2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

1 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 18:04:06.28 ID:zF/xmLl20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707191656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

635 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:00:31.45 ID:eTSdBaZj0.net
拠点の建築こだわれないから勘弁してほしいわ

636 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:07.07 ID:zF/xmLl20.net
レジェンドアサルト
レジェンド防寒パルメタルアーマー
レジェンドパルメタルヘルム
揃いました

637 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:34.01 ID:6ID5k1Ig0.net
>>634
そういう精神的修行みたいなのを強制されないってのはムダなストレス感じないから良いよね

638 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:01:56.07 ID:HhaO+BmF0.net
>>636
ゲームクリアおめでとう

639 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:19.54 ID:QvxkF1eU0.net
>>627
アメリカ企業みたいに儲かるからと大人気だったIT系に偉い人が制限かけてて新人取れない
次に儲かってて花形だった不動産系は現在ボロボロだして
あっちでは儲からないからエリートは絶対行かなかった医業に
くいっぱぐれ無いなら医者でいいかってエリートが流れるくらい今滅茶苦茶とか聞くなあ

640 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:55.03 ID:O+2kQ9610.net
ジェッドランに苦戦してるんだが設計図産の防具無いとキツイ?
3回挑んだけど殺されたわ

641 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:03:56.55 ID:4H5DR/wI0.net
水技何が強いんだ
スプラッシュボムやアシッドレインは判定遅いしウォータージェットはカスダメ
やっぱりアクメショットか?

642 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:04:42.05 ID:zF/xmLl20.net
>>638
レジェンドロケランとレジェンドショットガンとレジェンド耐熱パルメタルアーマーも狙います😡

643 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:04:55.66 ID:jVfLM8OE0.net
電気ヒータースイッチオフに出来るようにしてくれ

644 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:05:02.04 ID:g3vMBufp0.net
>>502
だいたいあってるが
「ライド中、◯属性の攻撃が強化される」
ではキャラの攻撃も属性が合えば強化される。

例えばアグニドラにライドしたら火の弓のダメージ上がる。

645 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:05:35.81 ID:SiVFR6lo0.net
>>628
パルは真面目に働きすぎなんだよ
低確率で絶対に働かないゲスパルとか出ればまた違った楽しみ方ができる

646 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:06:19.77 ID:6ID5k1Ig0.net
>>640
精錬金属防具とポンプショットガンのLv1で倒したよ
上手いこと岩にめり込ませて、反対側から頭だけ出た状態にして滅多撃ちにした

647 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:06:29.54 ID:Hwdgyvs60.net
威力150のレーザー系はどの属性も強いだろ

648 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:03.62 ID:zF/xmLl20.net
ジェットランにはグレイシャルを連れて行くべき
グレイシャルを倒すにはボルカイザーを連れて行く

649 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:16.59 ID:6ID5k1Ig0.net
>>645
サボり癖の奴らがいるっしょ

>>647
CT長すぎてダメージ効率悪いからなぁ

650 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:08:54.15 ID:CkLBs8y80.net
ジェットラン初討伐の時の戦法はムラクモにファイアーショットとポイズンシュートを覚えさせて炎上と毒で削り切る耐久戦をやったな
なかなか緊張感あって楽しかったぞ

651 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:09:29.38 ID:Hwdgyvs60.net
>>640
初めての討伐はパル入れ替えながらアンコモンのアサルト連打だったよ
攻撃自体はローリングで回避しやすいから伝説の中だと一番楽じゃね

652 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:09:55.46 ID:oVT53JMF0.net
>>642
耐寒パルメタルと耐熱アンダー+2があれば耐熱パルメタルなんて要らないんだ

653 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:21.01 ID:zF/xmLl20.net
グレイシャルのデッカい氷柱→着弾地点で爆発して凍結付与
の攻撃ってあれ避けられなくね?

654 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:26.83 ID:eLEyWFsO0.net
毒クロスと火クロス持って逃げ回ってたな
シールド剥がれてたらワンパンやしな

655 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:29.96 ID:vVQmOwi50.net
完凸作業115%ドリタス出来たけど、全然満腹度減らないぞ?
8秒に1は自然に減って 技繰り出すと1セットに4減る感じ

656 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:37.56 ID:enn4S2Q+0.net
照明にシャンデリアあるけどどの材質にも合わなくないかこれ
木材ならまだましか…?

657 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:10:55.17 ID:uGDbLjDu0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1583333641316634624/rTLeUySC_400x400.jpg

658 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:19.93 ID:O+2kQ9610.net
thx モンハン的なPSとパル強くしてからリベンジするか・・・

659 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:27.88 ID:+hJloA10H.net
>>350
採掘チームで壊してカバネドリと主人公で運搬
再湧きは金鉱石8→6、石炭6→2だった
https://i.imgur.com/AoGfBPb.jpg
https://i.imgur.com/AW4rzPz.jpg
https://i.imgur.com/T0G1eiB.jpg
https://i.imgur.com/Wf1OUfo.jpg
原因はわかってる。2階のゆかに支えなし穴が4マスあったので1階に柱と土台2つを増設したら近所の金鉱石が2つ戻ってない感じ
石炭は石炭オブジェクトが都合よく土台1マスぶんにおさまってなかった

>>482
ここは襲撃が来ないから木でいい

660 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:50.80 ID:Hwdgyvs60.net
>>653
あれはタイミング良くローリング二連
まあまあシビア
シールド切れてる時は本当に恐怖しか無いな
あたるとほぼ即死だし

661 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:51.00 ID:6ID5k1Ig0.net
>>653
エアムルグさんのグライダー使うと避けられる

662 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:11:54.48 ID:BQVBT+F00.net
グレイシャルは手持ちホルスで埋めて捕獲したなジェッドランはボスグレイシャル2体入れ替えしていけた

663 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:18.03 ID:AWa8ELOW0.net
>>644
そういや火クロスボウとかあったね
じゃあ純粋にパルだけの強化でもないのか
回答ありがとう

664 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:23.48 ID:oVT53JMF0.net
>>658
避ける用にエアムルグ連れてくと良いよ

665 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:32.94 ID:vVQmOwi50.net
>>655
ただ生ベリーだけだと確かに3回転したら飯食いに戻るわ
飯はサラダとかにしてあげればかなりの効率で採掘してくれそう

666 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:12:54.51 ID:Vo4t3OB/0.net
>>631
>>633
チート販売が儲かるんか
なるほど生産者がおってそれ買うヤツも多いからってことなら納得やわ

>>639
国策もある程度影響あるんやね

しかしこんな状況ずっと続けてるけどネットで世界的に孤立するほうがデメリット大きくないんかね

667 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:36.46 ID:5XP9maa20.net
拠点移転したりなんだりがめんどくさくて思い切って新規で始めたんだが
クルリス像集めが思った以上にだるいな…

668 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:50.90 ID:sYd0p15M0.net
>>652
逆じゃない? 耐熱パルメタル(2)と耐寒アンダー+2(3)のほうが万能では
夜の雪山は寒さ3いくけど、暑さ3いく土地あったっけ

669 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:57.51 ID:lBAZajQc0.net
パルメタルヘルムレジェンド出たぜー😇

670 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:03.40 ID:l7x/ZSDC0.net
運営的にはグレイシャル→ジェットラン→トールコンビの順に倒すように設計してると思うわ。グレイシャルは水技使わないからレベル40半ばの
火属性パルをローテしてれば討伐or捕獲出来るし、ジェットランはグレイシャスに頼ればヌルゲーだし、トールコンビも夜にジェットランとグレイシャスで
普通に勝てる

671 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:24.71 ID:6ID5k1Ig0.net
>>666
ゲームメーカーは市場規模の大きさから中国をハブにできないってのがあるからね
できないって言うか、したくないってのが本音だろうけど

672 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:00.94 ID:+YKleZIZ0.net
>>670
名前適当過ぎだろw

673 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:57.51 ID:T2uyyoH60.net
>>667
ジェッドラン取ってからのほうが楽

674 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:17:38.67 ID:6ID5k1Ig0.net
現状、クルリス像でプレーヤー強化しても意味がないって状態だしね

675 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:18:35.44 ID:g3vMBufp0.net
>>613
>>5には
「グレイシャルはプレイヤーの攻撃力は上がらないけど
 氷属性のダメージ2倍効果がプレイヤーにも乗る」
って書いてあるからその通りなら
他の効果に+100%の足し算のイグニクスよりも
他の効果もひっくるめて最終ダメージが2倍になるグレイシャルのが強くなるのでは?

676 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:01.67 ID:Hwdgyvs60.net
レジェンドロケラン初ゲットしてトールに初めてロケラン撃ったんだけど凍結状態で撃ったら消滅してどうしようもなくなったわ
かたっぽははるか天まで飛んでったのか時間経過から目の前に降ってきて落下即死したけどもう片方が出てこねえ

677 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:03.20 ID:gckLJRP70.net
キャラデリチート野放しでサーバー増強って運営ちょっとズレてるかも

悲劇しか生まれん

678 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:25.52 ID:7duNchjw0.net
このゲーム水が普通に綺麗だから、使い勝手悪いとわかってても海辺や滝に1つは拠点作りたくなるわ
悩ましい

679 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:13.61 ID:Qo9S7DQW0.net
>>675
よく読んだらそうだった
あなたが正しい

680 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:28.35 ID:QVmP0ugnd.net
塔ボス頂上みたいなとこから床伸ばして拠点作りたいな

681 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:21:37.90 ID:Vo4t3OB/0.net
>>671
あーたしかにチャイナマネーの有無で売上そうとう変わるな
パルも4割とかだっけ?
あいつらまともに買ってるんかな

682 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:36.93 ID:+YKleZIZ0.net
>>676
宇宙まで飛んでいってそう

683 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:57.87 ID:6ID5k1Ig0.net
>>681
割れも少なくないだろうけど、Steamでの購入額は誤魔化しようがないからね

684 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:23:40.80 ID:lBAZajQc0.net
凍結ロケランが一番早いコスト安い
上手く足元当てろ😇

685 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:15.22 ID:3VVj+MQy0.net
Modの質問てよろしく無いのはわかってるんだけど
pakファイルすら指定の位置に置いても動かないんだけど
FoodNotSpoilね
何かアプデで動かなくなってたりする?

686 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:30.70 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

687 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:34.51 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

688 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:08.06 ID:Hwdgyvs60.net
上むいて解体しないと地面下に落ちるとかどっかで見た

689 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:15.67 ID:L54emgcdd.net
建築はもっと融通きかせてほしいな階段とか壁あっても作らせてほしい、Xで見たけどある1箇所解体したらフロア丸ごと解体するのみたら怖くなったわ法則があるんだろうけど

690 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:03.39 ID:pkVUZXQ10.net
>>578
まず乗る前と乗った後のプレイヤーの攻撃見てパッシブ何%になってるかみくらべたら?

691 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:06.76 ID:vVQmOwi50.net
ロケランさえ作ってしまえばリロキャンして相手が最初の威嚇の時に当て始めれば死ぬまで相手に何もさせずに倒せる

威嚇中にロケラン→ダウン→右下の0が1になったらホイール上下して即発射
相手は威嚇キャンセルされたのでもう一回威嚇→以下ループ

692 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:53.63 ID:tYwuKuf10.net
>>597
そういえば手記ってどこで読めるんだ?

693 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:16.41 ID:gLgdi+F40.net
>>655
完凸ジオラーヴァもぜひ作って対決させてほしい
こっちは作業速度要らないはずだから

694 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:38.44 ID:NdznCUeK0.net
>>681
既に海賊版出回ってるし売上はそこまで…
あの国の人口10億でこっちの売上1900万だぜ

695 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:54.42 ID:L54emgcdd.net
>>678
初期地点から離れたくない…時々アロアリューが楽しそうにしてるのが可愛いくてたまんないんし、モコロンとかも眺めてるだけでも楽しいから

696 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:28:19.48 ID:sYd0p15M0.net
>>685
自分はそれ入れてるけど動いてるぞ?
\Palworld\Pal\Content\Paksに入れてるよね?

697 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:28:35.42 ID:MXeyYnoF0.net
もしかしてマルチのボスって全員で共有されてて誰かが倒してると復活まで待たなくちゃいけないのか?

698 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:18.64 ID:QVmP0ugnd.net
MOD関係はちゃんと前提で必要なもの入ってるかもあるからな

699 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:37.54 ID:vVQmOwi50.net
>>690
それは変わらんよ
だってグレイシャルのパートナースキルはライドしたプレイヤーの攻撃を氷属性化して、その氷属性の火力UPだから基礎ステは作用しない
他ゲーでいうと「攻撃力を+100%まで上昇して攻撃」じゃなくて「攻撃力の200%で攻撃」みたいな感じだと思う

後俺が言ってるのはパッシブの「氷帝」の事、検証した感じライド中のグレイシャルの氷攻撃しかダメ上がらない

700 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:41.25 ID:MqTMqDCs0.net
>>354
今出先だから動画見せられんけどホルスって拠点中央付近いたらほぼ端から端まで一切動かずに運搬出来るからほぼ死にステだと思う

701 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:32:09.47 ID:31Rpi6Ub0.net
>>665
濃縮4作業効率156のドリタス2匹で金属鉱石8石炭6掘らせたら、回収待ちの鉱石が山積みになってドリタスたちが暇そうにしてるわ

702 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:33:48.00 ID:3VVj+MQy0.net
>>696
助かったわ、ありがとう
制作者はpaks/~modに入れろで
紹介ブログはpaks/modsで入れろって紹介されてたけど
指摘の通り直入れで動いた

703 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:34:39.10 ID:Vo4t3OB/0.net
>>683
Steam経由が誤魔化し効かないのはたしかにそうだ
ならそこで出てる数字は確実に売り上げあるわけね

>>694
さすがにもっと多くない?

704 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:35:01.92 ID:sYd0p15M0.net
あれ、そんな書かれ方してた? ならなんで自分は直置きしたんだ……?

705 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:36:03.93 ID:R46X2GRa0.net
早く伝説捕まえて推しパルに伝説パッシブ引き継がせたいんだけど、レベルカンストしてからの世界かこれは・・・

706 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:36:23.00 ID:gLgdi+F40.net
>>700
ちょうどいま運搬検証してたんだけど
確かにパルによって見えない運搬アームがあるみたいなんだよね
ヒエティがチェストから落下物まで結構距離あって明らかに体に触れてないのに向き変えるだけで運んでた
ホルスはそれがめっちゃ長いってことかw

ちなみに運搬Lv1で2個、Lv2で5個、Lv3で10個、Lv4で20個ずつ運んだ
物の重さは関係なし
作業パッシブも言われていた通り関係なさそうだった

707 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:37:28.30 ID:WcXOR7C10.net
単純に体デカいやつと飛んでるやつは判定がデカいって話ではなく?

708 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:40:47.49 ID:3VVj+MQy0.net
はぁ~これで拠点の餌場をソートしてまわる不毛な作業から解放される

709 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:41:29.91 ID:lLtMVNb80.net
ドリタスが採掘する時に近くに建築物あるとそこにもヒットエフェクト出るけど、これって建築物にダメージ入ってる?

710 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:42:56.49 ID:NUB2fTdR0.net
移動だけならエアムルグよりルミカイトのが早いんよね?

711 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:43:23.03 ID:7jZTORnI0.net
>>705
おれがジェットラン捕まえたのはLv46だったかなでも建築ハメってズルいやり方でほとんど削ったんだけどね

712 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:43:40.55 ID:2ytDpk4z0.net
しばらく旅して拠点に戻ると鉱石が運搬されずに散らばってるんだけどバグ?
運搬適正はかなりの数います

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-KLri):2024/02/06(火) 23:44:58.84 ID:R46X2GRa0.net
>>711
やりようによってはカンスト前からでも可能ではあるのか・・・情報ありがとう

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/06(火) 23:45:37.08 ID:zC7IJaeC0.net
>>710
中長距離ならそうなると思うけど正直そこまで行くと普通にライドパルで良くねになるからなんとも言えん

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-KLri):2024/02/06(火) 23:46:46.08 ID:gLgdi+F40.net
>>707
もちろんその傾向は強いんだけど
パルによっては明らかに触れてなくても運んでる感じなんだよ
ちなみにパリピドンはめっちゃでかいけど判定小さいらしく頑張ってトボトボ歩いてたw

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f66-g86e):2024/02/06(火) 23:47:05.40 ID:daSg1Wp70.net
拠点どこでもスタックするんか
引っ越し大変そうだから長く使えそうなところに引っ越したいんだよなぁ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 23:50:54.52 ID:Hwdgyvs60.net
伝説は取るだけならウルトラスフィアからでもなんとかなるだろ
3%とか4%だけど

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/06(火) 23:51:06.14 ID:zC7IJaeC0.net
迷ったら金属鉱石が密集してる所に高床式で作れば良い

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 23:52:48.00 ID:Hwdgyvs60.net
金属あるとこが必須だからそこは立地諦めるのが一番いい
配合拠点は遺伝子研究所の円形タワーが一番良いんじゃね
ベット用の小屋以外建てる必要ないし気温も標準だし

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-7OSJ):2024/02/06(火) 23:56:25.52 ID:NC3UJzRl0.net
https://i.imgur.com/EWRz4zA.png
何でガラス作れないんだろうなぁ
窓ガラスがないと”家感”が出ないよなぁ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-kILQ):2024/02/06(火) 23:57:06.76 ID:31Rpi6Ub0.net
>>709
入っていない
きれいなだけ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-VoFb):2024/02/06(火) 23:57:20.56 ID:v+pLgLbO0.net
俺メイン拠点はむしろ採掘させたくないから真っ平で見晴らしいいとこにセルゲームしてるわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-VoFb):2024/02/06(火) 23:58:15.85 ID:v+pLgLbO0.net
ドリタス10体位まとめて出して一つの鉱石に周り出すと花火みたいで綺麗ですよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff72-7OSJ):2024/02/07(水) 00:00:43.04 ID:aSqnKA/r0.net
ぬう アヌビス8割程度まで削れたのにワンミスで死んでしまった
ショットガンぽい攻撃でバリアが剥がされる事があるのがネックやの

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-9oyE):2024/02/07(水) 00:01:58.18 ID:G34kxGxX0.net
海賊版の事情は分からんけど、Steamだと中国でリリンク超えてまた1位になってるから買う人は買ってんだろう
人口の比率が多いから目立つだけで、日本人も割る奴は割る

726 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-ceLy):2024/02/07(水) 00:02:18.85 ID:H/e07BFyM.net
さっき始めたんですが、キャラメイクしようにも全く反映されないのはxboxだからですかね?
初期の♀キャラしか表示されないです。

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 00:02:25.93 ID:Qt1unR8O0.net
そのうちピュアクォーツ素材でガラス系の設置くるやろ
まだまだアーリーだし

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-DnVA):2024/02/07(水) 00:02:26.78 ID:DOL2oply0.net
例の金属と石炭の鉱石拠点めちゃくちゃ土台工夫して埋めたけど鉱石リポップしなくなったわ🥺🥺🥺😭

729 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-6sO7):2024/02/07(水) 00:03:46.08 ID:FW+Uty7Dr.net
今日も楽しかったよありがとうパルワールド

730 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-g86e):2024/02/07(水) 00:04:26.37 ID:D2h7aHHkd.net
10体捕獲ボーナスあるのにパルボックス狭いのいらちゅく

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-9539):2024/02/07(水) 00:05:13.64 ID:ev1g3MQb0.net
エレパンダ完凸作るけど伝説獰猛脳筋あと1枠は希少と神速どっちがいいか悩む

732 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 00:05:20.50 ID:TSZr+6fZd.net
アプデでパル保管庫みたいなのは来ると思うんだけどな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd4-aRWZ):2024/02/07(水) 00:05:35.94 ID:CpqgN8rI0.net
濃縮用ボックス欲しいわ
マジで間違えそうになる

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-6G6K):2024/02/07(水) 00:05:48.91 ID:ugk7iNmk0.net
ゼノグリフパッシブ厳選個体値厳選4凸パル強化MAX作ったからゲームクリアでいいかな?
強すぎて鼻水出たわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200