2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part17

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-zwhO):2024/01/24(水) 06:10:41.01 ID:Ewg9PVfs0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706017081/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0c-zQB7):2024/01/24(水) 11:28:19.53 ID:pxG+NK7c0.net
ストレスがマッハのようだ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c745-Kptg):2024/01/24(水) 11:28:23.99 ID:Mqpr4ZfP0.net
8月32日

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:28:31.32 ID:eqgCYtI40.net
>>759
まず現状でバックアップとって
・昼と夜の経過速度を最大にして32日をワンループさせる
・ユーザーを全部消して再度入れるか確認する
・↑が入れたら半分ずつ消してみる

こんな感じで特定のユーザーやギルドで情報を共有してやるとヤバい動作を洗いだす

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-7qYR):2024/01/24(水) 11:28:38.90 ID:hG5TqZtu0.net
>>686
闇商人を倒してリスポーンさせてで稼いでる動画みたけど
このプレイヤーの方がよっぽど闇だったわ…

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zQB7):2024/01/24(水) 11:28:40.90 ID:RF4H1Oyr0.net
32日リセットきっかけで入れなくなるのはマルチサーバーの人たちだろ
ソロプレイには関係ないだろ

まあマルチ組はそれも可哀相だよな

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5e-amFq):2024/01/24(水) 11:29:21.73 ID:fLrzNca80.net
>>769
0人で鯖管本人ですらインできないので無理そうですね
ギルド関係なしにD-DAY迎えたら誰もいない世界になります

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-ShDD):2024/01/24(水) 11:29:31.90 ID:SMRAewA50.net
作業指示とか優先作業の設定があれば良かった

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e74d-kspO):2024/01/24(水) 11:29:41.81 ID:wL8Aqooa0.net
>>770
金属掘るための拠点として自給自足できるようベリー農園だけ建てたけどスタックはしたことないな
無駄な建設物建てるとスタックするだろうけど

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-Kptg):2024/01/24(水) 11:29:42.48 ID:E8MvsyVv0.net
別に山上が狙ってやってたとしてもオマージュだと思えば気にする必要も無いでしょ
ゲームが面白いからその程度許される

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-si4x):2024/01/24(水) 11:29:48.79 ID:3Mcx/9vB0.net
やっぱ金策の時間効率はボス周回がいいみたいだな

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:30:17.98 ID:eqgCYtI40.net
>>781
小麦が食われてパン焼けないあるある

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:30:22.39 ID:vEsyOUvG0.net
あぁなるほど、32日目になるとデータが引き継げなくて31日目のデータが無限にロードされるって事なのか
じゃあ実質タイムリミットがあるんやね・・・

Arkとかでもそうだったけど自分この手のサバイバルゲーはめっちゃスローライフでやるスタイルだから
パルが拠点で作業する様子をぼーっと眺めたりして無意味に日数重ねてるから詰んだかもしれん
(24日目なのにストーリーボスまだゾーイしか倒してない)

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf79-4dgQ):2024/01/24(水) 11:30:41.38 ID:kLnzWrTO0.net
>>755
ワイのお家晒すのやめて

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f7-16IY):2024/01/24(水) 11:30:48.39 ID:0z1ohWiI0.net
もしかしてすぐ骨折とかのデバフスキルって後天的についたりする?

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf39-Pk0x):2024/01/24(水) 11:31:09.53 ID:fd0Xm3880.net
>>781ログインしてない間食ってないんだよなパル餌

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-LFmJ):2024/01/24(水) 11:31:38.80 ID:J9mLHO2b0.net
ソロ鯖は時間進まないよな?

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477c-5jDG):2024/01/24(水) 11:31:44.57 ID:VtMgJnTK0.net
なんかバグってる挙動に関連して致命的なバグが起きることがこのゲーム多々あるっぽいね
グラップリングフックでスタックしてる時にFTすると無限ロード(蔵落として再起で直るけど)とか
31日で日数リセットされるバグでマルチ鯖が壊れるとか

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075c-NhvB):2024/01/24(水) 11:31:55.53 ID:WF4c+vXP0.net
ギルドメンバーがオフラインの間にオンラインのメンバーがリーダー変更か脱退するとギルド外含めた全オフラインメンバーのプロファイル破損して無限ロード入るから気をつけてな

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-G0Zh):2024/01/24(水) 11:32:36.63 ID:+paruzOj0.net
>>747
自分はクルリスの奴隷作ってるけど割と普通に遺伝してる感じする

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-1fSd):2024/01/24(水) 11:32:50.44 ID:im6xRk4f0.net
死んだら全ロスの洞窟とか禁猟区出て欲しいな

めちゃくちゃ準備して行くくらいの。エンドコンテンツでいいので

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-5jDG):2024/01/24(水) 11:32:51.55 ID:aEpE/M4w0.net
つかマルチするにしても育成や施設に時間がかかるし、いつ無くなるかも分からない他人のサーバーでよくやる気になるな

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0755-zwhO):2024/01/24(水) 11:32:52.75 ID:eqgCYtI40.net
>>796
ちゃんと食ってるぞ
ジャムパンが無い序盤は焼きベリーを一番左にぶちこんでおくのが安パイ
焼きベリーじゃないと高確率で鬱になる

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c719-Vjjz):2024/01/24(水) 11:33:09.76 ID:DEJC+ckD0.net
木って生えないようにできないのか?

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-3OxG):2024/01/24(水) 11:33:39.04 ID:SBAy3IQW0.net
>>755
ここええな
第2拠点にするわ

てか拠点完全に防壁で囲んで門も閉めてたら襲撃の敵バグらない?
よく分からんとこに固まってスタックしたり飛行パル達も外からボーッとこっち見てたかと思ったら帰っていったわ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 11:33:41.60 ID:nr09gnsA0.net
>>787
32日でリセットされる世界

かっこいい

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-sf2Q):2024/01/24(水) 11:33:45.87 ID:hgyNh3lV0.net
使えなくなったら入れ替える
現実と同じだね🤣

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27bb-amFq):2024/01/24(水) 11:33:59.37 ID:vEsyOUvG0.net
>>797
ソロ鯖でもゲーム内の日数はちゃんと記録されてるけどループ症状はマルチ鯖限定なの?
よーわからん

809 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:34:59.22 ID:Z7lFCUJg0.net
エリア全域に鉱脈並んでるタイプの採鉱拠点て何にも建てられなくなって辛くない?

810 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:01.06 ID:PJOdDRdd0.net
段差の近くで犬にライドしたら壁中に閉じ込められたわ でも飛行用パルのおかげで無理やり脱出できた

811 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:10.28 ID:1XrwQfKa0.net
>>804
設置物置けば生えてこないから俺は土台で湧き潰しした

812 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:17.32 ID:y9INhawGd.net
質問スレないみたいなのでここで失礼します

steam版です
フルスクリーン時の解像度を変更する
もしくはゲーム内の文字サイズを大きくする方法はありますか?

813 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:38.38 ID:nr09gnsA0.net
ていうか俺もソロでやってるんだけどさカスタム設定でオンラインオンにしてたらある日突然入れなくなったんだよな
確認してなかったけどあれが32日だったのかもしれん
カスタムからオフにしたら入れるようになった
それからオンにして無いからわからんけど

814 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:35:57.61 ID:eqgCYtI40.net
>>810
俺もなったわ

多分これうまくやれば壁中拠点作れるよなARKのアレ

815 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:52.22 ID:SBAy3IQW0.net
>>809
端っこに3階建ての家建ててそこにデカイ設備入れてる

816 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:55.45 ID:thoBLK/f0.net
マルチは一度31日すぎた鯖は無限ロード編突入するくけど
何故か31日行く前リセットされてる鯖があるよな?
そういう鯖は入れる

817 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:36:56.66 ID:1XrwQfKa0.net
>>814
メッシュ拠点はARKだとマルチで報告されたらBANだったな

818 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:03.93 ID:im6g95IQ0.net
フレンドスキルがライド系のパルって濃縮でスキルレベル上げたら速度もあがったりする?

819 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:12.76 ID:4jIwjH4L0.net
パルの夏休み

820 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:17.62 ID:aEpE/M4w0.net
ライド中のターゲットアイコン見にくいけど変更出来ないのかね

821 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:37.13 ID:WIIxFyxZ0.net
パルにジャムパン食わせてるのに
自分はまぁ焼きベリーで良いか…ってなるの何か攻殻のバトーさんになった気分

822 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:44.70 ID:J9mLHO2b0.net
>>808
ソロはちゃんとループする

823 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:44.77 ID:pxG+NK7c0.net
1ヶ月フレンズ

824 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:37:52.02 ID:IYw81c3q0.net
恐らく無条件で3つや4つ遺伝する当たり個体が定期的に生まれてる
この時黄色よりゴミのほうが遺伝しやすい(か、等確率でもゴミは記憶に残りやすい)から、余計なのがついてない親同士で掛け合わせるほうがいいかも
それと遺伝しなかった枠に野生と同じかやや低い確立で野生と同じようにランダム付与が付くと思われる

825 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:07.59 ID:wL8Aqooa0.net
濃縮キツネビとクルットリしかしてないわ
火炎放射楽しい

826 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:39.37 ID:fLrzNca80.net
とりあえずキャラクターファイル削除しても32日こえたらワールドデータが破損してアウトのようです
これはひどい

827 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:41.47 ID:+LalHNkK0.net
帰りたい
もう仕事帰りたいゲームしたい
早退する理由ください

828 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:44.51 ID:hgyNh3lV0.net
金属鉱石って有限なの?
リポップない?

829 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:49.28 ID:im6g95IQ0.net
スレ内で既出だったわすまん

830 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:53.39 ID:D27GW1GU0.net
ケーキ焼くの遅すぎてベリー焼けないからもう一個釜作ったったわ

831 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:38:59.62 ID:JQdPdd300.net
第一拠点と第二拠点ほぼ繋げて周りぐるっと塀で囲んでるのに第二拠点にいると第一拠点の中から襲撃が来るんだけどなんなんだこれ

832 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:08.83 ID:GUeRrR990.net
>>671
キラキラレアパル3匹持ってたJP鯖お亡くなりになって泣く泣くローカルで始めたけどまだ出会えてなくて泣きそう

833 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:10.63 ID:eqgCYtI40.net
>>816
公式マルチで入れないサーバーって32日付近で誰か入ってるパターンじゃないかなって勝手に思ってる
で、誰も入れなくて0人で再度32日超えるとリセットみたいな

完全に憶測だけどなw

834 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:12.09 ID:whxMe0IRd.net
>>755
木が多いってだけで伐採や運搬しちゃって効率悪くなるんだよこういう地形って

835 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:14.80 ID:hG5TqZtu0.net
>>812
多分一回フルスクリーンをウィンドウにかえたら解像度変えれるから変更してもう一度フルスクリーンにしたらオプション抜ける時に保存してオッケーだと思う

836 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:26.90 ID:esTUjQUf0.net
>>821
SAN値ないからね…

837 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:39:36.27 ID:oaSPTFn6H.net
始めたての頃にスタックしたと思って自殺したら重量制限オーバーだった
Falloutみたいにスタミナ消費して少し動けるようにしてほしかったわ、まさかビクともせんとは…
ただ重量超過でもFTできるのはいいね

838 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:18.11 ID:eqgCYtI40.net
>>826
マジかよ、キャラデリして強制日数経過だとどうだ?

839 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:31.67 ID:RfYG/OxJa.net
>>827
普通に午後休取れば良いのでは
有給休暇あるでしょう

840 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:40:35.93 ID:ygf93AT/0.net
>>821
そこら辺の拾ったベリー食ってるわ
自分なら死ぬだけだしデスルーラすると回復してるからもういいかなって

841 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:41:02.31 ID:GUeRrR990.net
>>683
そのようだね、パル出し入れするやつの周りに固まって寝たりしてた
食料にもありつけなくて全員病気になってたわ

囲う作戦は病気リスク高くて平置きにした…

842 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:41:30.44 ID:OdQdDRTn0.net
T字で滑空するようになっちまったw

843 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:42:04.80 ID:pJyzj/Mg0.net
一時停止キーMod来てるな
離席すること多いから助かる
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/44

844 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:42:17.33 ID:Z7lFCUJg0.net
俺も>>755に採鉱設備だけ置いてアヌビスとカバネドリ放牧しとくかなぁ
真ん中盛り上がってるし住むには向かんが自分不在で資源回収だけさせて不定期に回収いくだけなら困らんもんな

845 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:25.85 ID:WF4c+vXP0.net
専用サーバーを建てていたものですが31日バグでデータが消えたせいで信頼を失いました
彼女には別れを告げられ3人の友人にも連絡先を消されました
やはり任天堂しか信用できないようです

846 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:47.60 ID:mjxtjHbc0.net
32日バグってローカルマルチでも起こるの?

今はソロだけど友人が買うらしいからマルチオンにして4人までできるローカルやるつもりなんだが

847 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:43:58.34 ID:nr09gnsA0.net
もう開き直って32日でリセットされるサーバーとして開けば?
カスタムで昼と夜の時間長めにして孵化時間短くするか無しにすれば時限鯖として楽しく遊べるでしょ

848 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:14.01 ID:hwQl+GCl0.net
落下死の理由ようやく理解したわ
FT直後パルが建物などにめり込む→離れた高所にワープ→落下なのね
配合牧場でも起きるしHP上げて耐える以外防ぎようないな

849 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:17.82 ID:KAx3+SrD0.net
中盤以降の金策は闇商人狩りが一番早いな。
近接で二分で3万~4万は良い。
話は変わるがアズレーン?は粉砕機の水やりしてくれないのな。

850 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:21.61 ID:OO3VeNJb0.net
ジャムパン作った方がいいの?
そもそもベリー焼かずにそのままエサ箱にあるやつ食わせてるんだけど

851 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:44:30.63 ID:OEw8V/Po0.net
>>767
確かに端に作業場を作ってる。
拠点中央に構えてみるthx

852 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:04.52 ID:YrJPPia40.net
>>850
ジャムパンに移行したら鉱石拠点のSAN値ぜんぜん減らなくなった気がする

853 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:18.87 ID:thoBLK/f0.net
映画 31日後

854 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:46:56.42 ID:kLnzWrTO0.net
今まで起きたバグ

崖の岩にめり込む
立ったままライド&沈んでライド
呼び出したパルが天に上っていく
グラップリングで着地できずかっこいいポーズで動けなくなる
海岸で石叩いてたら遠い海に居た
攻撃ぜずボスを横切ったらボスが死んでクリア扱い
ダンジョンで落ちて復帰したら地面の真下に吸い込まれる
ダンジョンで岩に吸い込まれて抜け出したら自拠点に居た
ダンジョンの地面に飲まれて最後は自拠点に居た
二つ重なってる木にしがみついたら操作不可になる
木箱に乗って木箱破壊したら天空にいた
拠点の中にボスが湧いて地獄と化す

855 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:11.60 ID:wL8Aqooa0.net
ジャムパンというか焼きベリーで事足りる
多分生ベリーがやばいのかな

856 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:35.91 ID:pxG+NK7c0.net
生ベリーだとSAN値回復しないからな 少なくとも焼きベリーにはしておきたいところ

857 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:45.30 ID:fd0Xm3880.net
>>854バグ報告で送っとくべ

858 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:47:55.75 ID:Uh8Nxs1J0.net
>>851
小パル3匹分くらいでいいよ
あと作業場は歩かないから2匹分くらいあると遠回りしなくなる

859 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:03.38 ID:eqgCYtI40.net
>>846
32日付近で固まったら一旦ソロにしたらいいんじゃないか
俺の初期のマルチ環境ではソロに変更してもギルドメンバーとして名前は残ってたし

860 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:24.91 ID:eAdMs87x0.net
>>837
重量過多でもある程度の過多までは動けるぞ
オーバーするにつれて動けなくなる

861 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:49.15 ID:SMRAewA50.net
畜生が生意気に食べ物を選びやがって

862 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:48:51.90 ID:ZMcOXatX0.net
>>617,618,632
超助かる さんきゅ
マジでタマゴだけは0にしねぇとやってらんねぇわwwwww

863 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:49:26.64 ID:tmY19oWD0.net
マルチやらずに1人で遊んでるけど
経過日数の表示が30日すぎたあたりで1日に戻ったけど
これが巷で話題の32日バグ?
普通に遊べてるけど

864 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:03.17 ID:J9mLHO2b0.net
商人も拉致したらジャムパン食うのかな
あの世界で食事と寝床があって安全も確保されてるって実は拉致は人道的なのでは?

865 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:13.38 ID:thoBLK/f0.net
そういや無限ロードとキャラロスバグの件
公式全然音沙汰ないな

866 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:14.00 ID:eAdMs87x0.net
収穫→調理→エサ箱
ここって自動化できないよね?

867 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:24.76 ID:oRuI7MNNd.net
>>759
2周とも全力で参加したけど残念…
鯖管理大変そうでしたが、おかげで快適でした
ありがとうございました

868 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:28.08 ID:0R02tEW70.net
何日ってのはどこから見られるん?

869 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:50.39 ID:mjxtjHbc0.net
>>859
なるほど
もしなったらそれやってみるよ
ありがとう

870 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:50:52.81 ID:VtMgJnTK0.net
>>863
バグとしてはそうだね
マルチ鯖だとそれが起因でぶっ壊れるっぽい
ソロだと日数カウンターがおかしいだけで別に何もない

871 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:09.09 ID:YrJPPia40.net
拠点襲撃時にグラボからの出力がオフになってモニタにno signal表示される不具合に1回遭遇した
ウィンドウ他のアプリに切り替えると直って、パルに切り替えるとまた出力が切れる。ゲーム再起動したら直ったけど

PCゲー20年以上遊んでるけどあんな不具合見たことなかった

872 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:11.18 ID:vEsyOUvG0.net
>>853
新手の8番出口ライクなゲーム作れそう

873 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:21.77 ID:QBgaxXjM0.net
ジャムパン優秀だよな
素材楽なのいいわ

874 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:28.23 ID:1inaNuIV0.net
グラップリングで固まるのめっちゃある
オブジェクトに突っ込むように使うのはやめた方がいいな

875 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:51:34.97 ID:Bxj34lu10.net
>>866
できるよフレンドを奴隷化すれば良い

876 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:52:00.87 ID:eqgCYtI40.net
>>856
初心者がやりがちな生ベリー食わせて鬱になるやつね

ベリー畑>直横箱 で生ベリーを保護しておいて
どこでもいいからキャンプファイヤーに生ベリー大量に突っ込んで焼きベリー大量
少し離れたところに餌箱に焼きベリーを全部突っ込む500個とかそういうレベルで

これで生ベリー誤食による鬱は結構防げる

ベリー畑直横エサ箱は高確率で生ベリー食っちゃう

877 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:52:47.02 ID:H9XnBrt7d.net
地味に素材集めが面倒くさい

878 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:17.34 ID:omSGp6XE0.net
火山地帯のダンジョンはいったんだけどボス部屋の中央にマグマあったんですわ
ボス部屋入った瞬間200 200 200みたいな白文字が浮き上がってきてボスに辿り着く頃にはエレゾーが消し炭になってた

879 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:53:33.08 ID:eAdMs87x0.net
>>875
😱

あっフレンドいないから大丈夫だ😁

880 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:54:25.05 ID:rfBOnHQB0.net
金属拠点掘りっぱなしでいつも広い集めてるんだがどうすりゃちゃんとしまってくれるんや
カバネドリとか運搬の置いてるんだけど

881 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 11:54:42.43 ID:SMRAewA50.net
たまに数字浮き上がることあるけどあれダメ表記か

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200