0.net
マルチは一度31日すぎた鯖は無限ロード編突入するくけど
何故か31日行く前リセットされてる鯖があるよな?
そういう鯖は入れる

817 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:56.66 ID:1XrwQfKa0.net
>>814
メッシュ拠点はARKだとマルチで報告されたらBANだったな

818 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:03.93 ID:im6g95IQ0.net
フレンドスキルがライド系のパルって濃縮でスキルレベル上げたら速度もあがったりする?

819 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:12.76 ID:4jIwjH4L0.net
パルの夏休み

820 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:17.62 ID:aEpE/M4w0.net
ライド中のターゲットアイコン見にくいけど変更出来ないのかね

821 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:37.13 ID:WIIxFyxZ0.net
パルにジャムパン食わせてるのに
自分はまぁ焼きベリーで良いか…ってなるの何か攻殻のバトーさんになった気分

822 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:44.70 ID:J9mLHO2b0.net
>>808
ソロはちゃんとループする

823 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:44.77 ID:pxG+NK7c0.net
1ヶ月フレンズ

824 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:52.02 ID:IYw81c3q0.net
恐らく無条件で3つや4つ遺伝する当たり個体が定期的に生まれてる
この時黄色よりゴミのほうが遺伝しやすい(か、等確率でもゴミは記憶に残りやすい)から、余計なのがついてない親同士で掛け合わせるほうがいいかも
それと遺伝しなかった枠に野生と同じかやや低い確立で野生と同じようにランダム付与が付くと思われる

825 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:07.59 ID:wL8Aqooa0.net
濃縮キツネビとクルットリしかしてないわ
火炎放射楽しい

826 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:39.37 ID:fLrzNca80.net
とりあえずキャラクターファイル削除しても32日こえたらワールドデータが破損してアウトのようです
これはひどい

827 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:41.47 ID:+LalHNkK0.net
帰りたい
もう仕事帰りたいゲームしたい
早退する理由ください

828 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:44.51 ID:hgyNh3lV0.net
金属鉱石って有限なの?
リポップない?

829 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:49.28 ID:im6g95IQ0.net
スレ内で既出だったわすまん

830 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:53.39 ID:D27GW1GU0.net
ケーキ焼くの遅すぎてベリー焼けないからもう一個釜作ったったわ

831 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:59.62 ID:JQdPdd300.net
第一拠点と第二拠点ほぼ繋げて周りぐるっと塀で囲んでるのに第二拠点にいると第一拠点の中から襲撃が来るんだけどなんなんだこれ

832 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:08.83 ID:GUeRrR990.net
>>671
キラキラレアパル3匹持ってたJP鯖お亡くなりになって泣く泣くローカルで始めたけどまだ出会えてなくて泣きそう

833 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:10.63 ID:eqgCYtI40.net
>>816
公式マルチで入れないサーバーって32日付近で誰か入ってるパターンじゃないかなって勝手に思ってる
で、誰も入れなくて0人で再度32日超えるとリセットみたいな

完全に憶測だけどなw

834 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:12.09 ID:whxMe0IRd.net
>>755
木が多いってだけで伐採や運搬しちゃって効率悪くなるんだよこういう地形って

835 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:14.80 ID:hG5TqZtu0.net
>>812
多分一回フルスクリーンをウィンドウにかえたら解像度変えれるから変更してもう一度フルスクリーンにしたらオプション抜ける時に保存してオッケーだと思う

836 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:26.90 ID:esTUjQUf0.net
>>821
SAN値ないからね…

837 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:36.27 ID:oaSPTFn6H.net
始めたての頃にスタックしたと思って自殺したら重量制限オーバーだった
Falloutみたいにスタミナ消費して少し動けるようにしてほしかったわ、まさかビクともせんとは…
ただ重量超過でもFTできるのはいいね

838 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:18.11 ID:eqgCYtI40.net
>>826
マジかよ、キャラデリして強制日数経過だとどうだ?

839 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:31.67 ID:RfYG/OxJa.net
>>827
普通に午後休取れば良いのでは
有給休暇あるでしょう

840 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:35.93 ID:ygf93AT/0.net
>>821
そこら辺の拾ったベリー食ってるわ
自分なら死ぬだけだしデスルーラすると回復してるからもういいかなって

841 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:41:02.31 ID:GUeRrR990.net
>>683
そのようだね、パル出し入れするやつの周りに固まって寝たりしてた
食料にもありつけなくて全員病気になってたわ

囲う作戦は病気リスク高くて平置きにした…

842 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:41:30.44 ID:OdQdDRTn0.net
T字で滑空するようになっちまったw

843 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:42:04.80 ID:pJyzj/Mg0.net
一時停止キーMod来てるな
離席すること多いから助かる
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/44

844 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:42:17.33 ID:Z7lFCUJg0.net
俺も>>755に採鉱設備だけ置いてアヌビスとカバネドリ放牧しとくかなぁ
真ん中盛り上がってるし住むには向かんが自分不在で資源回収だけさせて不定期に回収いくだけなら困らんもんな

845 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:25.85 ID:WF4c+vXP0.net
専用サーバーを建てていたものですが31日バグでデータが消えたせいで信頼を失いました
彼女には別れを告げられ3人の友人にも連絡先を消されました
やはり任天堂しか信用できないようです

846 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:47.60 ID:mjxtjHbc0.net
32日バグってローカルマルチでも起こるの?

今はソロだけど友人が買うらしいからマルチオンにして4人までできるローカルやるつもりなんだが

847 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:58.34 ID:nr09gnsA0.net
もう開き直って32日でリセットされるサーバーとして開けば?
カスタムで昼と夜の時間長めにして孵化時間短くするか無しにすれば時限鯖として楽しく遊べるでしょ

848 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:14.01 ID:hwQl+GCl0.net
落下死の理由ようやく理解したわ
FT直後パルが建物などにめり込む→離れた高所にワープ→落下なのね
配合牧場でも起きるしHP上げて耐える以外防ぎようないな

849 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:17.82 ID:KAx3+SrD0.net
中盤以降の金策は闇商人狩りが一番早いな。
近接で二分で3万~4万は良い。
話は変わるがアズレーン?は粉砕機の水やりしてくれないのな。

850 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:21.61 ID:OO3VeNJb0.net
ジャムパン作った方がいいの?
そもそもベリー焼かずにそのままエサ箱にあるやつ食わせてるんだけど

851 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:30.63 ID:OEw8V/Po0.net
>>767
確かに端に作業場を作ってる。
拠点中央に構えてみるthx

852 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:04.52 ID:YrJPPia40.net
>>850
ジャムパンに移行したら鉱石拠点のSAN値ぜんぜん減らなくなった気がする

853 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:18.87 ID:thoBLK/f0.net
映画 31日後

854 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:56.42 ID:kLnzWrTO0.net
今まで起きたバグ

崖の岩にめり込む
立ったままライド&沈んでライド
呼び出したパルが天に上っていく
グラップリングで着地できずかっこいいポーズで動けなくなる
海岸で石叩いてたら遠い海に居た
攻撃ぜずボスを横切ったらボスが死んでクリア扱い
ダンジョンで落ちて復帰したら地面の真下に吸い込まれる
ダンジョンで岩に吸い込まれて抜け出したら自拠点に居た
ダンジョンの地面に飲まれて最後は自拠点に居た
二つ重なってる木にしがみついたら操作不可になる
木箱に乗って木箱破壊したら天空にいた
拠点の中にボスが湧いて地獄と化す

855 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:11.60 ID:wL8Aqooa0.net
ジャムパンというか焼きベリーで事足りる
多分生ベリーがやばいのかな

856 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:35.91 ID:pxG+NK7c0.net
生ベリーだとSAN値回復しないからな 少なくとも焼きベリーにはしておきたいところ

857 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:45.30 ID:fd0Xm3880.net
>>854バグ報告で送っとくべ

858 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:55.75 ID:Uh8Nxs1J0.net
>>851
小パル3匹分くらいでいいよ
あと作業場は歩かないから2匹分くらいあると遠回りしなくなる

859 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:03.38 ID:eqgCYtI40.net
>>846
32日付近で固まったら一旦ソロにしたらいいんじゃないか
俺の初期のマルチ環境ではソロに変更してもギルドメンバーとして名前は残ってたし

860 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:24.91 ID:eAdMs87x0.net
>>837
重量過多でもある程度の過多までは動けるぞ
オーバーするにつれて動けなくなる

861 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:49.15 ID:SMRAewA50.net
畜生が生意気に食べ物を選びやがって

862 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:51.90 ID:ZMcOXatX0.net
>>617,618,632
超助かる さんきゅ
マジでタマゴだけは0にしねぇとやってらんねぇわwwwww

863 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:49:26.64 ID:tmY19oWD0.net
マルチやらずに1人で遊んでるけど
経過日数の表示が30日すぎたあたりで1日に戻ったけど
これが巷で話題の32日バグ?
普通に遊べてるけど

864 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:03.17 ID:J9mLHO2b0.net
商人も拉致したらジャムパン食うのかな
あの世界で食事と寝床があって安全も確保されてるって実は拉致は人道的なのでは?

865 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:13.38 ID:thoBLK/f0.net
そういや無限ロードとキャラロスバグの件
公式全然音沙汰ないな

866 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:14.00 ID:eAdMs87x0.net
収穫→調理→エサ箱
ここって自動化できないよね?

867 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:24.76 ID:oRuI7MNNd.net
>>759
2周とも全力で参加したけど残念…
鯖管理大変そうでしたが、おかげで快適でした
ありがとうございました

868 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:28.08 ID:0R02tEW70.net
何日ってのはどこから見られるん?

869 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:50.39 ID:mjxtjHbc0.net
>>859
なるほど
もしなったらそれやってみるよ
ありがとう

870 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:52.81 ID:VtMgJnTK0.net
>>863
バグとしてはそうだね
マルチ鯖だとそれが起因でぶっ壊れるっぽい
ソロだと日数カウンターがおかしいだけで別に何もない

871 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:09.09 ID:YrJPPia40.net
拠点襲撃時にグラボからの出力がオフになってモニタにno signal表示される不具合に1回遭遇した
ウィンドウ他のアプリに切り替えると直って、パルに切り替えるとまた出力が切れる。ゲーム再起動したら直ったけど

PCゲー20年以上遊んでるけどあんな不具合見たことなかった

872 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:11.18 ID:vEsyOUvG0.net
>>853
新手の8番出口ライクなゲーム作れそう

873 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:21.77 ID:QBgaxXjM0.net
ジャムパン優秀だよな
素材楽なのいいわ

874 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:28.23 ID:1inaNuIV0.net
グラップリングで固まるのめっちゃある
オブジェクトに突っ込むように使うのはやめた方がいいな

875 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:34.97 ID:Bxj34lu10.net
>>866
できるよフレンドを奴隷化すれば良い

876 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:52:00.87 ID:eqgCYtI40.net
>>856
初心者がやりがちな生ベリー食わせて鬱になるやつね

ベリー畑>直横箱 で生ベリーを保護しておいて
どこでもいいからキャンプファイヤーに生ベリー大量に突っ込んで焼きベリー大量
少し離れたところに餌箱に焼きベリーを全部突っ込む500個とかそういうレベルで

これで生ベリー誤食による鬱は結構防げる

ベリー畑直横エサ箱は高確率で生ベリー食っちゃう

877 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:52:47.02 ID:H9XnBrt7d.net
地味に素材集めが面倒くさい

878 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:17.34 ID:omSGp6XE0.net
火山地帯のダンジョンはいったんだけどボス部屋の中央にマグマあったんですわ
ボス部屋入った瞬間200 200 200みたいな白文字が浮き上がってきてボスに辿り着く頃にはエレゾーが消し炭になってた

879 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:33.08 ID:eAdMs87x0.net
>>875
😱

あっフレンドいないから大丈夫だ😁

880 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:54:25.05 ID:rfBOnHQB0.net
金属拠点掘りっぱなしでいつも広い集めてるんだがどうすりゃちゃんとしまってくれるんや
カバネドリとか運搬の置いてるんだけど

881 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:54:42.43 ID:SMRAewA50.net
たまに数字浮き上がることあるけどあれダメ表記か

882 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:54:46.67 ID:IYw81c3q0.net
俺がコミュニティ内の鯖主なんだが32日バグ見てると怖くなってきたな

883 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:55:13.74 ID:phW8Fict0.net
>>849
範囲のギリギリに置いてるとき破砕機などの向きが逆で範囲外にパルがでる状況だと行わない

884 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:55:36.36 ID:5q+Bz5IX0.net
>>826
日数カウンターが悪さしてるのか…
公式に修正してもらわないとどうにもならなさそうですし32日ループ前提でやるかしばらく休止でいいんじゃないですかねもう

885 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:56:13.48 ID:SqGMLzM/M.net
体液以外は商人でなんとかなりそうだからいいけど問題は体液なんだよ

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-si4x):2024/01/24(水) 11:56:31.96 ID:3Mcx/9vB0.net
>>881
あれ本当はオカズにされた回数なんだよね

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e79e-ShDD):2024/01/24(水) 11:57:27.44 ID:skS6Sm9f0.net
メイン拠点を開けた何も無い場所に移設しようと思ってるんだけどどこがいいかな?
水鳥の封域北の海岸あたりに目をつけてるんだけどもっといい場所ある?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f1b-u+tk):2024/01/24(水) 11:57:33.08 ID:WJHgKToC0.net
人間もパルスフィアでゲットできるし人間の体液で賄えないか?

889 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-eaRq):2024/01/24(水) 11:57:33.86 ID:JaXQHgnZr.net
昨日気づいたけどこのゲームはゲームパッド+マウスの組み合わせが最強だよな

890 :UnnamedPlayer (スプープ Sdff-NMAD):2024/01/24(水) 11:57:43.36 ID:T7xsFfkkd.net
>>835
それでいけるかなと思って640x360のような
極端な解像度にしてもフルスクリーンに戻すと4Kに戻ってしまうんですよねー

回答ありがとうございました!

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-sf2Q):2024/01/24(水) 11:58:16.82 ID:hgyNh3lV0.net
出張中にもパルワールドやるためにally買おかな
allyでも動く?

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-6ZRf):2024/01/24(水) 11:58:21.33 ID:yzEtu8Im0.net
鯖関連の不具合は早いうちに治さないとデカめのサーバー借りてやってるやつとか泣いちゃうぞ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 11:58:27.46 ID:J9mLHO2b0.net
そもそもあの日付カウンターって何の意味があるんだ
一応季節的なのはあるっぽいけどいらねぇだろ

ベリー小麦誤食が嫌ならエサ箱の空きにわたあめぶち込んでおくといいぞ
あれ腐らないからベリー小麦チェストに運んでくれる

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:58:32.38 ID:eqgCYtI40.net
>>885
お前なんか言い方がエロいんだよwww

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf08-A61U):2024/01/24(水) 11:58:51.53 ID:5q+Bz5IX0.net
>>886
2万回…
https://twitter.com/i36ed1/status/1749163392601108749
(deleted an unsolicited ad)

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-kspO):2024/01/24(水) 11:59:43.91 ID:wL8Aqooa0.net
>>880
歩き系のやつしか使ってないけど運んでくれてる
飛行してるやつから変えてみたら?

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b4-5jDG):2024/01/24(水) 11:59:49.85 ID:vO+DQhU/0.net
体液は-204,-545からずっと南に進みながら雑魚狩りするしかない?

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 12:00:02.28 ID:eqgCYtI40.net
>>892
現状満足に動かすのに1万over/月の鯖借りなきゃでしょ
3万切りのミニPCにしたよもう、パル終わってもサブモニターそっちに回してマップとか動画見るわ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f97-3hy2):2024/01/24(水) 12:00:14.69 ID:xntppF6F0.net
装備壊れないように設定はできないのか…

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 12:00:53.31 ID:VtMgJnTK0.net
>>893
ソロだとあんま意味無いけどマルチだとこの鯖は何日分進んでますって意味になって入る基準になる
1-3日目だったらみんな文明進んでないから合わせやすいなとか

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-Sdod):2024/01/24(水) 12:00:57.61 ID:mMgbSjCN0.net
もしかしてこれ設置した物を移動出来ない?

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-EFyZ):2024/01/24(水) 12:01:12.86 ID:aeSWN/4u0.net
5ch鯖に
パルのリスポン間隔→標準の1/4
ってあるけど、リスポン間隔の設定ってあった?
どっかで資源のリスポン間隔が実はパルにも影響してるみたいな説があったけど、検証してみたら違ったし

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 12:01:19.35 ID:eqgCYtI40.net
>>900
次の拠点建築して

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e7-GHvI):2024/01/24(水) 12:01:45.78 ID:mgA+qEUy0.net
設置物の移動したいよなぁ

905 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-mJve):2024/01/24(水) 12:02:05.76 ID:9Sb1S++Zd.net
ネムラム?とかいうやつ戦闘時に勝手に攻撃してくれるのはいいが、拠点でモノ配置してるときクソ邪魔すぎる

オン・オフさせてくれ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 12:02:18.26 ID:RF4H1Oyr0.net
>>797
ソロ鯖でバグるのは報告ないな

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-Kptg):2024/01/24(水) 12:02:50.58 ID:E8MvsyVv0.net
そもそもポケモンが居るだけで阻害判定になるのがダサいんだよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-HsD3):2024/01/24(水) 12:02:57.00 ID:F/jxZURX0.net
俺ぬるぬる設定にしてたけど公式設定のレベル上げ倍率のままだと40くらいからやばくない?
ウルトラスフィア大量に作らないといけないのかなり辛そう

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-HsD3):2024/01/24(水) 12:02:57.22 ID:F/jxZURX0.net
俺ぬるぬる設定にしてたけど公式設定のレベル上げ倍率のままだと40くらいからやばくない?
ウルトラスフィア大量に作らないといけないのかなり辛そう

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-Sdod):2024/01/24(水) 12:03:17.70 ID:mMgbSjCN0.net
移動のために一度分解して再設置は
意外と面倒なのに

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 12:03:21.36 ID:eqgCYtI40.net
>>905
預けろwww

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf98-pg0K):2024/01/24(水) 12:03:21.39 ID:te+phEoI0.net
>>897
グラクレスの近くのFTおすすめ
すぐそばにシャーキッドが大量に湧く
個人的には上質なパルオイルのほうが枯渇しててやばい

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7qYR):2024/01/24(水) 12:03:22.39 ID:hG5TqZtu0.net
>>843
オンラインは使えるかわからないがパルワールドって確かアンリアルエンジン5だからカメラmodで世界止めれなかったかな
あれ使えるならプレイヤーがパル持ち上げてるところを正面から見ることができるかも…

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a2-ShDD):2024/01/24(水) 12:03:35.23 ID:D+qbie2V0.net
最強拠点まだ見つかってないの?

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 12:03:39.64 ID:RF4H1Oyr0.net
>>863
オンラインマルチ機能をカスタムでONにして32日目を迎えるとバグるんだわ
なぜかマルチオンだとループ開始にいかずにデータが逝く

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd2-nRZd):2024/01/24(水) 12:03:41.54 ID:aJpfcCTl0.net
ソロならパル3倍ドロップ3倍で楽々だぜ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-6ZRf):2024/01/24(水) 12:04:13.53 ID:yzEtu8Im0.net
というかなんで32でループするんだ

918 :UnnamedPlayer (スッップ Sd7f-7n1Z):2024/01/24(水) 12:04:32.42 ID:k756vdaAd.net
>>589
制作画面で見れたっけ?帰ったら確認してみる

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c74e-NhvB):2024/01/24(水) 12:04:37.98 ID:hsL9Fw1p0.net
天才ってパッシブあるって見たけどほんと?
あるならドイツについてるか知りたい

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-HsD3):2024/01/24(水) 12:04:38.63 ID:F/jxZURX0.net
ネムラムオンオフ、捕まえた商人留める、施設にアクセスしたいのに持っちゃう、アサイン
辺りはアプデでなんとかして欲しいね

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 12:04:57.84 ID:vEsyOUvG0.net
ゲーム内でバグ報告&フィードバックが簡単に出来るのはありがたい。報告のハードルが下がって逐一送っちゃう
(と言っても単にブラウザの入力フォームを開くリンクがあるだけだけど、それすら無いゲーム沢山あるから)

>>905
これゲーム買ってプレイ初日に即刻フィードバックしたわ
オン・オフ機能、もしくはパートナースキルによる呼び出しは建物配置の邪魔にならない仕様にして欲しい

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-6ZRf):2024/01/24(水) 12:05:01.11 ID:yzEtu8Im0.net
ソロでやってるけど倍率そんなかえられる?1か2かみたいなんばっかだけど

923 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7b-NMAD):2024/01/24(水) 12:05:05.52 ID:LyFz/K7Kr.net
32日バグはそんな簡単に治らなさそうな感じなんかね、プログラム詳しく無いからさっぱりわからない
当分オフソロで楽しむ他ないな

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 12:05:22.36 ID:RF4H1Oyr0.net
https://i.gyazo.com/bca3270e9d97683b31d3eb75226a055a.jpg
あまりセルゲーム武闘会をなめるなよ・・・
てなんかセンスねえな俺
だれかかっこいい拠点張れよ~~

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f3-yFOL):2024/01/24(水) 12:05:23.07 ID:JB5PAk7V0.net
パルの汁と氷結なんたら販売もよろしく

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 12:05:45.90 ID:J9mLHO2b0.net
パル3倍ってボスとか封牢も3倍になるの?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-tVTj):2024/01/24(水) 12:05:48.42 ID:78rENIfp0.net
ゾーイ捕まえたら遥か空中にずっとゾーイが居るんですが…

928 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:03.64 ID:pcTFgsCTd.net
デザインが似てて嫌悪感があるとかは全然理解できるが、全然関係ないAIの話題になったかと思えばvtuber同士の代理戦争まで発展してて草生えた

929 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:04.70 ID:vO+DQhU/0.net
>>912
サンキュー
オイルは金策して-476,-745の漁村で買うのが早いぜ

930 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:15.63 ID:FgkpnwCA0.net
32ってことは2進数絡みなんだろうけど何が悪さしてるんだろうね

931 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:22.90 ID:VtMgJnTK0.net
なんか前はクソ長いテンプレあった気がするけどめんどくさいからなくなったでいいのかな

Palworld / パルワールド part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706065535/

932 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:24.38 ID:JQdPdd300.net
>>924
自分も全く同じだわ
拠点内に資源湧かないようにするためにはセルゲームにするしかないよね

933 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:06:55.07 ID:Pa9Um8n90.net
建築職人でも無理パルの仕様は

934 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:07:28.07 ID:8alVRfmD0.net
まさかの売り逃げ対策で一月しか存在しない世界の可能性は

935 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:07:30.34 ID:8hGKcpM+0.net
>>901
解体モードで解体すると材料全部返ってくるから再設置

936 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:07:35.65 ID:SM943WsZM.net
配合拠点が完成したわ
常時20体が交尾しててカオス

937 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:07:38.73 ID:LyFz/K7Kr.net
建築系はconan exilesパクって欲しかったな

938 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:12.19 ID:9Sb1S++Zd.net
>>917
そらもう2の5乗だから多少はね

939 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:24.24 ID:thoBLK/f0.net
まぁ公式は修正入れてから全ワイプで全員1からスタートの可能性高いからな
てか、こんなバグあるんだから鯖止めればいいのにずっと放置って結構ヤバいぞ

940 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:25.78 ID:JQdPdd300.net
建築絡みは今んとこ一番の不満点だなぁ
早くアプデで良くなるといいけど

941 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:33.39 ID:WJHgKToC0.net
こんだけ売れてるのに売り逃げしたらリスクやばすぎるしないだろ

942 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:33.64 ID:k756vdaAd.net
種類ごとじゃなくバランス良く全種掘れる万能鉱脈欲しい
手動掘りから永遠に開放されないみたいだし
それかオフ限定で拠点上限増やして全自動化しやすくするか

943 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:39.38 ID:CEFPvdRi0.net
襲撃の起きる拠点は、1番目に立てた拠点だけ??

944 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:08:54.11 ID:te+phEoI0.net
>>929
たすかる!
ちなみに座標150,-210あたりです

945 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:09:16.87 ID:VtMgJnTK0.net
>>930
普通にint型の数値で良いのに日付だからってDatetime型の日データみたいなの使ってて1/31超えた32日目で1に戻ってるとかじゃね?知らんけど

946 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:09:58.34 ID:9Sb1S++Zd.net
>>943
二番目も起きたぞ

947 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:10:17.44 ID:Pa9Um8n90.net
リスク気にしない人だからすると思う

948 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:10:42.26 ID:hG5TqZtu0.net
>>876
餌箱は左にジャムトースト置いて念のため右隣に焼きベリー、あと残りをハチミツとかワタアメのくさらないやつ一個いれとけば収穫した小麦やベリー等は入らない
近くにクーラーボックス置いてそこに小麦、ベリー、タマゴ、ミルクあたりいれとけばそこにいれてくれるはず

949 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:10:53.59 ID:mgA+qEUy0.net
金は入ったんだし人増やすんじゃね?

950 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:06.30 ID:AdgZbjnja.net
セルゲーム型拠点っていうのやめろ
じわるから

951 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:16.26 ID:RZ8mbuFx0.net
サーバー立てないで少人数マルチやってるんだがもしかしてこれでも31日だか超えたらバグる?

952 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:18.80 ID:HZCbPMPaa.net
建築のしにくさまでパクらなくてもいいのに

953 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:19.47 ID:aJpfcCTl0.net
>>926
なる
3匹湧くよ

954 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:27.30 ID:vEsyOUvG0.net
スタックとかのバグ関連は殿堂入りというか無条件で直してもらうとして、
個人的に優先度高い改善点は細かいキーコンフィグかな
FキーじゃなくてEキーで物拾ったりドア開けたりしたいし、
4キー等の役割が被ってるキーをそれぞれ別に設定して誤爆を防ぎたい

955 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:40.60 ID:576YeW6o0.net
クランバトルとか実装するんかねぇ

956 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:11:41.99 ID:Pa9Um8n90.net
プログラムソースから触ってないからバグとかが治せない

957 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:12:08.90 ID:fgt2/KZe0.net
>>950
たまにセルゲーム参加者が沸いてくるよな

958 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:12:22.10 ID:E8MvsyVv0.net
でもクラフトピアもボロクソだし期待は薄い

959 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:12:23.29 ID:uY95pvI90.net
最初から32日で消えるってわかってたら
そういう決まりみたいな感覚で一期一会な世界の公式鯖としてまぁ遊べるけど
問題は無限ロードの方なんだよな

960 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:12:48.69 ID:tzx9UZDX0.net
>>957
ザコ狩り専門なのまで真似しなくてもね

961 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:12:59.23 ID:IKihETQj0.net
>>941
10年以上アーリーアクセスのゲームもあるし余裕よ
なあ7dtdの開発者さんよう、次のアプデまだ

962 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:13:33.66 ID:M4X6uDTn0.net
2進法というより
1ヶ月ってmax31だから
31日の次って1(1)日みたいなノリで
マルチはなぜかそれができないから
おかしくなってるような気がする

963 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:13:53.02 ID:thoBLK/f0.net
丁度32日前にこの道を通った夜

964 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:07.48 ID:VBbOAbnNH.net
中盤からやること増えて全然終わらん

965 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:11.97 ID:zBYVc2t70.net
でも快適なんだよセルゲーム会場

966 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:12.40 ID:HZCbPMPaa.net
理想はテラリアとかヴァンサバとかみたいにちょくちょく細かいアプデ入れてくれればいいけど
多分この会社はそういうことしない

967 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:16.17 ID:jr2EJ6zL0.net
伐採場でとれた木材だけ運搬されずに延々と溜まってしまうんですけどなぜですかね…
ベリー栽培とかは勝手にエサ箱に運んでくれるのに

968 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:37.57 ID:FgkpnwCA0.net
日数カウントするだけなのに月関係あるか?と思ったけど関数の関係ってこともあるのか

969 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:38.97 ID:cQEWwocw0.net
>>924
カリン塔作ってよ

970 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:14:52.84 ID:1c7vRbu7r.net
5ch鯖でお世話になってたけど修正入るまでローカルで遊ぶしかないか…

971 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:08.35 ID:Pa9Um8n90.net
しないじゃなくてできない

972 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:19.89 ID:KXexJwUe0.net
32日バグって自分のPCのホスト鯖でも起こるの?

973 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:26.17 ID:9Sb1S++Zd.net
>>966
まぁ良くも悪くもベンチャーって感じはする

974 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:31.84 ID:JB5PAk7V0.net
>>967
運搬が間に合ってないだけ
それかほどよく溜まったら伐採場撤去すれ

975 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:35.94 ID:BD938QJq0.net
今一番進んでるやつでレベルどれくらいなんやろ?50ちょっと上くらいはツイッチで見た
てかこれ何レべまでやんの?

976 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:40.77 ID:oaSPTFn6H.net
>>889
マウスはいつ使うの?

977 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:48.40 ID:bQfqgk7Z0.net
鯖関連で最後にアナウンスあったの2日前だし
何かアナウンスだしてくれないと不安だわ

978 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:15:53.86 ID:GI+hld8Q0.net
40越えたし餌をジャムパンからサラダに移行しようかと思うけど作業速度アップってどんなもん?

979 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:16:11.66 ID:IKihETQj0.net
>>967
配置し直したり
伐採場の場所が悪いかもしれんし
結構開けたとこに拠点置かないといけない不便さが今あるから

980 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:16:24.21 ID:qYs/dF+ed.net
個人鯖でも32日あるってマジ?
不良品かよ

981 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:16:26.83 ID:zLhEjgN5d.net
ソロでやってるけどそう言えばいつの間にか0DAYになってたな
特に問題ないけど

982 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:16:38.43 ID:UxSJNGH20.net
俺もメインの拠点作り直してセルゲームにする
資源あるとスタックしちゃう

983 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:16:43.20 ID:Pa9Um8n90.net
おいしいとこどりで創作性皆無だから

984 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:17:14.70 ID:IKihETQj0.net
>>976
普通にめっちゃ使う
マウスのボタンに設定して行動出来るし

985 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:17:15.08 ID:DQ4t6/530.net
これでpvp鯖出来たら絶対面白いから頑張って欲しいな

986 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:17:39.28 ID:yQGxMY0M0.net
>>978
消耗品のバフが乗るかわからないけど、手持ちのパルならステ見れるし、食わせてみたら?

987 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:17:59.23 ID:1uQ4sCU2r.net
基本パッドだけどインベントリ開いた時とかはマウス使ってるわ

988 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:18:13.68 ID:SH9SNAli0.net
ソロなら0になっても特に問題ないのか
マルチだとだめな理由ってなんなんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:18:15.59 ID:rVCC9TlK0.net
自分がたてたサーバーの経過日数ってどこでみるんだろ一覧にのらないから分からん

990 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:18:54.40 ID:cQEWwocw0.net
慣れてないせいかもしれないがパッド使うとマップ開いてファストトラベル移動する時とかグニャグニャなってストレスなるからキーマウでやってるわ

991 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:19:05.07 ID:AdgZbjnja.net
なにこのセルブーム
そんなに平らな荒野に石タイル敷き詰めるんじゃありません!

992 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:19:16.87 ID:zLhEjgN5d.net
今のところ0から再カウント始まっただけだね

993 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:19:25.88 ID:f4PTwWjD0.net
ローカルでやってるけど公式どんな感じ?
拠点エリアの重複する?
マップ小さいのにユーザー多いと土地問題どうなってんの?

994 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:19:29.39 ID:Pa9Um8n90.net
ちなみに、某投資系のあの人はプログラムできないから首になったらしい
そういう大学出てるのに

995 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:20:04.73 ID:OO3VeNJb0.net
採石場とか伐採場は隣に箱置いとけばよくない?
動けなくてもそのまま入れられるから運搬いらない

996 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:20:13.83 ID:eqgCYtI40.net
>>931
乙、一応役立ちそうなの張っといたわ

997 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:20:37.52 ID:GI+hld8Q0.net
>>986
バフの上昇率見れるのか、仕事の昼休憩だから帰ったら確認してみよう
どうも

998 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:20:57.60 ID:eqgCYtI40.net
そろそろ質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:21:07.03 ID:TzqfqIKY0.net
どうぞ

1000 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 12:21:26.54 ID:zBYVc2t70.net
パルシコ最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200