2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart67

1 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:19.81 ID:eq4bXMdxM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707210246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-VhMr):2024/02/07(水) 08:33:03.99 ID:bUgnS7RSM.net
>>96
自然からしからとれないから色々工夫をこらすのが楽しいんじゃないか。1日の長さいじってなければ、石炭と金属安定供給可能な拠点作れるぞ。木や石ほど爆速ではたまらんけど。

(1日の長さ長くしてたら再ポップ遅くてしんどい)

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-ia6/):2024/02/07(水) 08:33:44.35 ID:R42zFich0.net
>>108
採掘はしてくれる
山盛りの素材を前に運搬がスタックして運んでないだけ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-szLA):2024/02/07(水) 08:34:36.17 ID:8s+Nw0Mh0.net
>>80
厳選と濃縮やると全然足りないな
最大まで濃縮となると最低でも64枠まで空けないとキツい

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f70e-6G6K):2024/02/07(水) 08:35:29.98 ID:vMGxE/yT0.net
>>110
拠点に戻るとせっせと仕事始めるぞ

113 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-rfQt):2024/02/07(水) 08:35:48.58 ID:vk2frnw0M.net
手持ちに採掘用で入れとくドリタス厳選したいんだけどおすすめスキルある?そもそも濃縮とか職人気質とか採掘で反映されるのか?

114 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-VhMr):2024/02/07(水) 08:37:59.01 ID:bUgnS7RSM.net
>>105
ドリタスは凸れば採掘最速だけど、
腹減るスピードが他のパルの10倍になる。
(回転するたびに爆速で減る、今後修正されるかも)
ベリーだと、ちょっと掘っては食事を繰り返して全然回せない

自分は別拠点でピザを量産させて回してたけど、アヌビスとかだとベリーでも回せるらしい。

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f01-7OSJ):2024/02/07(水) 08:38:32.70 ID:rxCy/ThO0.net
気のせいかもしれないけど親の個体値が高いほうが
子の個体値も高くなりやすいような気がする
ずーっとゴミ個体しか生まれなくて親変えたら強くなった
※個人の感想です

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5b-p9q2):2024/02/07(水) 08:39:03.55 ID:+2PmnI9n0.net
濃縮はさすがに一回で必要数全部使わなきゃいけないのはキツイな

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 08:39:34.41 ID:I7aBrlwK0.net
ボックス拡充とかせんでも濃縮数を引き継げるようにするのと中途半端な数字でも濃縮して数字保存出来るようにしてくれれば良いよ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f70e-6G6K):2024/02/07(水) 08:40:16.35 ID:vMGxE/yT0.net
ジオラーヴァ採掘本当に効率いいの?

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-8Q2Z):2024/02/07(水) 08:40:50.66 ID:cFzqTq030.net
観賞用ケージにアグニドラ詰め込んだらはみ出るのな
1匹海に落ちてた

120 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-VhMr):2024/02/07(水) 08:41:03.76 ID:bUgnS7RSM.net
>>113
現仕様なら、ドリタスにはダイエットマスターが絶対に欲しい。作業速度も多少は影響するけど、進捗ゲージが出ないタスクには、基本影響しない。
(ドリタスは作業速度が高いと回転と回転のスパンが短くなるらしい)

濃縮はめちゃ影響する

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-Y6Bs):2024/02/07(水) 08:41:11.89 ID:4eQHlKxm0.net
ドリタス早いしスタックしないんだけどうるさくて使ってないラヴィちゃんと変わってもらえませんかね

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 08:43:50.80 ID:GoBzLoby0.net
>>102
鉄炭拠点は建屋がそもそもないので土台に置いている
ボックスは極力壁2枚以上の上階に置いた方がいいという解説を見て
多層構造の拠点は採用しているが理由は把握していないのだった

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-9JCF):2024/02/07(水) 08:44:07.84 ID:Ft3QbSGC0.net
手持ちの希少職人真面目獰猛アヌビスなぜか手作業してるとsan値回復してるんだが何でだ
隣のフラリーナはごりごりsan値下がってるのに
そんな仕事大好きなんかお前

124 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eUaT):2024/02/07(水) 08:44:53.27 ID:ALn4jWxJd.net
完凸したらライトニングストライクでまとまったの全部ワンパンで壊せるよ

125 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-RIWd):2024/02/07(水) 08:45:45.23 ID:FhoJqG1NM.net
>>113
ボス個体とか希少だとデカくて沢山の鉱石掘れていいよ

126 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-9oyE):2024/02/07(水) 08:46:47.11 ID:h4hCFFRBd.net
ジオラーヴァ完凸面倒なら同じ個体3体用意して順番に回せば効率落ちるけどまあ代わりにもなる

127 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-2EsL):2024/02/07(水) 08:47:11.03 ID:P9yai65id.net
凝縮用パルは卵のままチェストに置いといて必要数貯まったら孵化濃縮でいいと思うが
余計なグラフィック使わんし

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 08:48:54.45 ID:GoBzLoby0.net
>>123
アヌビスの隣に可愛い子がいて
フラリーナの隣に声の気持ち悪いいけ好かない奴がいる可能性がある
職場配置の見直しが必要だ

129 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eUaT):2024/02/07(水) 08:49:14.05 ID:ALn4jWxJd.net
良個体値スキル合わせていざ孵化したら肝心の理想構成だけ個体値低いとかあって腹立つわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-9JCF):2024/02/07(水) 08:49:42.00 ID:Ft3QbSGC0.net
スキルゴミ付きとか必要なスキル持ち以外全部売ったらスカスカになったぞ
とりあえず残してるやってるとパルボックス足らなくなるんだよ
ボス個体とか希少でも配合に使いにくいスキル構成は迷わず売る

131 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-uwtW):2024/02/07(水) 08:49:58.90 ID:/YKq/1NQd.net
闇混ざってるから夜もひたすら掘ってそうだけどどうだろね

132 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMeb-VhMr):2024/02/07(水) 08:50:04.19 ID:bUgnS7RSM.net
多層構造の拠点を配信者らが紹介しているが、
あれら全てゲームずっとつけっぱ前提のやつです

普通の人はゲーム終わる時にログアウトします

再ログインしたらパルはパルボックスから出てきて、狙い通りに自動で再アサインはとても困難だと思います

この認識あってますか?

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-9oyE):2024/02/07(水) 08:50:23.06 ID:gUEH4LLl0.net
フラリーナはsan値削れるレベルでアヌビス嫌いなのか…

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3703-HxQs):2024/02/07(水) 08:51:04.74 ID:ZuJXT+c50.net
フラリーナ:いい匂いしそう
アヌビス:臭そう

しゃーない

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0b-QlaR):2024/02/07(水) 08:51:09.14 ID:aSILjOZW0.net
2匹とも病気とかじゃないのにずっと寝たままで孵化してくれないんだけどベッド遠いからとかあるの?
https://i.imgur.com/rJe2hN8.jpg

136 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-JMKI):2024/02/07(水) 08:51:47.89 ID:ZwtdHBcwd.net
拠点戻ると「やべっ、サボってんのバレた!」と言ってるかのように急に真面目にやりだす内のパルたち

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-Y0on):2024/02/07(水) 08:53:34.45 ID:/h67FIm10.net
200体くらいの空きが無いと配合厳選の時点でパルが溢れるんじゃないか

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fc-9oyE):2024/02/07(水) 08:53:36.15 ID:vZ8Y7lCP0.net
高度な近代兵器を作れるくせに
種まきも水やりもできないここの人類
低レベルでいいからもう少しできる事増やして

139 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-2EsL):2024/02/07(水) 08:54:31.06 ID:P9yai65id.net
噴水改造してスプリンクラー作ろうぜ

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f70e-6G6K):2024/02/07(水) 08:54:32.37 ID:vMGxE/yT0.net
>>126
採掘効率は攻撃力依存?

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c1-T/vh):2024/02/07(水) 08:54:35.38 ID:/YRiX+WX0.net
拠点内の一括ソート機能欲しいわ

142 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-g86e):2024/02/07(水) 08:55:00.28 ID:+JTfiVG9d.net
>>138
蛮族だからしゃーない

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-2PIX):2024/02/07(水) 08:55:48.53 ID:KKbfgNFx0.net
もし1週間ペースでアプデしてくれてるなら今日明日何かしら情報来るか?

144 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-+iH5):2024/02/07(水) 08:56:05.66 ID:Ky5wGrvEM.net
お金の価値高くないし
まとめて解体できるならそれをしたいところだけどね

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc5-Y6Bs):2024/02/07(水) 08:56:32.80 ID:EUHYSV0H0.net
>>135
永眠するバグっぽいから一回外してアサインし直せ

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f77-TLl5):2024/02/07(水) 08:57:23.18 ID:j+7P8Brb0.net
>>132
自分は別に配信者でもないし多層構造でもないけど、寝てるときも仕事中も放置で1日中働かせ続けてるよ
おかげでみんなうつ病か衰弱
ベッドも食料(ベリーのみ)も足りてて温泉まであるのに何が不満なんだろ

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0e-Fmjp):2024/02/07(水) 08:58:16.23 ID:MKX6zPKc0.net
パル掴み前のキーの方がよかったわ
装備切り替わって鬱陶しい

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 08:59:25.71 ID:GoBzLoby0.net
ベリーが生のままだったら、食環境に多大な不満があるのでは

149 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-GQTg):2024/02/07(水) 08:59:27.11 ID:Y3QhYZ4Hd.net
誤爆多発してたし今の方がええわ持ち上げ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f733-TfSS):2024/02/07(水) 08:59:27.31 ID:34yHT2YO0.net
金スキル持ちに加えて、放牧組とかエアムルグとかそのうち濃縮しようと思ってるやつ残しておくとボックスギリギリだわ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1706-9oyE):2024/02/07(水) 08:59:35.99 ID:gUEH4LLl0.net
愛護も密猟団も雄叫び上げて相手に襲い掛かるしかできないからな
本当に文明人かお前ら

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 578c-e5Of):2024/02/07(水) 09:00:09.06 ID:Ivcwu30K0.net
求められてるのはクラフトピアの自動屠殺機ってこと

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/07(水) 09:02:04.37 ID:50KJnmST0.net
濃縮レベル上がってるのは費やした数だけ素材としてスタックできるだけでだいぶ変わるから早く実装してくれ

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/07(水) 09:02:34.56 ID:50KJnmST0.net
ストックね

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 578c-e5Of):2024/02/07(水) 09:03:29.19 ID:Ivcwu30K0.net
Vキーで装備変わるってどういうこと?

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-Af+a):2024/02/07(水) 09:03:34.92 ID:Dmtevs0i0.net
そろそろ弓矢卒業しようと思うんだがポンショの使い心地ってどんな感じ?
レアの設計書拾ってたからこれ作ろうかなって

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b4-Vbdz):2024/02/07(水) 09:04:00.58 ID:fAgPInwG0.net
949 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f77-TLl5) sage 2024/02/07(水) 04:29:11.87 ID:j+7P8Brb0
よくわからん
公式だと何が違うの?
元々ゲームに意味なんて無いと思うが
978
楽しいからに決まってるだろw
だからこそローカルだと意味がないという言い草が理解できないんよ

↑意味のないことを楽しいという惨めな人生
しかもシングルプレイでオナニー
意味があると思う事を探せよ
一人でオナニー三昧してる暇あるんだったら

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-szLA):2024/02/07(水) 09:04:03.74 ID:8s+Nw0Mh0.net
>>138
人間は捕獲したら持っている武器はそのままにして欲しかった
奴隷以下の扱いだから武装解除させられるか

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37ae-YUks):2024/02/07(水) 09:04:09.85 ID:Ci8Ipt1a0.net
なんか今ふと気づいたけど
ヘルゴートってゴートゥーヘルか

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8c-FMB9):2024/02/07(水) 09:04:59.20 ID:N3gV854T0.net
>>135
倦怠期の離婚寸前

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-BdLi):2024/02/07(水) 09:05:05.07 ID:/3JhZSUG0.net
濃縮で116匹の三ページちょっと使うのにあのボックス数は少ないよね

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-9JCF):2024/02/07(水) 09:06:55.25 ID:Ft3QbSGC0.net
ヘルゴート君序盤本当に助かったわ
あいつも移動がデフォで走りだからテキパキ仕事してくれた

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 09:07:41.50 ID:I7aBrlwK0.net
>>156
一気に飛びすぎやろ
一言で言うと弾とダメージのコスパ良い近距離武器

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff4-smhf):2024/02/07(水) 09:07:50.23 ID:EEEMhDwY0.net
濃縮4の神速職人まじめ社畜アヌビス、手持ちでたまにしか出番がないの勿体ないな…

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff9-szLA):2024/02/07(水) 09:07:55.15 ID:8s+Nw0Mh0.net
>>153
それか星アップ満たさなくても濃縮出来るようになってもいい
厳選に成功しても、一気に最大64匹濃縮はキツい

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 578c-e5Of):2024/02/07(水) 09:08:42.25 ID:Ivcwu30K0.net
ショットガンはライドと使うのが相性悪いからなぁ
めり込む勢いで近づかないとダメージ灰色になってクソ雑魚になる

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/07(水) 09:09:08.45 ID:50KJnmST0.net
>>165
それもいいな
とにかく素材をボックスから排除できればなんでもいいね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fae-OIZP):2024/02/07(水) 09:09:41.32 ID:pwB05pqF0.net
火矢毒矢からレジェンダリーショットガンになった時はハード鯖だったのもあって
こんなもんか……ってめちゃくちゃガッカリしたなぁ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f77-TLl5):2024/02/07(水) 09:09:42.72 ID:j+7P8Brb0.net
>>157
オンゲに意味を見出しちゃうヤツの方が遥かに哀れで惨めだと思うぞ、一般的には

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff4-smhf):2024/02/07(水) 09:11:00.60 ID:EEEMhDwY0.net
>>156
毒のクロスボウは長らく役に立つ
順当に威力ならジャンクハンドガンは店売りだから解放未でも使えるぞ
その後は36のシングルショットライフルかな

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-vwTc):2024/02/07(水) 09:11:30.03 ID:L3TfkUPe0.net
>>156
後半のメインウェポン
一発に対するダメージが高くコスパに優れる
有効射程があまりにフィクションすぎる短さ
打ち切ってしまうとリロードがやや長め

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc1-MSnP):2024/02/07(水) 09:11:39.34 ID:iWoad48T0.net
今のワールドが落ち着いたら同種のパルは最初に捕獲した子だけ使用可能な縛りでプレイしようかな
各パルに愛着湧いて楽しそう

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7af-dRex):2024/02/07(水) 09:11:51.03 ID:Ba9d5dHd0.net
これだから対立煽りアフィは嫌いなんだよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 578c-e5Of):2024/02/07(水) 09:11:58.23 ID:Ivcwu30K0.net
火矢が売ってる上に安いからずっと使えるよな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1705-3drU):2024/02/07(水) 09:12:09.44 ID:G34kxGxX0.net
ソシャゲじゃないんだからやりたいときにアプデするんじゃないの
ソシャゲだと定期的に更新しないと収入源のユーザー減るからやるけど、買い切りのこれがそこまで気にすると思えない

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 09:12:26.93 ID:I7aBrlwK0.net
シングルショットライフルのレジェンダリーあったら完璧だったんだけどな

177 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM4f-oSwv):2024/02/07(水) 09:15:33.27 ID:1E/QHJMcM.net
拠点用のドリタスって職人社畜まじめ希少と伝説神速走るのが得意すばしこいどちらがいいのだろう?
両方できてしまった

>>132
うち多層構造(5層うち上層2層ベッド)だけどログイン時アサイン失敗なんてなったことないぞ
導線や活動範囲見直したら?

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf83-X+we):2024/02/07(水) 09:16:03.42 ID:SRY3DaZ40.net
>>171
リロードに関しては、好きなタイミングで武器切り替えすれば止められる
伝説狩りするくらいまできてやっと毒や火の便利さ知ったけど、デバフ付けるだけが目的なんだしクロスボウより弓のほうが使いやすいな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-Af+a):2024/02/07(水) 09:16:05.23 ID:Dmtevs0i0.net
>>163,170,171
今プレイヤーレベル41くらいでそれまで金属安定供給なかったから全然作れなくてずっと弓矢と毒クロスボウにパルの攻撃とかで頑張ってたんだが流石にきつくなってな
どうせならいい物をって思ったんだよね
使い勝手いいみたいだから作ってみるわ
ついでに店売りのジャンクハンドガンも買おうかな?

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-jSnV):2024/02/07(水) 09:16:16.08 ID:d1mpUR1d0.net
農場って地面に直置きだと問題出ないけど、土台の上に設置すると収穫後のドロップの運搬ができないバグ発生しない?
農場重ねてる人も居るっぽいけどなんか上手い回避方法あるんかなあれ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f67-denE):2024/02/07(水) 09:17:09.33 ID:De4yTZkw0.net
>>102
3階建てなら2階、5階建てなら3階
真ん中に置いた方がいい気がする。
2階建て建築ならどっちでもいい。

土台よりパルボックスの方が耐久あるから、耐久低い土台の上に置くことは本来駄目だろうけど···やっぱり土台の上に置くよねー

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f783-7OSJ):2024/02/07(水) 09:18:05.71 ID:U7EzfCw/0.net
全体マップの中央辺りは地面がしっかり作られてるから地べたにパルボックスでも問題ない
雪山火山などの高レベル帯はまだ未完成なのが地面の作りが甘くよく底が抜けるので
土台天井で2階にパルボックス設置しないとFT後にパルがよく地中に嵌ってる みたいなイメージ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8f-KLri):2024/02/07(水) 09:18:11.81 ID:1h2hP0js0.net
ポンショあほみたいに壊れやすい

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5721-6oXd):2024/02/07(水) 09:18:53.43 ID:c28jL38k0.net
xboxからsteamに移るから最初から始めることになる
何か縛りくれ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff9e-X+we):2024/02/07(水) 09:19:05.53 ID:L6L9Tjfv0.net
拠点誘い込み毒矢連発でグレイシャル倒せたのは流石にわろた
戦いは数と物量なんだ

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b1-B3cs):2024/02/07(水) 09:19:23.92 ID:sXp6gLJh0.net
41ならライバード狩ってレジェハンドガン作ろう()

結局毒炎クロスボウが最強なんよ
伝説とやり合うにはこれしかねぇよ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-jSnV):2024/02/07(水) 09:19:50.26 ID:SZorOwXb0.net
レジェンダリー無い武器はアプデで追加して欲しいね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 09:20:16.52 ID:GoBzLoby0.net
レバーアクションライフルを設計図ラインナップから省いた理由が
単発高威力武器を強化させると上がり幅がデカくならざるを得ないとかなら威力据え置きで
距離減衰なし→長射程化→スコープマウントみたいにしてほしい

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jSnV):2024/02/07(水) 09:21:11.54 ID:llJmIOjq0.net
ジオラーヴァライトニングストライク採掘は凸が足りない場合
スキル発動→手持ちからドロップ→拾う
でスキルCTリセットされるからこれでも使える

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbf-9JCF):2024/02/07(水) 09:21:18.85 ID:Ft3QbSGC0.net
>>164
手持ちアヌビスに社畜ついてると戦闘で出せないから自分は獰猛入れた
いずれは戦闘特化用の伝説付きアヌビスも作るつもり
職人特化のアヌビスは拠点にいる

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3700-jSnV):2024/02/07(水) 09:21:53.82 ID:6D1AYJNp0.net
>>184
クレメーオちゃんオンリープレイで

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-jSnV):2024/02/07(水) 09:24:13.07 ID:JfuM6vXe0.net
>>184
飛行と配合縛ればちょうどいいんじゃね

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5703-3rmm):2024/02/07(水) 09:24:59.48 ID:wi3ORoAP0.net
近接武器使う人っていないよな?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f38-I0++):2024/02/07(水) 09:25:08.12 ID:34hvORlO0.net
毒クロスは壊れたままだわ 毒入るしw

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f95-Cjaa):2024/02/07(水) 09:26:52.40 ID:p55CBzK00.net
今までどんな事があっても近接(槍→兼)とパルで闘ってきたワイ、伝説と対峙して無力さを知る
そしてアサルトライフルを初めて作った

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f01-7OSJ):2024/02/07(水) 09:27:03.90 ID:rxCy/ThO0.net
>>137
配合厳選やりだしてからケージがどんどん増える
9個あるけど10個目が欲しくなってきたところ

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5714-knnb):2024/02/07(水) 09:27:04.63 ID:9RnyOcsO0.net
マスケットとレバアクションは高品質品でたら威力アホになるから出さなかったんだろうな

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-Af+a):2024/02/07(水) 09:27:55.63 ID:Dmtevs0i0.net
希少職人真面目社畜アヌビス作るための親にするパルの厳選が終わらん

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-vwTc):2024/02/07(水) 09:28:20.34 ID:L3TfkUPe0.net
>>184
飛行パル禁止
配合禁止
キョダイタマゴ72時間
一期一会(既に所持している種のパルは捕獲できない)
逆ヴィーガン(畑から採れるものやそれのみで作る料理は食べられない)

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-9539):2024/02/07(水) 09:28:53.02 ID:ev1g3MQb0.net
伝説に毒入るのマジで強い

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff4-smhf):2024/02/07(水) 09:29:49.54 ID:EEEMhDwY0.net
41なら次のポンプ式ショットガンが威力高かった気がする
弾は商人から買えばいい

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f01-7OSJ):2024/02/07(水) 09:30:02.06 ID:rxCy/ThO0.net
>>177
亀はベースが遅いから作業速度上げたほうがいい

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5721-6oXd):2024/02/07(水) 09:31:40.69 ID:c28jL38k0.net
>>191
相棒枠いいね

>>199
>一期一会(既に所持している種のパルは捕獲できない
他は良いけどこれだけは無理
いや実はいけるのか?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-Af+a):2024/02/07(水) 09:31:45.10 ID:Dmtevs0i0.net
>>184
死んだパルは解体する縛りとか

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-U9AQ):2024/02/07(水) 09:32:08.59 ID:qEChGnDP0.net
>>199
72時間の意味分かってるか?
マルチはオフラインでも時間が止まらないから可能な値なんだぞそれ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 09:34:22.91 ID:HRoWyz680.net
ポート開放せず自分だけの鯖立てることもできる
無人時の負荷GPU10%程度だしいけるいける

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5721-6oXd):2024/02/07(水) 09:35:11.46 ID:c28jL38k0.net
適正レベル帯倒して1000経験値のときに捕獲ボーナス10000だから同種捕獲禁止はレベリングゲロきついな

208 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:35:42.00 ID:+2PmnI9n0.net
アヌビスサメ刈りに使ったらほとんどの攻撃回避されてて草はえたわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200