2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

1 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:04:06.28 ID:zF/xmLl20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707191656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/06(火) 22:44:05.17 ID:zC7IJaeC0.net
>>593
クルリスが可愛すぎて宗教になったんでしょ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d777-JBm1):2024/02/06(火) 22:44:34.91 ID:97nUtKfm0.net
やっとこのゲームのビッグゲームウェーブも止まった様だな
結局は浅いのよノリは良いが
ポケモン真似た事が結局良かったな
お前らだけじゃ生み出せなかったな

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-aKZd):2024/02/06(火) 22:44:37.90 ID:GYnqtGY60.net
クルリスの表情いいよな
バットで殴りがいある

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7b8-JMKI):2024/02/06(火) 22:44:50.48 ID:oVT53JMF0.net
>>593
手記を読めばわかる!

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9766-RrXh):2024/02/06(火) 22:45:46.88 ID:7jZTORnI0.net
せっかく信号機や三角コーンあるんだから単なるオブジェクトじゃなくそれを見たパルは一旦停止や通行できないとかできたら楽しい

599 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-JbfC):2024/02/06(火) 22:45:57.55 ID:+m0bdt7ka.net
>>551
無視されてて可哀想だからレスしてあげる

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-f5kI):2024/02/06(火) 22:46:31.53 ID:6ID5k1Ig0.net
>>595
ポケモンが深いみたいな言い方するの辞めてもらえます?

601 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-xaxt):2024/02/06(火) 22:46:55.98 ID:S9m08LhLd.net
クルリス像は設置数に対して捕獲レベル上げるための数がめちゃくちゃ余裕ある設定にしてあるのが本当に本当に神

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-x4Rc):2024/02/06(火) 22:47:23.82 ID:PsWtEtW40.net
>>592
これ分かるわ

他のゲームだとこういうのって全部集めないと最大強化出来なくて最後の方苦痛でしかないけどパルワは全部集めても良いし集めなくてもいいってのが好きだわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jSnV):2024/02/06(火) 22:47:28.92 ID:vVQmOwi50.net
>>589
すまん龍と闇一緒になってた

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f782-7OSJ):2024/02/06(火) 22:48:08.45 ID:QvxkF1eU0.net
大作ゲーは毛をリアルに描くことでめちゃ重くなるから
ゴムっぽい質感にしちゃえば軽めで良い感じのグラになるじゃんって割り切りは大好き
そのぶんなんかポケモンらしさが出ていらんヘイトも稼いじゃったけど

605 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:48:49.50 ID:uCxlQuEg0.net
>>602
ARKフィヨルドのルーンストーン200個は苦行だったわ

606 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:48:52.01 ID:CkLBs8y80.net
>>599
無視されるというか現状100%になっても発電し続ける謎仕様のせいでせっかく速く充電しても別の仕事する訳でもないから意味ないんだよね…

607 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:48:56.12 ID:97nUtKfm0.net
>>600
デザインが秀逸とだけ言ってるんだが
他はガバガバ

608 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:49:36.95 ID:qV4OpRuB0.net
持ち上げた時グニャグニャだからパルはゴムなんだよ

609 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:49:48.14 ID:zC7IJaeC0.net
むしろゲームデザインが秀逸だと思うけどこのゲーム

610 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:50:30.84 ID:97nUtKfm0.net
>>609
それはarkに言ってやれ

611 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:50:42.43 ID:6ID5k1Ig0.net
不便さ、難しさ、大変さがゲームの楽しみです^^
みたいなのがほとんど無いのが本当に良いところだと思うわ

612 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:50:55.10 ID:Hwdgyvs60.net
デフォルメモンスターがポケモン初って訳じゃねえからなんでもポケモン言うの自体がおかしいんだけどね
宗教化してんのよ

613 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:50:55.93 ID:Qo9S7DQW0.net
>>578
>>8の通りならグレイシャルに乗るとプレイヤーの攻撃氷属性になるけど他の属性付与ライドとは違ってプレイヤーに攻撃力バフはかからんぞ
完凸イグニクス=氷弱点グレイシャルや

614 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:51:22.33 ID:Qo9S7DQW0.net
>>613
>>5だったわ

615 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:52:29.61 ID:ZFkLImFo0.net
密猟団の塔から全部の塔視認出来るのほんとすこ

616 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:53:06.23 ID:3WOGeQix0.net
ポケモン風デザインはポケモンだけの特権ではないけどポケモンを意識してないと言われたら無理がある
そんな感じのデザイン

617 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:53:19.27 ID:6ID5k1Ig0.net
モンスターファームもポケモンって言われたらそんな感じのはいたな

618 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:53:25.23 ID:31Rpi6Ub0.net
ソニアド2のチャオみたいに色とかレイヤーとかの見た目だけの個体差も遺伝とかしたら配合は本当に沼だったな
……今から実装してくれてもいいのよ?

619 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:54:29.87 ID:MRuFB4mN0.net
3つの技付け替えて行うオートバトルは初代デジモンワールドっぽいし土台はARKだし
ポケモン要素ってモンスターデザインとスフィアくらいしかないんだよね

620 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:55:06.63 ID:zF/xmLl20.net
マップの端から端まで見えるのはマジでビビる
横幅9236mあるけど端から端まで見えるからな

621 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:55:20.39 ID:eLEyWFsO0.net
モンスターデザインwwww

622 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:56:38.52 ID:wt3sE3yP0.net
スフィアバグがまだ残ってるからチーターにやられてもなんとかなってるけど修正されたら終わりや

623 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:56:46.21 ID:zC7IJaeC0.net
>>620
オープンワールドに求められてたのはこういう事だったんだなって思ったわ
自分の拠点すら遠距離からでもよく分かる

624 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:57:41.05 ID:6ID5k1Ig0.net
>>620
オープンワールド系とかバトロワ系だとそのくらいは見えるのは珍しくはない気がするけどね
見せ方のエフェクトなんかは上手いと思う

625 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:57:47.40 ID:0Z+3FI/j0.net
今ロボットポンコッツ出たら流行るかな

626 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:58:10.30 ID:BQVBT+F00.net
そのモンスターボールもカプセル怪獣が元ネタなんだよな
どの業界もパクリパクられよ

627 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:58:24.08 ID:Vo4t3OB/0.net
中華ってなんであんなにチーター多いの?
民度とかそういうことじゃなくてなんでチートできる技術もったやつがあんなにいるんだって意味で

628 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:58:45.93 ID:YEASw6yt0.net
パルと一緒にサバイバル生活してる感がいい
あくせく働く社畜パルに愛着湧く
この点はARKより上だと思う

629 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:59:02.06 ID:hocJ++Z40.net
>>610
arkは2の発売延期で完全にプレイヤーを裏切ったから

630 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:59:19.48 ID:oVT53JMF0.net
そんなに広くないんだよなバルバトス島

631 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:59:19.60 ID:zF/xmLl20.net
>>627
チートを売らないと死ぬから
専門技能があっても就職できずにチート作成が仕事になってる人がたくさんいる

632 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 22:59:45.32 ID:QvxkF1eU0.net
大規模対戦ゲーで見えないとこまで描写計算して無駄に重くなるポンコツシステムだったとこもあるから
遠くまで見れるのが良いとも思えんけど
冒険してる感は出るのか

633 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:00:06.49 ID:6ID5k1Ig0.net
>>627
チート使うのが当たり前って文化だから
みんなチート使うから自分はもっと性能の良いチートで上回れば良いってのが連中のスタンダードな考え

634 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:00:20.44 ID:CkLBs8y80.net
そういや実績も塔ボスと捕獲種類だけでレジェンダリー設計図全部集めろとか配合1000回やれみたいな苦行系は一切無いな
これだけユーザーの自主性に丸投げされたゲーム俺は初めてだわ

635 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:00:31.45 ID:eTSdBaZj0.net
拠点の建築こだわれないから勘弁してほしいわ

636 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:07.07 ID:zF/xmLl20.net
レジェンドアサルト
レジェンド防寒パルメタルアーマー
レジェンドパルメタルヘルム
揃いました

637 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:34.01 ID:6ID5k1Ig0.net
>>634
そういう精神的修行みたいなのを強制されないってのはムダなストレス感じないから良いよね

638 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:56.07 ID:HhaO+BmF0.net
>>636
ゲームクリアおめでとう

639 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:19.54 ID:QvxkF1eU0.net
>>627
アメリカ企業みたいに儲かるからと大人気だったIT系に偉い人が制限かけてて新人取れない
次に儲かってて花形だった不動産系は現在ボロボロだして
あっちでは儲からないからエリートは絶対行かなかった医業に
くいっぱぐれ無いなら医者でいいかってエリートが流れるくらい今滅茶苦茶とか聞くなあ

640 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:55.03 ID:O+2kQ9610.net
ジェッドランに苦戦してるんだが設計図産の防具無いとキツイ?
3回挑んだけど殺されたわ

641 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:56.55 ID:4H5DR/wI0.net
水技何が強いんだ
スプラッシュボムやアシッドレインは判定遅いしウォータージェットはカスダメ
やっぱりアクメショットか?

642 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:04:42.05 ID:zF/xmLl20.net
>>638
レジェンドロケランとレジェンドショットガンとレジェンド耐熱パルメタルアーマーも狙います😡

643 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:04:55.66 ID:jVfLM8OE0.net
電気ヒータースイッチオフに出来るようにしてくれ

644 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:05:02.04 ID:g3vMBufp0.net
>>502
だいたいあってるが
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」
ではキャラの攻撃も属性が合えば強化される。

例えばアグニドラにライドしたら火の弓のダメージ上がる。

645 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:05:35.81 ID:SiVFR6lo0.net
>>628
パルは真面目に働きすぎなんだよ
低確率で絶対に働かないゲスパルとか出ればまた違った楽しみ方ができる

646 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:06:19.77 ID:6ID5k1Ig0.net
>>640
精錬金属防具とポンプショットガンのLv1で倒したよ
上手いこと岩にめり込ませて、反対側から頭だけ出た状態にして滅多撃ちにした

647 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:06:29.54 ID:Hwdgyvs60.net
威力150のレーザー系はどの属性も強いだろ

648 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:03.62 ID:zF/xmLl20.net
ジェットランにはグレイシャルを連れて行くべき
グレイシャルを倒すにはボルカイザーを連れて行く

649 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:16.59 ID:6ID5k1Ig0.net
>>645
サボり癖の奴らがいるっしょ

>>647
CT長すぎてダメージ効率悪いからなぁ

650 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:54.15 ID:CkLBs8y80.net
ジェットラン初討伐の時の戦法はムラクモにファイアーショットとポイズンシュートを覚えさせて炎上と毒で削り切る耐久戦をやったな
なかなか緊張感あって楽しかったぞ

651 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:09:29.38 ID:Hwdgyvs60.net
>>640
初めての討伐はパル入れ替えながらアンコモンのアサルト連打だったよ
攻撃自体はローリングで回避しやすいから伝説の中だと一番楽じゃね

652 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:09:55.46 ID:oVT53JMF0.net
>>642
耐寒パルメタルと耐熱アンダー+2があれば耐熱パルメタルなんて要らないんだ

653 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:21.01 ID:zF/xmLl20.net
グレイシャルのデッカい氷柱→着弾地点で爆発して凍結付与
の攻撃ってあれ避けられなくね?

654 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:26.83 ID:eLEyWFsO0.net
毒クロスと火クロス持って逃げ回ってたな
シールド剥がれてたらワンパンやしな

655 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:29.96 ID:vVQmOwi50.net
完凸作業115%ドリタス出来たけど、全然満腹度減らないぞ?
8秒に1は自然に減って 技繰り出すと1セットに4減る感じ

656 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:37.56 ID:enn4S2Q+0.net
照明にシャンデリアあるけどどの材質にも合わなくないかこれ
木材ならまだましか…?

657 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:55.17 ID:uGDbLjDu0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1583333641316634624/rTLeUySC_400x400.jpg

658 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:19.93 ID:O+2kQ9610.net
thx モンハン的なPSとパル強くしてからリベンジするか・・・

659 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:27.88 ID:+hJloA10H.net
>>350
採掘チームで壊してカバネドリと主人公で運搬
再湧きは金鉱石8→6、石炭6→2だった
https://i.imgur.com/AoGfBPb.jpg
https://i.imgur.com/AW4rzPz.jpg
https://i.imgur.com/T0G1eiB.jpg
https://i.imgur.com/Wf1OUfo.jpg
原因はわかってる。2階のゆかに支えなし穴が4マスあったので1階に柱と土台2つを増設したら近所の金鉱石が2つ戻ってない感じ
石炭は石炭オブジェクトが都合よく土台1マスぶんにおさまってなかった

>>482
ここは襲撃が来ないから木でいい

660 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:50.80 ID:Hwdgyvs60.net
>>653
あれはタイミング良くローリング二連
まあまあシビア
シールド切れてる時は本当に恐怖しか無いな
あたるとほぼ即死だし

661 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:51.00 ID:6ID5k1Ig0.net
>>653
エアムルグさんのグライダー使うと避けられる

662 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:54.48 ID:BQVBT+F00.net
グレイシャルは手持ちホルスで埋めて捕獲したなジェッドランはボスグレイシャル2体入れ替えしていけた

663 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:18.03 ID:AWa8ELOW0.net
>>644
そういや火クロスボウとかあったね
じゃあ純粋にパルだけの強化でもないのか
回答ありがとう

664 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:23.48 ID:oVT53JMF0.net
>>658
避ける用にエアムルグ連れてくと良いよ

665 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:32.94 ID:vVQmOwi50.net
>>655
ただ生ベリーだけだと確かに3回転したら飯食いに戻るわ
飯はサラダとかにしてあげればかなりの効率で採掘してくれそう

666 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:54.51 ID:Vo4t3OB/0.net
>>631
>>633
チート販売が儲かるんか
なるほど生産者がおってそれ買うヤツも多いからってことなら納得やわ

>>639
国策もある程度影響あるんやね

しかしこんな状況ずっと続けてるけどネットで世界的に孤立するほうがデメリット大きくないんかね

667 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:36.46 ID:5XP9maa20.net
拠点移転したりなんだりがめんどくさくて思い切って新規で始めたんだが
クルリス像集めが思った以上にだるいな…

668 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:50.90 ID:sYd0p15M0.net
>>652
逆じゃない? 耐熱パルメタル(2)と耐寒アンダー+2(3)のほうが万能では
夜の雪山は寒さ3いくけど、暑さ3いく土地あったっけ

669 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:57.51 ID:lBAZajQc0.net
パルメタルヘルムレジェンド出たぜー😇

670 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:03.40 ID:l7x/ZSDC0.net
運営的にはグレイシャル→ジェットラン→トールコンビの順に倒すように設計してると思うわ。グレイシャルは水技使わないからレベル40半ばの
火属性パルをローテしてれば討伐or捕獲出来るし、ジェットランはグレイシャスに頼ればヌルゲーだし、トールコンビも夜にジェットランとグレイシャスで
普通に勝てる

671 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:24.71 ID:6ID5k1Ig0.net
>>666
ゲームメーカーは市場規模の大きさから中国をハブにできないってのがあるからね
できないって言うか、したくないってのが本音だろうけど

672 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:00.94 ID:+YKleZIZ0.net
>>670
名前適当過ぎだろw

673 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:57.51 ID:T2uyyoH60.net
>>667
ジェッドラン取ってからのほうが楽

674 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:17:38.67 ID:6ID5k1Ig0.net
現状、クルリス像でプレーヤー強化しても意味がないって状態だしね

675 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:18:35.44 ID:g3vMBufp0.net
>>613
>>5には
「グレイシャルはプレイヤーの攻撃力は上がらないけど
 氷属性のダメージ2倍効果がプレイヤーにも乗る」
って書いてあるからその通りなら
他の効果に+100%の足し算のイグニクスよりも
他の効果もひっくるめて最終ダメージが2倍になるグレイシャルのが強くなるのでは?

676 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:01.67 ID:Hwdgyvs60.net
レジェンドロケラン初ゲットしてトールに初めてロケラン撃ったんだけど凍結状態で撃ったら消滅してどうしようもなくなったわ
かたっぽははるか天まで飛んでったのか時間経過から目の前に降ってきて落下即死したけどもう片方が出てこねえ

677 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:03.20 ID:gckLJRP70.net
キャラデリチート野放しでサーバー増強って運営ちょっとズレてるかも

悲劇しか生まれん

678 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:25.52 ID:7duNchjw0.net
このゲーム水が普通に綺麗だから、使い勝手悪いとわかってても海辺や滝に1つは拠点作りたくなるわ
悩ましい

679 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:13.61 ID:Qo9S7DQW0.net
>>675
よく読んだらそうだった
あなたが正しい

680 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:28.35 ID:QVmP0ugnd.net
塔ボス頂上みたいなとこから床伸ばして拠点作りたいな

681 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:21:37.90 ID:Vo4t3OB/0.net
>>671
あーたしかにチャイナマネーの有無で売上そうとう変わるな
パルも4割とかだっけ?
あいつらまともに買ってるんかな

682 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:36.93 ID:+YKleZIZ0.net
>>676
宇宙まで飛んでいってそう

683 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:57.87 ID:6ID5k1Ig0.net
>>681
割れも少なくないだろうけど、Steamでの購入額は誤魔化しようがないからね

684 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:23:40.80 ID:lBAZajQc0.net
凍結ロケランが一番早いコスト安い
上手く足元当てろ😇

685 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:15.22 ID:3VVj+MQy0.net
Modの質問てよろしく無いのはわかってるんだけど
pakファイルすら指定の位置に置いても動かないんだけど
FoodNotSpoilね
何かアプデで動かなくなってたりする?

686 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:30.70 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

687 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:34.51 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

688 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:08.06 ID:Hwdgyvs60.net
上むいて解体しないと地面下に落ちるとかどっかで見た

689 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:15.67 ID:L54emgcdd.net
建築はもっと融通きかせてほしいな階段とか壁あっても作らせてほしい、Xで見たけどある1箇所解体したらフロア丸ごと解体するのみたら怖くなったわ法則があるんだろうけど

690 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:03.39 ID:pkVUZXQ10.net
>>578
まず乗る前と乗った後のプレイヤーの攻撃見てパッシブ何%になってるかみくらべたら?

691 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:06.76 ID:vVQmOwi50.net
ロケランさえ作ってしまえばリロキャンして相手が最初の威嚇の時に当て始めれば死ぬまで相手に何もさせずに倒せる

威嚇中にロケラン→ダウン→右下の0が1になったらホイール上下して即発射
相手は威嚇キャンセルされたのでもう一回威嚇→以下ループ

692 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:53.63 ID:tYwuKuf10.net
>>597
そういえば手記ってどこで読めるんだ?

693 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:16.41 ID:gLgdi+F40.net
>>655
完凸ジオラーヴァもぜひ作って対決させてほしい
こっちは作業速度要らないはずだから

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200