2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part20

1 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 19:58:00.55 ID:6iQ/ESkP0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706078555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76a-+po/):2024/01/24(水) 21:09:00.15 ID:F++v39810.net
拠点スタックなんかしばらく直りそうにないし今は特化型の小型パル揃えることに注力した方がいいんかなぁ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-amFq):2024/01/24(水) 21:09:09.53 ID:TSGyl1Hk0.net
>>199
ARKとかRustとかもそうだったけど、この手のPvPは既存大手が新規プレイヤーが育つのを待って、頃合いを見て収穫するだけの略奪ゲーになりがち
PvEはPvEで有力立地に柱とか土台とか立てて封鎖したり陣取り合戦
だからマルチするにしても公開じゃなくて気の合う身内同士の鯖立ててやったほうがいいと思うよ、俺はそうしてた
パルワールドにはあんな殺伐としてほしくないから闘技場的な非同期型対戦方式がいいな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fca-+iGa):2024/01/24(水) 21:09:12.53 ID:m1mm4+qW0.net
正式にならんと言う話だが

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-NhvB):2024/01/24(水) 21:09:13.89 ID:PPYXoojf0.net
>>190
修正した後ワイプするから大丈夫や

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df6b-Yq1e):2024/01/24(水) 21:09:15.54 ID:aTEUWLBG0.net
>>210
35レベル分か……

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f42-NhvB):2024/01/24(水) 21:09:17.94 ID:SX3LpL/A0.net
ロードマップにバグ修正って書いてるの初めて見たわ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0a-rEzG):2024/01/24(水) 21:09:36.44 ID:/1h0IRkf0.net
アヌビス作ったら30前後の雷属性ボスカモれてレベリング捗ってきた
ダレてきてたけどこのままノーマル難易度でいいや

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 870e-ShDD):2024/01/24(水) 21:09:52.07 ID:Gri/TcWF0.net
闇商人でパルクリックしてもno dataのままで性能見れないんだけど本来見れるよね?

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c726-FpTo):2024/01/24(水) 21:10:01.72 ID:MkmQezd40.net
pvpとか
スピードアップ持ちの空飛べる奴強過ぎて
バランス取れんのかね?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df6b-Yq1e):2024/01/24(水) 21:10:23.47 ID:aTEUWLBG0.net
>>201
初期に始めたサバは死んだらしいけど大丈夫なん?

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc4-mmbS):2024/01/24(水) 21:10:53.42 ID:AGpQxVvQ0.net
ムラクモ♀出た人いる?
コイツ♂しかいないのかってレベルで♀でない

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a9-vRdg):2024/01/24(水) 21:11:00.17 ID:9XW+qQtj0.net
運営がPvPをどういうゲームにしたいか次第だけど
どうせ全員改造で作った理想個体パルで殴り合うゲームになる未来しか見えんし
ソロのデータ持ち越し可にしてくれた方が色々と便利

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874f-JfIp):2024/01/24(水) 21:11:05.65 ID:ElEqewht0.net
Skyrimみたいにmodガンガン入れる仕組みやないと作業待ち省くmodないと時間無駄すぎ
MODありのサーバー仕様でもええけど。
倍速とか。収穫2倍とか。

226 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-Qb2z):2024/01/24(水) 21:11:26.53 ID:3Svf5viOM.net
元々の予定に入ってる感じだけど
期間限定でレイドボス出したりとかイベント形式で新モンスター出したりとか
色々できるね

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bEHn):2024/01/24(水) 21:11:32.73 ID:l601QBuj0.net
前に予告は予告でやるとは限りませんとか言ってたけど
ロードマップ出したってことはやると公表したと捉えていいのかね

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-si4x):2024/01/24(水) 21:11:46.23 ID:3Mcx/9vB0.net
>>223
ちゃんといるよ
https://i.imgur.com/eAnqrUs.jpg

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e1-EFyZ):2024/01/24(水) 21:11:59.52 ID:zDqiUURd0.net
タマモがギガスフィア拾うのってガセだったのか
テンプレみたいに貼ってあるパッシブ天才もガセなんだろうな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0775-4bKq):2024/01/24(水) 21:12:18.35 ID:ytsCR8Um0.net
今帰ったけど公式少しずつ復活してきてたりする?

自分がやってたサーバーないのに前後の番号のは復活してるのなんでやねん...

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-NhvB):2024/01/24(水) 21:12:53.54 ID:PPYXoojf0.net
PvPなんか中華チーターに荒らし回られるのが目に見えてるからなぁ
全体購入層の4割が中華の時点でこの辺は諦めてる

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a76c-Y50o):2024/01/24(水) 21:12:59.95 ID:0raASg1L0.net
あの、ライコーンくんが鬱病になっても発電を辞めません🥺
発電機から引き離してもすぐに発電機まで走って発電を始めてしまいます🥺
どうしたら彼女を休ませることができますか 

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 21:13:21.31 ID:nr09gnsA0.net
40レベあたりから捕獲率きつすぎる
25%なのに20個くらい使わされるのなんなん?
ウルトラスフィアだぞいい加減にしろよ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bEHn):2024/01/24(水) 21:13:31.64 ID:l601QBuj0.net
>>232
楽にしてやれ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8743-zQB7):2024/01/24(水) 21:13:40.63 ID:KmAkFvlY0.net
ボックスって最大で16まで?
それともパルが増えたら勝手に拡張される?

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fd7-ly0l):2024/01/24(水) 21:13:42.12 ID:L3vBqjgk0.net
>>230
復活しても無限ロードだから意味ないぞ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-PYJ9):2024/01/24(水) 21:13:44.74 ID:p0rQ/qzg0.net
>>232
強制的に休職させたら

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87de-5zn9):2024/01/24(水) 21:15:37.21 ID:JcdSC6h20.net
>>232
別の発電機の無い拠点に移せ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-rEzG):2024/01/24(水) 21:15:49.48 ID:UziiUsl/0.net
海外の動画で見たんだけど
スタンロッドが意外と使えるらしいぞ
Arkだと一発でぶっ壊れる産廃でしかなかったから盲点だったわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-KMuo):2024/01/24(水) 21:16:00.48 ID:TzqfqIKY0.net
ギガスフィア拾ったところで30台捕まえるのがやっとだから

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fec-zQB7):2024/01/24(水) 21:16:37.63 ID:aeaBpdIc0.net
スタンロッドは格下狩りに使える

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-AFGN):2024/01/24(水) 21:16:59.14 ID:IQ02T4Zy0.net
少数精鋭の弱点で一人ひとりの責任が重いことにあるから
来週辺りに24歳が逃げてもおかしくないと踏んでるわ
プログラマーの地獄は捜索にあらず
バグ取りにある

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-GDdL):2024/01/24(水) 21:17:04.77 ID:BxZm3Qtk0.net
20MB問題はわかったが
人が28人とか入ってる公式鯖でも無限ロードになるのはなんでなんや?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0775-4bKq):2024/01/24(水) 21:17:14.69 ID:ytsCR8Um0.net
>>236
ワンオペなのは知ってるけどもう2日目だしそろそろやらせてほしいわ

拠点が燃えて更地になってるのか餌なくて飢えてるのか分からんが様子見くらいしたい

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0727-5jDG):2024/01/24(水) 21:17:15.52 ID:HbB1G5s50.net
完全に終わったわけじゃないけど50になって大体のことやり終わったらさすがに飽きてきたな

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-+kbX):2024/01/24(水) 21:17:22.01 ID:9BesUJCOa.net
そろそろ配信者の鯖がパンクする時期だよなホロ鯖が無限ロード入ったら未プレイにもバレるし一気に表面化するだろこれ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e70f-EFyZ):2024/01/24(水) 21:17:45.87 ID:Pa9Um8n90.net
Skyrimはシングルゲー

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff8-uSuP):2024/01/24(水) 21:17:55.61 ID:/ci9g4jD0.net
ソロで卵の孵化待ちとか誰得なんだろうな

249 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-ffEQ):2024/01/24(水) 21:17:59.88 ID:Ui6RbaGBM.net
PvPというかレイド要素は早くほしいな
拠点のみんなでクソ強い敵に立ち向かう要素

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:18:12.94 ID:CnR215lg0.net
>>239
ダメージ減らすために壊れたスタンバトンで殴るんだよね

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc4-mmbS):2024/01/24(水) 21:18:13.91 ID:AGpQxVvQ0.net
>>228
マゾで草
ありがとう

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87da-5jDG):2024/01/24(水) 21:18:27.93 ID:vO+DQhU/0.net
パルが戦闘中ニート化するのなんなんだ

253 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-Z9UV):2024/01/24(水) 21:18:31.66 ID:wNtFtLv0d.net
無限ロード確定しているのに
今から公式とかのマルチやるのはマゾなの?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-lZRJ):2024/01/24(水) 21:19:17.34 ID:YrJPPia40.net
ヒノコジカの死体だけえらい物理が荒ぶりやすいな

255 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-9sZY):2024/01/24(水) 21:19:22.99 ID:G1/bjbHpM.net
>>232
バル鑑賞用のアレにぶち込む

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fae-GDdL):2024/01/24(水) 21:19:32.55 ID:BxZm3Qtk0.net
ホロは人数少なそうだからまだ余裕ありそうだけど
スト鯖の方はいろんな奴が参加してるから公式鯖と同じになりそう

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:19:47.94 ID:CnR215lg0.net
>>248
それはそう思うんだけど孵化待ちなくしたら孵化するだけでレア連中も伝説もすぐに10捕獲終わって完凸もそのまま孵化し続けるだけになるからなあ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a742-csz8):2024/01/24(水) 21:19:49.29 ID:hGuKaGvB0.net
至急、公式サーバーのロスト時間ってどんくらい?やばいとこで死んで移動パル捕まえてからじゃないと取りに行けない

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-KMuo):2024/01/24(水) 21:20:11.49 ID:TzqfqIKY0.net
麻痺しても捕獲率1.5倍くらいにしかならんからなんとも
10秒程度で直るし麻痺耐性上がってくし一人で殴ってると殺されるし

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a1-lZRJ):2024/01/24(水) 21:20:12.96 ID:YrJPPia40.net
>>252
・攻撃するな命令出てる
・地形にスタックしてる
・アクティブスキルのクールダウン中

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbd-p7zf):2024/01/24(水) 21:20:26.86 ID:0jEILv1j0.net
神速って乗ってるときしか意味ない?

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f0a-rEzG):2024/01/24(水) 21:20:31.40 ID:/1h0IRkf0.net
ガトリング撃ってくるおっさんに小食ついてんのマジ草
嘘つくな

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87de-5zn9):2024/01/24(水) 21:20:31.82 ID:JcdSC6h20.net
PvPよりPvEの方がいいな
協力しあって防衛したい

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87da-5jDG):2024/01/24(水) 21:21:10.15 ID:vO+DQhU/0.net
>>260
多分三つ目だ
CT中は入れ替えするしかねぇか〜〜

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:21:30.95 ID:CnR215lg0.net
パルが鬱になってる人って拠点の位置から見直したほうがいいんじゃね?15匹だしっぱだけど温泉1つでレベル50までやっても誰も鬱になってないよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4720-fnMl):2024/01/24(水) 21:21:35.06 ID:ZWZ2lzPp0.net
閉所だと味方ジェッドランがバトル中にゴキブリみたいな動きして技を使い渋るのが謎

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bEHn):2024/01/24(水) 21:22:08.40 ID:l601QBuj0.net
デブの常套句
あんま食ってないんだけど太るんだよね!ってのがある
食いまくってる自覚がないんだ

268 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdb-9sZY):2024/01/24(水) 21:22:18.66 ID:G1/bjbHpM.net
外人はPVP実装で大喝采やけど、日本人は普通にPVEとパル闘技場かじるだけの人ばかりになると思う

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a74d-gClG):2024/01/24(水) 21:22:48.64 ID:prNnD3uB0.net
ボス戦は原神みたいなその場限定マルチが一番良さそうだなぁ
開発の技術的に無理かもしれんけど

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df43-rnbu):2024/01/24(水) 21:23:04.16 ID:T351w/zN0.net
ライバード系の水と氷って居ないよね
氷と水の戦闘要員どれ育てていいかわからん

水はムラクモがかなり優秀だけど
ムラクモ自体が無属性だから闇にたこられるんだよなぁ

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:23:32.86 ID:CnR215lg0.net
PVPってジェッドラン軍団で弱者を轢き殺して鯖から追い出して独占するための要素でしょ

272 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-EfW5):2024/01/24(水) 21:23:44.74 ID:76K4QvRId.net
やべえ15レベルなのに火山地帯のキョダイタマゴでシンエンオとかいうクソ強そうなパルを手に入れてしまったw

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7cd-MRlW):2024/01/24(水) 21:23:57.60 ID:DQ4t6/530.net
空から拠点に奇襲しかけてくる敵はどうしたらいいんだあれ
弱いパル見殺しにするしかないのか

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f79-TY2P):2024/01/24(水) 21:24:22.37 ID:tG3fZ5Ug0.net
手近なところだと弱いものしかいないんだけど
ボールを持っていながらずにツッパニャンでもなんでも捕まえまくってレベル上げ優先すべき?
まだ13

275 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-oE9J):2024/01/24(水) 21:24:58.72 ID:5Tpm4U7gd.net
ユーザーがポケモンになんとなく欲しかったところを揃えて出してきたってのが大きい
特に戦闘のリアルタイム化と比較的しっかりしたグラフィック(リッチほどではない)は今後のポケモンの開発ひいては任天堂のハードウェア開発にも多少の影響を及ぼすだろうな

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f20-ffEQ):2024/01/24(水) 21:25:04.72 ID:Mwdw6+Ql0.net
箱版ってバージョン古いの?
アプデってされないのか?

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27ba-4bKq):2024/01/24(水) 21:25:38.96 ID:ugLNBrpO0.net
分かってきたかもしれない
メイン拠点をなるべく立地の良い鉄+α取れる所
サブは放牧&交配拠点でこの二つをキープ。

残り一つを自動採掘放置。必要に応じてこの枠を転々とするのがいいのでは 第一第二に鉄以外の鉱物密集地を選べば工数減らせるかも

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-NhvB):2024/01/24(水) 21:26:10.75 ID:PPYXoojf0.net
絵面が絵面なだけにレイドしかけられて自陣のパル全て虐殺されてたら萎えるどころじゃないだろうな

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e781-07lS):2024/01/24(水) 21:26:32.00 ID:xaxjb36Y0.net
>>274
10体まではボーナスつくしボールあるならガンガン行こうぜ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 21:26:50.38 ID:nr09gnsA0.net
>>257
それって待ち時間あったとしても大量の孵化装置で同時孵化するだけだからたいして変わんなくね?
尻尾がちょっとずれるだけじゃん

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f43-G0Zh):2024/01/24(水) 21:26:50.65 ID:PJOdDRdd0.net
襲撃来たら全パル収納してるわ 建造物はそうそう壊されん

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a727-+iGa):2024/01/24(水) 21:27:23.51 ID:liNSp/ul0.net
>>214
そうなんやね
資源の囲い込みとか糞やな

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-NQ0/):2024/01/24(水) 21:27:34.87 ID:w1htbapB0.net
お前らはえーな
公式鯖ではじめて無駄にしたのもあるけどまだレベル16になったばっかだわ

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-NhvB):2024/01/24(水) 21:28:11.08 ID:PPYXoojf0.net
>>282
共産主義者かよ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d5-LxEC):2024/01/24(水) 21:28:26.41 ID:E9Mx8flP0.net
ポップなデザインのキャラやモンスターが世界でウケてるのが不思議

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bEHn):2024/01/24(水) 21:28:33.77 ID:l601QBuj0.net
PVPなんてアークでやれば良くない?
自分のパルが無理やり奪われてNTRされるとこなんて見たくないよ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f0e-si4x):2024/01/24(水) 21:28:46.66 ID:3Mcx/9vB0.net
何だかんだで序盤が一番楽しいな無限資源拠点とか作り出したら楽しいけど疲れてくる

288 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM3f-ffEQ):2024/01/24(水) 21:28:51.69 ID:Ui6RbaGBM.net
>>282
高難度ゲーだと効率的なガチプレイしないと駄目でどうしてもそこに行き着くからな
そんなプレイしなくても楽しめる緩さがないと駄目だね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-NQ0/):2024/01/24(水) 21:28:54.65 ID:w1htbapB0.net
>>243
これなんでなん
もしかして抜けなかったらセーフなんかね?

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87da-5jDG):2024/01/24(水) 21:29:02.59 ID:vO+DQhU/0.net
ジェッド厳選全然すすまねぇし公式鯖冷やかしに行くか

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4769-5jDG):2024/01/24(水) 21:29:59.33 ID:yLV3b+hx0.net
>>280
そう思うなら同時孵化してなよ
全員が大量生産ルートするとは限らんだろ
拠点圧迫もすごいし

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dff6-NhvB):2024/01/24(水) 21:29:59.96 ID:PPYXoojf0.net
>>286
太客の中華さんはPvP入れないと直ぐ飽きちゃうんで

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff8-uSuP):2024/01/24(水) 21:30:16.01 ID:/ci9g4jD0.net
この手のゲームのPvPはニートにしか人権ないからな
まともな人は楽しめない

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:30:47.49 ID:CnR215lg0.net
ノーマル初期設定だけど序盤なんてひたすらスフィア作るの優先して捕獲してレベル上げでしょ
夜だけ空の旅をして緑の光のやつを集める
レジェスフィア開放まではひたすらレベル上げでいいわダンジョンも雪山以外は一回ヤミイカとかライゾーを捕獲しに行く程度でいいし

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7RfV):2024/01/24(水) 21:30:55.11 ID:nr09gnsA0.net
>>291
だかただの無為だろって言ってるんだが

296 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-Qb2z):2024/01/24(水) 21:31:10.11 ID:3Svf5viOM.net
>>285
元々デフォルメされたキャラクターって、アニメ調の人物も動物も人気だよね
そんでそもそもそれ自体は結構乱造されてる
売れ線のデザインもそうだけど、遊んでちゃんと面白いゲーム部分の土台がしっかりしてるからこそのスペシャルヒットって感じだね

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e8-PYJ9):2024/01/24(水) 21:32:24.79 ID:p0rQ/qzg0.net
PVPも緩い感じならいいけどなあ
あんまガチだとおじさんはもうついてけんよ🥺

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc9-FI/s):2024/01/24(水) 21:32:26.04 ID:9X0+SYXO0.net
設計図レジェンダリー全然拾えないぜ‥‥

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4769-5jDG):2024/01/24(水) 21:32:36.22 ID:yLV3b+hx0.net
>>295
即孵化にしない理由なら他の人から既に言われてると思ったが

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-G0Zh):2024/01/24(水) 21:32:43.09 ID:Fb7xEQ460.net
ロードマップに無限ロードのってたんでひと安心だわ
ローカルまったりしつつ復旧したらマルチにまた行く

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8d-3OxG):2024/01/24(水) 21:33:09.05 ID:SBAy3IQW0.net
PVPは隔離してさえくれればなんの問題もない

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0745-EFyZ):2024/01/24(水) 21:33:10.30 ID:9RVZktWN0.net
やっとこさジェッドランに乗れるようになったけど早すぎてわろた
これに神速等つけようとしてるからわくわくする

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-bEHn):2024/01/24(水) 21:33:18.97 ID:l601QBuj0.net
>>292
中国人はケモナーNTR趣味の変態ってことか
まるでアメリカ人だな

304 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-Qb2z):2024/01/24(水) 21:33:45.88 ID:3Svf5viOM.net
じわじわやっててレベル29だけど
図鑑見たらもう7割くらいのパルモンと出会っちゃってた
まだまだ楽しいけどボリュームを用意するって相当大変だわなあ
今後の動きが楽しみだね

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-Yaax):2024/01/24(水) 21:34:06.94 ID:E231CXLy0.net
パルボックスの上限って目に見えてるのが最大?増えるとかない?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b2-NQ0/):2024/01/24(水) 21:34:14.99 ID:w1htbapB0.net
20MBがガチならどう足掻いても最後はデータリセットだし意味ないよな
逆に未だに公式鯖に入ってる人たちはタイムアタックでもしてるんだろうか

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-gPFx):2024/01/24(水) 21:35:16.13 ID:fadxgLKY0.net
電気系の素材持ってるパルはどこ?教えてくだされ

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-3eYt):2024/01/24(水) 21:35:42.04 ID:X7R4vX+F0.net
>>306
鯖管理側が中身見てダイエットすりゃいけるとは思うんで色々見てる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4738-G0Zh):2024/01/24(水) 21:36:02.11 ID:Fb7xEQ460.net
PVP実装時は新たにPvP鯖が立ち上がるわけだからしたくない人は行かないんで問題なしやね
自分もパルワで対人はしたくないなあ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-owgT):2024/01/24(水) 21:36:03.71 ID:3OQQPax60.net
>>248
複数セットして冒険に出かけて帰ってきたら孵化完了している
みたいな流れで遊んでるので孵化待ちしてないかな。

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f13-3hy2):2024/01/24(水) 21:36:09.46 ID:xntppF6F0.net
>>232
発電してくれるんなら止める必要なくない?

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 876a-liQt):2024/01/24(水) 21:36:27.01 ID:CnR215lg0.net
セーブデータの容量って減るのか…?

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-amFq):2024/01/24(水) 21:36:27.29 ID:TSGyl1Hk0.net
>>282
後PvEでは直接殺せないけど、空飛ぶ恐竜で野生恐竜を掴んで、嫌がらせしたいプレイヤーの拠点内に落として恐竜爆撃→MPKなんてのもあったな
ネトゲにおいてプレイヤーに強制力のないモラルを求めるのは、それこそバグやワイプのないアーリーアクセス並みにありえないので、PvPにしろPvEにしろ身内鯖のほうがコンテンツ全部しゃぶり尽くせてお得だよ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200