2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

1 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:04:06.28 ID:zF/xmLl20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707191656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:18:51.69 ID:Xg6URfGy0.net
そのうちロスト有りのハードコアは出るんじゃないの
外人ってそういうの好きだし

334 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:16.61 ID:ph5Nzmhk0.net
>>332
転生はしたから安心しろって

335 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:21.23 ID:31Rpi6Ub0.net
>>326
食糞しちゃうパルが実装されるんですねわかります

336 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:24.55 ID:gLQdGbaR0.net
パル売り買いしたり解体出来る時点で使い捨て忌避してる訳じゃないだろう
単純にライト向けだからロスト無しってだけでしょ

337 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:25.47 ID:bxrnG/dy0.net
https://i.imgur.com/SSkHPjw.jpeg
レヴィドラだけ毎回こんな感じで同じ壁にめり込むんだけど解決策って何かある?
しかも水やりのとこでスタックしてるんじゃなくて変なことでスタックするんよね
ひまなようだ、じゃなくて適正4のお前がしろよっていう

338 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:34.55 ID:2imAR1PZ0.net
公式これチーターでなくても中国人ばっかだし中国人が中国人殺しまくってるな

339 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:19:51.79 ID:6ID5k1Ig0.net
>>304
ちもろぐでCPUベンチマーク出してるけど、パルワールドはCPU性能も結構効いてくるようで
https://twitter.com/Yacamochi_db/status/1752513203899384081?t=A_qKVfT5jiphftzzloH8jg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

340 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:20:38.28 ID:nrINNcvh0.net
>>326
ゲロゲロも実装すればelonaになれるな

341 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:20:40.92 ID:sdAOl57k0.net
>>337
拠点広げるかパル小さくするMOD居れるしかないんじゃね?

342 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:20:45.77 ID:el7r7F+90.net
今後パルの中華製偽物ゲームが山程出るんだろうけど、パルの凄いところはパル1匹1匹の動作が物凄く丁寧に作り込まれてる所なんだよな
これはもうそんな簡単に真似できない、アメリカも中国もこういうのは全ッ然ダメダメ
それこそ目が覚めて本気になったゲーフリでもなきゃ越えられない要素だと思う

343 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:21:31.48 ID:phRyzW8o0.net
まぁやってることクラフトピアの時代進める見たいな感じで
施設や装備がよくなってってるから行き着く先は
ビームライフルとかになるよね…そこまで進めるかは知らんが
とりあえず軌道エレベーターっぽいのあるし宇宙までやるのやら

344 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:21:56.28 ID:wKGeQXIc0.net
>>334
なんだよかった安心しますた😮‍💨

そういや5ch鯖ってどうなったの?

345 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:23:05.14 ID:OEJFd7nN0.net
>>326
https://steamcommunity.com/app/1623730/discussions/0/4132683013935073730/
笑うわ

346 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:23:56.61 ID:jizcIClF0.net
>>339
うわ結構差出るな
zen3はそろそろ現役引退か

347 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:24:05.01 ID:NdznCUeK0.net
そもそもゲーム内でビームライフル使う連中いるし
火炎放射器使わせろください

348 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:24:24.23 ID:wvBqCtq50.net
>>345
クソワロタ

349 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:25:31.23 ID:gLgdi+F40.net
英語堪能ニキ教えてくれ
https://i.imgur.com/8GXIECN.jpg
この黄色い枠の運搬は何を示してるの?
物持ってチェストまでの歩行と運搬物への走り戻りを測定して実質的な運搬能力を可視化した感じ?

350 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:26:14.36 ID:ItNLFw/80.net
>>278
これ多分鉱石湧き直さない場所ちらほらありそう、試してみて

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9756-eCXv):2024/02/06(火) 20:27:25.51 ID:MGzMgY0v0.net
>>349
運搬中の移動速度?

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-wbp+):2024/02/06(火) 20:27:37.78 ID:lLtMVNb80.net
そういえば火炎放射器とかミニガンとか持ってる人間捕まえたらちゃんとその武器で攻撃してくれるの?

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-RDJk):2024/02/06(火) 20:28:28.99 ID:syZ8thk+0.net
フラリーナちゃんもかわいいと思うんだけど俺だけなのか

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/06(火) 20:29:02.10 ID:NdznCUeK0.net
>>349
英語というか、運搬時の移動速度じゃないかな
ホルスは普段なら1000で移動できるが運搬中は500の速度しか出ない
アヌビスも荷物持つと減速するしだいたいこの数値通りじゃないかな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe5-Y6Bs):2024/02/06(火) 20:29:34.40 ID:MVFRl7Tl0.net
ゼノグリフの希少トレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カッチョイイ!!
https://i.imgur.com/8iiqffM.jpg

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf96-TfSS):2024/02/06(火) 20:29:34.67 ID:M9cZYBri0.net
公式鯖はチーター込みで楽しむゲームだと思えば割とスリリングで楽しいよな
チーターもピンキリだから下級チーターならギルド入って来ようが追い出して仕舞いだが瞬く間にギルマス乗っ取られてる上級チーターもいてそういうのに出くわすととにかくギルド抜けてゲーム落とすしかなかったり

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-f5kI):2024/02/06(火) 20:30:33.52 ID:6ID5k1Ig0.net
>>346
5700X3D、5800X3Dならゲーミングだと7700X辺りと同じくらいになるのでまだ行ける

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-7OSJ):2024/02/06(火) 20:31:04.81 ID:bxrnG/dy0.net
>>341
土台おけるとこ全部おいてもこれなんよね(段差あるから置けないとこもある)
知り合いの鯖借りてやってるからMODも入れられないし
とゆうか牧場壊してもまったく同じとこでスタックするからやべえ
素直に適正3を濃縮するしかないか...

359 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-oVqf):2024/02/06(火) 20:31:25.92 ID:0wXz+Ezbd.net
初心者がメモリ買うならクルーシャルのネイティブメモリ買っとけ
相性問題の確率が限りなく低い

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f23-bAvr):2024/02/06(火) 20:31:55.41 ID:Cu6Jv2Xa0.net
伝説解体してみたいけどもったいないから出来ない

361 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:32:47.44 ID:MsTiYnae0.net
https://i.imgur.com/NKf7PmH.jpeg
欲張ってでかいベッドで寝るな

362 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:33:18.64 ID:F5skhCyG0.net
>>345
実はうんこはあったのか

363 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:34:37.34 ID:wvBqCtq50.net
>>361
パルを小さくするmodここまでできるのかと思った

364 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:35:30.67 ID:Xg6URfGy0.net
つかスタック問題って小さいアズレーン含め蛇科全部ダメなんだっけか

365 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:35:34.37 ID:gLgdi+F40.net
>>351
>>354
なるほどありがとう!

366 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:35:38.45 ID:oVT53JMF0.net
>>353
フェザーロ、サンドロ、ラベロット以外はあの手の人型は皆カワイイよ

367 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:36:42.68 ID:NdznCUeK0.net
アズレーンも図体の割に謎のスタックすることがあるし蛇骨格の問題はありそう

368 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:37:15.91 ID:fK2+AqdZ0.net
普通のパルメタルアーマーってレジェ設計ないの?

369 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:37:18.32 ID:oVT53JMF0.net
うちのアズレーンちゃんはスタックしたこと無いな
いっつも粉砕機モリモリ回してる

370 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:37:48.83 ID:qzwTleKY0.net
>>317
飛行禁止縛りでプレイしてみたが、このワールドはイヌズマとシーペントとグラップリングで全ての場所に行ける
必ず通れるルートが確保してあって、びっくりするほどマップに破綻がない
シラヌイが不遇なのは二段ジャンプがないのと入手できる頃には気温対策ができちゃうところ
https://i.imgur.com/GbxrB47.png

371 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 20:38:07.07 ID:7vC+wJ7E0.net
Microsoftが支援って話見たけどゲーパス版の専用鯖なら流石にセキュリティ固そうだけど可能性あんのかな
ってか化石ゲームにも付いてるアンチチートすらパルワは付いてねーのな

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5749-denE):2024/02/06(火) 20:39:20.22 ID:8TjchQQb0.net
公式鯖マルチ無くせば解決だろうに
ソロと鯖立てて招待の2沢にして他のバグ解消優先して欲しいわ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-TfSS):2024/02/06(火) 20:39:33.74 ID:7duNchjw0.net
>>370
ムラクモで登山はやってみたことあるけど正直キツかったわ
いけるもんなんだな
シラヌイくんは山登りしたいなら3段ジャンプくらい持ってこよう

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-9Fyu):2024/02/06(火) 20:39:40.19 ID:ItNLFw/80.net
>>316
自決しました、modにありました

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-jSnV):2024/02/06(火) 20:39:58.11 ID:K8Gww4UY0.net
アンチチートは安くないし
開発も想定外の売上とか言ってたし
これからつくかもしれんな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9766-RrXh):2024/02/06(火) 20:40:12.97 ID:7jZTORnI0.net
ドア建築もパルホイホイだよな
パルボックス近くにドア置いとけばジェッドランさんが頭突っ込んでスタックするから掴みやすい

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-JMKI):2024/02/06(火) 20:40:36.78 ID:oVT53JMF0.net
>>368
…無いかも?
アンコモンは持ってるからあるんじゃね?と言ってた人はスレにいた気がするけど、それ以外では話すら見たこと無いような?

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfec-2G65):2024/02/06(火) 20:41:47.84 ID:el7r7F+90.net
アンチチート入れた所でARKだろうとネトゲだろうと結局突破されてチートしてるんだから
高い金払ってMOD導入に邪魔だからオフにする方法!とかまとめブログ書かれる意味もないと思うんですよね

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-jSnV):2024/02/06(火) 20:42:39.70 ID:iX1ROkRU0.net
>>345
それに対するレス

>Am also trying to figure this out, with no luck...
(私もこれを理解しようとしていますが、運がありません...)

が最高にイカしてる

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 20:43:55.06 ID:Hwdgyvs60.net
トール兄弟やっぱ夜中の寝込み襲わないときちーわ
はやく製作図くれ。。

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb1-Fmjp):2024/02/06(火) 20:44:11.82 ID:WcXOR7C10.net
>>337
毎回スタックする場所から水やりの場所までの直線上にある建築物を全て取り除くと解決するかもしれない

レヴィドラを使いたいなら彼が徘徊してスタックする場所の建築物は全て壊さないといけない

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7be-KLri):2024/02/06(火) 20:44:54.14 ID:hocJ++Z40.net
>>358
壁の高さは3枚にしろと聞いた

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-JMKI):2024/02/06(火) 20:45:27.50 ID:oVT53JMF0.net
nProtect GameGuardでも入れるか!

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/06(火) 20:45:39.61 ID:HNHmhuVW0.net
速くなったレヴィドラの水やりに狂気を感じる

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-aKZd):2024/02/06(火) 20:45:44.52 ID:GYnqtGY60.net
飛行って便利だけど良い点も潰しちゃうところあるから飛行禁止縛りって面白そうだなあ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-Ruyh):2024/02/06(火) 20:45:48.51 ID:AE3LetuN0.net
UNKOと堆肥は基本だよね

387 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-JbfC):2024/02/06(火) 20:45:55.35 ID:+m0bdt7ka.net
>>300
こいつ1番歩き姿可愛い

388 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Eheo):2024/02/06(火) 20:46:27.10 ID:oatdu8Kra.net
>>355
超レアじゃん
ヴィクターのより小さいんだな

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9787-Ruyh):2024/02/06(火) 20:46:43.95 ID:AE3LetuN0.net
>>385
飛行出来ると一気に世界が狭くなるのよな
良し悪し!

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-JMKI):2024/02/06(火) 20:47:12.13 ID:oVT53JMF0.net
>>385
だいぶ景色違って見えるよ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 20:47:22.27 ID:Hwdgyvs60.net
ゼノグリフ自体禁猟区でかなり出にくいだろ
それで希少はかなり珍しいんじゃね

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-syIJ):2024/02/06(火) 20:48:41.49 ID:Xg6URfGy0.net
火山とかちゃんと道あるからな飛ばなくても探索できるんだろうなとは思った

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f58-lqa/):2024/02/06(火) 20:49:38.29 ID:1faq/9I20.net
トドドドンの焼いたやつ作業速度50%上がって良いな

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/06(火) 20:49:50.10 ID:HNHmhuVW0.net
アンチチート系は最終的に善良なプレイヤーが重くなったりバグったり
デバイス制限されて被害被るだけでなんのメリットもないっていうね

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe5-Y6Bs):2024/02/06(火) 20:49:59.48 ID:MVFRl7Tl0.net
>>388
(*´σー`)エヘヘ
ヴィクターのやつはデカ過ぎるよw

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7be-KLri):2024/02/06(火) 20:50:23.71 ID:hocJ++Z40.net
火山のマグマ飛び越えたのに焼かれるのはなんとかしてほしい

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 171d-syIJ):2024/02/06(火) 20:50:30.22 ID:7OuP5rkg0.net
レジェパルメタル防具耐性Lv3あると思っていた時期が私にもありました

398 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-JbfC):2024/02/06(火) 20:52:09.76 ID:+m0bdt7ka.net
高レベルの起床なんて滅多に見ないよな
このゲームが全鯖共通で行き来出来たら数万円で売れそう

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f71a-jSnV):2024/02/06(火) 20:52:12.01 ID:fuXErxWa0.net
溶岩の上飛行だと平気なのにグレイシャルみたいな地空兼用みたいな奴で上を通過すると乗り手だけ燃やされるわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-f5kI):2024/02/06(火) 20:52:31.85 ID:6ID5k1Ig0.net
アンチチートも結局はイタチごっこなんよね

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jSnV):2024/02/06(火) 20:53:12.23 ID:vVQmOwi50.net
今更な質問かもしれんが
グレイシャルのパッシブの氷帝ってライドした時のプレイヤーの氷攻撃に乗る?
それともグレイシャルの氷攻撃に乗るだけ?

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 20:53:14.28 ID:Hwdgyvs60.net
グレイシャルの騎乗ダメ試しにジェッドラン撃ち行ったら帰りで空中焼肉になったの思い出したわ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-VoFb):2024/02/06(火) 20:53:25.43 ID:EM4Jfpun0.net
毎月ワイプしたらいいのでは

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/06(火) 20:53:51.27 ID:NdznCUeK0.net
チーターは構われると調子乗るしチート対策掲げると全力でメンツ潰そうとしてくるから放置がいい
アプデ繰り返してシステム変えていくほうが業者も困惑するし

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-wbp+):2024/02/06(火) 20:55:15.72 ID:lLtMVNb80.net
それで焼けるのか…
https://i.imgur.com/Asm7oDV.jpg

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-TfSS):2024/02/06(火) 20:56:29.53 ID:7duNchjw0.net
>>405
火山のあのオブジェ使ってるのか
センスいいな

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-JMKI):2024/02/06(火) 20:57:48.79 ID:oVT53JMF0.net
>>405
何なら2階の寝床から1階の電気キッチンに火吹いてたりもする
スタックなんて関係なかったんや!

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-HxQs):2024/02/06(火) 20:57:52.00 ID:2imAR1PZ0.net
チーター放置なら転送できるようにして欲しい
避難ぐらいは許してくれ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d8-VoFb):2024/02/06(火) 21:02:09.29 ID:0Z+3FI/j0.net
エルデンリングだとチートで無限奈落に飛ばしたり没アイテム配る奴居たな

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5761-IoCr):2024/02/06(火) 21:02:34.51 ID:9sO3JjQ30.net
公式で47まで上がったけどチーターによる拠点破壊3回目でもぅマヂ無理…原神しょ…

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e5-KLri):2024/02/06(火) 21:02:43.64 ID:4MQkY22a0.net
廃れた砦に拠点つくってみたかったんだよな

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/06(火) 21:03:06.09 ID:NdznCUeK0.net
久々にクラフトピア起動したけどSEや戦闘BGMがちゃんとあると違うな…ってわからされる
やっぱ細かい所だけどそういうのがあるかないかでゲームの品質変わるわ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-11P2):2024/02/06(火) 21:04:11.74 ID:F/fv4eB/0.net
精錬金属大量生産に突入してシラヌイに火おこしさせてるんだけどSAN値の減り方すご
そろそろジャムパン卒業してさらに上位の食べ物の時代に突入か・・・

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1710-Amo+):2024/02/06(火) 21:06:17.16 ID:OEJFd7nN0.net
>>412
戦闘BGM普通に良い出来だよな
初見でヘルガルダに喧嘩売った時の壮大なBGMでやらかした感は今でも忘れられない

415 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-/Fn3):2024/02/06(火) 21:08:26.17 ID:CxqrARFRd.net
例の8個鉱石がある山頂を土台で囲って拠点作ったけど鉱石一個しか湧かなくなって全部作り直す羽目になった
これ鉱石をリポップさせるにはある程度余裕持たせないと湧き潰しになっちゃうんだね

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 21:08:26.22 ID:Hwdgyvs60.net
ヘルガルダあのレベルでフレアストーム使えるの強いよな
20前半で手に入ったらイグニクス手に入るまで乗り続けるだろ

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 21:09:25.17 ID:Hwdgyvs60.net
乗るとか言ったけどサドル30台だったわ
戦闘は任せっぱだったが

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 21:12:25.74 ID:Hwdgyvs60.net
てか騎乗ダメ系グレイシャル1強なのなんとかなんないの
アーリーだしなんなら伝説パルだし仕方ないけど属性ダメと攻撃力倍率両方上がるのダメやろw

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-I0++):2024/02/06(火) 21:13:21.78 ID:eLEyWFsO0.net
>>415
10個の鉱石のとこふと気になって湧き確かめたら6個しかわかなくてやり直したわ
階段で潰しちゃってた模様

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f752-syIJ):2024/02/06(火) 21:13:32.44 ID:ZFkLImFo0.net
>>418
グレイシャル攻撃力は上がんないぞ

421 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:14:56.99 ID:eTSdBaZj0.net
属性あがるから結局上がるんだよなあ

422 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:15:27.12 ID:qzwTleKY0.net
>>385
序盤にいる10レベル帯のホークウィンとカバネが便利すぎるんだよね
あれを捕まえなければシルフィアとかの遅い飛行から入ってエアムルグを経由して
火山とか砂漠でようやく鳥に会うバランスになる

423 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:15:31.68 ID:rBUdDkLo0.net
チーター対策出来ないなら公式サバは設定固定で他人の拠点や働いてるパルを読み込んで表示するだけの疑似マルチにでもすりゃ良いのに
他のプレイヤーとはチャットやボス部屋共闘のみにしてフィールドではプレイヤー同士が干渉出来なくても十分雰囲気出そうだけど

424 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:17:11.90 ID:iKwgxPm2d.net
しかしなぜここまで完成度が高いゲームを作れたんだろう
そこが本当に不思議で仕方ない
色々辻褄が合わないだろ
それになんであんなに魅力的なモーションや表情作れるのにわざわざ批判を呼ぶようなデザインに敢えて手を出したのか
やろうと思えば完全にオリジナルな作風でも行けたでしょここ
戦略と言われたらそれまでなんだけど…不思議

425 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:17:23.20 ID:Xg6URfGy0.net
塔ボスとか相手によっちゃオコチョに負けるじゃんグレイシャル

426 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:17:52.97 ID:ZFkLImFo0.net
>>421
そら知っとるけど攻撃力自体の変動はないじゃろ

427 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:18:10.85 ID:sNOumvsY0.net
初心者でくだらない質問します。何匹もパルいて拠点情報全てのパル情報みるにはどうすればいいですか?五匹くらいは表示されますが、それ以上は矢印だけで見れないです泣

428 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:18:42.53 ID:ZFkLImFo0.net
>>427
パルボックスからみればいいんじゃないかな

429 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:18:51.08 ID:NdznCUeK0.net
次のプレイでは絶対ホークウィンのサドルは取らねえ
あいつ遅いしスタミナバカ食いだしでカバネまで待ったほうが絶対いい、養殖デブバード…

430 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:19:04.34 ID:Hwdgyvs60.net
オコチョで戦い続けたい人生だったけど結局降りたわ
まあ敵もエリアも少ないしまだまだこれからだよな

431 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:20:30.27 ID:FUYq3yiB0.net
水やり総合点高いの誰?やっぱシャーキッドか?

432 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:21:45.26 ID:KgzYlfkZ0.net
>>424
デフォルメの動物メインだとどんなデザインでもポケモンのパクリって騒がれてたと思う
からこれで正解

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200