2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

1 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:04:06.28 ID:zF/xmLl20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707191656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:38:55.28 ID:Xg6URfGy0.net
ARKは建築ハメしてテイムしないとすげえめんどくさいし
いつも建築ハメだからつまんないし

478 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:39:32.87 ID:0+BGIpn/0.net
建築はarkの方が楽しいけど
流石にジェネシス2までのマップ遊び倒したら飽きたわ
それはそれとして蜘蛛みたいな移動が楽しいパルが欲しい
ティラコレオでも可

479 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:40:39.62 ID:oVT53JMF0.net
>>436
高さ無視して上から見て最短距離なんじゃない?
近い座標には置かないほうが良いよ

480 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:42:21.41 ID:RmFocMVe0.net
>>477
何言ってんだお前
もうリニオで上からポンポン撃つだけやぞ
どこも場所とられてアルゲントラップさえ使えないし

481 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:42:55.85 ID:0Z+3FI/j0.net
ARKと比べて良いところだと自分のパルに接触判定がないことだな
ARKだとお前尻尾邪魔だよ!ってなる

482 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:43:15.13 ID:g8GNdX1n0.net
>>278
よく燃えそうで怖いw

483 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:44:22.83 ID:OEJFd7nN0.net
>>464
dbdはバグの多さを批判しておまいうで炎上してましたね…

484 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:44:31.20 ID:QYaSCFNL0.net
銃の種類がもっと欲しいな
有料DLCで良いから銃の種類大幅に増やしてくれ
あと指定した生産物自動で作って保管してくれ
弾作るのだるい

485 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:44:34.32 ID:SjlyXuDor.net
>>278
よく見たら木造で草
石で作り直してどうぞ

486 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:44:49.30 ID:BQVBT+F00.net
>>481
アグニドラとか一瞬で解雇されそう

487 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:45:35.17 ID:Xg6URfGy0.net
どうせ襲撃来ないし木造でいいだろ

488 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:46:13.35 ID:3gvtbybg0.net
「アサインに失敗しました!今は作業がしたくないようです!」

489 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:46:18.46 ID:iX1ROkRU0.net
ARKもエンジン作り直しで美麗な画面で遊べるように今作業してる所でしょ
上手い事美味しい要素を吸収してあっちはあっちで生き残ってくれ

490 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:46:26.60 ID:K8Gww4UY0.net
木造はオシャレでいいな
石は無骨すぎてちょっと

491 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:46:41.37 ID:qzwTleKY0.net
ARK要素の輸入ならメカ生体の姿になったヘルガルダとかライコーンは見てみたい

492 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:46:47.01 ID:QYaSCFNL0.net
アグニドラは接触判定無くても設置物判定消すからギルティ

493 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:47:17.24 ID:YU0nLlVV0.net
ジェッドラン濃縮したら速度上がる?

494 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:47:27.15 ID:JCd96Qva0.net
「支えが足りません😊」

なんなのこのエラー
つまりどういうことなの……?

495 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:47:32.25 ID:7OuP5rkg0.net
>>463
Myth of Empiresって古代中国時代ベースのARKライクゲーあって面白れぇと思ったらsteam急遽発売停止
ARK開発者を引き抜いて作ったんだけど内部コードコピペしてたのバレてARK開発元と揉めたけど和解して今月二月にsteamで再販
理由はわかるよね?

496 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:47:55.56 ID:NdznCUeK0.net
木造は俺も建築の一部に差し込んでアクセントにしてるけど木造土台はダメだ
ハンドガンでもうっかり1発撃つと残りHP100とかになっててヒヤヒヤする

497 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:48:41.95 ID:NUB2fTdR0.net
だいたい見た目きにする人らは石で作って屋根だけ木なんだよな

俺もそう

498 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:48:51.19 ID:0+BGIpn/0.net
土台の耐久の低さとベッドの耐久の高さはなんなの

499 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:49:47.63 ID:MLak22cS0.net
土台を支えと言い張る勇気

500 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:49:48.56 ID:S6AbtyQd0.net
>>493
威力上がる系が入ってるやつは上がらないらしい

501 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:49:58.63 ID:QYaSCFNL0.net
>>491
希少持ちが同じカテゴリーなんじゃないか?
まぁ更にレアな見た目とかは欲しい

502 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:50:27.46 ID:AWa8ELOW0.net
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」ってパートナースキルは
ライドして自分が指示して放つ、そのパルの攻撃スキルが(指定の◯属性なら)強くなる

「ライド中、プレイヤーの攻撃に◯属性を付与する」ってのは
ライドしたプレイヤーの攻撃を強化する、て認識でええんよな?

503 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:51:01.23 ID:Xg6URfGy0.net
ARK2画質すごいけどそれで最初に思った事が最新のハイスペでも重くて動かないだろうなってとこ
求めてる所って快適な動作とストレスフリーでそこじゃねえんだ

504 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:52:21.58 ID:Bvj4BSuB0.net
ARKのグラはパルも参考にしたほうがいいね
中心から外れると草も生えてない緑地面あるし紅葉地域は落ち葉もない
ここは時間なかったから仕方ないんだろうけど
まあただASAは恐竜まんまノーマルARKだし絵面が綺麗になったとこで今更やることはないだろうな
2で恐竜をパルと同程度、生きてる恐竜を表現してくれたらまたやるかな

505 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:52:46.09 ID:phRyzW8o0.net
建築物が空中に浮かぶのがダメなせいで土台木造は
死ぬ気なの!?って感じにしかならないの悲しい

506 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:52:46.38 ID:vVQmOwi50.net
>>442
グレイシャドウも龍付与じゃないんか?

507 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:52:55.79 ID:Hwdgyvs60.net
アグニドラとレヴィドラどっちも銃撃の遮蔽物になるの邪魔すぎんのよ

508 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:53:56.36 ID:oVT53JMF0.net
>>488
それならいいよね、休憩してるだけだし
作業がないから自動モードに…がアカンやつ

509 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:54:29.20 ID:oVT53JMF0.net
>>494
真下のマスに土台がない

510 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:55:45.96 ID:qzwTleKY0.net
>>501
MOD入れない限り大きさしか違いがないからね
色とか見た目にも個体差があれば配合が終わってても捕まえたくなるし
ちなみに花が咲いてるナエモチには一度も会ったことがない

511 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:55:56.97 ID:BVnL/hic0.net
濃縮ガンガンやっていきたいけどボックスが狭すぎて困る

512 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:56:14.37 ID:GYnqtGY60.net
そういや利便性MAXの拠点はよく見るけど景観重視の拠点たてたるひとおらんのかな
雪山とか

513 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:56:47.31 ID:tt+aC2Pd0.net
lv43の厳選4凸パル強化MAXのゼノグリフ、防御1173あるけどグレイシャル戦で被ダメ多くてHPゴリゴリ削られる
lv50防御1080のジェットランの方が硬いんだけど、このゲームレベル差によって与えるダメージと被ダメ変わる?

514 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:56:58.89 ID:YU0nLlVV0.net
>>500
まじか腐る程あるジェッドラン売ったほうが良いかな

515 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:57:02.81 ID:Hwdgyvs60.net
もうキャラグラの精巧さ&PCスペック要求なんてキャラグラ担当のオナニーみたいなもんだし
ゲームとして求めてんのはそこじゃねえよね
そりゃフィールドは精巧なほうがいいけど、パルワールドぐらいので充分過ぎるという証明にも今回でなってるな

516 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:57:21.09 ID:rBUdDkLo0.net
レヴィドラの良い所:いなくなったらすぐわかる

517 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:57:58.27 ID:vGVbHKmNa.net
>>515
ファイナルファンタジーさんの悪口はやめてもらっていいかな?

518 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:57:58.44 ID:wt3sE3yP0.net
デスチェスト?
作り方教えて下さい

519 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:58:15.45 ID:NdznCUeK0.net
>>512
景観に関しては忘れられた島や寒風の吹く島に建てればいいし…針葉樹林と海と世界樹と霊峰が一度に見えるお得立地

520 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 21:59:50.73 ID:O0FzsxPA0.net
これ個体値遺伝の仕様わかる人いる?

ポケモンみたいにどちらか片方の親からの遺伝じゃなくて2人の個体値の間とかだったりしないよね?

521 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:02:36.14 ID:BVnL/hic0.net
キャラクリのパターンが少ない
建造の素材が少ない
防具の種類が少ない

このあたりはアプデで増やして欲しい
あと海の上に土台作れるようなものとかも欲しい

522 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:02:36.32 ID:VJ3thups0.net
公式鯖4日間未ログで拠点荒らされてなかったわ
もうこれはチーターいない認定していいか?

523 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:02:50.64 ID:qzwTleKY0.net
>>519
海岸線がきれいでいいんだよね
商人がいて鉱石掘りのダンジョンも近いし

524 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:03:14.39 ID:NdznCUeK0.net
>>513
レベル補正があるから変わる、5レベル差はごっそり削れる
プレイヤー側も同じ補正があるからレベル差のあるパル相手にはバカみたいなダメージが出る

525 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:03:49.93 ID:29oEnPog0.net
グラはこれくらいで十分な所あるなASAは確かに感動したけど画質最大でやってて落ちる恐怖に怯えながらやるのもしんどかった

526 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:05:40.73 ID:EA9a1scwd.net
>>521
ポケモンの悪口はやめろ

527 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:06:10.77 ID:rBUdDkLo0.net
>>522
ログインしてる奴をサーチしてるんじゃね

528 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:06:59.18 ID:0YMy4f+O0.net
さっきブレーカーが落ちてセーブデータが吹っ飛んだんだけど
これもうどうにもならない?PC版
ゲームを開始するの次の画面に
+新規ワールドを作成する これしかない

529 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:07:16.35 ID:vVQmOwi50.net
伝説級が持ってる属性ダメージUPはライド中のプレイヤーには乗らないでFA?
自分でも試してみたけど乗ってるようには見えない

530 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:07:20.44 ID:wt3sE3yP0.net
急激にログイン増えたらチーター襲来の前兆だと思ってる

531 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:07:32.08 ID:1K5bVcRh0.net
防具の種類とかはmodでいい気がする
そのうち増えるでしょ

532 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:07:49.47 ID:ldde/oz70.net
チーターもログインしてる奴狙い撃ち、鯖にあるパルボックスだけ破壊、建築物も全部破壊と個性溢れる

533 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:07:55.02 ID:NdznCUeK0.net
>>528
バックアップフォルダ見てないか探してみ

534 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:08:25.55 ID:CkLBs8y80.net
頭装備はやたらと充実してるしそのうちネタ防具も大量に追加されるんじゃね

535 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:08:25.85 ID:rBUdDkLo0.net
>>528
オートバックアッブがフォルダに入ってるよ
ユーザーの下層フォルダに入ってる

536 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:08:57.73 ID:WehdMe+j0.net
個体値HP95攻撃83防御100出たんだけどお前らならどうする?やっぱ満足せず攻撃チャレンジする?

537 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:09:16.53 ID:CxqrARFRd.net
>>424
個人的にパルの生態とかビジュアルに一点集中して作り込んだことがデカイと思う
建築とか探索は正直まだ未完成感あるけどメインのパルが完成されてるから不思議と安っぽさを感じない
本来ゲーフリに求められていたことを先にやられたんだな

538 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:09:28.05 ID:1sMwEPEr0.net
>>483
Dead by Daylightは結構プレイしてきたけど
正直それはひょっとしてギャグで言っているのか?ってなったわ

539 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:09:50.96 ID:0YMy4f+O0.net
>>533
>>535
うおおありがとおお

540 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:11:35.38 ID:Hwdgyvs60.net
>>536
複数作ってまとめて50にして選別すりゃよくね

541 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:12:25.46 ID:vh+TeqQi0.net
パルと一緒に拠点固めていく感じはほんとポケモンでやりたかった事だよね
ただポケモンの方が1匹でも2匹でも色んな動き見せてくれて、そこはまだまだ未開発やなとも思う
というか野生のパルが時々みせたる座りモーションとか拠点でせえや

542 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:12:28.96 ID:NdznCUeK0.net
>>536
HP50攻撃75もあれば強個体なんだから引き直し不要だろそれ

543 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:12:52.45 ID:zF/xmLl20.net
>>520
少なくとも完全ランダムではなく親の値をある程度参考にしてると思う

544 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:13:24.85 ID:NdznCUeK0.net
>>541
温泉でやったり仕事がない時にやってたりするぞ
なんならパル同士での掛け合いモーションもある、仕事があると見れないけど

545 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:13:30.94 ID:7fW6yY0Od.net
なんでこんなに面白いんだパルワールド…
カジュアルさとやり込みのバランス凄すぎるだろ
なんだこれマジで
運営頼むぞ本当にちゃんと育ててくれよ

546 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:13:53.87 ID:WehdMe+j0.net
>>540
まぁ孵化態勢には入ってんだけどね
必ずスキル継ぐわけじゃないがしんどいな
次だと思ったらやたら低い個体値になる時もあるしなにより116体確保しながらなのがしんどいわ

547 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:15:40.59 ID:WehdMe+j0.net
>>542
やっぱいいかなぁへへ

548 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:16:37.95 ID:BQVBT+F00.net
ぶっちゃけ解体とかブラックジョークはどうでもいいからパルと生活したり冒険する方向性で頼む

549 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:17:37.97 ID:Hwdgyvs60.net
拠点眺めてるとモンスターの表情変化って大事なんだなって思うわ

550 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:18:08.05 ID:kF5FQSaM0.net
arkの恐竜をパルに変えるmodはよ

551 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:18:35.45 ID:gLgdi+F40.net
あんま需要ないかもだけど発電効率ざっくり測ってきた
とりあえず発電に作業速度パッシブが乗ることを監視塔とサボリ癖で確認

全員サラダあげた状態で発電機100%にするのに
Lv1 760秒 ↓
Lv2 380秒 効率2倍
Lv3 210秒 効率1.8倍
Lv4 100秒 効率2.1倍
ざっくりこんな感じ
なんか変則的だった

552 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:19:06.76 ID:zF/xmLl20.net
拠点でワールドの高さ上限まで積み上げた石の壁
ワールドの端からみても見える

553 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:19:31.66 ID:CkLBs8y80.net
全ての素材が十二分に集まったら野良パルが入り込んでこないような高台に仕事ゼロで温泉とふかふかベッドだけがある拠点作って好きなパルを放牧でもするかな
そこがこのゲームの終着点な気がしてきた

554 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:19:45.49 ID:tt+aC2Pd0.net
>>524
安心したわ
レベル補正強力すぎない?

555 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:19:46.52 ID:eDES3FqX0.net
ドエディクルスが自分でチェストに石を運んでくれるだけでいいのに
あと1スタック100個とかいうふざけた設定もやめてくれれば

556 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:21:52.65 ID:GYnqtGY60.net
>>552
248階建てタワー作ってる人いたなww

557 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:22:02.78 ID:Hwdgyvs60.net
発電は100になったらやめてもろて…
一生バチバチしてドカ食いするのやめろ

558 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:22:33.35 ID:daSg1Wp70.net
今プレイヤーレベル32で拠点は始まりの土地の滝。おっきいパルも増えてスタックするから移動したいんだけど、おすすめある?エアプウィズとかみたけどいまいち信用できないからお前らのおすすめ教えてほしい

559 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:22:41.16 ID:phRyzW8o0.net
温泉とかベッドもだけど小型のパルが
2~3匹同時に使うようなの来ないかな…
温泉は無理でもベッドはナニトゾーって気分

560 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:23:04.67 ID:CkLBs8y80.net
>>558
どこ行ってもスタックからは逃げられないから諦めろ

561 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:25:13.46 ID:6ID5k1Ig0.net
花兎山の山頂はまったりプレイにオススメ拠点ポイント
なにせ襲撃を一切受けない構造になってる

562 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:25:38.70 ID:p2XIajphd.net
高い山の頂きからマップ見渡すの凄く好き
地形に風情あるしちゃんと遠くまで見えるの地味に感動する

563 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:11.45 ID:b/3LGZNT0.net
>>553
たまにすぐ終わる仕事をさせてニコニコしたらなでたり餌をあげるのもいい

564 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:15.27 ID:GYnqtGY60.net
このゲームの描画距離なにげにやばいもんな
そこまで描いてくれる必要ある?ってとこまでしてくれる

565 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:21.11 ID:4FFcy/Kb0.net
拠点の爆音バグ俺もなっちまった…
拠点のある箇所だけ常に滝のような工業炉のような爆音が鳴ってる
スレでもちょくちょくなったって報告上がってたけどなった人、どうやって解決した?

566 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:25.17 ID:Hwdgyvs60.net
>>558
鉱石系要らないなら死亡復活できるとこの初心者エリアが平地多めかなー
メイン拠点に鉱石ほしい時はスタックある程度諦めるしか無い

567 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:26:40.46 ID:g6mtBJrU0.net
ダンジョンの天井抜けやってみたけどさ
下から上に天井抜けちゃうのはまぁよくあるガバって事でまだ分かるんだけどよりにもよってボス部屋に天井から降りる用の穴空いてんのはマジで何なんだよコレ
マジで降りる用としか思えない感じの穴空いてるし障害物もクソも無く普通に降りるだけだし何なら同じ所から天井裏に普通に上がり直せるしビックリだよホント

568 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:27:22.64 ID:Hwdgyvs60.net
霊峰から禁猟区見えるのすげえよな
標高あるとこをきちんと選んで描写してる

569 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:27:30.44 ID:MGzMgY0v0.net
>>550
拠点で微動だにしないパルを眺める事になるが😅

570 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:28:01.54 ID:NdznCUeK0.net
描写は遠くまで映すけど重くなるものは映さない工夫はしてるな
宝箱みたいな見つけたいものは遠くでも見れるけど宝箱のオーラエフェクトは接近するまで見れない
建築物は滅茶苦茶遠くてもハッキリ見えるが作物や稼働状況は映さない

571 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:28:57.46 ID:vVQmOwi50.net
氷帝持ったグレイシャルと配合で作った氷帝持ってないグレイシャルで対ジェッドラン相手にダメージ見てるんだけど
多少のブレはあれどもダメージに違いがあるように思えないんだが
「ライド中の射撃等には氷攻撃UPは乗らない」合ってるよな?

さっきから誰からも返事なくて不安になってきた

572 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:29:48.26 ID:7jZTORnI0.net
アプデまであと4時間半?

573 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:30:04.06 ID:BQVBT+F00.net
>>565
たぶん水パルの技の音だと思うローカルならリログで直るけどマルチはわからん

574 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:30:17.42 ID:zF/xmLl20.net
>>571
プレイヤーに属性が乗るのは「プレイヤーに◯属性を付与する」ってパートナースキルに書いてある

575 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:30:53.92 ID:NUB2fTdR0.net
>>526
そういやポケモンがスカバイで剣盾から着せ替え大劣化したのなんだったんやあれ
学生服縛りって大義名分でケチった以外の理屈が思い浮かばんわ

576 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:31:41.01 ID:CkLBs8y80.net
>>563
想像するだけで癒やされるわ
一緒に家具とか作っていきたい

577 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:31:47.59 ID:MRuFB4mN0.net
ARKはASAでグラ良くした代わりに恐竜の追従バグとメッシュ死が大量発生して完全に終わったわ
元々無料アプデの予定だったのに急に金取るようになってあの体たらくだしな
2も期待できない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200