2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part20

1 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 19:58:00.55 ID:6iQ/ESkP0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

公式
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

steam
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/
▼前スレ
Palworld / パルワールド part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706078555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:26:31.79 ID:/KOleLp40.net
壁のぼれるしなんなら他の人のパルが鉱石壊したのそのまま拾えるからなARKに比べたら楽よ

532 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:26:46.93 ID:XUK8Btrv0.net
公式サーバー入れてるの?
どこ行っても無限ロードなんだけど

533 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:26:49.56 ID:wRVTDny90.net
左クリックでスフィア投げるようになっちゃって武器が切替られなくなることがあるんだけど
リログ以外で解消する方法ない?

534 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:23.24 ID:ldAduqSKa.net
まじで今週末に同接200万超えるかもな
日本ゲームで初だな

535 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:24.88 ID:ydZlc2ab0.net
>>518
どうせ全部燃やされるか壊されるから関係ない
パル放し飼いしたら全部盗られるし

536 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:43.56 ID:UvcVYtnW0.net
これだけプレイヤーいるなら
pvpの競技性高めてプロリーグやろう

537 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:47.35 ID:26+Cf2960.net
>>533
Qおして右クリキャンセルで大体治る

538 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:54.05 ID:2FMeF5FQ0.net
>>518
いい立地取られてるしそれだけに飽き足らず細々と悪い立地で遊んでても燃やされるよ

539 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:27:57.52 ID:EmBVGhSu0.net
>>522
配合牧場?まだやったことないなあ
楽しみにしとくわ

540 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:28:18.89 ID:Vz0pUORt0.net
伝説パルのレアドロ
【セイントール】レジェンダリー耐寒パルメタルアーマー
【ベイントール】レジェンダリー耐熱パルメタルアーマー
【グレイシャル】レジェンダリーパルメタルヘルム
【ジェットラン】レジェンダリーロケットランチャー

この辺は集めたけど、レジェンダリーの
ポンプ式ショットガンとアサルトライフルの出所わかる人いる?

541 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:28:25.64 ID:AOq72b6k0.net
今年1番でしょこれ🥺

542 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:28:28.55 ID:DABbDCgZ0.net
https://i.imgur.com/kCp7ApQ.jpg
鉱石掘りにツルハシなんかいらんかったんや

543 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:28:58.49 ID:i+H7JKbt0.net
>>513
パルワールドが成功なのはもう疑いの余地はない
ただその成功が、空前絶後の超大成功という評価で落ち着けるのか
それとも初期のポケGOみたいに、最初凄かったけどすぐ失速して思ったより伸びなかったな
みたいなやや残念な感じになるのかで大分話が違ってくる
アプデが今のフィーバーに追いつくくらい早期に色々改善出来ればいいんだけど
開発人数とか考えると、ちょっと望み薄だと思う

544 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:29:18.95 ID:3OQQPax60.net
>>495
1.そうなんだ残念だね。
2.PC構成は?(OSバージョン、CPU、メモリ容量、GPUとドライババージョン、SSDかHDDか)
同様の状況になった人の構成もわかれば共通点から原因がわかるかもね。

545 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:29:27.11 ID:0wQdvLIN0.net
大手サードが泡吹いて倒れてるな😢

546 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:29:29.55 ID:/aUxHjw10.net
MPKが簡単に出来ちゃうからな

547 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:29:42.69 ID:xFGxT1A00.net
ようやくマスケット銃解放まで来たけどあまり強くねえ🥺

548 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:29:53.67 ID:iWFkr8Bk0.net
>>542
イノシシ足遅すぎるんだよ

549 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:03.84 ID:lTtBqvBt0.net
Lv3でそんなライフあるのかイノシシ……

550 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:07.31 ID:Ui6RbaGBM.net
>>543
ポケGOもコンテンツ追加クソ遅くて空前の大ヒットだったのに無能運営扱いされてたな

551 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:11.83 ID:1vOuEK1Sa.net
>>545
大手じゃ逆にできないことをやったからな

552 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:14.06 ID:3Mcx/9vB0.net
>>541
流石にこれ以上の盛り上がりは数年くらい無理でしょ

553 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:14.25 ID:++ngKWqf0.net
最初はソロでも楽しめるライトなARKって感じだけど途中から単調さがめだつ

554 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:16.90 ID:ldAduqSKa.net
>>536
パル専用の対決システムつくるってよ
ロードマップみてみ

あのこれ、真のポケごほんごほん!

555 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:26.74 ID:xR/sfLuu0.net
20人でも21時間働けば実質60人では?

556 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:38.04 ID:TozZvIgzH.net
今レベル17なんだけどレベル15のボスキャラのペンギン大王みたいな奴が倒せない
もっとレベル上げてからの方がいいのか
何かいい倒し方ないか

557 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:30:43.15 ID:EmBVGhSu0.net
現状バグ取りが最優先だろうしコンテンツ自体の追加は結構先になりそうよな
まあアーリーだし

558 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:10.63 ID:izTq8IG90.net
アーリーだしQAとかはユーザにやらせときゃいいの精神でどんどんアプデしてほしい

559 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:32.04 ID:ldAduqSKa.net
>>552
これ数年規模クラスの大作なっちまったな
スターフィールドの開発費の50分の1なのに

560 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:39.83 ID:p0rQ/qzg0.net
ペンギン地味につええよなあいつ
取り巻きが凍らせてくるのきちい

561 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:45.47 ID:Pa9Um8n90.net
最初ドカーンと伸びるより少しづつ伸びていった方が息が長く続く

562 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:47.91 ID:SjzFokSP0.net
>>530
その記事読んだけど、過去記事でもポケモン叩いてるような記事ばっかり書いてるし
パル棒でポケモン叩きたい、にしか見えなかった

563 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:53.62 ID:LEM1qJ1g0.net
評論家出てきたな

564 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:53.47 ID:YrJPPia40.net
>>534
多分あと30分以内に200万行くと思う

565 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:54.08 ID:26+Cf2960.net
>>556
火のボーガンでいけた

566 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:31:57.06 ID:Ui6RbaGBM.net
人を増やしてバグ取り専門チームとコンテンツ追加チームで上手く分けられんかね

567 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:32:09.44 ID:xntppF6F0.net
風邪とか鬱病って死んだら治るの?

568 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:32:25.06 ID:iWFkr8Bk0.net
>>552
来年のモンハン新作か再来年のGTA6だな
今年はもうないだろう

569 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:32:26.12 ID:Pa9Um8n90.net
大作意味を履き違えてる人いるな

570 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:32:47.58 ID:JB5PAk7V0.net
>>556
ペンギンに限らずそこらへんから炎パルメイン運用するとええよ人間さんの火力はレア以上クロスボウあたりの色つい近代兵器必須

571 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:08.95 ID:ldAduqSKa.net
>>567
瀕死ではなおらん
あと死んだら治るも何も無いだろ!

572 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:12.65 ID:xFGxT1A00.net
瀕死なったパルをベッドで寝かすとすぐ復帰するバグ?は治さないでほしい

573 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:26.54 ID:1YjuPg9I0.net
ネトゲじゃないし毎日やるようなもんでもないから盛り上がりもすぐ落ち着くやろ
ただ間違いなく認知度は稼いだからアプデあればまたやろうって人は多いはず

574 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:34.50 ID:wRVTDny90.net
>>537
治らないんだよなぁこれ…なんでなんだろう

575 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:38.56 ID:/1h0IRkf0.net
飛行パル強すぎだと思うけどなぁ
空はもちろん海もほんの一部以外はスタミナ回復出来る安全地帯だし
もうちょい脅威があってもいいと思う

576 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:43.62 ID:YrJPPia40.net
>>543
前作のクラフトピアはリリース後しばらくは毎日のようにアップデートしてた

577 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:46.76 ID:0raASg1L0.net
いくらでも作る時間あっただろうになんで
「ポケモンと一緒にスローライフ生活が送れる」ゲームを出さなかったのか理解できない 

578 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:33:54.28 ID:TSGyl1Hk0.net
>>543
人雇えばいいんだよ
確かSteamの取り分って70%だったから、ざっくり1000円×600万の売上なんだから多少時間かかっても増員するでしょ

579 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:34:17.81 ID:ZfUoQuKha.net
>>543
インディーズゲームになんの心配してるんだ
三千円で100時間ぐらい楽しく遊べただけでお釣りが来るし
アプデで更に遊べたら儲けもんでいいだろ

580 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:34:17.90 ID:lbQuWOgn0.net
タマゴが10個くらい入る孵化器が欲しい

581 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:34:27.00 ID:OM0u5ddK0.net
配合とパルソウル駆使すればビームでボス敵ワンパンでぶち殺す最強モコロンとか作れたりするのだろうか

582 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:34:55.13 ID:Ui6RbaGBM.net
マジでスピード感大事だと思う
例えば1ヶ月で何かしらのコンテンツ追加できたらこのスピード感なら今後にも期待持てると思う!ってなるだろう

583 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:34:57.08 ID:xntppF6F0.net
>>571
なんだ生き返ってもそのままなのか…

584 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:07.56 ID:nr09gnsA0.net
今40レベだけど正直35レベくらいから厳選くらいしかやることがないのはある
3000円のゲームとしては十分楽しんだけどね
なんか面白いコンテンツある?

585 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:20.27 ID:gf7CYBkz0.net
とりあえずネットワーク要員を急増してもろて

586 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:23.03 ID:PZ6Xey5h0.net
>543
そうなんよな
俺も、長く長く続いてほしいんだけど、俺はメーカー的にあまり信用できない。
流石に今回はクラフトピアのように次作の踏み台にするようなことはしないとは思うけど。

587 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:26.54 ID:Lkpk8Mfi0.net
>>559
もうパルフィールド作ればいいのに

588 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:31.46 ID:tOjzTgG+0.net
>>572

まじかよ!知らなかった

589 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:35.93 ID:NLoWADM40.net
大きいガウルフ君拾って「もののけ姫だー!」状態なんだけど神速スキルほしくなるなぁ
パッシブ厳選きつそう…

590 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:37.98 ID:1zZUSRUI0.net
>>559
超低予算なのにスタフィーの拠点建設より万倍楽しいし最適化は最高にいい
イベントスカスカとはいえエリア制でもないちゃんとしたオープンワールドだし

591 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:45.40 ID:lTtBqvBt0.net
火矢や毒矢撃つのに専用の火クロスボウや毒クロスボウが必要なのは
持ち替え枠の少なさもあって流石にどうにかせえよwって思っちゃったな
矢弾枠作るのが嫌だったんだろうか

592 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:51.65 ID:0wQdvLIN0.net
やっぱり頭の固い老害だらけだとダメだな😢

593 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:35:57.08 ID:Pa9Um8n90.net
大作、名作、傑作、佳作、佳編、秀作、労作、力作

594 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:02.64 ID:PAPFfde30.net
拠点置いたら一応その円内は湧き潰しになるんだっけ。
たまに野良犬に噛まれるんだが流れてきたのか湧いたのか現場をしっかり見てないからイマイチわからん

595 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:18.59 ID:vBC7q4CV0.net
>>591
それは思った

596 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:21.49 ID:AoZmr9+10.net
火山から拾ってきた卵でボルカノンとかいう有能Lv3火起こし産まれた
やっぱ卵は夢があるわ

597 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:21.81 ID:kqhSSFWn0.net
発売日から狂ったようにプレイしてたが急に冷めたわ
こういう系のゲームの定めやね…また来年

598 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:25.32 ID:OM0u5ddK0.net
>>578

Steamのロイヤリティは30%でパブリッシャーの取り分が70%

599 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:36:28.69 ID:EmBVGhSu0.net
まあポケモンのうんたらとか言う奴ゴミのように湧いてるけどポケモンの推定対象年齢層考えるに任天堂系のハードじゃ絶対出せないゲーム性には仕上がってるなw
相手のパル平気でどうこうできるの子供どころか大人でも下手すりゃ泣いちゃうし

600 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:37:18.30 ID:ZfUoQuKha.net
>>556
あいつは強いから後回しで良くね
別に倒さなきゃ次行けないゲームでもないし

レベル上げないとロクにダメ入らないし新武器も開発できないから
ボスを必死に倒そうとするより、その辺のパル捕まえてレベリングした方が楽に強くなれる

601 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:37:26.53 ID:AoZmr9+10.net
>>317
4にしてようやくたまーに黄色スフィア掘るくらいだろw

602 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:37:27.83 ID:PeVDXUi50.net
>>346
自分もなる事あった

603 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:37:39.85 ID:tOjzTgG+0.net
>>597

1時間の間に何があったんだよwww

604 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:38:21.16 ID:fLrzNca80.net
結局人間用のベッドの必要性って何

605 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:38:29.67 ID:0raASg1L0.net
目の前で解体とかされたら泣いちゃうよ

606 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:38:33.33 ID:nr09gnsA0.net
>>601
今の捕獲率なら4にしたらウルトラスフィアくらいはポンポン出してくれないと話にならんわ正直

607 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:38:54.60 ID:AoZmr9+10.net
>>332
推奨20Gだから16だと届いてないけど

608 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:39:04.94 ID:OM0u5ddK0.net
>>604
夜スキップ

609 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:39:14.89 ID:ohgQ8UJQ0.net
ムラクモやばくね?

610 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:39:20.57 ID:TSGyl1Hk0.net
>>598
サンクス、逆だったか
だったらなおさらだな
大体ここで売り逃げとか利益だけ見てももったいなさすぎるよな
あのnote記事とか執念通り越して怨念じみているし

611 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:39:21.84 ID:nr09gnsA0.net
>>603
そらタマモ凸が無駄だとわかって萎えたんだろ

612 :通りすがりの中国人 :2024/01/24(水) 22:39:39.69 ID:Vwt/WpzY0.net
>>586
昔々、似てる会社あったような
ゲットアンプドを踏み台にC21をさらに踏み台にして出来上がった物はコズミックブレイクという呪物

613 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:39:49.05 ID:ZfUoQuKha.net
>>590
スタフィー1万円出したけどクソゲーやったな

資源はほぼ店売りで事足りるから拠点作っても無意味、敵が襲ってこないから無意味、宇宙船開発しても倒す敵もいない、キモイ中高年しか仲間にならない
こっちの方が断然面白いし安い

614 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:40:04.39 ID:AyQPl7Yqd.net
スレ内検索で「32日」って調べても1レスもヒットしないんだけど例のバグ治った?

615 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:40:08.82 ID:Fb7xEQ460.net
steam税が通常3割でヒット作品だと少し利率が下がるんだっけ?それとUEの使用料金と税金
まあそれでもキャッシュリッチになるわけだから外注使ってでもバグ対応と新要素追加は超特急で頼みたい

616 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:40:32.14 ID:gf7CYBkz0.net
>>604
パルの構成変えて稼働テストしたいけど夜になっちゃった時用?
家作らないと置けない制限が面倒なんよな

617 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:40:53.24 ID:xntppF6F0.net
夜スキップだけじゃなくて朝スキップもしたいんだが

618 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:41:09.51 ID:AoZmr9+10.net
最初にタマモがギガスフィア掘ったって報告あった時から
100匹集める時間で金属掘ってた方がマシってFA出てたじゃんw

619 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:41:18.66 ID:yLV3b+hx0.net
>>604
HP0の手持ちパルが寝たら全快する

620 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:41:41.74 ID:Pa9Um8n90.net
鯖維持費

621 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:41:42.73 ID:GiaW0nDD0.net
メーカーが今のところ次回作のために新作を踏み台にするタイプだから期待したくても裏切られそうで怖いんだよな
最初のアプデはいつなんだろうか

622 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:04.31 ID:EuIGgQ350.net
とりあえず鯖移動させろや
拠点抑えられたら先行の奴が全部持っていくやんけ

623 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:24.72 ID:T6nyD4QR0.net
>>599
このゲームの一番評価されてる部分はパルが生産を手伝ってくれる部分だからそれはポケモンでも出来たはず
需要に気付けなかっただけだと思う

624 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:30.14 ID:26+Cf2960.net
steamに3割、日本政府に2割取られる

625 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:36.27 ID:Fb7xEQ460.net
>>614
公式Twitterにロードマップが出てそこで対応中と告知は出た

626 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:38.46 ID:ZfUoQuKha.net
>>547
ハンドガン開発しても弾切れめっちゃ早いから
結局マスケットをしばらく使い続けないといけない

627 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:45.56 ID:2eemuPpr0.net
勝手に配合牧場からのアサインが外れて再アサインできなくなるバグ何とかしてくれ

628 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:47.22 ID:Pa9Um8n90.net
MMOとかこの手のゲームで一番金かかるのは鯖維持費
毎回メンテとか多いから

629 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:53.62 ID:AoZmr9+10.net
>>615
無知なんだけどこういう場合の法人の所得税はみたいなのはどんなもんなの?
大体ゲーム代の1/3くらいは手にできるかなと想像してるけど

630 :UnnamedPlayer :2024/01/24(水) 22:42:59.06 ID:UxSJNGH20.net
売り逃げても3000円分は楽しんだから文句はない

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200