2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart66

667 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:36.46 ID:5XP9maa20.net
拠点移転したりなんだりがめんどくさくて思い切って新規で始めたんだが
クルリス像集めが思った以上にだるいな…

668 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:50.90 ID:sYd0p15M0.net
>>652
逆じゃない? 耐熱パルメタル(2)と耐寒アンダー+2(3)のほうが万能では
夜の雪山は寒さ3いくけど、暑さ3いく土地あったっけ

669 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:13:57.51 ID:lBAZajQc0.net
パルメタルヘルムレジェンド出たぜー😇

670 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:03.40 ID:l7x/ZSDC0.net
運営的にはグレイシャル→ジェットラン→トールコンビの順に倒すように設計してると思うわ。グレイシャルは水技使わないからレベル40半ばの
火属性パルをローテしてれば討伐or捕獲出来るし、ジェットランはグレイシャスに頼ればヌルゲーだし、トールコンビも夜にジェットランとグレイシャスで
普通に勝てる

671 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:14:24.71 ID:6ID5k1Ig0.net
>>666
ゲームメーカーは市場規模の大きさから中国をハブにできないってのがあるからね
できないって言うか、したくないってのが本音だろうけど

672 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:00.94 ID:+YKleZIZ0.net
>>670
名前適当過ぎだろw

673 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:15:57.51 ID:T2uyyoH60.net
>>667
ジェッドラン取ってからのほうが楽

674 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:17:38.67 ID:6ID5k1Ig0.net
現状、クルリス像でプレーヤー強化しても意味がないって状態だしね

675 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:18:35.44 ID:g3vMBufp0.net
>>613
>>5には
「グレイシャルはプレイヤーの攻撃力は上がらないけど
 氷属性のダメージ2倍効果がプレイヤーにも乗る」
って書いてあるからその通りなら
他の効果に+100%の足し算のイグニクスよりも
他の効果もひっくるめて最終ダメージが2倍になるグレイシャルのが強くなるのでは?

676 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:01.67 ID:Hwdgyvs60.net
レジェンドロケラン初ゲットしてトールに初めてロケラン撃ったんだけど凍結状態で撃ったら消滅してどうしようもなくなったわ
かたっぽははるか天まで飛んでったのか時間経過から目の前に降ってきて落下即死したけどもう片方が出てこねえ

677 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:03.20 ID:gckLJRP70.net
キャラデリチート野放しでサーバー増強って運営ちょっとズレてるかも

悲劇しか生まれん

678 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:19:25.52 ID:7duNchjw0.net
このゲーム水が普通に綺麗だから、使い勝手悪いとわかってても海辺や滝に1つは拠点作りたくなるわ
悩ましい

679 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:13.61 ID:Qo9S7DQW0.net
>>675
よく読んだらそうだった
あなたが正しい

680 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:20:28.35 ID:QVmP0ugnd.net
塔ボス頂上みたいなとこから床伸ばして拠点作りたいな

681 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:21:37.90 ID:Vo4t3OB/0.net
>>671
あーたしかにチャイナマネーの有無で売上そうとう変わるな
パルも4割とかだっけ?
あいつらまともに買ってるんかな

682 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:36.93 ID:+YKleZIZ0.net
>>676
宇宙まで飛んでいってそう

683 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:22:57.87 ID:6ID5k1Ig0.net
>>681
割れも少なくないだろうけど、Steamでの購入額は誤魔化しようがないからね

684 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:23:40.80 ID:lBAZajQc0.net
凍結ロケランが一番早いコスト安い
上手く足元当てろ😇

685 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:15.22 ID:3VVj+MQy0.net
Modの質問てよろしく無いのはわかってるんだけど
pakファイルすら指定の位置に置いても動かないんだけど
FoodNotSpoilね
何かアプデで動かなくなってたりする?

686 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:30.70 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

687 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:24:34.51 ID:/5KieBCh0.net
解体したらアイテムなくなるんだが
対処法ある?

688 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:08.06 ID:Hwdgyvs60.net
上むいて解体しないと地面下に落ちるとかどっかで見た

689 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:25:15.67 ID:L54emgcdd.net
建築はもっと融通きかせてほしいな階段とか壁あっても作らせてほしい、Xで見たけどある1箇所解体したらフロア丸ごと解体するのみたら怖くなったわ法則があるんだろうけど

690 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:03.39 ID:pkVUZXQ10.net
>>578
まず乗る前と乗った後のプレイヤーの攻撃見てパッシブ何%になってるかみくらべたら?

691 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:06.76 ID:vVQmOwi50.net
ロケランさえ作ってしまえばリロキャンして相手が最初の威嚇の時に当て始めれば死ぬまで相手に何もさせずに倒せる

威嚇中にロケラン→ダウン→右下の0が1になったらホイール上下して即発射
相手は威嚇キャンセルされたのでもう一回威嚇→以下ループ

692 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:26:53.63 ID:tYwuKuf10.net
>>597
そういえば手記ってどこで読めるんだ?

693 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:16.41 ID:gLgdi+F40.net
>>655
完凸ジオラーヴァもぜひ作って対決させてほしい
こっちは作業速度要らないはずだから

694 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:38.44 ID:NdznCUeK0.net
>>681
既に海賊版出回ってるし売上はそこまで…
あの国の人口10億でこっちの売上1900万だぜ

695 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:27:54.42 ID:L54emgcdd.net
>>678
初期地点から離れたくない…時々アロアリューが楽しそうにしてるのが可愛いくてたまんないんし、モコロンとかも眺めてるだけでも楽しいから

696 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:28:19.48 ID:sYd0p15M0.net
>>685
自分はそれ入れてるけど動いてるぞ?
\Palworld\Pal\Content\Paksに入れてるよね?

697 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:28:35.42 ID:MXeyYnoF0.net
もしかしてマルチのボスって全員で共有されてて誰かが倒してると復活まで待たなくちゃいけないのか?

698 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:18.64 ID:QVmP0ugnd.net
MOD関係はちゃんと前提で必要なもの入ってるかもあるからな

699 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:37.54 ID:vVQmOwi50.net
>>690
それは変わらんよ
だってグレイシャルのパートナースキルはライドしたプレイヤーの攻撃を氷属性化して、その氷属性の火力UPだから基礎ステは作用しない
他ゲーでいうと「攻撃力を+100%まで上昇して攻撃」じゃなくて「攻撃力の200%で攻撃」みたいな感じだと思う

後俺が言ってるのはパッシブの「氷帝」の事、検証した感じライド中のグレイシャルの氷攻撃しかダメ上がらない

700 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:30:41.25 ID:MqTMqDCs0.net
>>354
今出先だから動画見せられんけどホルスって拠点中央付近いたらほぼ端から端まで一切動かずに運搬出来るからほぼ死にステだと思う

701 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:32:09.47 ID:31Rpi6Ub0.net
>>665
濃縮4作業効率156のドリタス2匹で金属鉱石8石炭6掘らせたら、回収待ちの鉱石が山積みになってドリタスたちが暇そうにしてるわ

702 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:33:48.00 ID:3VVj+MQy0.net
>>696
助かったわ、ありがとう
制作者はpaks/~modに入れろで
紹介ブログはpaks/modsで入れろって紹介されてたけど
指摘の通り直入れで動いた

703 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:34:39.10 ID:Vo4t3OB/0.net
>>683
Steam経由が誤魔化し効かないのはたしかにそうだ
ならそこで出てる数字は確実に売り上げあるわけね

>>694
さすがにもっと多くない?

704 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:35:01.92 ID:sYd0p15M0.net
あれ、そんな書かれ方してた? ならなんで自分は直置きしたんだ……?

705 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:36:03.93 ID:R46X2GRa0.net
早く伝説捕まえて推しパルに伝説パッシブ引き継がせたいんだけど、レベルカンストしてからの世界かこれは・・・

706 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:36:23.00 ID:gLgdi+F40.net
>>700
ちょうどいま運搬検証してたんだけど
確かにパルによって見えない運搬アームがあるみたいなんだよね
ヒエティがチェストから落下物まで結構距離あって明らかに体に触れてないのに向き変えるだけで運んでた
ホルスはそれがめっちゃ長いってことかw

ちなみに運搬Lv1で2個、Lv2で5個、Lv3で10個、Lv4で20個ずつ運んだ
物の重さは関係なし
作業パッシブも言われていた通り関係なさそうだった

707 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:37:28.30 ID:WcXOR7C10.net
単純に体デカいやつと飛んでるやつは判定がデカいって話ではなく?

708 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:40:47.49 ID:3VVj+MQy0.net
はぁ~これで拠点の餌場をソートしてまわる不毛な作業から解放される

709 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:41:29.91 ID:lLtMVNb80.net
ドリタスが採掘する時に近くに建築物あるとそこにもヒットエフェクト出るけど、これって建築物にダメージ入ってる?

710 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:42:56.49 ID:NUB2fTdR0.net
移動だけならエアムルグよりルミカイトのが早いんよね?

711 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:43:23.03 ID:7jZTORnI0.net
>>705
おれがジェットラン捕まえたのはLv46だったかなでも建築ハメってズルいやり方でほとんど削ったんだけどね

712 :UnnamedPlayer :2024/02/06(火) 23:43:40.55 ID:2ytDpk4z0.net
しばらく旅して拠点に戻ると鉱石が運搬されずに散らばってるんだけどバグ?
運搬適正はかなりの数います

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f46-KLri):2024/02/06(火) 23:44:58.84 ID:R46X2GRa0.net
>>711
やりようによってはカンスト前からでも可能ではあるのか・・・情報ありがとう

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/06(火) 23:45:37.08 ID:zC7IJaeC0.net
>>710
中長距離ならそうなると思うけど正直そこまで行くと普通にライドパルで良くねになるからなんとも言えん

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d73e-KLri):2024/02/06(火) 23:46:46.08 ID:gLgdi+F40.net
>>707
もちろんその傾向は強いんだけど
パルによっては明らかに触れてなくても運んでる感じなんだよ
ちなみにパリピドンはめっちゃでかいけど判定小さいらしく頑張ってトボトボ歩いてたw

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f66-g86e):2024/02/06(火) 23:47:05.40 ID:daSg1Wp70.net
拠点どこでもスタックするんか
引っ越し大変そうだから長く使えそうなところに引っ越したいんだよなぁ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 23:50:54.52 ID:Hwdgyvs60.net
伝説は取るだけならウルトラスフィアからでもなんとかなるだろ
3%とか4%だけど

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/06(火) 23:51:06.14 ID:zC7IJaeC0.net
迷ったら金属鉱石が密集してる所に高床式で作れば良い

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/06(火) 23:52:48.00 ID:Hwdgyvs60.net
金属あるとこが必須だからそこは立地諦めるのが一番いい
配合拠点は遺伝子研究所の円形タワーが一番良いんじゃね
ベット用の小屋以外建てる必要ないし気温も標準だし

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-7OSJ):2024/02/06(火) 23:56:25.52 ID:NC3UJzRl0.net
https://i.imgur.com/EWRz4zA.png
何でガラス作れないんだろうなぁ
窓ガラスがないと”家感”が出ないよなぁ

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-kILQ):2024/02/06(火) 23:57:06.76 ID:31Rpi6Ub0.net
>>709
入っていない
きれいなだけ

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-VoFb):2024/02/06(火) 23:57:20.56 ID:v+pLgLbO0.net
俺メイン拠点はむしろ採掘させたくないから真っ平で見晴らしいいとこにセルゲームしてるわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-VoFb):2024/02/06(火) 23:58:15.85 ID:v+pLgLbO0.net
ドリタス10体位まとめて出して一つの鉱石に周り出すと花火みたいで綺麗ですよ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff72-7OSJ):2024/02/07(水) 00:00:43.04 ID:aSqnKA/r0.net
ぬう アヌビス8割程度まで削れたのにワンミスで死んでしまった
ショットガンぽい攻撃でバリアが剥がされる事があるのがネックやの

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176f-9oyE):2024/02/07(水) 00:01:58.18 ID:G34kxGxX0.net
海賊版の事情は分からんけど、Steamだと中国でリリンク超えてまた1位になってるから買う人は買ってんだろう
人口の比率が多いから目立つだけで、日本人も割る奴は割る

726 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-ceLy):2024/02/07(水) 00:02:18.85 ID:H/e07BFyM.net
さっき始めたんですが、キャラメイクしようにも全く反映されないのはxboxだからですかね?
初期の♀キャラしか表示されないです。

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 00:02:25.93 ID:Qt1unR8O0.net
そのうちピュアクォーツ素材でガラス系の設置くるやろ
まだまだアーリーだし

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-DnVA):2024/02/07(水) 00:02:26.78 ID:DOL2oply0.net
例の金属と石炭の鉱石拠点めちゃくちゃ土台工夫して埋めたけど鉱石リポップしなくなったわ🥺🥺🥺😭

729 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-6sO7):2024/02/07(水) 00:03:46.08 ID:FW+Uty7Dr.net
今日も楽しかったよありがとうパルワールド

730 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-g86e):2024/02/07(水) 00:04:26.37 ID:D2h7aHHkd.net
10体捕獲ボーナスあるのにパルボックス狭いのいらちゅく

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-9539):2024/02/07(水) 00:05:13.64 ID:ev1g3MQb0.net
エレパンダ完凸作るけど伝説獰猛脳筋あと1枠は希少と神速どっちがいいか悩む

732 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 00:05:20.50 ID:TSZr+6fZd.net
アプデでパル保管庫みたいなのは来ると思うんだけどな

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd4-aRWZ):2024/02/07(水) 00:05:35.94 ID:CpqgN8rI0.net
濃縮用ボックス欲しいわ
マジで間違えそうになる

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-6G6K):2024/02/07(水) 00:05:48.91 ID:ugk7iNmk0.net
ゼノグリフパッシブ厳選個体値厳選4凸パル強化MAX作ったからゲームクリアでいいかな?
強すぎて鼻水出たわ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Rf5m):2024/02/07(水) 00:06:28.84 ID:sTy0zr+D0.net
アグニドラとレヴィドラがいつも階段の下にハマっている
そこ塞ぐと今度は小さいパルが階段の下の空間に貫通してスタックする

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ba-TfSS):2024/02/07(水) 00:07:06.91 ID:QZ2VnkNQ0.net
永眠バグって配合所にアサインされたパルは飯取らないからhp回復しない、アサインされたあとにlvが上がって最大hpが上がったらそれを回復しようとして永眠するって理屈なのかな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-aKZd):2024/02/07(水) 00:07:12.24 ID:wHIqzYPz0.net
パルとパルを知らない人同士で交換するシステムあったらどう?
名前はミラクル交換 あたりで

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ff-lqa/):2024/02/07(水) 00:07:48.20 ID:dmNU+ZkD0.net
>>720
そこ禁漁区?
禁漁区って拠点建てれるの?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-yMs7):2024/02/07(水) 00:07:52.45 ID:iFOumWps0.net
レベル差のダメージ減少ってどれくらいあるんだ
40中盤が色々だるいからもうボスいっちゃおうかな

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 00:08:23.67 ID:Qt1unR8O0.net
アグニドラとレヴィドラはいつの間にか登れないはずの屋根の上とか地面から頭だけ出してスタックしてたりするから対策しようがない

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-6G6K):2024/02/07(水) 00:09:10.17 ID:ugk7iNmk0.net
>>739
被ダメも馬鹿みたいに増える
レベルカンストさせてけ

742 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 00:09:15.06 ID:TSZr+6fZd.net
階段とか屋根の下はよくはまり込む奴ら居るしパルは猫みたいな習性してるんか

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-6G6K):2024/02/07(水) 00:09:57.54 ID:ugk7iNmk0.net
レベル補正強すぎてどれだけステ盛りしても格上には勝てない仕様になってる検証済

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 00:10:28.41 ID:I7aBrlwK0.net
>>737
有りなんじゃない?
その時は金とかアイテムとかでも交換出来たら嬉しいな

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff26-AW2I):2024/02/07(水) 00:11:44.01 ID:PtDtQ0320.net
やることを見失った
鉄鉱石掘ってインゴット焼いて
ケーキの材料作ってケーキ焼いてジャムパン焼いて食わせて
でも配合はしてないしレベル33だからまだ強い相手には歯が立たん

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-jSnV):2024/02/07(水) 00:13:30.15 ID:0/0qKCc70.net
そもそも属性付与攻撃なしだと愛護団体以降のボス硬すぎ
追加ボスは更に硬いんだろうなあ

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff72-7OSJ):2024/02/07(水) 00:13:44.87 ID:aSqnKA/r0.net
>>745
レジェハンドガンでも拾いに行けばいいんじゃね
攻撃バフ積むと手持ちのパルより火力が出るから楽しいけど

748 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-/xr8):2024/02/07(水) 00:14:10.60 ID:mWL8aaZxa.net
ウルトラスフィアからレジェスフィアまでが長いよな

749 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 00:14:15.21 ID:TSZr+6fZd.net
>>745
捕獲も全然してないだろそれ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9756-eCXv):2024/02/07(水) 00:16:07.14 ID:xV06qhCU0.net
>>745
ケーキも作ってるなら後は配合表とにらめっこするだけじゃん、一番楽しいぞ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 00:16:19.40 ID:GPVBd3gU0.net
>>745
やること渋滞したらとりあえず拠点引っ越して心機一転おすすめ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5799-oo8E):2024/02/07(水) 00:16:27.48 ID:L1FViNZf0.net
>>735
あの二体は何やっても無理だね~
平面に設備並べただけの拠点でしかまともに使えない

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-6G6K):2024/02/07(水) 00:16:47.11 ID:ugk7iNmk0.net
序盤の街から丁寧に10体ずつ捕獲していけばレベリング余裕だけど配合はLv45以降でいいしそれも持ってないパルを10体作るのが目的
真の配合はカンストしてから

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc4-8T1q):2024/02/07(水) 00:17:48.11 ID:ddS9mqJq0.net
伐採しかしない伐採3以上のパルっている?
鹿系とシルフィアの伐採2が限界かな

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5791-7up6):2024/02/07(水) 00:18:49.94 ID:Nw68ZZnT0.net
拠点襲撃中に落ちて復帰したら拠点のパルが常に戦闘状態で痙攣する再起動しても直らないバグが起こったんだけど解決法方知ってる人おる?

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-vwTc):2024/02/07(水) 00:19:26.26 ID:6lHYkSLc0.net
とりあえず10匹捕まえる
10匹もいたら大体誰か金特持ってる
金特持ってる奴同士を配合してみる
意外と知らんやつが産まれることがある
俺のレベル30台はほぼこれだった

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff26-AW2I):2024/02/07(水) 00:20:33.44 ID:PtDtQ0320.net
ギガとかテラスフィア作ってひたすら捕まえる旅に出るしかない?
なんか連れてくパルもなにがいいのかわかんない
いまんとこカバネドリキャプペンアロアリュームラクモ

758 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:21:12.75 ID:GPVBd3gU0.net
金パッシブ持ちを何も調べず雑に配合するのもいいかもしれない
それでアヌビス引いたし

759 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:21:50.12 ID:PtDtQ0320.net
配合ってちょっと放っといて帰ってきたら同じ卵6個とかならんでるやん
要らんて

760 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:22:07.62 ID:QOCI99Va0.net
最近現実世界で一生懸命働いてるとふとした時に俺絶対スキルにまじめが入ってるなとか思うようになってきた
パルワールドのせいで自分が奴隷だということに気がついてしまったよ

761 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:22:10.24 ID:diK3f8ER0.net
ゾーイちゃんで2回も男汁を出した

762 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:22:16.20 ID:c28jL38k0.net
>>745
火矢毒矢テラスフィアで100%捕獲できる奴埋める
北東砂漠とアヌビスのためにアロアリュー完凸する
これでさくっとアラフィフまできたライド属性ブーストで無双楽しいぞ

763 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:23:17.58 ID:WXNVJOFQd.net
何をするにも金属のインゴットが必要できついよなぁこのあたりがかなり耐えポイント

764 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:23:20.89 ID:TSZr+6fZd.net
>>757
どうせ使わんパルスフィアやメガスフィアで捕まえられるやつ探してこい
まだ10体いってないやつ結構いるだろ
一通り捕まえて素材になる特性持ちも増えるしレベル上がるから出来ること増える

765 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:23:42.46 ID:Qt1unR8O0.net
塔ボスはシャーキッドx2~3と突撃支持者x3~4のAR乱射あればどの不利属性以外の属性付与Lv5でライド系じゃなくても全部行けるかと
レベルは適性必要だけどダメ軽減されない属性なら何でもok
なんならホルスまでは火付与でダメージ減ってても倒せる

766 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:23:59.61 ID:L1FViNZf0.net
>>755
この人の状態と同じならまた襲撃イベント出るまで待って撃退すれば直るかも?
https://youtu.be/qoX71M_f18g?si=I8GREjfCkdZVOzKU

767 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:24:15.51 ID:GPVBd3gU0.net
>>760
どうせリアル人類の大半が持ってるパッシブは社畜・サボり癖・うぬぼれ屋・不器用だから

768 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:24:52.93 ID:eU9kJOmk0.net
>>755
一回死ぬと直るぞ

769 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:24:58.46 ID:9N1zpI0I0.net
H97A93B90突撃ボスグレイシャルげっとできた!運良すぎて怖い

770 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:25:43.02 ID:tfHxtY2Z0.net
>>755
鐘作って鳴らせば治るって見たが平時でも鐘がまともに機能したことがないのでわからん
自分も直せなくて困り果ててたら次の襲撃きてその襲撃終わったら直ったよ

771 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:26:24.60 ID:Z0iK3B5R0.net
>>738
禁猟区に拠点は作れる
作れるけど宝箱が湧かなくなるし、拠点の分だけ野良湧きが減るので、
禁猟区の近くに建てるのがおすすめ

>>757
こういうゲームは「やれることを探す」のも楽しみの一つだから
俺は拠点ビルド飽きてきたら、しゅき探ししたわ
ゾーイのしゅきとか結構面白かったよ

772 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:27:15.24 ID:c28jL38k0.net
個体値の表記0~30%じゃダメ?

773 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:27:55.00 ID:BBwcGNTM0.net
お前らのパッシブ
まじめ 不器用 サボり屋 ことなかれ主義

774 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:27:58.38 ID:6lHYkSLc0.net
>>767
逆に見てみたいけどな、耐震構造とかの人

775 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:28:33.17 ID:n050+/a50.net
竜の血族もおるんやろなあ

776 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:29:14.50 ID:TSZr+6fZd.net
日本人は耐震持ってるやろ

777 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:31:15.27 ID:I7aBrlwK0.net
>>769
arkみたいだぁ

778 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:31:55.26 ID:cElqR9Lt0.net
>>745
希少で大きいやつ探そうぜ
ダンジョンボスにいないやつの希少とか中々レアよ
https://i.imgur.com/XmNQ5qD.jpg

779 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:32:15.08 ID:u9RN2T2L0.net
子ザメの縄張りに基地作ったけどやはりシャーキッド君襲ってきてくれないな…

780 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:32:27.25 ID:iCx8Sl0m0.net
>>713
天国への階段でググると幸せになれるかもしれない

781 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:32:35.84 ID:Efz2ABA10.net
日本人のパッシブは耐震構造じゃなくてことなかれ主義定期

782 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:34:01.57 ID:i2KXRQwy0.net
DAGASIさんがカミナラシ×クレメーオ×オコチョ書いてくれてるな
すばらし

783 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:34:18.03 ID:Nw68ZZnT0.net
>>766>>770
鐘ならしたら直ったありがとう
直らなかったらアンインストールする覚悟だった

784 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:34:37.11 ID:EenGDM1h0.net
エレパンダが生まれんのやがイヌズマとササゾーであってるよね?

785 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:34:54.53 ID:9HemdXkC0.net
うおわああああ
分けるの忘れて厳選完凸シャーキッドを濃縮の素材にしちまったあああ

786 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:35:26.32 ID:Qt1unR8O0.net
濃縮掛ける前にレベル順にソートしとけよ。。

787 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:35:29.48 ID:u9RN2T2L0.net
世界樹見物に行ったら帰り道に夜になって凍死した
あそこの海、氷雪地帯範囲なのかよ…

788 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:35:46.18 ID:m9hTVwmy0.net
自己朝令暮改で拠点ハウスが完成しない

789 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:35:58.94 ID:Zr527Jtv0.net
俺のパッシブスキル
サボリ癖 破滅願望
うたれ弱い 精神が不安定

790 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:37:33.21 ID:ONmjRun/0.net
もうボス捕まえれる仕様って改修されちゃった?

791 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:39:31.00 ID:ev1g3MQb0.net
完全体エレパンダ作ろうと思ったが個体値もこれ火力に影響するのか…?厳選地獄すぎ

792 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:39:48.91 ID:sr5LsxTL0.net
>>743
アクションゲーっぽい割には、やたらレベル補正だのテクノロジーだのでレベル上げを強制されている感はあるよな

793 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:40:24.34 ID:Qt1unR8O0.net
レベルなんてパル集めてりゃ勝手に上がるからそんな気にするもんじゃなくね?

794 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:41:53.57 ID:iCx8Sl0m0.net
>>759
完凸するのに100匹以上必要なんだぞ?

795 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:42:20.94 ID:VhTEKFrG0.net
>>789
陰キャを忘れてるぞ

796 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:43:06.31 ID:6lHYkSLc0.net
>>795
そんなパッシブは無いし…

797 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:43:20.59 ID:xxRFMGII0.net
完凸は廃行為だと自認した方がいい

798 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:43:24.60 ID:2YaNkvgn0.net
完凸要求量半分にして欲しい
ボックスの圧迫がやばいしもっと気軽に凸したい

799 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:44:30.00 ID:AUx1Z30h0.net
2週目以降は余裕だけど
初見時は鉱石密集地帯とか序盤の採掘パルとか把握してなかったからスフィア量産できずとにかく捕獲がだるかった

800 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:45:01.00 ID:Y8zceMAX0.net
ボックス溢れてめんどいし配合と凸するのやめちゃった

801 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:45:10.34 ID:l66mVTPD0.net
45あたりからは遺伝子研究所の人間殺害で経験値稼いでたな
今日のアプデでチート対策はないよね絶対

802 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:45:47.08 ID:ptNfxXOM0.net
>>801
できるわけない

803 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:46:34.08 ID:TSZr+6fZd.net
パル濃縮強化なんて趣味の範囲なんだから手間に思うくらいで良いんだよ
MODや楽にできるチートとかも有るんだから気軽にやりたいなら自己責任でそういうの使えよ

804 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:46:38.37 ID:xxRFMGII0.net
運営のサーバ代も大変そうだし
チートいる間はローカルでのんびりやったらいいんじゃない

805 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:46:45.12 ID:NM5UF7t70.net
レベルは経験値ブーストする程のもんでもなかったな
普通だった
そんなにきついか?ヌルゲーばっかやりすぎなんだろ普段から

806 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:47:01.10 ID:Gxna6L9fM.net
設計図っ手捨てたら使えなくなる?
よくわからなくて全部チェストにぶち込んでるんだけどまぁまぁの量になってきた

807 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:47:02.42 ID:i2KXRQwy0.net
>>798
要求量には最悪目を瞑るとしても
濃縮を途中セーブできるようにしてほしかった
コード的にそんなに難しくないだろうに何故この仕様にしたのか

808 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:47:42.98 ID:xxRFMGII0.net
>>806
いらない設計図は売ってる
金1000くらいだったかな

809 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:47:50.68 ID:iCx8Sl0m0.net
パルのロック機能は欲しいよなぁ
ケージに待避しとけばいいって言ったって、高性能パルは拠点でも使いたいし

810 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:48:41.69 ID:I7aBrlwK0.net
取り敢えず完成したやつは名前変えてるわ
それでも誤って売ったり凸素材にしそうだけど

811 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:51:52.49 ID:oZu5Vx/a0.net
ツジギリ厳選して作ったらクッソ弱くて泣きそう。こいつ日の呼吸の使い手じゃなかったのかよ

812 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:53:25.30 ID:sr5LsxTL0.net
>>805
レベル上げがきついというより、無茶できない設計なのが何となく制限されているように感じる
低レベルでもスキルでどうにかするみたいな感じのことが根本的に封じられているのがな
焚火で寝てるグランモスを焼き殺すとかはまたちょっと違うし

813 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:53:56.41 ID:JiHBZ27B0.net
ダメージのレベル補正はまあいらんかった気がするね

814 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:54:34.22 ID:0/0qKCc70.net
パル側厳選するより人間強化したほうが強いのがちょっとね

815 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:55:29.35 ID:iCx8Sl0m0.net
>>806
1~4で性能が上がっていくから、同種で数字が小さいのは売る
残ったのは最大サイズチェストにでも突っ込んでおけ

チェスト作る前の説明文にチェストの枠の数書いておいて欲しいわ

816 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 00:57:54.54 ID:iFOumWps0.net
レベル差が5あったら戦えないなら
もっとボス多くないとじゃね

特に40代前半全然いないぞ適正ボス

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fde-9oyE):2024/02/07(水) 00:59:33.19 ID:7YodikxB0.net
変な中国人に連行ワープされたんだが何だこれ
塔ボス4連戦ワンパン祭りを見せられてるんだが巻き込まれただけか

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:00:18.55 ID:GPVBd3gU0.net
>>811
ツジギリは伐採兼防衛要員
防御力うんこだが火力はあるのでタゲが分散される拠点防衛ぐらいは出来る
そのせいで脳筋や社畜がつけるかつけないかで悩むけど

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-vwTc):2024/02/07(水) 01:00:19.66 ID:6lHYkSLc0.net
>>812
レベルを「上げるしかない」んだよな
探索の進行と拠点の進歩の両方ともレベル依存だから、詰まった時はレベルを上げることを目的としてレベルを上げなければならなくなってるんだ

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-XZzI):2024/02/07(水) 01:00:52.59 ID:ftqeUpAf0.net
何度別キャラでレベル上げてもレベル50の技覚えないんだけど理由わかる?レベルは一気に上げずに段階的に上げてるから40までは覚えてくれてる。

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f752-syIJ):2024/02/07(水) 01:01:01.49 ID:JiHBZ27B0.net
https://i.imgur.com/thQohZq.jpg
なんか水平線に青いラインが出てるんだけどこれおま環かな?

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:01:21.67 ID:GPVBd3gU0.net
>>817
中華に強制招集されたらAlt+F4で即落ちろ
例え良いことをしてるように見えてもチート同伴者として扱われて巻き添えbanもある

823 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 01:01:24.39 ID:TSZr+6fZd.net
>>817
巻き込みBANおめでとう
通報してこういえことあったって報告しといたほうがいいで

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-N2m3):2024/02/07(水) 01:01:56.57 ID:oYkZav6P0.net
>>782
とても良かった
ありがとう

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f1-YNXW):2024/02/07(水) 01:02:15.49 ID:a0KcKynK0.net
>>798
あれもこれもともったいながってるとどんどん溜まってパンクするから程度の良い配合用のオスメス2匹以外は売るか屠殺かエキス送りそれでも多いならケージ送るしかない

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-8Q2Z):2024/02/07(水) 01:04:51.09 ID:uqVl3lbW0.net
さっきから連続して武器がいきなりなくなるバグが連続でおこっているんだけど皆どんな感じ?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8b-Dlds):2024/02/07(水) 01:05:05.01 ID:2v/64zdd0.net
拠点に置けるパルを1種1匹で縛って再プレイしてるけど色んなパルがわちゃわちゃしてて楽しい

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-X+we):2024/02/07(水) 01:05:20.71 ID:SRY3DaZ40.net
>>821
自分も見たよ、実質世界の果てな赤いバリアの先がそうなってるんじゃない?

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1710-Amo+):2024/02/07(水) 01:05:24.93 ID:Efz2ABA10.net
低レベル初心者にハンドガンと弾を配ってる中華もいたな
十中八九dupe品だから拾ったら死が確定してるが、自分で自分を通報して巻き添えキルしては自分だけ復帰するタイプのチーター

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fde-9oyE):2024/02/07(水) 01:05:36.36 ID:7YodikxB0.net
>>822
>>823
alt+f4するの忘れてたわ
急いでタイトルに戻ったが巻き添えBAN食らいそう

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:07:08.82 ID:GPVBd3gU0.net
あとこのゲームBAN自体はちゃんとやってるからな、既にbanされたやつのSSとか出回ってるし

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 01:08:09.05 ID:Qt1unR8O0.net
凸はマジでめんどいね
5.10.15.20くらいで良かっただろ

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa6-VoFb):2024/02/07(水) 01:10:36.40 ID:SVKGzCQS0.net
何度も言われてるけどなんで8飛ばして16やねんっていう

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f752-syIJ):2024/02/07(水) 01:11:10.09 ID:JiHBZ27B0.net
>>828
よかったおま環じゃないのか

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f1-YNXW):2024/02/07(水) 01:12:15.12 ID:a0KcKynK0.net
ノーマルデフォでやってるから伝説神龍突撃堅城のジェットラン作るのに200匹位孵化させて丸々2日掛かったもんな
しかもまだ2凸しかしてないしこれと別に移動用も作らなきゃだし

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f8-SvX2):2024/02/07(水) 01:12:18.40 ID:gnvZ5loA0.net
シャーキッド詰めたら45あれば何でも倒せるくないか

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 01:12:47.61 ID:Qt1unR8O0.net
公式マルチ鯖なんかdupeまみれでリセット確定なんだからやらんほうがいいよ
今は個人で楽しむのが正解

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-qdrj):2024/02/07(水) 01:15:36.46 ID:m2q4Lv3j0.net
ボスライバード10匹目ぐらいでレジェハンドガン来て
喜んで材料集めてきて作り始めたらゲージの動きの遅さに涙

ハンドガンの弾の値段半分ぐらいにならんかな

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f60-RSMs):2024/02/07(水) 01:15:36.51 ID:SZ6goeVv0.net
鉱石掘りコスパ最強はトルネード三種盛りのイノボウであってる?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-k6+O):2024/02/07(水) 01:16:00.09 ID:BFlDTc3n0.net
レベル40なったけど襲撃がうざいだけになってきたな
ちょっと前までは拠点内戦闘も楽しいなとか思ってたけどやっぱり壁で囲うしかないか

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff72-7OSJ):2024/02/07(水) 01:19:40.92 ID:aSqnKA/r0.net
伝説の部隊とかどれだけ強いのかと戦ってみたらアグニドラ含めて全滅させられたわ
鶏4、牛4の拠点だったから戦力はウンコだったんだけども

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 01:20:51.97 ID:I7aBrlwK0.net
>>838
ハンドガンぐらいなら作った方がええと思うぞ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc3-9oyE):2024/02/07(水) 01:22:24.78 ID:A2LSS3wj0.net
公式鯖でバグずっと使ってるけどバグくらいじゃBANされないか

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:22:43.20 ID:GPVBd3gU0.net
ぶっちゃけ素ハンドガンなら作らんでもジャンクハンドガンでいいんだよ
あれは設計図によるバフありきだから、レアで威力500ぐらいになってようやく作るか考えるもの

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 01:22:49.48 ID:Qt1unR8O0.net
労働パルに破壊光線つけよう

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5772-+A2c):2024/02/07(水) 01:23:03.20 ID:Y8zceMAX0.net
襲撃もうオフなんだけどドンパチやるなら拠点の子達引っ込めてつよつよ厳選パルと入れ替えみたいな感じになるんかな

847 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 01:23:07.06 ID:nsIvUDs0a.net
アイコンの出てるムラクモがどこにもいないんだけど
ただの空き地しかないけど発生地点が土の中にでも埋まってる?

https://i.imgur.com/CadCEeR.png
https://i.imgur.com/CJvi35K.png

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fba-aKZd):2024/02/07(水) 01:23:31.98 ID:wHIqzYPz0.net
>>847
洞窟の中

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf12-jSnV):2024/02/07(水) 01:24:09.91 ID:44N7G6mb0.net
ロック機能機能ないから俺も育てたアヌビス濃縮したことあるわ
本当濃縮怖いよな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:24:15.02 ID:GPVBd3gU0.net
>>847
土の中に埋まってるなら入る方法もあるはずだ、そうだろう?

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 01:25:44.47 ID:Qt1unR8O0.net
>>847
このゲームって地下もあるんすよ
広くはないけど

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-kILQ):2024/02/07(水) 01:25:56.48 ID:LgRCEZjH0.net
俺は伝説神速走るすばしこいのゼノグリフを売り飛ばしたことがある

853 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 01:26:27.74 ID:nsIvUDs0a.net
このむらくもってどこにいるの?

https://i.imgur.com/CadCEeR.png

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-BdLi):2024/02/07(水) 01:26:33.27 ID:cElqR9Lt0.net
>>838
ダンジョンでアクセ探したりフィールドボスやってると希少な素材系貯まるんで売ると数十万いったりするんでそれで砂漠の町で弾と上質オイル買うのに使ってる

855 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 01:27:32.40 ID:nsIvUDs0a.net
たまに斜面とか歩いてると地面の下に落ちるけど
敵も埋まることがあるのかなと

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-9539):2024/02/07(水) 01:28:20.05 ID:ev1g3MQb0.net
捕獲失敗でボールから出るときたまに天井にめり込む

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf12-jSnV):2024/02/07(水) 01:28:20.58 ID:44N7G6mb0.net
俺も一回ジェットランの神速足速いすばしこいを売ったな
配合個体は素材がいっぱいあるからすぐつくり直せたけど

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 01:28:39.68 ID:GPVBd3gU0.net
売りたくない凝縮したくない奴はボックスの一番うしろのページに入れる
パルワールドを始める前から何故か覚えている謎の知識だ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fde-9oyE):2024/02/07(水) 01:29:20.52 ID:7YodikxB0.net
お金稼ぐ為にパルを売り、人を売り、闇商人を襲いまくる主人公
登場人物の中でこいつが一番エグい事してる気がしてきた

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-jSnV):2024/02/07(水) 01:29:30.01 ID:qPoB/get0.net
ジェットラン
ドドドドン
エアグルム

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Y7g9):2024/02/07(水) 01:29:34.88 ID:/D2J7sAoa.net
ジェッドランをジェットランって言うのやめようね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1710-Amo+):2024/02/07(水) 01:30:41.51 ID:Efz2ABA10.net
砂漠ボスみたいにヤクを売り捌けたらより悪役になれたのに…

863 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-Bplh):2024/02/07(水) 01:30:50.65 ID:eq4bXMdxM.net
>>853
近くに滝あるだろ?その中だった筈

864 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 01:31:39.44 ID:nsIvUDs0a.net
>>863
探してみる

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f94-7OSJ):2024/02/07(水) 01:31:55.25 ID:Z0iK3B5R0.net
>>853
https://i.imgur.com/mI1ndhg.jpg

はい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 01:32:07.02 ID:Qt1unR8O0.net
オンゲ系なんでもそうだが人為的失敗ありえる行動は読み上げか指差し確認したほうが良いぞ
同じようなこと他のゲームでもやるから

867 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Rbfj):2024/02/07(水) 01:32:20.05 ID:234W10XFd.net
うちのはジェットランに命名したのでジェットランです

868 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-SbBU):2024/02/07(水) 01:37:08.62 ID:TSZr+6fZd.net
そういやヤクはきれいな花で作れるけど使ったことないな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fec-RSMs):2024/02/07(水) 01:42:15.53 ID:SZ6goeVv0.net
難易度ハードだと流石にプレイヤーの銃をダメージソースにするのはきついか?

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f8-SvX2):2024/02/07(水) 01:43:34.87 ID:gnvZ5loA0.net
パルという命を扱っているという自覚を持って濃縮して欲しい

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-jSnV):2024/02/07(水) 01:45:59.05 ID:qPoB/get0.net
強くなれることに感謝しつつ今日もサメを百数十匹擦り潰しました

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b5-Bu4S):2024/02/07(水) 01:55:11.86 ID:cSQ3chqJ0.net
今日は途中だったタマコッコとベリゴートとビーナイトを64匹ずつすり潰しました

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ac-sEp+):2024/02/07(水) 01:55:46.09 ID:uJTt8/BX0.net
キツネビすり潰しました

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-jSnV):2024/02/07(水) 01:57:19.17 ID:0/0qKCc70.net
あなた達は完凸しました
そのことをよく認識してそのカプセルの中身を見てください

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-BdLi):2024/02/07(水) 02:00:00.00 ID:cElqR9Lt0.net
中身を見る…
https://i.imgur.com/0xYQSIa.jpg

876 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-NYVt):2024/02/07(水) 02:01:26.09 ID:nnb5KI/ja.net
そもそもパルは本当に生物なのか?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5772-+A2c):2024/02/07(水) 02:02:19.58 ID:Y8zceMAX0.net
明日も励むように

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 02:02:59.46 ID:Qt1unR8O0.net
肉で満腹度を回復したことがないと?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 02:03:12.42 ID:GPVBd3gU0.net
パルワールドの過去トレイラー見てるとデザイン的には明らかに問題なさそうな奴でもまだ登場してないのがいるな
空飛ぶデカクジラとかそのうち追加されるのかね

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f4-bHot):2024/02/07(水) 02:03:26.36 ID:bDaYnUJU0.net
>>832
凸のコストを減らすMODがあるで
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/381

全部1匹のみ、コスト25%、コスト50%の3種類から選べる
おれは25%のをやってる

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57d5-KLri):2024/02/07(水) 02:05:39.77 ID:Wkd/sXDp0.net
金鉱石炭の高台
高低差あり過ぎて綺麗に拠点化難しかったけど
地面の中に入って土台繋げればええやん となりました

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-jSnV):2024/02/07(水) 02:06:16.34 ID:0/0qKCc70.net
変に能力乗算でアップさせるより生贄捧げまくれば個体値が上限までどんどんあがる形式の方がよかったな
スキルレベル周りははまた別個のシステムで

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-eGMp):2024/02/07(水) 02:09:15.65 ID:TX3T6WLh0.net
やっとレベル20の商人見つけた
ボスフェスキーの南の翼竜の封域のファストトラベルの崖下の砂の道を傭兵と歩いてたわ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf40-X+we):2024/02/07(水) 02:15:04.82 ID:GPVBd3gU0.net
将来的には限界突破とか個体値強化みたいな要素あるかな、現状はグレイシャルゲーすぎる
個体値なんかはポケモンの悪いとこでもあるからいい感じの解決策を出して欲しい、鬼畜ハードSAN値直葬なトレーニングで引き上げられるとか

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-wbp+):2024/02/07(水) 02:15:07.22 ID:vEfBJxxS0.net
当時は軽く見てなんやこのポケモンパクリゲーって思ってたけど今見たら神ゲーPVに見える謎
https://youtu.be/1ncfUjL67rg?si=p2VWnrV4GwDduAtt

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d777-JBm1):2024/02/07(水) 02:15:30.14 ID:pmx56vT70.net
浅ゲームにんきねえなw

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1710-Amo+):2024/02/07(水) 02:18:36.85 ID:Efz2ABA10.net
SAN値消し飛ぶトレーニングいいね
現状薬アイテムがかなり空気だからトレーニングで負傷とかでもいい

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-2TbX):2024/02/07(水) 02:18:56.67 ID:Qt1unR8O0.net
パルワールド3000円で230時間も潰れたから神ゲーやろ
ガチャなら5秒で何も得られず終わりだし

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0e-Fmjp):2024/02/07(水) 02:19:14.11 ID:MKX6zPKc0.net
>>882
それ思った
そっちの方が精神衛生上いい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d777-JBm1):2024/02/07(水) 02:20:18.72 ID:pmx56vT70.net
消し飛ぶってのは
アホ過ぎるから無しかな

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f87-VoFb):2024/02/07(水) 02:20:19.69 ID:/ZHFlbpe0.net
>>885
いま見返すと大都市、アルファスト道路、凝った内装があるな
これからのアップデートで追加されるかなー

892 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:33:45.35 ID:SZ6goeVv0.net
ハードの難易度やばくね?
明らかに格下のシャーキッドに殺されまくるんだけど

893 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:34:26.83 ID:lyAEr0A90.net
じゃあ格上じゃん

894 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:35:18.93 ID:H0fKGVh00.net
PCパーツとか周辺機器眺めにドスパラアクセスしたらパルワ特設ページ出来てて草
大手のゲームじゃないのに凄いな

895 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:36:12.10 ID:GPVBd3gU0.net
シャーキッドは滅茶苦茶群れてるし1匹アクティブにすると連鎖でアクティブになるから元から大概
夜に狩るなりライトニングストライクでまとめて削るなりしろ、ダメージ肩代わりしてくれるマウントも必須

896 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:39:27.93 ID:pmx56vT70.net
ドスパラは歌がなソフマップワールド並みに悪い

897 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:41:00.49 ID:Efz2ABA10.net
シャーキッドはレベル差補正があっても弾幕でゴリ押してくるからナメるな

898 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:41:12.43 ID:cSQ3chqJ0.net
家畜系の完凸がやっと終わったわ
タマモと猫は産出ゴミすぎてやってないが

899 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:44:29.10 ID:ymovh4ru0.net
配合で生まれるパルのレベルをARKみたいに両親の捕獲時のレベル依存にしてくれんかなぁ
拠点に好きなパル働かせて眺めたくても、襲撃対応する為に野良で高レベルのパル捕まえて配置するしかなくて寂しい

900 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:46:24.29 ID:e0SfuusA0.net
ARKを1万時間やってる人達はどうなるねん

901 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:46:46.02 ID:44N7G6mb0.net
経験値20倍にすればいいんじゃない
そうすれば拠点のパルも勝手にレベル上がるよ
絶対カスタムいじりたくないならしらん

902 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:46:50.34 ID:86ktjAhB0.net
たまにファストトラベルしたタイミングで拠点のほぼ全てのパルが棒立ちで空腹でも動かなくなってサーバー入り直さないと治らないんだけどこのバグ皆もあるよね?

903 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:47:23.76 ID:cSQ3chqJ0.net
ダンジョンに連れて行って45くらいまではレベル上げてるわ
そのくらいまではすぐ上がるしな
騎乗&戦闘イヌズマ
移動用の鳥
拠点要員*3で狩してる

904 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:48:43.40 ID:e0SfuusA0.net
スレ立てエラーで怒られるので建てれる人お願いします

905 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:48:49.48 ID:cSQ3chqJ0.net
>>902
前ここの奴らに騙されて雪山付近の円形の変な建物の上に拠点作った時はよくなってた
あそこは地雷物件だわ

906 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:49:02.76 ID:BKyg6N/s0.net
間違いなく3000円の価値はあったな
ダウンロード専売は合わなかった時売れないから抵抗あったけどこれは満足

907 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:49:23.61 ID:Y3134Kdl0.net
レベル50までしかないから親のレベル参照して産まれてくるのはなぁ

あくまでもそこはポケモン準拠なんだろうね

908 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:50:15.76 ID:bZvR9yqE0.net
深夜に900スレ建ては保守が大変だし950でええやろ

909 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:52:44.22 ID:86ktjAhB0.net
>>905
まさにそこだわ
場所の問題だったのか、ありがとう引越ししてみる

910 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:53:54.89 ID:bZvR9yqE0.net
一応スタックしやすい場所は地面を歩かせるんじゃなく土台を敷いて歩かせればスタックしにくくはある
つまりセルゲーム会場になるな、それでもダメなときはダメだが

911 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:57:41.56 ID:cSQ3chqJ0.net
スタックとかじゃないんだよなあの現象は
ボックスに入れて出し直しても動かないとかいうクソっぷりだから
全部ボックスに突っ込んで再起動して出し直してやっと治る

912 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:58:15.64 ID:WeT0Q11v0.net
明日こそ獰猛脳筋出ますように・・・

913 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 02:58:40.15 ID:bZvR9yqE0.net
>>911
そのレベルなのか…あそこは宝箱4つ出るから拠点にするの勿体ないと思ってたがやらなくて正解だったわ

914 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:02:01.03 ID:lyqk1+SY0.net
パルが反応するオブジェクトの判定がなんか異常にデカくて見えない何かにハマることあるから
宝箱にもなんか反応してるんじゃねぇかな

915 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:02:29.20 ID:DgFPTMCL0.net
絶対時間貪られる奴だこれと恐れてパルワ買うか悩んでたけどついに買ったわ
よろぴくね😸

916 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:03:12.44 ID:nxpSRSzD0.net
昨日誰かが検証してくれてたけど運搬のレベル合わせないと畑の収穫の前で複数パルがスタックする話し
フラリーナとシャーキッド使うなら完凸させないとあかんのか…
逆に完凸アヌビスは運搬3になっちゃうから置けない

917 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:05:36.67 ID:aSqnKA/r0.net
ペンギンが餌箱でスタック原因がわからん
土台も敷いてあるんだがな

918 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:06:06.65 ID:Y3134Kdl0.net
運搬レベルが異なるパル10体前後で畑運用してるけどスタック一回もしたことない
また別の原因じゃない?

919 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:08:00.95 ID:fAgPInwG0.net
>>915
安心しろ
すぐ飽きるから

920 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:09:06.77 ID:dZBJVNJS0.net
公式サーバ消してソロで難易度調整消して
ソロからマッチング形式の遊びで良くね

921 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:09:46.96 ID:HjN8/m2i0.net
わいもムラクモいつ行っても壁の中にいてHPガツガツ減って消滅して倒せてないわ

922 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:09:50.72 ID:qNtz4mL90.net
>>37
これ系列でも支柱がないので天井を付けれないは解決できない筈

923 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:11:59.66 ID:XgS0zkaJ0.net
公式サーバーのステ改竄キャラ救済されてないやん

924 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:13:34.27 ID:fAgPInwG0.net
>>923
カスタマーサポートすら無いからここは基本ほったらかしや

925 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:15:19.20 ID:179O1frK0.net
>>712
バグだと思いたいけどプ初期からずっとプレイヤーが近くにいない時の運搬はほぼ仕事しない

926 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:18:42.23 ID:r/vHdLbQ0.net
牧場に入れたいのに延々と運搬作業してて近くでVをいくら押そうが掴めん
パルボックスから直接呼び寄せて掴むとかできるようにしてほしいわ

927 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:19:42.70 ID:gsm/HoDiM.net
ポイズンシュートってディザスターディバインよりAIが優先して使い出すのキツい
ダークボールとかCT4秒でも連発が多かった

928 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:19:44.14 ID:r/vHdLbQ0.net
牧場に入れたいのに延々と運搬作業してて近くでVをいくら押そうが掴めん
パルボックスから直接呼び寄せて掴むとかできるようにしてほしいわ

929 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:21:28.10 ID:179O1frK0.net
>>754
いないから伐採木とパルを隔離するような感じで壁立てて★4にした社畜真面目職人希少ツジギリに伐採してもらってる
これで他のことやりにいかず専念できてる
飯とベットもその隔離空間に入れ忘れずにね

930 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:24:45.38 ID:yPLHZwqf0.net
>>928
配合専用セルゲーム会場はその点便利よ
配合牧場以外にジェッドランが引っかかる物が無いからそこだけ怠いけど
無防備だし、永眠バグ起きるから襲撃オフ前提に成っちゃうけど

931 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:35:44.62 ID:4a7Kx3vB0.net
チーターに拠点全部破壊されてパル奪われて笑う
公式鯖は真面目にやるのマジで馬鹿らしいな
アイツらが増殖したレジェンダリー武器が道端に転がりまくってるから飽きるかbanされるまでまで俺もそれで遊ぶわw

932 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:39:02.58 ID:eA5ApGsg0.net
なんか重いなと思ったらもしかして捕獲したパル放置しまくってたせい?
タスケテ
https://i.imgur.com/aDM5HJ6.jpg

933 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:46:16.49 ID:8R0foRiY0.net
マルチやってないけどそんなやばいの?
パルボックス見つからないような場所に隠せばいいだけじゃないの?不便だけど

934 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:48:46.82 ID:Iw9zpAfad.net
片付けもろくにできなくてリアルでも同じこと言ってそう

935 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:54:47.22 ID:HFitcm370.net
>>933
チートで僻地の拠点にもワープしてくるぞ震えろ
GANTZみたいに鯖にいる全員が強制的に集められて装備支給された後、ワープしてボスと戦わされたりもした

936 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:58:37.69 ID:sr5LsxTL0.net
今更だけど、これ拠点外に造った建物も劣化しないようにできるのか
そこカスタムしちゃえば、建物自体はいくらでもでっかくできるんやな

937 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:59:24.72 ID:Y3134Kdl0.net
>>935
面白そうで笑う

938 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 03:59:51.28 ID:aSqnKA/r0.net
チーターまみれだと分かっているのに何故公式鯖に行くのか…

939 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:00:38.95 ID:a0KcKynK0.net
チートで出した武器とかアイテム使うと巻き添えban食らう可能性高いよ

940 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:00:50.66 ID:skpCpzMbd.net
嫁とパルワールドするの楽しすぎわらた

941 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:00:55.18 ID:dmNU+ZkD0.net
各キャラの仕事の固定化ができないのが、地味にイライラしてくる
ギャラドスにケーキ、フォレーナにはスフィア作成を割り振ってても、
ギャラドスが飯を食いに行った瞬間にフォレーナがケーキ作りを初めて、
ギャラドスが「ひま」になるんだけど……

942 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:10:26.46 ID:Y8zceMAX0.net
>>935
GANTZすぎて草

943 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:12:45.24 ID:j+7P8Brb0.net
>>935
ワロタ

944 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:18:18.76 ID:IRatSjxN0.net
レベル40で飽きてきた...
みんな飽きない?

945 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:21:00.35 ID:UC5tEAdo0.net
グレイシャルとグレイシャドウ完凸、サメ4体完凸
鉱石採掘用ジオラーヴァ完凸

困ることが無くなって飽きてきた

946 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:24:54.52 ID:tjxyhsgw0.net
>>782
ミステリアもいるんだよなぁ

947 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:26:28.26 ID:XgS0zkaJ0.net
永眠バグうざすぎる

948 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:26:36.57 ID:uDSb1Erx0.net
>>938
身内だけや1人で強くなっても意味が無いし、必ず飽きる

949 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:29:11.87 ID:j+7P8Brb0.net
>>948
よくわからん
公式だと何が違うの?
元々ゲームに意味なんて無いと思うが

950 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:34:35.48 ID:NvnFYYAG0.net
専用サーバーで身内でやってたら自分のキャラデータだけ消えたんですけど、鯖缶やってる人とかで個人のキャラデータがどうなってるかわかる人いますか?
どうもキャラごとのデータはないみたいなんですが、個人のSteamのデータとかと紐付けしてるんですかね?どうにかして戻せないものか…

951 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:36:43.92 ID:y0ttbCpT0.net
例えGANTZはおもろすぎる

952 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:37:01.68 ID:Y3134Kdl0.net
>>948
つまり知らない人にマウントを取ることを目標に公式サーバーで遊んでるってこと?

953 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:38:29.67 ID:uJTt8/BX0.net
>>952
どんだけひねくれとんねんw

954 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:40:08.58 ID:y0ttbCpT0.net
誰かいるわとか誰かの拠点あるわとかでも面白いもんだよ
ボス行こうとしたら誰かが既にやってるとかな
色んな変数が加わる

955 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:43:49.16 ID:64YiiDeV0.net
拠点間物資共有してくれ頼む頼む

956 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:44:24.52 ID:eZJBk5HR0.net
好立地とれただけでもマウント取れた感あるしそういう面もあるね
ARKではそれに憑りつかれてたがパルワールドで正気にもどった

957 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:47:55.14 ID:lyqk1+SY0.net
サバイバルクラフトのマルチは基本どれも面白いよ
攻略要素なんてほぼ無いマイクラですらめっちゃ面白いし

958 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:48:16.83 ID:uDSb1Erx0.net
>>949
>>952
世界に状況の変動流動が生まれ、ユーザー間のイレギュラーなイベントが発生するかも知れない期待がある
また、確かにPvPerにおいてはマウント取りは強ち間違ってはいない

それに、このゲームの場合はローカルでは難易度変更も自由自在なため、信憑性においてハードなやり込み達成要素もSNSなどで自慢にはならない

959 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:50:23.61 ID:r/vHdLbQ0.net
未だ一回もチーターの襲撃にあってない聖域みたいな鯖があるわ
初期に作った拠点が未だ残ってる
まぁでも過疎過疎だけど

960 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:51:33.03 ID:Ksjxmw5ud.net
公式サーバーがこうも荒れてるの聞くと怖いもの見たさで行ってみようかと思ったりもする

961 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:53:39.74 ID:+2PmnI9n0.net
公式鯖はもうちょい過疎ってくれないとまともに遊べなそう

962 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 04:57:25.74 ID:dGmWK0vF0.net
鯖にキャラクリするタイプだと人気鯖に行ったところでログインバトルするだけだし
精々他人が作った拠点見に行くぐらいだな

963 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:00:36.97 ID:H+75e14T0.net
ソロ遊びつくしてマルチの様子見に行きたくなるけど今はチーター放し飼い状態だからな

964 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:03:37.12 ID:iWoad48T0.net
小さなパルソウル集めどうしてる?
宝箱周回かパル解体かダンジョン回るか

965 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:06:10.28 ID:u9RN2T2L0.net
南米鯖は未だに一度も基地破壊されてないし20人くらいログインしてるよ
でも稼働日数ゼロの時に石炭拠点に基地作ってたらレベル50があらわれてギルド強制加入させられたからいるにはいるっぽい

966 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:09:29.19 ID:uDSb1Erx0.net
因みに、公式鯖はハードでもノーマルでもない専用の難易度設定が固定で適用されている

ローカル鯖人と公式鯖人と認識の食い違いが多いようなので、先々スレを分けた方が良いかも

967 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:11:24.06 ID:a0KcKynK0.net
おれもRust数千時間やってたクチだからヒリついた公式鯖メインにしたい気持ちはあるけどせめてゲーム内VCあればなと思う
無言でチーターどもから蹂躙されるとかいくらなんでもツラすぎじゃんか

968 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:12:45.30 ID:u9RN2T2L0.net
メインでやってる北米鯖は過疎ってきたなぁ
夕方ログインゼロでRMT業者すらログインしてなかった
まぁこっちの夕方は向こうの早朝だから仕方ないけど今の時間ですらログイン5人しかおらん(うち2人は業者)
そろそろ基地破壊してくれないと新規ちゃんが来にくくなる

969 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:14:32.53 ID:u9RN2T2L0.net
正直公式はチーターよりも孵化日数エグいのが辛い…
孵化環境快適にしてもアヌビスの孵化に36時間かかる

970 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:19:04.49 ID:uDSb1Erx0.net
バグやチートがある現状で、明らかに適性な難易度設定をミスっているよね

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffff-Fmjp):2024/02/07(水) 05:31:26.75 ID:Y3134Kdl0.net
今後の開発資金の為にも公式サーバー閉じて欲しい
どうしても公式サーバー遊びたい人のために月額制で用意してあげればいい

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-syIJ):2024/02/07(水) 05:33:09.66 ID:H+75e14T0.net
公式はノーマルマルチなんだが

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1734-szLA):2024/02/07(水) 05:33:12.20 ID:oZu5Vx/a0.net
結局ステ振りは何が正解なん?

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-kILQ):2024/02/07(水) 05:33:28.83 ID:dGmWK0vF0.net
公式鯖で本格的にやるなら出たばっかの鯖に行くか、lv50からジェットランとサドル乞食するところから始めることになるかな

975 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-uwtW):2024/02/07(水) 05:36:57.44 ID:/YKq/1NQd.net
まあその2択以外ないんだけどな

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f749-kEi1):2024/02/07(水) 05:37:49.59 ID:NFAc1a/x0.net
別に公式鯖やカスタム設定やらない理由にいちいち難癖つけるなよ両者とも
両方楽しめ両方
公式鯖チーター連呼民はヌルいカスタムから出ない理由探しみたいで必死すぎる
言われてるほどじゃないから平和なとこ探してみると良い

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97e1-hfXr):2024/02/07(水) 05:42:50.21 ID:ptNfxXOM0.net
apexみたいにチーターにやられたら通報してはい次みたいなゲームじゃないんだからチーターが1ヶ月に1人とかのレベルでも今の公式やるやつはあほだよ
ローカルは虚無派だけどこのゲームの公式サーバーだけはごみすぎる

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b4-Vbdz):2024/02/07(水) 05:44:28.42 ID:fAgPInwG0.net
>>949
そう思うならなんでこいつやってんだ?

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-jSnV):2024/02/07(水) 05:47:52.21 ID:d1mpUR1d0.net
>>976
公式鯖でパル以外の全資産失って撤退したゾ
入った鯖が悪くて集中攻撃食らってた気がするわクソ

今しか味わえないような状況なので行ってみるのは悪くないが、一度体験したら後は時間の無駄だな……

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-x05T):2024/02/07(水) 05:51:13.14 ID:QFV4bzVZ0.net
魔王城作ろうとしたのに立体セルゲームが出来上がっただけだったわ

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f739-jSnV):2024/02/07(水) 05:57:14.13 ID:eZJBk5HR0.net
セルゲームにはしたくないでござる、やっぱ平らな地面ですわ
野生ベリー湧きつぶせなくてイラついたけど

982 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 05:59:45.30 ID:HaJNntUy0.net
まだやることはそこそこあるけどコンテンツの追加が待ち遠しいなぁ

983 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:07:43.77 ID:sr5LsxTL0.net
ここまで事細かに難易度設定できてしまうのも虚無を加速させている感じはする
けどこれ、マルチでやって面白いゲームなのかというと何ともいえないな

984 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:11:11.15 ID:yc5Bqocm0.net
>>964
小さなはルナティ解体で中くらいのは砂漠化宝箱で大きなはアヌビス解体がいい感じだった

ところでそろそろ次スレは?

985 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:15:49.09 ID:j+7P8Brb0.net
>>978
楽しいからに決まってるだろw
だからこそローカルだと意味がないという言い草が理解できないんよ

986 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:19:57.98 ID:/om40RHW0.net
>>983
エンドコンテンツが厳選作業しかないからね。マルチでやる事じゃない
個人的にはパルとの生活要素を増やしてコロニーシム路線で拡張してほしいけど、
そういうゲームじゃないのは分かってるから諦めてる

987 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:22:32.58 ID:gsm/HoDiM.net
野良とかもうやる気起きないな
友達と電車乗るのは楽しいけど満員電車とか苦痛でしょ
あとは、卵とボスの待ち時間がキツい

988 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:25:57.40 ID:hRMZWGdv0.net
>>668
逆だったわ😵

989 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:28:22.79 ID:gsm/HoDiM.net
あと、欲しい装備が耐熱パルメタルアーマーだけだわ
耐寒パルメタルアーマーは落ちたけど要らない・・

990 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:29:21.92 ID:BBwcGNTM0.net
>>987
例えの意味がわからん
なんで1人になると満員電車って条件がつくんだよ
対等じゃない条件で比べて何の意味があるんだ

991 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:04.68 ID:eq4bXMdxM.net
建ててみるが 10スレ前に無理だったので期待薄で

992 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:33.87 ID:eq4bXMdxM.net
いけました
palworld/パルワールドpart67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707255019/

993 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:37.64 ID:NFAc1a/x0.net
>>992
お疲れさま職人気質

994 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:52.67 ID:gsm/HoDiM.net
>>992
おつ

995 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:35:14.72 ID:gsm/HoDiM.net
>>990
いや、まぁただの例えだからどうでもいいんだけど楽しく感じないって意味ね

996 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:36:50.37 ID:241gzNbY0.net
内装は結構バリエーション多いけど建設の外装が充実してないのがちょっとだけ不満
ガチ石垣とか作らせてほしい

997 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:37:19.29 ID:eq4bXMdxM.net
さっさと埋めるか

998 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:38:38.41 ID:UTvnefxe0.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:38:52.56 ID:gsm/HoDiM.net
まだはやい

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:39:30.30 ID:241gzNbY0.net
1000ならパルっとモンスター縮めてパルモンが発売される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200