2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart67

1 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:19.81 ID:eq4bXMdxM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707210246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:50.86 ID:eq4bXMdxM.net
★フィールドボスや封牢ボスから出る設計図や装備
オコチョ Lv11 布の服の設計図4
ナエモチ Lv11 地封じの指輪
ドンモップ Lv11 氷封じの指輪+1
トドドドン Lv14 地封じの指輪+1
キャプペン Lv15 羽根の髪飾りの設計図4
アズレーン Lv17 毛皮アーマーの設計図4
ニャンギマリ Lv17 無封じの指輪
ホークウィン Lv18 無封じの指輪
ヤミトバリ Lv23 闇封じの指輪
ラブラドン Lv23 草封じの指輪+1
クレメーオ Lv23 闇封じの指輪+1
フェスキー Lv23 竜封じの指輪+1
アルパオー Lv23 古びた弓の設計図4
ツジギリ Lv23 クロスボウの設計図4
ムラクモ Lv25 無封じの指輪+1
フラリーナ Lv28 草封じの指輪+1
ライバード Lv29 ハンドガンの設計図4
シルフィア Lv30 竜封じの指輪+1
グラクレス Lv30 金属ヘルムの設計図4
スプラドン Lv30 水封じの指輪+1
ライコーン Lv31 雷封じの指輪+1
パリピドン Lv31 雷封じの指輪+1
クインビーナ Lv31 金属アーマーの設計図4
ライゾー Lv31 雷封じの指輪+1
ミステリア Lv32 無封じの指輪
ラベロット Lv35 草封じの指輪+1
トロピティ Lv38 草封じの指輪+1
ヴィオレッタ Lv38 草封じの指輪+1
グランモス Lv38 草封じの指輪+2
シルキーヌ Lv40 氷封じの指輪+1
デスティング Lv44 精錬金属ヘルムの設計図4
スザク Lv45 ポンプ式ショットガンの設計図4
レヴィドラ Lv45 水封じの指輪+2
アオパオー Lv46 氷封じの指輪+2
ビリビリュー Lv47 雷封じの指輪+2
アヌビス Lv47 地封じの指輪+2
ジオラーヴァ Lv48 耐熱精錬金属アーマーの設計図4
ルナクイン  Lv49 耐寒精錬金属アーマーの設計図4
ボルカイザー Lv49 アサルトライフルの設計図4
ジェッドラン Lv50 ロケットランチャーの設計図4
グレイシャル Lv50 パルメタルヘルムの設計図4
セイントール Lv50 耐寒パルメタルアーマーの設計図4
ベイントール Lv50 耐熱パルメタルアーマーの設計図4

他の設計図4(レジェンダリー)や+2装備は、雪山のLv45ダンジョン最奥の宝箱や、フィールドにある金の鍵の宝箱から出ることがあります

3 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:10.85 ID:eq4bXMdxM.net
▼ライド用パル(ダッシュ速度一定以上のみ)
★パルは濃縮すると速度が★+10%、★★+12%、★★★+15%、★★★★+20%になります
パル名 ダッシュ速度 スタミナ
☆パルはスタミナ切れで海に落ちると溺れるパル

●地上
ベイントール 1600 100 ★
セイントール 1400 100 ★
サラブレイズ 1300 100
サラブラック 1300 100
イヌズマ 1150 100 ★
ライコーン 1100 100
ガウルフ 1050 70 ★
ムラクモ 1050 100 ★
ツノガミ 900 100
●飛行
ジェッドラン 3300 100
グレイシャル 1500 300 ☆
グレイシャドウ 1500 300 ☆
ホルス 1400 230
シヴァ 1100 350
スザク 1100 350
ゼノグリフ 1200 250 ☆
イグニクス 1300 150
フェスキー 950 220 ☆
ライバード 1200 160
ヘルガルダ 1100 170
シロカバネ 850 150
カバネドリ 850 150
シルフィア 800 130 ☆
シルティア 800 130
ホークウィン 750 100 ★

▼残っているバグ
・拠点のあっちこっちでスタック(防壁は特にすり抜けて帰ってこないので注意)
・拠点内の自然樹木を伐採できない
・技名習得表示バグ?
・配合牧場内の永眠バグ(配合が進まない、不眠の闇属性パルでは起きない)
プレイヤーが夜にベッドで寝ると起こりやすい
夜になる前に寝るか、ベッドで寝なければ回避しやすい
発生したらパルボックスで個体を出し入れしてもう一回アサインでたまごの途中経過から復帰可
・捕獲力低下バグ
クルリス像の捕獲力アップが逆に捕獲力低下になっている
※検証動画はマルチポスト規制に引っかかるため削除

▼直されたバグ
・記憶リセット薬による捕獲力のリセットバグ
・拠点配置ドリタスのダメージ1バグ

4 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:29.17 ID:eq4bXMdxM.net
よくある質問

Q.エアムルグのグライダーって神速とかの速度系スキル乗る?
A.乗らない

Q.フィールドのボスマーカー見てもそこにいない
A.マーカーの付近に松明が設置された坑道の入口があるのでその中に居る
ムラクモは滝の裏に入口がある

Q.放牧とか採掘にも作業速度(職人気質とな)影響ある?
A.ドリタスの採掘のみ影響するが、進捗ゲージが出ない作業には作業速度は関係ない

5 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:31:48.06 ID:eq4bXMdxM.net
配合
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YgPc11dgdBUC8jXNp01b7gI6jNHoBRQGwrY_V6lXMgQ/htmlview#

ぱーとなーすきる
https://www.reddit.com/r/Palworld/comments/1aedboa/partner_skill_upgrade_stats_exact_values_for_lv1/

6 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:38:57.30 ID:eq4bXMdxM.net
テンプレ終わり
なはず

7 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:42:41.78 ID:eq4bXMdxM.net
コケコッコー

8 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:43:04.36 ID:DgFPTMCL0.net
おはようございますパルワールド買いましたよろすくお願いします🤗
取り合えずスレをpart1から読み返し、この俺もスタダきめた感を味わってこようと思います

9 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:43:14.41 ID:UTvnefxe0.net
お前らパラジウムのかけら打ってくれる商人見つけた?

自キャラのレベル40超えてるからどこに行っても30Lvの商人しかいねえ…

10 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:45:07.61 ID:gsm/HoDiM.net
そういえば、レイドボスってホスト式で出来るんだろうか
それが出来ないなら厳選する意味も薄まるし
身内でやっても意味無いって主張も多少理解出来るが

11 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:45:58.96 ID:lD7DmouD0.net
機能からマルチ始めたんだけど見たところ大体の鯖が表示されてるようにみえるけど
自分の鯖だけ消えてる
これはよくあること?よくあるなら仕方ないけど
前後の番号とかはあるのに自分のだけねえわ

12 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:46:12.02 ID:hRMZWGdv0.net
いちおつ

>>9
自分のレベル関係ないじゃろ
前スレになんかあったぞ

>>
やっとレベル20の商人見つけた
ボスフェスキーの南の翼竜の封域のファストトラベルの崖下の砂の道を傭兵と歩いてたわ

13 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:46:49.57 ID:yPLHZwqf0.net
20まで走らないと落ちるぞ

14 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:48:05.51 ID:hRMZWGdv0.net
猶予って1時間位だっけ?
割とすぐ落ちるのめんどくさいよなぁ
連投すると保守は荒らしです言われるし

15 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:48:06.98 ID:I7aBrlwK0.net
パラジウム売る商人はたまにパルの代わりにスポーンする感じかも
固定は知らぬ

16 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:49:41.59 ID:241gzNbY0.net
115体って多いように見えて少ない
今後追加されてくことに期待しよう
名状し難いグロキモ系のパルを追加しても良いぞ

17 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:49:47.26 ID:zs7YPAHg0.net
xbox版アプデでダンジョンで確定落ちるようになってる

18 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:50:04.63 ID:7ECqthYV0.net
ペンタマのキンタマ

19 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:50:11.98 ID:+0W9/TPH0.net
ほしゅんしゅん

20 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:50:26.88 ID:eq4bXMdxM.net
保守協力ありがとう

21 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:50:27.29 ID:hRMZWGdv0.net
とりあえずオッケーか

22 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:50:46.21 ID:aSqnKA/r0.net
完凸たまこっこはいっぱい卵産んでくれるのけ?

23 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:51:05.55 ID:hRMZWGdv0.net
やっぱ950から様子見しながらスレ立てで良くない?

24 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:51:25.49 ID:+G2Q4cIJ0.net
そういえばレベル30商人なら、忘れられた島に配置されてるな、パル商人といっしょにいる、ボスのヤミトバリの北側の海岸沿いいけばおる

25 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:51:41.28 ID:UTvnefxe0.net
>>12
関係あるかどうかはわからないが、とりあえずその場所には商人が歩いてすらいなかった

26 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:52:33.15 ID:241gzNbY0.net
人多い時間と少ない時間で人口差激しいから臨機応変にやらんと破綻するかも

27 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:53:15.75 ID:UTvnefxe0.net
>>24
30の商人は正直そこらへんに無限にいるから、いる場所一覧みたいなやつ見て適当に行けば会えるよ

28 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:54:08.59 ID:hRMZWGdv0.net
>>25
ある程度の範囲を歩いてる感じじゃないかね
後はましかしたらポップした後にパルにやられてるかも
俺はパルジウム商人見つけたのレベル50の時だから多分自分のレベルは関係ないよ

29 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:56:01.00 ID:241gzNbY0.net
商人捕まえるのもエンドコンテンツのうちだからな
パルモン図鑑を埋めていけ

30 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:56:01.00 ID:yPLHZwqf0.net
原神のマイハウスが欲しい
マップと拠点と生産が絡む限りどう頑張ったってパルと戯れるだけの家は作れないだろうし

31 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:57:32.92 ID:Ah3mm3CJ0.net
農場拠点をマイハウス化したい

32 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:57:48.08 ID:50KJnmST0.net
>>23
それでなくとも50レス以上建てないで指摘されて建てる人ばっかりだから危ない気がする

33 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:58:45.42 ID:jeGYsE1k0.net
どれだけ職場や仕事になりそうな箇所を潰しても
常にやる事を探してひたすら打ち込む
企業戦士みたいな生き物だからな

34 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:59:33.55 ID:hRMZWGdv0.net
>>31
一番生活感あるから何とかモリモリしたい気持ちはわかる

35 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:59:51.47 ID:SRY3DaZ40.net
厳選しかする事が無いとさすがにだれてくる
拠点作り直しでもしたいけど先人の猿真似にしかならないしなぁ

36 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:01:55.46 ID:yPLHZwqf0.net
マイハウスできたぞー!!

     ……🐉
🥗      🏠

アグニドラはお腹が減っているようだ

37 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:03:51.26 ID:jeGYsE1k0.net
>>36
ボスや希少種のクソデカ個体ですらエスパー伊藤みたいにヌルって扉から出てくるのに
なんで1番ヌルッと出て来れそうな蛇骨格の奴らがスタックしてしまうのか

38 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:04:08.32 ID:50KJnmST0.net
拠点は土台考えたら可能性が広がるからそれはないが難しすぎるのはある

39 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:05:11.41 ID:hRMZWGdv0.net
モンハンも蛇骨格は苦戦したとか聞いたし作るの大変なのかもな

40 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:06:26.21 ID:241gzNbY0.net
多分小さめの判定にするってことは可能なんだろうけど
骨格通りの判定にしたら物理演算で吹っ飛ぶとかしょっちゅうになるんだろうな

41 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:08:05.10 ID:50KJnmST0.net
マップに高低差ついたせいでめり込んで実装できないみたいなこと散々言われてたの思い出した

42 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:10:12.14 ID:Ah3mm3CJ0.net
判定小さくなるとめり込み落下死増えるのかな

43 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:10:43.53 ID:H5u0ptMm0.net
マップに宝箱のマーク出てきたから知らんうちにアプデ来たのかと思ったらblitzかよこれ

44 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:15:56.30 ID:JRsuFgbl0.net
ミルカルビちゃん放牧系なので可愛さ重視のスキルを残したい
ダイエットマスター、食いしんぼう、陽キャ、草木の匂いとか? 117匹集まるまでにかわいいの出るといいなー

45 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:17:06.27 ID:yPLHZwqf0.net
>>35
無駄に耐久あるせいで襲撃どころか密猟が近寄るだけで耐久減るし
凝れば凝るほど世界は重くなりスタックの可能性が増してくる
今は作り直しとてもおすすめしないわ

>>37
多分本体の中心と作業時の作動場所(アグニドラなら口)の距離が遠いのがてきめんに駄目なんだと思う
暇な時だろうが仕事中だろうがサイロの上にスタックするのは良くわからない

46 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:24:27.39 ID:50KJnmST0.net
アグニ系に限らないけど特に散歩しだすといつの間にか変なところに顔埋まったり乗り上げたりするから
基本的に暇を長い間与えないのが大事かもね

47 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:25:13.28 ID:mZw0h/0U0.net
>>39
開発段階ではいたのにMHW出禁にされたラギアクルスに悲しき過去…

48 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:38:46.66 ID:L3TfkUPe0.net
ライズでも海竜種は平らじゃない所には行かないようになってたしな

49 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:41:56.47 ID:Nw68ZZnT0.net
ガウルフ、イヌズマ、シラヌイ、アヌビス、シンエンオ
チーム「Dogラン」の濃縮&厳選完了
シンエンオ以外禁漁区のペンギンから厳選出来て案外楽だった
次はネコチームでも作るか

50 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:42:24.13 ID:p55CBzK00.net
https://i.imgur.com/rpdrNrB.jpg

うちの子もいつもこんな感じで屋根に登って降りられなくなってるわ

51 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:43:10.64 ID:I7aBrlwK0.net
ネコかな

52 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:44:59.54 ID:Wc7kOIYb0.net
>>9
買うより掘った方が早いぞ

53 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:46:28.35 ID:Wc7kOIYb0.net
>>31
縦積みして圧縮すると楽よな

54 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:46:33.10 ID:gqdHY+qB0.net
アグニドラの炎4は魅力だけどスタックしやすいから外してフォレーナちゃん育てたらストレスゼロだわ糞カワイイ

https://i.imgur.com/hY4SiKf.png

55 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:46:33.40 ID:I68+jGH10.net
密猟団のキャンプがちょうど平らだったんで
制圧して消してから拠点建てたんだけど
なんかめちゃくちゃ重くなるなこれ

56 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:47:14.50 ID:UFAz0nBI0.net
レヴィドラ捕まえて一区切り感ここからレジェンドスフィア開放やら塔ボス伝説モンスターまで長いレベル上げ必要か

57 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:47:47.57 ID:+2PmnI9n0.net
>>9
破砕機で腐る程作れるじゃん

58 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:50:08.99 ID:rxCy/ThO0.net
>>50
うちの子も屋根の上でよくやってる
https://i.imgur.com/Xslvpym.jpg
https://i.imgur.com/SfeT4J5.jpg

59 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:51:00.17 ID:6aikRKhN0.net
拠点で石床敷き詰めて、二階建てにするなら石何個いるんだろ?

地面に直建てしてたからそろそろ建築しようと思うけど途中で材料足りなくて廃墟みたいになったらやだなって

60 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:51:33.23 ID:9il4Wbuwa.net
ツッパニャンかイノシシくらいしかマトモな採掘いない序盤で破砕機使えってのはまあ酷な気はする
探してるってことは序盤も序盤だろうし

61 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:53:06.56 ID:+2PmnI9n0.net
>>59
レベル40で序盤はさすがに無いと思う

62 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:53:42.95 ID:MDvaXk9f0.net
始まりの湖とかグランモスのとこで延々掘ってたわパルジウム

63 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:53:46.88 ID:dPIyWP7X0.net
序盤ならダンジョン潜れば100,200個は手に入るしそれで十分な気もする

64 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:54:19.59 ID:+G2Q4cIJ0.net
闇商人金策でなんでもなんとかしてるんじゃないのか・・・ドリタスで石採掘だけでセメントとかけらの必要分はあつまるけど

65 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:55:04.90 ID:K7FL/8ga0.net
最初に選んだ拠点が手狭になって来たから引っ越したいけど
パルボックスからどの程度までが拠点と認識されるか分からない
木の無い所に越したいが木を切った所に施設置けばその後木生えなくなるのだろうか

66 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:55:15.86 ID:b/zkBj5C0.net
みんな経験値ボーナスのために10匹集めた後のパルってどうしてる?
所持上限数来ちゃったから適当に濃縮してたんだけど1凸だと5匹余るから結局あんま減らなくって困ってるんだよね
やっぱ売るか解体してる感じ?

67 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:56:13.02 ID:2by/YOU60.net
パルボックス設置するとき周囲の青い線でるからわかるはずだよ
もうボスも倒したしやることなくなってしまった

68 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:57:52.37 ID:gqdHY+qB0.net
>>65
よく見たら線が引いてあるよ
まるーく

69 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:57:56.48 ID:I7aBrlwK0.net
解体で処理は時間掛かるし売却でええぞ

70 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:58:55.94 ID:Wc7kOIYb0.net
>>66
売却
ボスパルのみ解体

71 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 07:59:00.51 ID:G34kxGxX0.net
1時間に1回の頻度で建てられてた冷やかし見たいなスレも見なくなったし、だいぶ落ち着いたね

72 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:00:28.19 ID:/YTk12mg0.net
>>57
パルジウム作れる段階になると石が全然足りないゾ

73 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:00:40.87 ID:NFAc1a/x0.net
>>54
深田さん…
なんか麻美さんとか上原さんとか他にいそう

74 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:00:56.01 ID:u9RN2T2L0.net
>>66
売るでしょ

75 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:01:15.85 ID:Nw68ZZnT0.net
>>66
レアスキル持ちだけ残して売るなり焼くなり処分してる
濃縮しても厳選配合で無駄になるだけ

76 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:02:16.79 ID:lyAEr0A90.net
勝手に作業に入って持ち上げることもできないのまじでやめろ

77 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:02:25.50 ID:OOE2/tOHa.net
さすがにハードで配合表見なくてもクリアした人も出てくる頃かな
ノーマルで配合表見てやる事無いとかだれてきたとか言ってるやつはたんなるアホ

78 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:02:57.88 ID:+2PmnI9n0.net
>>72
さっさとアヌビス量産しろよ

79 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:03:28.63 ID:gqdHY+qB0.net
>>73
名前思いつかないもん 
パルの最初の一文字から適当に付けてるよw

80 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:03:53.37 ID:UpU+E4FB0.net
ボックスは今の10倍くらいあってもいいよね

81 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:04:17.26 ID:W7HZOjUTM.net
パルに薬使ってる最中に他のパルが間に入ると間に入ったパルに薬使ったことになるのバグだよな?報告したぜ

82 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:04:44.10 ID:R42zFich0.net
拾った卵から職人器質アグニ来たわ
厳選する手間が1個省けた

83 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:05:35.03 ID:+G2Q4cIJ0.net
>>72
レベル40だからそういう段階じゃないでしょ
俺も40だけど、石に困ったらドリタス2匹稼働で石たりるようになるし

84 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:09:06.26 ID:MDvaXk9f0.net
砕石場と🐈🦇置いてたら一生石掘りしてる

85 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:10:09.06 ID:Nc6rXDgF0.net
シングルショットライフルってエピックの設計図もない感じ?

86 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:10:17.43 ID:ugk7iNmk0.net
lv43の厳選4凸パル強化MAXのゼノグリフ、防御1173あるけどグレイシャル戦で被ダメ多くてHPゴリゴリ削られる
lv50防御1080のジェットランの方が硬いんだけど、このゲームレベル差によって与えるダメージと被ダメ変わる?

87 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:10:43.22 ID:hRMZWGdv0.net
>>72
採石場でちょっと放置しとくと数万は簡単に行くぞ

88 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:10:45.30 ID:vZ8Y7lCP0.net
これって一集落のライフサイクルを構築する
マネジメントゲームですか?

89 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:11:13.56 ID:LZkjMCDf0.net
>>86
レベル差補正強いからな
このゲームの好きじゃないところだわ

90 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:12:08.27 ID:hRMZWGdv0.net
>>59
2000あったらよっぽど足りる1000だと微妙かも

91 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:13:51.42 ID:hRMZWGdv0.net
>>85
レジェンドの設計図ないやつはアンコモン、レア、エピックもない気がする

92 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:16:44.84 ID:bUgnS7RSM.net
このゲームで石とかパラジウム足りなくなるのは境界だなあ

93 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 08:18:11.18 ID:GoBzLoby0.net
>>59
崩壊しない理論値セルゲーム会場の最大サイズは13x13なのでそれを目安に
壁3枚高の2階建ての石豆腐を作ると2457個の石が必要なはず
入口とか階段とか一切考慮していないのであくまで目安で

94 :59 (ワッチョイ ffda-Fc2L):2024/02/07(水) 08:21:42.33 ID:SmqAyoph0.net
石の数質問した者っす
ご回答ありがとうございます。

念のため5000用意して取り組みます。参考になりました!

95 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f78b-EDJM):2024/02/07(水) 08:22:14.47 ID:b/zkBj5C0.net
余剰パルの処分についてレスくれた人ありがとう
自分もサクサク売ることにするわ

しかしパルの所持上限数増やすか一匹ずつ投入できるポイント形式にしてくれないかな
仮に所持上限数アップが有料販売されたら買っちゃいそうだよ

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f95-Cjaa):2024/02/07(水) 08:22:50.37 ID:p55CBzK00.net
木と石は伐採場採石場にパル放置で勝手に増えるからいいけど
金属鉱石とか石炭とか自然生成の鉱山からしか採取できないのがキツイ
石燃やして石炭にしたい

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f17-g86e):2024/02/07(水) 08:23:25.99 ID:OnppJNQC0.net
農場の水やりに高度が関係ないことから同じ縦軸に農場を置いてる
考え通りレヴィドラは地上から水撒いてくれるから全くスタックしない

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1705-3drU):2024/02/07(水) 08:24:31.75 ID:G34kxGxX0.net
利便性向上系は公式が出すかMODが作られるかって感じだろうね

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f01-7OSJ):2024/02/07(水) 08:25:58.54 ID:rxCy/ThO0.net
>>91
パルメタルアーマーのエピックなら拾った
https://i.imgur.com/C9RacWc.jpg

100 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-VhMr):2024/02/07(水) 08:26:16.04 ID:bUgnS7RSM.net
>>88
好きなパルにピザと農牧場回させる箱庭作りゲームとして遊んでる。

そのために好きなパルを孵化させまくり、乱獲、濃縮を繰り返してる。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200