2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld / パルワールド part30

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb38-G0Zh):2024/01/26(金) 19:05:42.70 ID:MSZRhKdU0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

Palworld / パルワールド part29
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1706246325/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df8c-2jJD):2024/01/27(土) 05:16:08.86 ID:UC9WFo8G0.net
しかしこれ移動中数秒で各種情報が
消えるのやめてくれないかな…
アクティブなパルに近付いた時とか特に
クロスボウ装填してたっけ?ってなる

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-CEFt):2024/01/27(土) 05:16:10.01 ID:rhme5USn0.net
開発が仕事してるから気になるならこの辺でも眺めてれば良い

https://steamdb.info/app/1623730/history/
https://steamdb.info/app/2394010/history/

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e750-Pk0x):2024/01/27(土) 05:16:10.93 ID:E2FEzKyL0.net
ひきこもり共はもう飽きたのか
世の中のゲームは1日中PCの前に座り込んでる少数派のモンスター用には調整されてないからな
やることねえなら外に出てリアルマネー稼ぎでもすればいいのにそれだけは頑なに拒否だからな
親も大ハズレパルは逃がしたいと心底思ってるに違いない

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cd-QVzT):2024/01/27(土) 05:16:43.52 ID:VKbY8wIF0.net
まあ、β版だしバグやら色々あっても仕方ない
多分、販売元は売れすぎて焦ってると思う(笑)

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f26-gvcb):2024/01/27(土) 05:17:16.51 ID:A6TnNk1X0.net
>>327
厳選がどうというより属性相性合わせて特化構成で殴るだけよ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Yq1e):2024/01/27(土) 05:18:01.17 ID:7nMUom9t0.net
>>327
塔ボスって参加人数で体力増えると聞いたけど、それでも楽になるんかな?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f72-5jDG):2024/01/27(土) 05:18:22.95 ID:VxJGPSsH0.net
レイドなんて実装するならモンハンみたいにオンラインだけHPアップさせて調整するだろ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a9-ShDD):2024/01/27(土) 05:19:47.88 ID:Ja+xJoHA0.net
アプデでリセット薬治った?まだ?パッチノートにねーけどこんな深刻なバグまだ放置してるわけねえよな?おい

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075c-PpPx):2024/01/27(土) 05:20:16.18 ID:doV/GIOo0.net
レイドも参加人数制限なければぬるいからな
調整大変そう

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-MIh1):2024/01/27(土) 05:20:40.52 ID:RVhHhNbl0.net
アヌビスの便利具合が頭一つ抜けてるな
・手作業Lv4なのでレジェスフィア量産等で必須
・採掘もLv3なので暇な時は金属鉱石とか石集めやってくれる
・配合での入手パターンも多い

複数集めても全然困らん所かいくらあっても良いな

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-s3k5):2024/01/27(土) 05:21:25.41 ID:LYznGv8A0.net
結局先アプデ見据えすぎて、今楽しめないなら本末転倒だわ
一週間遊べなかったらどうすんのさ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-zQB7):2024/01/27(土) 05:21:30.98 ID:1peBZ7tl0.net
今のAIだとボスが近接攻撃しようとした瞬間一人が移動し続けるだけで一生ボス殴り放題だからな何ならソロでもボスが近接モードになったらジェッドランで延々引き撃ちできるけど

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a1-ShDD):2024/01/27(土) 05:22:08.42 ID:gqab5lCv0.net
ついでにモノ運んでくれるしな
小走りなのがいい

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0763-pywP):2024/01/27(土) 05:22:56.33 ID:USr2wbOD0.net
>>336
そんなどうでも良いバグ後回しに決まってんだろ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0763-pywP):2024/01/27(土) 05:23:42.05 ID:USr2wbOD0.net
>>339
なんでこのゲームしかしちゃいけない縛りなんだ?

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8a-ClL9):2024/01/27(土) 05:24:58.56 ID:1wbqfp7v0.net
これフィールドに沸くタイプの放浪商人って生きてるとこ見つけて捕まえるしかないの?
二時間走り回ったけど全然いねえわ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0e-6d60):2024/01/27(土) 05:25:05.56 ID:iCcmqpxz0.net
>>341
もっと言えば身体も小さめだからスタックしにくいのも良き

346 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/27(土) 05:26:38.49 ID:vYlxdLKed.net
はやく重量1/100modが欲しいわ
もう鉱石2000個を背負って走るガウルフは見たくない

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-s3k5):2024/01/27(土) 05:29:29.72 ID:LYznGv8A0.net
>>343
そうなんだよ
一番遊びたい今遊んだら、別に将来遊べなくても他のゲームやればいいだけだったんだ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7bc-Kptg):2024/01/27(土) 05:29:32.53 ID:0ZXbgERN0.net
自分のパルが主人公の前に立って射線塞いでくる仕様、これ素人が作ってるだろ

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7d-u+tk):2024/01/27(土) 05:29:56.74 ID:iUOhvlkm0.net
>>326
マジレスすると重複スレ消化中

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0763-pywP):2024/01/27(土) 05:29:56.94 ID:USr2wbOD0.net
>>346
もうmodと設定で攻撃力上げまくって武器もパルも無しでパンチ一発でボス倒せるようにしたら良いんじゃないか?
そしたら何も持たなくて良いから重量なんかいらんだろ
はいゲームクリアね

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 076b-mboq):2024/01/27(土) 05:32:06.78 ID:XidyS2a+0.net
塔ボスってゾーイとかのあれだよな?
鯖立てずにローカルマルチで一緒にやろうとしたら他の人が挑戦中ですって出て出来なかった

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-OpaY):2024/01/27(土) 05:32:09.60 ID:Ydk1az4Z0.net
三人目までならともかく四人目と五人目のボスはもう特化とかのレベルじゃねぇだろ
マーカスですらレベル50の鍛え上げたレヴィドラでハイドロフルヒットして4000くらいだぞ
しかも実戦だと当て続けるのほぼ無理

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f26-gvcb):2024/01/27(土) 05:35:47.06 ID:A6TnNk1X0.net
>>352
手持ちで効果あるスキルもガン積みで火力強化すんのよ
特定属性の攻撃力アップも完凸で気持ちいいことになるぞい

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-zQB7):2024/01/27(土) 05:37:24.02 ID:1peBZ7tl0.net
マーカスとか捕まえたてのジェッドランでct2ショット3種類撃ってるだけでも余裕だが

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-MIh1):2024/01/27(土) 05:38:20.08 ID:RVhHhNbl0.net
射撃武器に麻酔銃とかの非殺傷系が追加されると良いな
一々武器切替してダメージ調整してから捕まえる、っていうのを省けるし

356 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/27(土) 05:38:27.54 ID:WuECBsC1d.net
>>350
この手のゲームって拠点の構築が1番楽しくて沼かと思ったら、ボス倒してクリア見たいなものいるんだな

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f85-rEN2):2024/01/27(土) 05:39:28.73 ID:XSGgxCOT0.net
キャラクリは別に今のままでもいいけどせっかくのTPSやから衣装もっと増やしてどの防具付けてても見た目は自由に張り替えられるホグワーツレガシーみたいな感じになると嬉しいな

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-zQB7):2024/01/27(土) 05:40:21.95 ID:1peBZ7tl0.net
拠点の構築とかスタック解消されるまでできないしな
土台をしきつめた拠点以外の階段とかつけて凝った拠点なんてまずスタックして機能しなくなるし

359 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-ShDD):2024/01/27(土) 05:41:48.51 ID:kVhdMCqRH.net
>>342
どうでもよくねーよリスなしじゃ伝説捕まえるレジェボ何個差でるやら

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0763-pywP):2024/01/27(土) 05:43:49.71 ID:USr2wbOD0.net
>>356
拠点なんか今までのゲームで散々つくって飽きるだろ

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 05:44:39.43 ID:olh+M7v40.net
階段2列1階層縦3枚の塔型拠点は作れたしスタックも殆どないけど
もっと施設ごと役割ごとに専用の建物を建てていく感じにしたいから建築と拠点周りの仕様なんとかしてくんないかな
とりあえずクソほど狭い拠点範囲を設定してるのと
それが円柱型なのは死ぬほどセンスない
arkとかコナンの妨害建築に嫌な思いしたやつが短絡的に解決策を出したような仕様

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-VydQ):2024/01/27(土) 05:44:39.99 ID:0TA41Gns0.net
これ伝説パッシブは伝説パル捕まえてからじゃなきゃ配合で好きなパルに付与出来ない?

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-Yq1e):2024/01/27(土) 05:44:46.16 ID:7nMUom9t0.net
>>360
ボスの方が今までのゲームで散々倒してて飽きちゃったw

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 477b-tgAk):2024/01/27(土) 05:45:51.33 ID:wjCJIjN70.net
拠点にワープすると偶にパルが空から降ってきて
落下死したり壁上スタックしたりするのがストレス

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-zQB7):2024/01/27(土) 05:46:03.88 ID:1peBZ7tl0.net
>>362
伝説パルが伝説パル含まないと交配で生まれない仕様だからそう

366 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:46:45.50 ID:USr2wbOD0.net
じゃあお前は拠点だけ作ってボスと戦うなよ
飽きたって言ったんだからな

367 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:47:44.07 ID:USr2wbOD0.net
>>363
じゃあお前は拠点だけ作ってボスと戦うなよ
飽きたって言ったんだからな

368 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:48:55.42 ID:A6TnNk1X0.net
>>362
伝説パルしか持ってないからそうだね

369 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:49:00.42 ID:jGAA05NH0.net
ツタの取り方分かる人ヘルプ
壁壊したのにツタだけ空中に残ってしまった……

370 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:49:09.27 ID:1peBZ7tl0.net
小学生みたいなレスバを連打すな

371 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:49:36.21 ID:gOle3XTn0.net
区切り良いとこまでやろう…が終わらなくて寝れない

372 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:49:48.70 ID:LYznGv8A0.net
何が楽しいかは人それぞれでしょ?
だからこそ、本当に公式鯖じゃなきゃ満たせないのか考えるといいと思う
少なくとも俺が押してたログインクリックは無駄だった

373 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:50:30.78 ID:A6TnNk1X0.net
いやマルチで人から伝説持ちパルを貰うという意味ならできるか

374 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:56:22.12 ID:7nMUom9t0.net
>>367
www

375 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 05:58:31.43 ID:RVhHhNbl0.net
料理系がせっかくレシピ多いのに
各固有のパル肉に依存してるのが多くて、量産し辛いから結局使われない
っていう悲しい状態だから、これ何とかして欲しいと思うけど
安直にパル増殖&屠殺が出来る設備とかを実装されると、ちょっとメンタルに来るから辛いな

パルモンに愛着湧いてきたせいで、肉として食うのは忍びなさ過ぎる

376 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:00:25.07 ID:AzvLmyym0.net
パル肉種類多すぎだよな
スタックできねーしすぐ傷むしその場で喰うわ

377 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:01:47.82 ID:ilSyCiL60.net
1日中座り込んでゲームし続けて、飯も電気代もネット代も親の金が負担、んで好きな時に寝る
こんな生活がずっと続くわけだから小学生並みの精神年齢のこどおじになってしまうのも頷けるわな
いや小学生未満かもしれない

378 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:06:01.52 ID:XidyS2a+0.net
この妙な攻撃性と言い不登校の学生ってパターン割とあるからな

379 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:10:09.00 ID:hpqBqwlB0.net
封印ボス入り口の形状のせいで
挑むたびに
坩堝の騎士に300回くらいぶち殺された記憶がチラつく
まあグレをしっかり用意しろというこのスレの上級者の助言のおかげでまだいけてるが

380 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:11:01.42 ID:mxxrr6Ha0.net
巷ではリリクインが人気らしいんだが俺は頑なにフラリーナを使うぞ
隙だらけスカートにタイツとショーパンは誘ってるんだわ

381 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:12:59.03 ID:R69L0Xxsd.net
遊んでた個人鯖無事死亡したけどこれなんでそんなに騒がれてないんだろ
いずれどの鯖も20mb超えて終わるよね
今は一週間廃プレイしてた鯖しか壊れてないけどこれからどんどん壊れていくと思うが

382 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:13:02.30 ID:VxJGPSsH0.net
>>378
最近では孤独な高齢者がレスバで寂しさを紛らわせるケースが多いらしい

383 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:15:18.08 ID:G/6IbWZB0.net
小学生低学年のような真性のヤベー奴いるじゃん

384 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:15:37.59 ID:NogXOUJs0.net
>>360,363
喧嘩してるとこ悪いけどこれはどっちも分かるw

385 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:16:08.15 ID:3lWi/kgU0.net
やっと攻撃2400弱のエレパンダが完成した
ガトリング最高や

386 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:20:34.48 ID:1BIHH9hL0.net
攻撃2400とかいくのかスキルで85%とソウルと濃縮でそこまでかわるのか

387 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:22:02.38 ID:3lWi/kgU0.net
パッシブ145%と食事10で2380とかやね
グレイシャルに試し打ちしてきたらワンマガで4000削った

388 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:23:07.46 ID:ixyE61sH0.net
やっと出来たうちの鉄製錬拠点あんま効率良くないわ
やっぱ採掘レベル高いパルにどんどん入れ替えていかなきゃダメか?

389 :UnnamedPlayer :2024/01/27(土) 06:33:43.22 ID:mSLszaiY0.net
最初のボスクリアして第二拠点目を考えてるんだけど良いとこあるかな
固定おこちょの近くの鉱脈か浜辺を考えてる

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3d-LEFu):2024/01/27(土) 06:35:28.27 ID:hJeFcMCn0.net
>>388
ドリタスの自動がゴミなせいでそれより上位が捕獲できるようになるまでは自堀りのが良かったりする

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-x3fl):2024/01/27(土) 06:35:58.45 ID:1BIHH9hL0.net
最初の拠点ガバガバなことおおいから次の拠点に力いれて1つ目の拠点は廃棄して採掘に回した方が良さそう

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e8-5jDG):2024/01/27(土) 06:36:02.79 ID:zm79s23+0.net
>>58
おはよう、亀レスだけどありがとう
ワーカーホリックでSAN値減少低減か、そっちもいいね

まずは優等生なアヌビス揃えようと思うんで神速入れた構成にして
運搬無しの特化パル作る時はその枠をワーカーホリックにしてみるよ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe1-85ps):2024/01/27(土) 06:39:50.61 ID:qhKFHrXv0.net
この手のスレでIPありにされると、うっかりサーバーのIPバレるからマジで勘弁してほしい

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 06:40:37.53 ID:EMd4KKlf0.net
再利用で実質ここパート31か

>>67
間違いない
鯖のIP割り出して乗り込むためにやってる

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-70Md):2024/01/27(土) 06:44:21.05 ID:8tJxUvPG0.net
まさか生IP出して書き込んでたバカはいないよな

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-G0Zh):2024/01/27(土) 06:44:24.87 ID:ArAkBRW70.net
コンプした図鑑が112を超えてるんだけドお前らの図鑑ってどうなってる?

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 06:45:43.84 ID:EMd4KKlf0.net
>>163
本当に害悪すぎるよな

398 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-U9q6):2024/01/27(土) 06:46:19.92 ID:b+UiOrSbH.net
普通VPN通すよな

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 06:47:38.86 ID:olh+M7v40.net
>>388
とりあえずアヌビス並べりゃ仕事してくれるよ

400 :UnnamedPlayer (スフッ Sd7f-22Hs):2024/01/27(土) 06:48:19.12 ID:OhDlVB0Nd.net
まず固定回線でサーバー立てること自体がセキュリティリテラシー終わってる行為なんだよなぁ
上流のサポート何も得られないじゃん

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 06:48:51.98 ID:EMd4KKlf0.net
>>176
その2つは元の素材に付いてないと発現されないようになってるよな
内部的にある、優秀、万能、天才ってスキルは見た覚えないけど
手先が器用はたまに見るんだけどな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fca-gzat):2024/01/27(土) 06:49:06.18 ID:qVwt6vyf0.net
>>348
自分と敵の間にボール投げたのか?
敵の横の地面に向けてボール投げれば普通に側面から攻撃して十字砲火にならない?
もしくは自分のパルの位置把握せずに適当に動き回ってるか

少なくとも全然違う場所にいるパルがあえて自分と敵の間に割り込んで攻撃始めるみたいな戦闘ロジックは組まれてないだろ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfcb-zQB7):2024/01/27(土) 06:49:28.44 ID:NogXOUJs0.net
ダイエットマスターとかの満腹減らない系パッシブ、飯食う機会減ってSAN値回復機会逃して悪影響みたいなのあるんかな
逆に満腹減りやすくなる食欲パッシブがSAN値回復機会を増やしてくれたり

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76d-zQB7):2024/01/27(土) 06:49:28.93 ID:qE4C0XHA0.net
レベル37で20回くらいは襲撃きてるけどまだ全滅するようなのはきてないな
モコロンクラスが2,3匹死んだことはあるくらい
警鐘の効果あるのか分からないけど雰囲気づくりとして毎回一応切り替えてるw

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc4-vtos):2024/01/27(土) 06:49:38.54 ID:YfX6+nF90.net
偶々見たvチューバが同レベルで同じ様なプレイスタイルだったから見てたら伝説4体を6時間で全部ゲットしてた
よしわいも続くぞと思ったら一体目倒せないんだが…湊あくあ見直したわ

406 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4b-9sZY):2024/01/27(土) 06:50:22.90 ID:4wrtiUara.net
>>396
遭遇数137登録数137

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76d-zQB7):2024/01/27(土) 06:51:28.41 ID:qE4C0XHA0.net
これからはIPスレ立っても使わないって浸透出来てそうだな

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 06:52:07.49 ID:EMd4KKlf0.net
>>147
ボス周回か解体がお勧め
高レベルや大きい奴ほど大きいソウル落とす

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76d-zQB7):2024/01/27(土) 06:52:08.05 ID:qE4C0XHA0.net
>>396
VCR鯖の人も登録120は越えてた

410 :台湾独立加油 (ワッチョイ bf0e-6d60):2024/01/27(土) 06:52:14.79 ID:iCcmqpxz0.net
ワーカーホリックダイエットマスター入れた省エネパルにするか速度上昇特化にしたパルにするか悩むな

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 06:52:32.95 ID:olh+M7v40.net
たまに10レベルくらい上の集団が襲撃にくるけど
レベル負けと飛行型の襲撃はマジでゴミだと思う


まあスタックしまくる作りのせいで拠点に被害出る前に帰るけど

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-G0Zh):2024/01/27(土) 06:52:48.50 ID:ArAkBRW70.net
>>406
こっち136なんだけどそれよりも多いな
遭遇したnpcが内部的に登録されてるのかね?

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 06:54:02.22 ID:olh+M7v40.net
図鑑ってレア個体は登録されるの?
希少付きじゃなくて姿が違うやつ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c1-85ps):2024/01/27(土) 06:54:51.93 ID:yY5iNVYb0.net
>>400
どう終わってるんだ?

リスクを理解した上で対策してサーバー建てることなんて簡単だが、お前がその程度の対策もできないくらいリテラシー終わってるってこと?

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76d-zQB7):2024/01/27(土) 06:55:36.56 ID:qE4C0XHA0.net
>>388
鉄拠点なんてFTする為に建てるだけで、製錬つるはし使えるようになったら
自分で掘った方がいいぞ。チーフx5で500オーバーダメ出るようになる

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 06:57:13.42 ID:EMd4KKlf0.net
>>181
像に振るのは防具揃ってからだよな

417 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-Job4):2024/01/27(土) 06:58:32.34 ID:lssAOzScd.net
>>407
他のゲームのスレでも録に議論もしないでしれっとIPスレに乗っ取られるの何度も見てきたけど
ここみたいに自浄されるパターンは珍しいわ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fca-gzat):2024/01/27(土) 06:58:46.49 ID:qVwt6vyf0.net
>>367
特大ブーメランで草
それお前、一切拠点作るなよって返されるだけじゃんw

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0e-6d60):2024/01/27(土) 06:59:28.07 ID:iCcmqpxz0.net
>>417
目に見える実害があったからなぁ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-4bKq):2024/01/27(土) 07:00:23.98 ID:3fVMGlaq0.net
ソロで遊んでる奴でも刻一刻と20MBへの終焉のカウントダウン進んでるからな
その相棒みたいなパルも居なくなっちゃうからファイルサイズ見ながらお別れの準備しとくんだぞ

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f55-SDrt):2024/01/27(土) 07:00:38.49 ID:/1EL8w5S0.net
アサルトライフルくそつえーやん
攻撃振りでさらに強くなんのかな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 07:01:33.46 ID:olh+M7v40.net
>>417
荒らししか困らないとかいう主張でゴリ押して
結局IPを荒らしに利用されてるか何の意味もなく荒らされ続けるスレしか見たことないわIP付き
個人的には「荒らし対策に~」と言い出す奴は荒らしだと思ってるから良かったわ

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-N7qM):2024/01/27(土) 07:01:44.39 ID:snnhI9Fy0.net
このゲームスタックが結構な頻度で発生したり地形弄れなかったり細かいところがちゃんとしてくれればマジでオリジナリティ無くても神ゲーだったんだけどな
ここの開発売り逃げ多いから信用あまりしてないけどこれだけ売れたら神ゲーになるまでアプデ続けてくれっかな

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Y+Ix):2024/01/27(土) 07:02:03.03 ID:cStf2/TB0.net
なんか敵が異様に強くなって全く進まなくなったわ
レベル39だけど襲撃で来る敵が普通に40超えで拠点での行動もままならないしこっちのパーティがゴミ過ぎてもはや相性とか機能してない
敵だと強かったボスも捕獲した瞬間その辺の雑魚敵級に弱くなるのなんなの

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-x3fl):2024/01/27(土) 07:03:56.04 ID:1BIHH9hL0.net
襲撃はそこらに防壁立てて拠点つくまえに潰すのが楽だと思う

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7b6-jCjR):2024/01/27(土) 07:04:38.66 ID:olh+M7v40.net
>>424
新パル捕まえまくるか勝てるボス回ってレベリングしよう
配合出来るなら配合もしてパッシブ厳選もしよう
襲撃は襲撃に強い場所に拠点を作るか
襲撃が来たら離れた別拠点に即ワープで被害なくお帰りいただける

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c778-nvEB):2024/01/27(土) 07:04:54.42 ID:2XgFKavk0.net
地上最速って伝説のソウブレイズ?

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76d-zQB7):2024/01/27(土) 07:05:51.59 ID:qE4C0XHA0.net
>>334
なる
4人で相手のHP2倍だから。しかもソロだと常に狙われるというデメリットがある

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f44-TY2P):2024/01/27(土) 07:06:25.52 ID:EMd4KKlf0.net
>>180


総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200