2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part152

1 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-9/2O [1.66.96.24 [上級国民]]):2024/02/07(水) 13:31:20.48 ID:G+oqO8I7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑このコマンド行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい
Apex関連スレが多いので初めての人はテンプレを必ず確認してください

◆したらば避難所はこちらへ◆
現在スレ埋め/PCアクション板へのスクリプト荒らし等が不定期に発生している為
有志により難民への避難所が開設・運営されています

各自NG対応等が難しい方や、スレが見つからない方、現在の情報を捜している方などは
随時以下避難所をご利用ください

【PC版】APEX LEGENDS 総合スレ part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16843/1701535956/
APEX LEGENDS 総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16843/

―――――――――――――――――

★対象
認定マッチ終了時点でシルバー以上開始、またはダイヤ3~マスター到達あたりの方はこちらで
※新シーズンに伴い暫定、拡充希望あれば次スレに向けて議論よろ
それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ

操作デバイス(キーボード/PAD)の設定・操作等のAPEX関連話題なんかもこちらでどうぞ
対立煽り等を含むようなキーマウPAD論争やコンバーター系の規約違反話なんかは脱線したり荒れやすいので議論スレや本スレへ

商品系の話題や専門的な質問は「ハードウェア板」の専スレを参照もできると捗るかも
http://mevius.5ch.net/hard/

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(EA appおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日 
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること、次スレが見つからない場合も上記避難所へ
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎
新スレが立ったら>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
https://pug.5ch.net/famicom/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part118
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701254575/

※PCアクション板スレdat落ちまくり事件により減少中
 配信スレなどテーマによってはしたらばの避難所なんかもあるみたいなので各自検索などで対応を

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703748894/
※前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704943847/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4353-KLri [2405:6582:53e0:5800:*]):2024/02/09(金) 00:18:27.84 ID:suZ4fKIP0.net
1pt狙ってて2pt目来たから逃げるためにジャンプタワー設置したのかと思ったら
敵ワッソンコンジットガス叔父のいる塔上に降りるんだもん
もう中華いやだ・・・

121 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 00:57:36.41 ID:BAEATdKva.net
チーデスで落ちてる味方を狩り続けてるやついて草
絶対何か見えてるやろw

122 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 01:34:24.88 ID:zDuE/oHD0.net
なにこれ、ポイント盛り放題じゃん

123 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 01:35:15.54 ID:zDuE/oHD0.net
サーバークラッシュさせるチートがあるのは知ってるけどBOTまでサーバーに追加できるのかよ

124 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 01:52:42.22 ID:wuRtpnj90.net
>>119


125 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 02:22:27.65 ID:9ewOmftn0.net
ランク回してみたらシルバーなのに味方にマスターとダイヤ2はさすがにおかしい

126 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 03:13:15.12 ID:zDuE/oHD0.net
もはやマスターって別にすごくもなんともない階級だから

127 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 03:22:46.52 ID:BAEATdKva.net
変な軌道多すぎて味方が強いのかすら分からん…

128 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 03:38:19.69 ID:BAEATdKva.net
変な軌道多すぎて味方が強いのかすら分からん…

129 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 04:31:11.40 ID:xOUZToSl0.net
漁りの上手さやクラフトのルート刺したり最終安置付近のポジ予測してピン刺したりしてこちらのやりたいゲームプランの意図を見抜いてくれる人がソロにおける上手い人

130 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 05:04:25.24 ID:mF3ZegUF0.net
中国人のジャンマス譲渡率と最後まで離れない率は異常
非効率だってわからんのかね

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f58f-KLri [2400:4051:1521:4f00:*]):2024/02/09(金) 06:02:45.65 ID:c5cK7slc0.net
ラグすぎ何通常運転してんだよメンテして改善しろよ

132 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 06:27:53.68 ID:zZyaAoZq0.net
思ったんだけど味方の出してるダメージ常に表示してくれたらよくね?
撃ってて割れてなくても攻撃どれくらい当ててるか分かるとあわせやすいし
野良でもフルパでも

133 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 07:04:59.62 ID:oDGa1RRC0.net
小さく表示してほしいね

134 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 07:49:47.19 ID:gpuMJj/C0.net
Blitzってアプリ入れたら表示されるぞ
結構判定ガバいイメージもあるけど

135 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 08:12:41.54 ID:Ph+jVNAc0.net
botチートは草
ハルと同じマッチになったヤツ何もしなくても順位上がるやんw

136 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 08:22:19.51 ID:NcC9ag7l0.net
昨日ランクで元プロの人と組んだけど一味違ったわ。
少し離れて移動先行してて接敵したとき

強い人は・・・「ダメージを受けている」「敵のシールドを割った」ワイ「よっしゃ粘ってくれ!今行くで!」

って感じだけど

プロは・・・「敵のシールド割った」「敵のシールドを割った」
「敵をダウンさせた」「部隊が全滅だ」ワイ「・・・?」

って感じだった

ゴミ・・・「敵に撃たれてい・・ダウンした助けて!」ワイ「・・・しね」

10部隊くらいと戦闘して、味方15キル3500ダメ、12キル3500ダメ、ワイ4キル15アシスト2000ダメ。

137 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 09:09:11.91 ID:BesZVogq0.net
いくら良い新モード追加されようともチートコンバーター減らない限り面白く無いんだよねぇ

138 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 09:40:06.17 ID:Ph+jVNAc0.net
チーターは無限湧きだからしゃーない
レートマッチじゃ無くなるしテキトーにスマーフして遊ぼうぜ

139 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 09:47:58.58 ID:XhBZ/WLk0.net
>>119
何気に味方にユリースいるのか

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad62-2EsL [122.134.105.97]):2024/02/09(金) 11:56:18.22 ID:ci+d4qNC0.net
>>136
君を抜いたら最強のチームができるな

141 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-9oyE [126.156.221.27]):2024/02/09(金) 12:00:55.53 ID:jilwBPS5r.net
なんだろ。Padにたいして何にも思ってないし、
負けても自分が悪かったで済ませられてたけど、
よくよく考えてみるとマウスの俺がエイムと立ち回りを
頑張って勉強してるのに対して
向こうは立ち回りだけ集中して勉強すればいいって事だからやっぱり腹立ってきたな

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd63-y5gE [2400:2200:765:b7d4:*]):2024/02/09(金) 12:15:55.17 ID:y4UVbuNB0.net
敵より味方の方が敵だわ
安置カットで追い払うだけでいいのに深追い、深追いする前に二部隊から撃たれてるボイス
それでも追って死亡の72ダメnoobクソチョン
ギャーギャーピン連打チャット打つ割にこれ

ヘタクソとかいう次元じゃなく味方壊滅させる悪手誘発させるトロールが多過ぎだろ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 233a-VoFb [2001:268:995d:171e:*]):2024/02/09(金) 12:17:23.65 ID:cOLUqMtt0.net
APEXの運営はまだマシって話をするおっさんたちの話を聞くと世の中の人たちって結構適当に仕事してんだな、俺も気楽に生きるかって脱線した結論に至ったわ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-y5gE [2400:2200:765:b7d4:*]):2024/02/09(金) 12:29:01.77 ID:y4UVbuNB0.net
マシって言うかオンゲー開発・運営はこれくらいが常態
DBDとここは全くおんなじクソみたいなオナニーと環境をプレイヤーに強いる
外人のいい加減さと適当さがあわさり最強に見える


なお、日本人が運営した場合拝金主義に走るもよう

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37a-x6Ys [240f:46:9af4:1:*]):2024/02/09(金) 12:36:43.24 ID:Ph+jVNAc0.net
まぁ
そこらのサ終したゲームと比べたらペックス運営はよくやってる方よ

146 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 12:51:32.78 ID:tlioUwvp0.net
日本てまじでFPSタイトル作らんよな
まあノウハウがないからガンエボみたいになるからなんだろうけども

147 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 12:53:31.33 ID:6jsByZmQd.net
運営のベクトルはともかく、apexのネットコードは粗末とはいえ、日本にこれ書ける開発ほぼないと思う

148 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 12:54:13.97 ID:8fbSwPzgd.net
どれがマシとかないんだよな
等しくゴミだよ

149 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 12:55:53.85 ID:y4UVbuNB0.net
まぁFPSそんな需要ないし
少なくとも日本人はそんなやらんしTPSの方が馴染みあるくらいだろ

150 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 13:20:58.90 ID:ci+d4qNC0.net
>>146
ガンエボはアレでもまともなfpsの体をなしててFPSとしては上澄みだぞ
日本人が作るとバトオペとかシューティングの操作感がうんちになる

151 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 13:21:44.16 ID:wuRtpnj90.net
DBDもAPEXも課金形態はめっちゃ優しいし、よくこれでやりくりできるなってのはある
日本のサービスはすぐサ終するわりに集金が半端ない

>>146
ガンエボとかまず少人数のFPSなのに要求スペックが高かったしな
OWやヴァロ、APEX、PUBGにくらべて重すぎる
>>147
日本は挑戦しないからな、まじで一握りしかいないと思う

152 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 13:45:24.47 ID:tlioUwvp0.net
そもそもガンダムって人を選ぶから呼び込め無かったってのあるよな
コアなものにコアなもの重ねてターゲット絞り過ぎって印象、バランスガーカキンガー以前に、そのせいで数日しか触らなかった自分がいる、ガノタってFPSユーザー以上になんかニワカっぽさ晒しちゃったらすぐシュバッてきそうで恐い

153 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 14:12:22.45 ID:fvNCgTVA0.net
バトオペってゲーセンのやつよね
大人気だし割といいやつじゃないの?って思ったけどあれTPSか

154 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 14:23:24.28 ID:VFCfe6X80.net
国産はTPSの方がおもしろいもんつくるね
多人数戦のFEZやメビオンとか荒削りだけど面白かったわ

155 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 14:27:03.08 ID:Ph+jVNAc0.net
パクリ元のOWがあの惨状だし
ガンエボはそもそも無理があったわな

156 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 14:58:37.53 ID:oDGa1RRC0.net
コンジットのアビリティが自分だけにしかかからない時あるのは何か条件ある?

157 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 15:15:22.79 ID:fvNCgTVA0.net
>>156
味方がちゃんとターゲットされててもそうなるの?

158 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 15:28:32.75 ID:PiT5hfjx0.net
ミックステープのオルタと45の当たり辛さは異常
別にモードによって武器の性能が違うなんて事ないのになんでだろ

159 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 15:52:41.43 ID:BesZVogq0.net
Apexが本格的にヤバくなり始める時期とコロナ明けがタイミング的に同じだから辞めた人たちは別に移動したのではなくゲーム自体から離れてる人もまあまあ居そう

160 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 15:56:50.40 ID:VRV/JutN0.net
ヴァルが思いの外キビキビ動いてて笑う

161 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:03:05.96 ID:G1fsMfgBr.net
コロナなかったらやってなかったわ
在宅で暇だし流行ってる無料ゲーやるかぁって始めた
10年ぶりのFPSだからハマった

162 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 16:15:14.52 ID:y4UVbuNB0.net
ホライゾンマジで消してくんねーかな
段差あるとこにニュート投げ込まれたから降りてレレレしてんのに宙に浮いて吸い込まれてんのおかしいだろ

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd55-MU62 [114.182.103.127]):2024/02/09(金) 16:49:58.21 ID:F7POIMNC0.net
>>159
関係ないよ
運営に嫌気さしたんだよ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b3f-Cjaa [240b:13:45e1:7500:*]):2024/02/09(金) 16:57:51.49 ID:oDGa1RRC0.net
>>157
味方にターゲットできなかった時、付与できる時とできない時がある

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1504-VoFb [222.8.18.203]):2024/02/09(金) 17:00:48.12 ID:IdeBRoy30.net
ランクシステムがゴミカスになったのといつまで経っても足音とか着地音聞こえないのが苦痛すぎてAPEXやる機会減ったわ
あとはS17でマスターになって満足してやらなくなった奴めちゃくちゃ多そう

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad08-dn6b [240a:61:104:1490:*]):2024/02/09(金) 18:19:04.49 ID:jwvAaxTd0.net
>>165
S17は万年ダイヤには卒業式だったね

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d59b-9oyE [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/09(金) 18:28:30.68 ID:PiT5hfjx0.net
ミックステープばっかりやって、
「これでフィジカルは鍛えられたな」と思って
ランク回したらバッテ無限だと思って回復拾うの怠ってジリ貧でチャンピオン逃したわ…何事もやり過ぎはよくないな

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bddd-msJ0 [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/09(金) 19:04:22.91 ID:wuRtpnj90.net
マスターバッジつけてると連携できるはずの野良デュオがこっちにJM譲ってくるし移動とかも全部こっちに任せてくるからだるくてつけなくなった
ダイヤバッジですらそうなるから昔のゴールドバッジつけてる

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-y5gE [2400:2200:765:b7d4:*]):2024/02/09(金) 19:13:25.47 ID:y4UVbuNB0.net
バッジなんかアニバーサリーのやつだけでもデュオですらJM回してくるよ

170 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 19:37:24.69 ID:8oQGdI9z0.net
ホラはストーリーに絡むって話だからリワークするんでない?
キャラ設計がダメってのは分かりきってるし、同じく設計がダメだったレヴはリワーク成功したしね

171 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 19:53:04.41 ID:mj8RnV2k0.net
そういえば前いんぺりあるはるの配信見てたら全弾ヘッショチートとかおったな
下のランク帯は逆の意味で地獄
マジで中間層減って今の日本と同じ

172 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 20:05:28.91 ID:RBlB/dGc0.net
バッジは1番最初のゾンビモードで全ミッション達成したら貰えるやつつけてる

173 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 20:24:27.19 ID:6jMoo5+wM.net
パッシブ
足音少 空中制御(キャラコン)着地硬直なし 判定全キャラ最小

アビリティ
チーム全員当時に高所取り可能 空中回復可能、攻撃系ウルトすべて無効化可能、空中レレレ可能


こんなヤバいやつがいるらしい

174 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 20:58:52.60 ID:KEZ+C6osd.net
なんか前と比べて横~後ろの音が極端に聞こえづらくなったんだけど
後ろに着地されたのすら気付かないし距離あるなら銃声すら聞こえない

175 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 21:35:37.47 ID:NIXfxtu40.net
>>174
おれも全く同じだわ
あとバンガウルトで足音聞こえなくなるのが前より顕著になった
敵でも味方でもバンガウルトのタイミングで敵側に突っ込んだりすると足音聞こえてない敵ボコボコに出来るし
逆に味方のバンガウルトにかまけてバッテリー巻いてたらボコられる事もある

176 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 22:35:18.23 ID:9ewOmftn0.net
ホライゾンのアビリティなんか1分か90秒で回復でいいわ

177 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 22:48:42.18 ID:BE6fapeI0.net
ホライゾンだけアリーナみたいに回数制でいい

178 :UnnamedPlayer :2024/02/09(金) 22:59:04.63 ID:ZvGDwPA90.net
当たり判定1番小さいのはクリプトだったはずだぞ
ホライゾンは縦長で大きい方
しゃがみで消えるけど

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b76-MO48 [2400:2650:2580:8200:*]):2024/02/09(金) 23:15:19.15 ID:ZvGDwPA90.net
30-30修正来るのありがたいな
今期はずっと30-30過ぎたわ
カジュアルでも30-30持ってるのマジで地獄
ウィングマンをケアパケから通常にしてくれ。

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad65-KLri [240f:67:2a8b:1:*]):2024/02/09(金) 23:32:01.31 ID:gpuMJj/C0.net
フラトラゲットの条件見たけど
もうえぺログインしてるフレンド6人もおらんわ
詰みますた

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b6-snTM [240f:c8:a46a:1:*]):2024/02/10(土) 00:33:49.42 ID:oNv8GPq60.net
ウィングマンめっちゃ便利なんだよなー
ただ格上には目に見えて当たらなくなるもんで、ランク仕様変わる次シーズンはかなりガチャ武器になりそうw
プレマス常連はとっととスタートダッシュしてランク上げて居なくなってくれりゃいいんだけども

182 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 02:32:57.90 ID:ddExsLl/0.net
グイグイ先行くなって思ったら400ダメ0キルで草
テンプレみたいなイキリレイスじゃん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d531-aypH [2400:4053:8224:5a00:*]):2024/02/10(土) 05:46:22.78 ID:E+NegM8D0.net
>>179
ハンポ付きEvaがケアパケでウィングマン帰って来るみたいな話聞いたけどね

184 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 07:59:08.97 ID:AcCuFmaB0.net
ウィングマン帰ってきても砂アモだし誰も使わないのがなあ
リピーターが超絶下方食らって消えても次はそれがg7かトリテ辺りでチクチクされるのに変わるくらい

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd8e-jSnV [2400:4051:c022:be00:*]):2024/02/10(土) 08:41:24.80 ID:wjeGi4Yn0.net
皆ちくちくし合って中盤までアーマー育てることになるだろう
長物固定だからやっぱりフラトラかボルトになるよな

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b8-KLri [2405:6582:53e0:5800:*]):2024/02/10(土) 08:58:16.92 ID:LtH0Mq6Z0.net
ババァの当たり判定は狙うであろう胴体付近がナナフシ妖怪ボディのせいで弾抜けするから糞なんだよ
全体の判定のデカさとか関係ないから

187 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 09:33:41.82 ID:1xmSHcCx0.net
ケアパケのSGはなぁ
中盤見つけてもあんまり使わないのがね

188 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 10:06:17.89 ID:rrJol+kTr.net
初動でかぶる。
手にはリピーター一本。
味方が敵を残り1体にしてくれてダウン。
残りの敵も瀕死(観戦画面で確認)

あとは俺がリピーター1発当てるだけ。

2マガジン全部外して2020に負けたよ。最初の三発は後ろからの奇襲だったのに。
カジュアルだったからよかったがランクだと思うとゾッとするね。やっぱこのゲームはエイムだよエイム。

189 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 10:17:22.71 ID:RKDKibbF0.net
ほぼ初心者しかいない部屋か猛者まみれの化け物部屋の2択しかないなカジュアル
前は5段階くらいはあるイメージだったが

190 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 10:29:48.30 ID:oNv8GPq60.net
最上位やダイヤ上位ならともかくプラチナは昔とそう変わらんのじゃないかなー
シルゴル帯ではキルポ取れるけど立ち回りが下手で上がれないって連中のたまり場になる感じ

191 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 10:54:35.33 ID:oXNQupmc0.net
EA「フレンドいないやつはスキンあげませーん😁」

しね

192 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 11:55:22.74 ID:iJMTQLR90.net
パークとかってよくわからないんだが覚えなくていいよな
なんとなくそれっぽいことして今まで通りやるわ

193 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 12:03:31.20 ID:1xmSHcCx0.net
パークはそこまで気にしなくていいね
初動白アーマーだからお互いダウンしやすい方が大事だね

194 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 12:11:16.68 ID:oNv8GPq60.net
こっち選べってなるのは今出てる情報だとブラハぐらいだろうなー
あとはローバが降下場所でどっち使うか選ぶ感じだから知っとく方がいいぐらいか
ただムービーでマギーのタマがLv2になってたから、まだまだ調整やら追加に削除もありそうではある

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bdfe-y5gE [2400:2200:765:b7d4:*]):2024/02/10(土) 12:23:39.95 ID:EuMMKZyl0.net
>>185
ロンボG7もいいんじゃない?
リピーターとほぼ互換だったからメリットでリピーター多かっただけで
リピーターって弱体内容ってなんか出てんのかね?スカピなくなるくらいならまだリピーターでもいいんだけど

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b87-KO/1 [2001:268:98fe:65ad:*]):2024/02/10(土) 12:59:22.69 ID:DYdJB5zP0.net
G7そろそろ報われて欲しいわ
まともに強かったの何年前だっけ
ケアパケ行っても微妙だったしな

197 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 13:40:51.82 ID:dlRTXoMl0.net
ダブルタップヘッショで140くらい持っていかれてずっとイライラしてたシーズンあったな
あとランパート実装前あたりがどいつもこいつも99G7だった気がする

198 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 13:41:33.50 ID:UP9+zpAk0.net
デュアルシェル内蔵をやめてホップアップ枠にしたらええ、そんでマスティフのデュアルシェル復活でさらにSG強化

199 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 14:30:15.76 ID:XtwZtgPK0.net
>>178
だいぶ前のじゃんそれ

200 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 14:39:09.68 ID:aJ1wGaZj0.net
エイムアシスト弱体化が先だ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-JMKI [153.191.30.3]):2024/02/10(土) 16:38:06.51 ID:eE2cDnsp0.net
チーター減らんのは絶対動画とかで再生取れるからって持て囃してるのが原因だわ
最早居て当たり前だし誰も疑問に思わなくなってる領域のゲームになってる

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-GRSX [240d:1a:6c1:5100:*]):2024/02/10(土) 17:42:19.41 ID:oO3qM9fV0.net
今までチート使ってきたこと黙っててごめんなさい、CS-ps4padって言うの使ってました。
これからは真っ当に生きていきます、本当に申し訳ありませんでした。

203 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 18:20:44.05 ID:oNv8GPq60.net
動画にすりゃチートは即バレるんだから、SNSで自慢したいだけなら画像加工が一番ラクなのにな

まぁそれはともかく、次シーズンの準備もあるんだろうけどブラハ増えたね
ずっと採用してなかったプロでも増えてきてるのが面白い
ランクでも最上位になるとホラ、カタ、バンガ、コンジにブラハを加わえて構成を選ぶ感じになりそう

204 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 18:42:15.68 ID:piGKq6Zk0.net
チートVS0.6親指チートVSゲームで飯食ってるプロ

205 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 18:49:48.28 ID:OqTCtUrfd.net
結局数字感度で低感度であればあるほど強いエイムアシストが用意されてることから運営の考えは「低感度のど下手くそは振り向けなくて弾当てられないからエイムアシスト強くして弾当てられるようにしといてやろう」なんだよね
PADがガイジって言うのもあながち間違ってない
自分で当てられない雑魚のために強力なエイムアシストをつけてる

206 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Csk1 [1.75.233.115]):2024/02/10(土) 19:01:02.57 ID:OqTCtUrfd.net
しかも相手がはやく動けば動くほどエイムアシストが強くなる
どんなど下手でも当たるように
これでイキってるやつやばいよ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab9e-X+we [2001:f70:d4e0:5600:*]):2024/02/10(土) 19:07:57.96 ID:piGKq6Zk0.net
キーマウとPadで分けるべきなんだよ本来
CSGOで0.6のAIMアシストあるプロとか絶対ありえないだろ?

208 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM31-RSMs [60.57.71.23]):2024/02/10(土) 19:16:25.55 ID:ztyDps1aM.net
このゲームはPADでやるゲームだから仕方ないよ
俺もapexだけはpadだし

209 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Csk1 [1.75.233.115]):2024/02/10(土) 19:23:41.65 ID:OqTCtUrfd.net
このエイムアシストの仕様を逆手にとってPAD使ってるやつはエイムアシストの強さを理解してて使ってるけど
ほんとにアレな雑魚ってPADは難しくて誰でも使えるわけじゃないと本気で思ってるんだよな
やべぇよ

210 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-QbbV [49.106.205.92]):2024/02/10(土) 19:36:21.58 ID:CS4jZisbd.net
上下に早く動くリフト持ってるホラはやっぱりpadと相性いいんだな

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d53f-9oyE [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/10(土) 19:37:59.38 ID:yiuBvTHD0.net
まぁ昔から言われてるが、このゲームはエイム(アシスト)より立ち回りだからな。

エイムすらないキーマウはどう立ち回ろうが勝てない。
俺のことやで。

212 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:51:06.37 ID:OqTCtUrfd.net
前はホライゾンのアビリティで浮かびながら普通に撃てたからな
レレレしながら登ってくるホライゾンにワンマガされたときは呆れたよな

213 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 19:55:18.20 ID:uqTpMYJM0.net
バリバリキャラコン使えるならキーマウ使うんだがな

214 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 20:04:02.75 ID:JMsIGih80.net
ランクソロでなんとかD1まで来たけど地獄すぎてもうやりたくない
来シーズンはずっとR5して遊んでよ

215 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 20:09:02.09 ID:ZW0xheROH.net
文句うだうだ言いながら続けてる奴頭おかしいか脳に病気抱えてるかどっちかだろ

今1週間ぶりにapex付けたけど一戦でもう体が受け付かなくて即デスクトップに戻ったね
このゲームに時間費やしてたのがマジで無駄だった

しかもALGSでもキーマウのがキル数もダメージもトップで明らかにキーマウ有利のゲームだしな

もう二度とやることはないでしょう

216 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 20:17:04.54 ID:ZZ7WgjN10.net
pad使ってクソザコw
なんなら出来るのお前

217 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 21:10:23.81 ID:cHvIquiP0.net
一緒のところに降りたら殺すって奴いて草

218 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 21:36:54.60 ID:EuMMKZyl0.net
よほどシナチョンや格差デュオに苦しめられたんやろな
頭悪いやつって漁るルートも構築できてないし

219 :UnnamedPlayer :2024/02/10(土) 22:13:33.58 ID:AkMEAziJ0.net
そんな奴いたらずっとまとわりつくけどな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200