2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

palworld/パルワールドpart67

1 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 06:30:19.81 ID:eq4bXMdxM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>900が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

前スレ
palworld/パルワールドpart66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707210246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:35:52.67 ID:L3TfkUPe0.net
>>205
縛りが欲しいっつってんだから実質的なタマゴ孵化の禁止を提案してんだ

210 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:36:00.85 ID:HRoWyz680.net
>>186
ダメージコスパは最強だけどスリップダメージ系って耐性ついてどんどん入りづらくならない?
毒4回目とか相当撃たないと入らなかったわ

211 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:36:26.07 ID:Ag47EzSH0.net
クレメーオとフォレーナを仲良くさせる縛り

212 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:36:47.13 ID:GoBzLoby0.net
肉料理強制あたりは楽しそうかも
草原を旅してた頃は縛ったわけじゃないけど
牛をシメて牛丼作ってたなあ

213 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:37:39.36 ID:34yHT2YO0.net
パル商人からの購入ありなら捕獲1匹のみでも経験値は多少はマシになるか

214 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:38:54.89 ID:SZorOwXb0.net
逆ヴィーガンはプレイ感が大きく変わりそうだね
農耕民族から狩猟民族へ

215 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:39:04.47 ID:EEEMhDwY0.net
ベリー焼きベリージャムパンサラダピザ禁止でいこう

216 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:39:41.75 ID:HRoWyz680.net
売りに出てるパル大分種類少ないからきつそう
実質Lv20前後で攻略する縛りみたいなことになる気がする
Lv釣り合ってない状態でヴィクター倒せるのかな

217 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:40:12.02 ID:259vf2FS0.net
>>213
2匹目不可能縛りは2匹目の購入や野良タマゴの不可もNGだと思うけどどうなんだろう

218 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:40:37.58 ID:Dmtevs0i0.net
有名な配合拠点に作業用の建物作ってそこでパル達にベリーとか作らせてるんだが
たまに拠点にファストトラベルすると外に置いてあるパルボックスのところに建物の中にいるはずのパル達が全員直立不動でいる時があるのはどうにかならんものか

219 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:41:59.27 ID:Dmtevs0i0.net
逆に捕獲するのは人間だけ縛りとかどう?

220 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:42:40.62 ID:/3JhZSUG0.net
>>211
どっちが攻めか議論が凄そう

221 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:44:09.82 ID:50KJnmST0.net
サディスティッククレメーオ×マゾヒストフォレーナ

222 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:44:26.20 ID:EEEMhDwY0.net
リログやファストトラベル挟むとパルは全員ボックスからスポーンスタートだろ?

223 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:44:28.47 ID:1E/QHJMcM.net
>>202
サンキュ
作業速度のほう完凸するわ

224 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:44:49.12 ID:bVz9Fyou0.net
デスティングは昼夜働いてくれるし伐採採掘だけで他作業に吸われなから資材拠点に置いてる

225 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:44:51.65 ID:wi3ORoAP0.net
インフラ以外全施設1つしか作っちゃいけない縛り

226 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:47:14.03 ID:p6F4uUPI0.net
石と木はフリーにしてる第3拠点に凸用アヌビス軍(使い捨て)置いて必要なときだけ破砕機と一緒において稼働してるな
10万くらい余裕で稼いでるし、鉄欲しいときは石とアヌビスしまって潰せばいいし運用楽ちんチン
うつになろうと素材だから名前に「使用済み」って入れて新しいのと入れ替えればいいし

227 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:48:46.16 ID:p6F4uUPI0.net
あ、木はツジギリなりでスティング必要だけどね
採石場*3伐採所*1で後は水やりでちょうどいい感じに運用できる

228 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:48:55.96 ID:x/x/GudOr.net
>>199
一期一会は捕獲ボーナスが無くなるからレベル上げが鬼畜そう
倍率あげればバランス取れるかもしれんけど

229 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:50:11.78 ID:aSqnKA/r0.net
たまこっこ完凸にしてやったけど乱獲しまくれるから1時間もあれば凸れるなこいつ

230 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:51:19.04 ID:cFzqTq030.net
唯一の入り口に石の扉設置したんだけど気付いたらグランモスが拠点内闊歩してた
扉開いてないのにどうやって入ってきたんだ

231 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:51:21.32 ID:EEEMhDwY0.net
牧場パルって濃縮すると生産早くなるん?

232 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:51:26.52 ID:yNOy86LD0.net
原料丸ごと火にかけるサラダとは

233 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:52:02.02 ID:pwB05pqF0.net
>>231
桁違いだよ

234 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:53:33.52 ID:ev1g3MQb0.net
そもそも電気調理器なのに炎が要るという

235 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:54:22.52 ID:EEEMhDwY0.net
>>233
牛と鶏乱獲してくるか…

236 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:54:32.53 ID:NLo1IzA+0.net
>>214
モコロンをライドで轢き殺して生肉かじる生活になる

237 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:55:11.11 ID:H+75e14T0.net
料理ってどちらかといえば手作業な気がする

238 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:55:31.00 ID:JiHBZ27B0.net
もっと気軽に濃縮したいけど
4→16 これなんなんだよ4→8でいいだろ・・・

239 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:55:34.43 ID:K7FL/8ga0.net
ケーキとかパルメタル作ってほしくて本拠地にボルカノ複数置いたけど姿が見えない
姿が見えても「ひま」って状態だったり当該施設にアイコン出てるのにゲージが進まなかったり
デカすぎるからスペース足りなくて不具合生じてるのかな?ボルカノは第2第3拠点専用で
本拠地ではサイズ小さい火おこし担当使った方がいいのか…

240 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:56:03.99 ID:L3TfkUPe0.net
>>237
もっと言うと製薬だなと思う

241 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:56:33.63 ID:EEEMhDwY0.net
ああでも濃縮よりパッシブ厳選が先か

242 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:56:48.12 ID:nbPQg5vW0.net
牧場パルはスキル厳選も要らないから楽なもんだわな
強いて言えば神速持ってるといいかなくらい
結局牧場パルにダイエットマスターはデバフスキルになるって事で良いんだっけ?

243 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:56:52.35 ID:QFV4bzVZ0.net
レジェポンショはいいぞ
プレイヤーの火力上げれば伝説も1~2分程度だ
強くなりすぎた結果戦う相手がいなくなって建築に引きこもるハメになるがな

244 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:57:21.18 ID:EUG4wPgya.net
製薬スキル別にした意味は謎

245 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:58:11.79 ID:AUx1Z30h0.net
むしろ放牧は作業速度乗らないしSAN値減らないからダイエットマスターと小食と移動系だけでいいのでは

246 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:58:17.10 ID:GoBzLoby0.net
ラブマンダー:
料理が手作業に……いいわねソレ採用よ🍄

247 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:58:34.51 ID:v7hMGMfc0.net
このゲームやってることは単純なのに中毒性があり時間があっという間に過ぎる凄いゲームだな

2段農場はスタックしないけど3段はしちゃうの回避策ないかなあ

248 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:58:45.81 ID:NLo1IzA+0.net
>>239
通路とか階段の幅2マス確保してる?高さは4マス欲しい
あとは施設の向きがちゃんと合っているか、パルが立つ位置に壁とか箱あったら駄目だよ

249 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:58:59.75 ID:44N7G6mb0.net
濃縮なんて放牧の牛鶏蜂を完成させたらあとは配合場を5個くらい作ればすぐ終わるだろ

250 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 09:59:38.43 ID:0JcySSC80.net
ストレスを減らしつつゲーム寿命を延ばそうとワールド設定してみたが
ゲーム寿命伸びる要素全部ストレスだったわw

251 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:00:10.61 ID:NLo1IzA+0.net
あと施設同士くっつけるのも駄目、隙間なく並べたい気持ちは分かるけどパルが使いにくい
パルの導線だけ考えて置こう

252 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:01:24.71 ID:p55CBzK00.net
冷蔵庫も結局冷却必要だし電気ヒーターも火おこし必要だし…
電気パルだけいれば事足りるようにならんもんかね

253 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:01:29.17 ID:HRoWyz680.net
施設使う時の向きこっちだからぎっちり詰めたろ!って思うとあいつらよく分からん迂回ルート通る時あるからな
施設にもパーソナルスペースが必要

254 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:02:13.69 ID:nbPQg5vW0.net
パル本位制の建築をしまくった結果階段下に押し込まれたベッドしか個人スペースの無くなった主人公

255 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:03:11.78 ID:NLo1IzA+0.net
とりあえず新しい施設作るときに広いところでテスト生産してどっちにパルが立つのかチェックしたほうが良い
プレイヤーはどの方向からでもアクセス出来るけどパルは無理だから

256 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:03:16.77 ID:50KJnmST0.net
サイズがデカいパルが採掘やってると裏から取ってる感じなのかな
アヌビスが採掘してる時はよく隣でチェストに入れてるの見る

257 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:03:19.60 ID:44N7G6mb0.net
>>247
このゲームがぱくってるarkだと万時間くらい遊んでる奴らおるやろ
そういう中毒性が高いゲームだからね

258 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:04:02.59 ID:GoBzLoby0.net
フロアレイアウトとしては
    作業場
     ↓
作業場→風呂→食事→寝床
     ↑
    作業場
みたいに、密集させないように放射線状に配置するといいのかな

259 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:04:15.62 ID:vk2frnw0M.net
>>120
>>125
ダイエットマスター 希少 職人気質 後はモチベーターか鉱山のリーダー当たりで厳選してみるわ
ありがとな

260 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:04:18.08 ID:EEEMhDwY0.net
>>254
ボックス下の9マスを主人公部屋にしてるわ、いつかは装飾に凝りたい

261 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:05:14.72 ID:RlSgd1HG0.net
>>99
おー、すごい
前にアンコモン拾ったって人もいたし、もしかしたらレジェンドもある…?

262 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:05:37.76 ID:44N7G6mb0.net
またドリタスの話してるよ
あいつ3回回転したらすぐ飯食いに行くゴミだぞ

263 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:05:46.16 ID:p6F4uUPI0.net
実際この2週間ずっとパルやっててリアルボロボロだわ
塔ボス制覇してようやっと区切りつけれたけど

264 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:06:05.53 ID:HRoWyz680.net
>>262
飯何食ってる時?

265 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:06:25.17 ID:wfnEftpxH.net
>>254
うちは本拠点に自分のスペースがなくて別の鉱山拠点のはしっこにベッドあるわ
家庭内別居みたい

266 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:06:30.37 ID:NLo1IzA+0.net
ヒット数の関係なのかドリタスの回転採掘は妙に空腹ゲージ削れるよね

267 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:08:29.91 ID:gqdHY+qB0.net
【配合永眠】
タイトル戻る→配置し直す
【上階畑収穫後捨て固まる】
取ってあげると散る
【一部エリアで拠点に爆音の滝音】
完全にゲーム落とさないと消えない
【配合牧場ケーキ入れたまま解体】
拠点破壊後しばらくすると袋に入って落ちてる

PC環境によって違うかもしれんけどご参考に

268 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:04.60 ID:wfnEftpxH.net
■を作業場、□をスペースとして

■■■■
■■■■ ←理想。だがスタックしやすい

■□■□
□■□■ ←現実。だがこれでもたまにスタックする

レヴィドラとかでかいやつは下のレイアウトでもなお詰まるので、配置する拠点は土台すら置いてないわ

269 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:07.39 ID:r3QrcRq90.net
体感だけど無から生やすのにも配合は野生に比べてかなり出やすい感じある
伝説だけ遺伝させたいときにどこからともなく現れる存在しないはずの職人気質まじめ

270 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:09.86 ID:vZ8Y7lCP0.net
コッコや羊捕まえるのに電撃棒を使ってるんだが
殴りつけるだけじゃなく突きのモーションも欲しいな
突き刺してバリバリ言わせたるわ

271 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:20.62 ID:7VSRJFMgd.net
パルの強化手順って配合でスキル厳選→限凸→ソウル強化の順であってる?

272 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:22.51 ID:c28jL38k0.net
>>258
寝床で寝させる必要ある?

273 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:09:36.13 ID:44N7G6mb0.net
>>264
ベリーにきまってるだろ
まさか放置する鉱石拠点とか全部まで料理してつめてんの

274 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:10:03.82 ID:prBjz1wV0.net
質問があります
@高さが4段でも浮遊系だけがいつもスタックします、対処法はありますか?
Aリスポーン間隔最小で最速リポップみたいですが昼と夜のサイクルを早くした方がいいですか?
ゲーム内時間もフィールドボスのりポップと同様に関係があるのでしょうか?

275 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:10:16.03 ID:p1GPzdtd0.net
毒や炎上はクロスボウより弓のほうが良くね?
クロスボウはリロード長すぎやろ
それともARKみたいに威力で蓄積値変わったりするの?

276 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:10:29.73 ID:NLo1IzA+0.net
>>267
運搬で固まるのは運搬スキルが違うパルを入れると起きるって前スレくらいで言われてた
実際、アヌビスの運搬2に全部合わせたら畑お見合い無くなったわ

277 :UnnamedPlayer :2024/02/07(水) 10:10:38.17 ID:JiHBZ27B0.net
>>273
そりゃ生ベリー食わせたら稼働時間少なくなるわな

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1705-3drU):2024/02/07(水) 10:11:07.53 ID:G34kxGxX0.net
パルワールドはリアル1日で最初の塔ボスまで行けたけど、arkは家作るところで止まってるからパルワールドって割と簡単なんだな・・・

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c1-T/vh):2024/02/07(水) 10:11:10.54 ID:/YRiX+WX0.net
調理した料理って完成したまま放置してても消費期限切れるのかな

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff3-M+HO):2024/02/07(水) 10:11:41.76 ID:UTvnefxe0.net
>>52
手段として手早く買えることがポイントだし、岩養殖は鉱石より判定が上でパルがそっちでばかり仕事するからリアル睡眠時以外はあまり設置してない

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf12-jSnV):2024/02/07(水) 10:12:15.77 ID:44N7G6mb0.net
わざわざ料理して各拠点につめるくらいなら自分で採掘したほうが早くない
何もしないで放置できるからいいのに

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 10:12:30.71 ID:HRoWyz680.net
>>273
え、拠点パル腹減っても満腹まで食わないからベリーじゃ効率悪いぞ
普通に1度生産体制敷いてピザ2000枚焼いて600枚ずつ配るだけじゃん

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f769-syIJ):2024/02/07(水) 10:13:04.65 ID:JiHBZ27B0.net
>>281
料理も生産放置だし何の手間でもないぞ正直

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-JMKI):2024/02/07(水) 10:13:15.99 ID:RlSgd1HG0.net
>>279
調理鍋の中は時が止まる最高の保管場所だよ
まとめて作っておいておけば壊すまで永遠に腐らないよ

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 10:13:32.19 ID:HRoWyz680.net
早いとかじゃなくて普通に検証した時の条件を確認しただぞ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a1-TLl5):2024/02/07(水) 10:13:58.53 ID:UCuzFanU0.net
パルワは気軽にワールド探索したりできるからな
arkでは気軽な探索など自殺行為でしかない

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c1-T/vh):2024/02/07(水) 10:14:14.09 ID:/YRiX+WX0.net
>>284
サンクス
それ聞いて安心したわ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-9539):2024/02/07(水) 10:14:42.36 ID:ev1g3MQb0.net
耐熱パルメタルアーマーのエピックあるわ
これさえあればあとは対寒Lv3のTシャツ着るだけでいいしこういう人多いのでは

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1d-rhFd):2024/02/07(水) 10:15:05.34 ID:I7aBrlwK0.net
>>286
ミクロ「キエェー!!」
これほんま

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-JMKI):2024/02/07(水) 10:15:19.25 ID:RlSgd1HG0.net
大量生産をアビスくんに発注して~
出来たら取りに行って~
分割ボタンでカカッと必要分に分けて~
各エサ箱にイン!

うちはサラダおいてる

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-BdLi):2024/02/07(水) 10:15:30.45 ID:/3JhZSUG0.net
>>273
食料値低いもの食わせても
腹50%切る→焼きベリーくって21回復→すぐお腹すく
で移動時間増えると思うが
ピザだと184回復して腹持ちいいから移動のロスは減るはず
腹持ちいいのは他にもあるけど肉だったりキノコだったかな

292 :UnnamedPlayer (JP 0H3b-7OSJ):2024/02/07(水) 10:15:30.82 ID:wfnEftpxH.net
arkはボス…というかトロフィー取りに行くための恐竜テイムがめんどかった思い出
狭いんだよ最初の洞窟

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bb-JMKI):2024/02/07(水) 10:16:17.66 ID:RlSgd1HG0.net
>>288
耐寒耐熱はテンプレにある通りボスから落ちるんだけど、無印パルメタルのレジェンダリーが見つからないのは、無いのかランダム引けてないだけなのか…

294 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-MZf+):2024/02/07(水) 10:16:37.71 ID:gJsUJF1id.net
誰か脱糞MOD作って♥

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 10:16:54.33 ID:GoBzLoby0.net
観測されるまで中の状態は分からないのでタイマーは進まない
シュレディンガーの調理鍋

>>272
寝床行かずに現場で寝てるやつもいるけど
一応はベッドないと心情に不都合あるんとちゃうの?

296 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-PLPl):2024/02/07(水) 10:18:00.86 ID:bnkpcb7id.net
>>267
爆音の滝音は襲撃直後になった
再起動とかしても消えなかったけど
いつの間にか勝手に消えてた

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 371a-KO/1):2024/02/07(水) 10:18:51.57 ID:50KJnmST0.net
つっても料理なんて本拠地で収穫したのまとめて100や200やるんだからちょっと配るくらい大差ないでしょ
ベリーで動かすのむしろ効率悪いと思う

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 10:19:14.90 ID:HRoWyz680.net
ベッド無くても昼は問題ないけど夜その辺で雑魚寝させるとSANが減る
ただ正直一夜通して10減ってるかどうか程度

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97cd-RAkv):2024/02/07(水) 10:21:20.76 ID:wV3IkJHd0.net
先週末ローカルだけどマルチやったんよ
で、パルにボール投げまくってたんだけど、ゲストの俺は捕獲失敗したパルに敵対されないのにホストのキャラはもれなく敵対されてたんだよ
某動画の人もホストばっかり敵対されてたんとけど、何かホストキャラは必ず敵対されるみたいなプログラムだったりするのかな?

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f4-srmh):2024/02/07(水) 10:21:47.05 ID:ijriDZNr0.net
重い腰を上げて新拠点を作り流行りの3階フル拠点が完成した
全て配置して稼働し大満足のところで階段の位置が気に入らず何も考えずに1階から2階の階段消したとん上層階が全て崩壊した
分かってはいたのに…一からやり直しですわ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 10:21:53.76 ID:HRoWyz680.net
>>275
違いはリロキャンエアムルグが使えるぐらいか?毒弓使ったことないけど

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe5-Y6Bs):2024/02/07(水) 10:22:33.60 ID:gqdHY+qB0.net
>>276
うおおお!ありがとう!!
運搬レベルを皆合わせるのか!!
うぅ...またパルの配置考え直さないと...

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f79-2G65):2024/02/07(水) 10:22:37.23 ID:r3QrcRq90.net
ARKはコンテンツ量もそうだけど致命的なバグ多すぎ
海でイカに掴まれると壁に埋まって即死+全ロスとか

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdf-denE):2024/02/07(水) 10:23:28.71 ID:u/R3bTQU0.net
パルの腹減り速度弄ったらええやん
卵の孵化速度は早めてるんだろ?

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf12-jSnV):2024/02/07(水) 10:24:38.69 ID:44N7G6mb0.net
>>276
それデマやろ
運搬レベルなんて合わせてないが固まらないぞ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57c0-JNXW):2024/02/07(水) 10:25:38.06 ID:qpBXSnev0.net
オバケナワとエアムルグどっちをグライダーにするか決まらない

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-7OSJ):2024/02/07(水) 10:26:14.33 ID:GoBzLoby0.net
豪華な飯風呂で福利厚生が充実してるなら床で雑魚寝させてもいいっちゃいいのか
起床即労働で能率も上がりそうThankyou>>272,298

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5a-MO48):2024/02/07(水) 10:26:21.00 ID:HRoWyz680.net
畑お見合いうちでも起きるけど、範囲内に鉱石あると起きると思ってたから助かるわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200