2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

1 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:04:06.28 ID:zF/xmLl20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707191656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

204 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:31:35.50 ID:um6g32II0.net
>>185
突撃指揮とか神速以外は誤差みたいなもんじゃね?マルチなら鎧設計図集めのしんどいから防御も紙が厚紙になる位だろうし
グレイシャル君のメインのお仕事は背中に乗ってロケランぶっぱでジェットラン君を安定して狩る事だし

205 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:31:42.94 ID:Xg6URfGy0.net
自作版の電圧調整をOCと勘違いしてるんじゃねえの

206 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:32:04.83 ID:3G+Nn2H4d.net
ARKはそもそも恐竜フィールドに出しっぱなしだとサーバーのテイム上限にひっかかってプレイヤー全員それ以上恐竜捕まえられなくなるという致命的な仕様があるからな
そこに何ら対策してねえ癖にボール無しでリリースしたんだからワイカくんはやべえ所だよ

207 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:32:14.13 ID:3WOGeQix0.net
効率重視でリリクインフラリーナ緑エースバーン部隊やってたけど
料理が過剰供給すぎたからササゾーとかヴィオレッタとか色々入れて被りなしにした

208 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:32:20.24 ID:y2bC5Yvc0.net
>>194
マジでこれ
そんな神経質になる理由がない

209 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:32:57.91 ID:Q4HAo3xp0.net
クルリス像マックス時の捕獲率は見えてる数値から実際はマイナス40って感じするなぁ体感
仮に75%だと実際は35%、これなら毎回のように何回も失敗しまくるのも納得出来る
特に2段階目の数値はまったく信用出来ない

210 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:33:07.86 ID:ph5Nzmhk0.net
>>181
年末には15世代intelCPU、DDR5、50系グラボ買うからよぉ!!!(願望)

211 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:33:48.27 ID:Xg6URfGy0.net
PCの防御盛りのやばさを知らんのか
コモン防具ですら防御1200超えるのに

212 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:33:50.73 ID:y2bC5Yvc0.net
捕獲率はマジで信用できねえよな
スフィアがみるみる減っていくわ

213 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:33:57.98 ID:wt3sE3yP0.net
>>204
なるほど
突撃指揮か神速出るまで捕まえてくる

214 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:33:59.63 ID:SCt57qKt0.net
コンパクトな観賞できない観賞用ケージみたいなのできないかな

215 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:34:03.29 ID:wvBqCtq50.net
>>206
よく見てる動画主がASAの拠点に500体くらい恐竜置いてたけどもはやあの鯖はあの人のとこ以外恐竜持てなかったりするのか…

216 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:34:18.29 ID:NMYKURpo0.net
intelはもう古い
今はRyzen一択や

217 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:34:42.09 ID:NdznCUeK0.net
>>190
ARKは初期からずっと存在する床抜け即死ロストバグを一切修正してないからな
tekでモンボが追加されたから許されてただけで、それを取り上げたらまた床抜けでギガノトをロストするゲームに戻っただけ
その点パルワールドってすげえよな床抜け即死を1回のアプデで直したんだぜ

218 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:34:55.38 ID:wvBqCtq50.net
リス像はこんだけ言われてるしわりと致命的な問題なのに何も言われないのは結構治すのに苦労するところなんかな

219 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:34:56.08 ID:3G+Nn2H4d.net
クルリス像の捕獲率UP6→7で明らかに伝説パル捕まえるまでに投げるスフィアの数増えたな

220 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:35:00.89 ID:WvlLqBsr0.net
頑張ってワーホリ職人まじめ社畜アヌビスたんを作ったんだけど神速の方がいいんかコレ

221 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:35:38.09 ID:gLgdi+F40.net
>>28
完璧主義者なら常に情強であれ

222 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:35:50.69 ID:6ID5k1Ig0.net
>>194
>>208
メモリ 4枚 起動しない
で検索したら事例いくらでも出てくるだろ
それをトラブルシューティングと解決できる知識があるならともかく、初めて交換したいっていう人に4枚挿しを薦める理由はないでしょ

223 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:35:51.77 ID:bgJLgK8b0.net
>>155
何度もすまん
これで合ってるよね
値段は相場調べてないが
https://i.imgur.com/fcdbvow.jpg

224 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:36:05.41 ID:CW3EFsLNd.net
Intelの水増しコアよりX3Dだな

225 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:36:10.95 ID:WmHq1qsX0.net
公式鯖でチャットが中国語まみれになったら終わりの合図
自分がゴキブリって自覚あんのかコイツら

226 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:36:31.45 ID:O8Y4iaQI0.net
序盤のレベリングってタマモ手に入れられるかどうかで大分変わるけどそこそこ人いる鯖入っても紅葉の山で他プレイヤー見ないなぁ
まぁ1,2体捕まえたら十分ではあるけどレアだからもっと練り歩いてる人いると思ってた

227 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:36:42.96 ID:NdznCUeK0.net
>>220
アヌビスには神速いらないからそのままでいい

228 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:37:00.16 ID:wvBqCtq50.net
>>217
パルワの死んでロストしないのぬるいって意見もあるし俺も最初そう思ったけどバグ死でロストした場合の問題のでかさを考えてそうしたのかもな

229 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:37:12.62 ID:zF/xmLl20.net
漂流者の手記 day5 はバグで存在してないのか意図的に存在してないのか実は存在しているのか

230 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:37:25.42 ID:NGpoSe7k0.net
>>211
防御強くても塔ボスに時間制限がある以上火力が正義よ

231 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:37:45.17 ID:uQGHXFSU0.net
ボール無し公式鯖は新鮮で楽しかったな
結局バグだったけどテイム上限来たときに鯖の民度が分かるのは面白かった
まあリニオテイムのためにブロントを移動させるだけで30分以上かかるのは糞だったが

232 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:37:57.31 ID:qhOstwU+0.net
アヌビスがずっと止まって作業してるかっていうと動き回ってるしな
あと基本鉱石壊し係だし作業と関係ないし・・・
手札に高数値作業いればいいだけであと移動50+作業20〜30の3OPで十分すぎるとおも

233 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:38:01.91 ID:6ID5k1Ig0.net
>>223
それでえーよ
DDR4-3200でもDDR4-2666でも性能的には大差ないので、あとは財布と相談

234 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:39:19.82 ID:Cr1jLGuV0.net
今更DDR4捨ててまたDDR4買うの馬鹿じゃん
追加刺しの4枚でいいわ

235 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:39:20.91 ID:Y4NoNoUMd.net
レジェンドスフィア作れるようになったんだけどこれ素材に精錬インゴット使わないなら精錬インゴットはノーマルインゴットほど量産しなくても良さげ?弾は商人から買うとしたら後は設備とか装備とか一品物に使うぐらいかな
金属鉱石はノーマルインゴットとパルメタルに充てたらええの?

236 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:39:27.62 ID:7WYGZszCd.net
クルリス像Lv8で瀕死グレイシャルをレジェンドスフィアで12%で50連続失敗
スフィア投げる時「Qキー」押しっぱで構えると2%と出る

クルリス像無強化だった時の6か7%表示の頃の方が捕獲出来てたような

237 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:39:36.85 ID:CkLBs8y80.net
可愛がってるパルがふとした事故で死んでロストなんて事になったらそのままアンストする自信あるわ

238 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:41:11.77 ID:uqfdMGtE0.net
その理論で言うなら2枚 起動しないでもいくらでも出てくるわアホらし

239 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:41:38.98 ID:NdznCUeK0.net
>>228
あと死んでロストする仕様だと結局使われるのって強パルだけになるしな
現状はどのパル使ってもそれなりに戦えるし、倒されてもロストしないから凸ることに躊躇しない
ロストするなら皆グレイシャルとイグニクスしか育てんよ

240 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:41:40.97 ID:gLgdi+F40.net
>>220
採石場にぶち込めば性能活かせるぞ!

241 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:41:58.78 ID:gfAKG8Ad0.net
プレイヤーからボスアヌビスくらいをMサイズと仮定してSサイズ縛りはじめたんだけど拠点がかわいいに溢れすぎてやばい
ヤミイカとシャーキッドがエースすぎる

飛行ライドってプレイヤーより小さいサイズいないよな?

242 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:42:35.94 ID:zF/xmLl20.net
この島に来た漂流者って流れ着いてから29日でパルボックス発明したって天才すぎないか?

243 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:42:42.12 ID:7duNchjw0.net
ペンタマぶっ放してロストしたら笑って済ませる人もいればトラウマになる人もいそう

244 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:42:56.78 ID:zC7IJaeC0.net
>>220
手持ち用として一体居ると嬉しい

245 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:43:47.65 ID:Xg6URfGy0.net
>>222
安全性の観点なら尚更マザボに挿したことねえ型番挿す方がリスクたけえわアホか

そもそもメモリを後から増設する場合同じ物を探すと生産終了で高騰してっから全とっかえした方がコスパいいだけ

246 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:44:11.28 ID:OEJFd7nN0.net
パルのロストがあるならシャーキッドとエアムルグと飛行用しか使わない未来が見えるわ

247 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:44:23.88 ID:wvBqCtq50.net
>>239
弱いお気に入りパルを一生使えるようにする路線はどんどんやって欲しいね

248 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:44:24.71 ID:UkpQ34Qk0.net
ロストしない仕様でもライドパルいない状態で死ぬと回収大変すぎたから安全に引き撃ちばっかするようになっちゃった

249 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:44:55.49 ID:SXirJKtF0.net
パルボックスもアプデ要素あればいいのにね
最初は木製で

250 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:45:23.14 ID:SCt57qKt0.net
手持ちアヌビスならワーカホリックいらないね

251 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:45:41.32 ID:y2bC5Yvc0.net
電源を消費電力の2倍教とかもあるし
PCは結局俺理論と自己責任よ

252 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:45:42.12 ID:um6g32II0.net
>>211
防御に関してはクソ堅モードも出来るけど、結局面倒になって赤青下着着た切り雀状態になるし
どうせ切り替えるから攻撃×2付けた方が良いもん

253 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:45:45.32 ID:zC7IJaeC0.net
アイテムドロップも正直PvPだけで良くねって思っちゃうよな

254 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:45:50.43 ID:7duNchjw0.net
>>241
拠点の道幅も無駄に広くしなくていいし面白いアイデアだな

255 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:07.22 ID:UBCi1agl0.net
手持ちはアヌビスよりラベロットの方がいいぞ…

256 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:16.90 ID:SiVFR6lo0.net
死んでもバックアップから復元できるから

257 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:33.67 ID:Q4HAo3xp0.net
>>247
最近妄想してるのは今後伝説以上のパルが出た時に卵から孵すためのお世話係が必要になってそれの最適性が初期パルだったら良いなって

258 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:33.89 ID:ldde/oz70.net
公式鯖でレベル48まで来たわ。後2上げればみんなチーターと勘違いして一斉ログアウトだな

259 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:54.20 ID:b/3LGZNT0.net
>>242
古代文明のパルボックスを再現したから厳密には発明ではないんだろうけど短時間で未知の文明の記録を解析して作るのはヤバイね

260 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:46:54.39 ID:6ID5k1Ig0.net
>>245
クロック下げる方向で選択して起動しないってのは間違いなくないわ
3200から3600とかならリスクあるけど
数十台PC組んできたけど前者でトラブル起きたことは一度もない
後者とメモリ4枚は何度かあるので

261 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:47:02.67 ID:ZFkLImFo0.net
>>258
えらい

262 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:47:44.56 ID:PK47PyHz0.net
ムラクモで雪山下ってたら地形に入り込んでロストしたんだけどアイテム回収出来ない。。。

263 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:48:07.61 ID:F5skhCyG0.net
フラググレネードは普通のFPSみたいに装備じゃなくて専用キーで投げれる方がよかったわ。フラグ投げるだけのことでまずスクロールしてあたふたとか微妙

264 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:48:14.78 ID:tYwuKuf10.net
>>49
雪山は明らかにそれとは違う構造だけど数パターンしか遭遇してない

パルの分布と同じで、初期エリア、中央エリア、砂漠エリア、火山エリア、雪山エリアでそれぞれ4パターンだと思う

265 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:49:06.70 ID:eTSdBaZj0.net
>>154
さいきんSiki使い始めたんだけど透過PNG透過すんだな・・・スキンが?!!!!!?!とか思ってクソ焦った

266 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:49:09.16 ID:wvBqCtq50.net
>>258
やるやん!記念に遊び行くからサーバー教えてや!

267 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:49:37.83 ID:SXirJKtF0.net
>>264
ダンジョンはクソつまんないからなんとかしてほしいな

268 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:50:45.56 ID:DTGrAkDaM.net
ダンジョンの周回は確かに退屈だったなぁ

269 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:51:26.43 ID:SCt57qKt0.net
サーバー教えたらそこのサーバー壊滅しそう

270 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:53:02.22 ID:7E7tph8G0.net
ツジギリ君お世話になってるから配合で強いの作りたいがHP考えるとボスを直厳選になるのか…😨

271 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:53:12.33 ID:7vC+wJ7E0.net
>>30
俺が初日からいる鯖は始まりの大地で暴れるだけの低級チーターしかこないから50になれたよ
毎日パルボックスだけ壊されてるが

272 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:53:22.60 ID:zC7IJaeC0.net
中華ここ見てるらしいからな

273 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:53:42.15 ID:DOiavDRy0.net
序盤はタマモよりダンジョンでパル石掘った方が早くないか?
時間経てば復活もするし

274 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:53:49.45 ID:iX1ROkRU0.net
交尾しないと出られない牧場

275 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:54:00.92 ID:b/3LGZNT0.net
ダンジョンは右側が水没している分岐した通路が見えるとボス部屋が近いのが分かる

276 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:54:16.55 ID:O8Y4iaQI0.net
マルチで1からやり直して思うのは、ホークウィンとニャンバット序盤の必須パルだけど全然思うように出会えないなって
アズレーンの湖周りで会いやすかった記憶だけど全然おらんわ

277 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:54:33.25 ID:1faq/9I20.net
配合自体の時間ってどれくらいなんだろ
5分もかかんないくらいかな

278 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:54:57.57 ID:+hJloA10H.net
よく話題になる金属鉱石8、石炭6拠点を二階建てにしてみた
https://i.imgur.com/Toa8I0z.jpg
https://i.imgur.com/NCm9K0z.jpg
https://i.imgur.com/D9BOrkc.jpg

中央にこんもり丘があってで土台が敷けないので外周の低さに対して限界まで土台を高くした
はじめて作ったけど2階が広いぜ~景色がいいので3階作るのやめた

279 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:55:09.60 ID:BVnL/hic0.net
拠点パルはそこまでスキル厳選いらない気がしてきた
明らかなマイナスついてなきゃいい

280 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:55:12.03 ID:wvBqCtq50.net
俺の公式データはやっとイグニクス乗れる程度だけど公式はもう鯖に人集まってる時には絶対入れないな
そしてチャットに答えるとID控えられてワープしてくるからチャットも絶対にできない
オンラインマルチプレイとは

281 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:55:34.02 ID:y2bC5Yvc0.net
パル石は軽いから重量上げてなくても大量に持ち帰れるしな

282 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:55:48.26 ID:qzwTleKY0.net
気温ダメージと必要な耐寒耐暑はもっと深刻でよかったかもしれん
店売りの毛皮アーマーとシャツ2枚で火山から雪山まで行けちゃうし
シラヌイのライドスキルもほとんど使われてないと思う

283 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:55:56.22 ID:ZFkLImFo0.net
>>270
あれ?HP変わるのって伝説だけじゃなかったか?

284 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:56:36.72 ID:oORqn7yc0.net
配合って病気持ちでもできる?

285 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:57:37.43 ID:avX2LWSx0.net
ダンジョンも色々妄想しちゃうな
階層クリア型の自動生成ダンジョンにしてガンガン潜っていくコンテンツあればパルと冒険してる感出るかなぁとか
食糧調達の必要性があって家畜系のパル連れて行くのが重要でーとか
なんでこんなに面白いの~パルワールド~♪

286 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:57:40.27 ID:wt3sE3yP0.net
配合は作業に分類されるんやね
悲しいね

287 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:58:02.41 ID:1faq/9I20.net
>>278
1枚目なんでかキングダムハーツ感ある

288 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:58:25.28 ID:O8Y4iaQI0.net
>>273
捕獲しながら移動してFT開放して帰宅して補充してを繰り返せるから効率が良い
でもRTA的には会えるか分からんタマモ探すより確実性高いダンジョン周回した方がいいのかもしれない

289 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:58:50.93 ID:UgB/x6J70.net
>>283
そうだよ

290 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:59:02.54 ID:zF/xmLl20.net
>>278
俺も前にそこで作ったけどガバガバ土台だったからすごい

291 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:59:11.84 ID:OEJFd7nN0.net
HPがボスで変化するのは終盤の伝説だけだな
なんであいつらだけブーストされてるんだろうな

292 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:59:39.03 ID:7E7tph8G0.net
>>283
勘違いで杞憂だっただけかありがとう😞
安心してツジギリ君配合ぐわんばれるわ

293 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 19:59:50.82 ID:8H1IdYPW0.net
銃周りにアプデ欲しいな
構えたら一人称視点になるとか光学サイトとかグリップ追加とか

294 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:00:33.53 ID:wt3sE3yP0.net
伝説もライド正義みたいだから配合産で良さそう

295 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:01:19.32 ID:Xg6URfGy0.net
マザボとメモリでメーカーや型番の相性問題で1番トラブルが多い事すら知らねえとか話にならねえ・・・

ちなみにBTOPCだと勝手に増設したりすると保証対象外になって修理が有料になったりそもそも受け付けてくれなくなったりする
特にメーカーオリジナルのマザボやUEFI使われてる場合増設のリスクが高い

296 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:01:55.70 ID:wvBqCtq50.net
渾身の居合切りスッとかわされるツジギリくんかわいいね

297 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:02:02.73 ID:OEJFd7nN0.net
解析というかデータ内にあるけどまだ出現してないものにスコープつきスナイパーライフルがある
構えるとスコープ使うぞ、すでにデータがあるなら近い内登場するだろ

298 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:02:39.12 ID:6ID5k1Ig0.net
>>295
4枚挿しのトラブルが少ねえなんて思ってるほうが話になんねーよ

299 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:02:46.91 ID:jizcIClF0.net
この会社に興味持ったからオーバーダンジョン買ってみたけどこれもぶっ飛んでて面白いな

300 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:03:00.95 ID:cpv2gz2Cd.net
ダンジョンのボスが焼け死んでるの駄目だろ
https://i.imgur.com/8IgFmZn.jpg

301 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:03:01.79 ID:BVnL/hic0.net
人のパル捕まえられるスフィアがデータ上あるのが怖い

302 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:04:55.50 ID:wvBqCtq50.net
>>297
チーターとは別にそういう自分でぶっこ抜きみたいな事詳しい人だと簡単に出来るの?

303 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:05:25.94 ID:OEJFd7nN0.net
スレ内でPCスペックの話するとこうやって煽り合いになるからやっぱやるべきじゃねえんだよな

304 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:05:46.83 ID:3gvtbybg0.net
CPUはi3 12100Fでも十分すぎる
グラボのほうが圧倒的に重要

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200