2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part152

1 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-9/2O [1.66.96.24 [上級国民]]):2024/02/07(水) 13:31:20.48 ID:G+oqO8I7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑このコマンド行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい
Apex関連スレが多いので初めての人はテンプレを必ず確認してください

◆したらば避難所はこちらへ◆
現在スレ埋め/PCアクション板へのスクリプト荒らし等が不定期に発生している為
有志により難民への避難所が開設・運営されています

各自NG対応等が難しい方や、スレが見つからない方、現在の情報を捜している方などは
随時以下避難所をご利用ください

【PC版】APEX LEGENDS 総合スレ part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16843/1701535956/
APEX LEGENDS 総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16843/

―――――――――――――――――

★対象
認定マッチ終了時点でシルバー以上開始、またはダイヤ3~マスター到達あたりの方はこちらで
※新シーズンに伴い暫定、拡充希望あれば次スレに向けて議論よろ
それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ

操作デバイス(キーボード/PAD)の設定・操作等のAPEX関連話題なんかもこちらでどうぞ
対立煽り等を含むようなキーマウPAD論争やコンバーター系の規約違反話なんかは脱線したり荒れやすいので議論スレや本スレへ

商品系の話題や専門的な質問は「ハードウェア板」の専スレを参照もできると捗るかも
http://mevius.5ch.net/hard/

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(EA appおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日 
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること、次スレが見つからない場合も上記避難所へ
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎
新スレが立ったら>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
https://pug.5ch.net/famicom/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part118
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701254575/

※PCアクション板スレdat落ちまくり事件により減少中
 配信スレなどテーマによってはしたらばの避難所なんかもあるみたいなので各自検索などで対応を

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703748894/
※前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704943847/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 09:50:44.18 ID:UHTCUa9x0.net
>>587
変わってるよ

589 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 09:55:01.93 ID:u7Uod9cV0.net
>>585
さすがに強すぎるから下げたんじゃない?
計算したわけじゃないけど元のダメージのままだと胴体3ショットキルにならない?

590 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:08:22.68 ID:bxIX1K8hH.net
>>567
前線で戦うのメインなら前者じゃない?
普通に選択の余地があると思う

591 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:08:42.25 ID:MPiB07Ds0.net
パークで強化出来るにはいいけどさ
みんなキルムーブしかしないから結局スカミ大正義だねw

592 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:14:27.62 ID:Lyv2e0dR0.net
なんか今日から野良が一瞬でダウンされてそこから詰められるのが多いんだけどなにかあったか?
CS民ってそんなにおおくなってんのか?
明らかに当てすぎやろ…俺はおまえにプラウラーを12発外してるというのに

593 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:31:30.98 ID:O1rlGaEI0.net
地味な変更だと思うんだけど、ノックダウンされて抜けるとキルが入る仕様になってる?

594 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:46:05.55 ID:feBizOYa0.net
マスターから降格してもマスターバッジもらえるよね?ダイヤ届いてるんだが

595 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:00:14.65 ID:TDSCbnmP0.net
>>594
前からその不具合あるから上がったらやめとけって言われてたぞ

596 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:04:55.52 ID:fLYUJf+H0.net
それapex再起したら治らね?
1年前の事だから今も有効か分からんが

597 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:18:43.13 ID:feBizOYa0.net
>>595
まじかよ知らなかったわ
>>596
再起してもダメだった 
ずっとソロで苦行だったから萎えるけどまた今シーズン頑張るわ

598 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:23:08.96 ID:D+QXuPV20.net
>>580
そうか?余りにもキルポ偏重な気もするけど。
それに少ないキル数のチャンプでもポイント300近く盛れるからな
初動避けてたら勝手に盛れるし初動戦ってもそれなりに盛れるし過去1簡単なシーズンになりそうじゃないか?
s17よりかは難そうだけど

599 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:24:20.35 ID:d7R1oAJU0.net
俺マスターから降格してないはずなんだけどダイアバナーだった
降格保護の段階でもそういう不具合起こるのかな?

600 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:26:32.66 ID:D+QXuPV20.net
>>598
偏重って言葉は間違いだわすまん
キルポでも順位でもサクサク盛れすぎって事言いたかった
それとも今は猛者から初級者までが混じり合う魔境だからそう感じるだけなのだろうか?

601 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:26:38.60 ID:gDtbseHjH.net
チーター多すぎるわ
いつまで経ってもウォールハックチーターいるじゃんこのゲーム

602 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:29:27.33 ID:feBizOYa0.net
>>599
同志また頑張ろうぜ

603 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:43:19.33 ID:Q7Q9NEm9r.net
ミックステープのリプレイみてると、敵さんが
俺に弾を当てる時だけなんか画面がガックガクになるんやがそういう仕様か?Pad民ってみんな打つ時こんな変なレティクルの揺れ方するの?

604 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:50:26.41 ID:YVcmcwuB0.net
このゲームのリプレイと観戦は動きおかしいからな
それを考えずに言うならキーマウのジッターエイムじゃねぇの

605 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:54:03.44 ID:WedlrIAN0.net
すまんこれps5のエイムアシスト大した弱体されてなくてヤバいっぽいな
ナーフ入らないとキーマウガチで死滅するレベル

606 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:55:44.77 ID:9eVZveVK0.net
CS鯖と混合になったんけ?

607 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:55:55.07 ID:6UXKxvvN0.net
もう既に死滅してるようなもんだから
俺らは希少種の暇人だから残ってるだけ

ヒューズのナックル加速試した人いる?どんなもんなのあれ

608 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:56:29.81 ID:jnjeiXPd0.net
今シーズンからチート検出してるの?カジュアルに普通にいたぞ35KILLとかヤバいのがw

609 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:56:49.44 ID:WedlrIAN0.net
しかも入力遅延も減ってるからガチでヤバい

610 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 11:58:52.25 ID:gDtbseHjH.net
パークのせいで完全に能力ゲームになっちまったな
全部のアビリティのは今10分の1くらいの性能で良いんだよ
FPSなんだからいかに銃を当てれるかを競うゲームにしないと

611 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:06:16.18 ID:i/aHFuc1d.net
これ少し前に出たヒーローアカデミアと大して変わらねぇだろ
エイムアシストも激強だし

612 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:09:20.36 ID:Xc3w6lzT0.net
>>610
それだとエイムアシストのせいで台無しじゃん

613 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:10:03.68 ID:i/aHFuc1d.net
みんなが思うこと「ps5のエイムアシスト調整しました?エイムアシスト調整できるんじゃん...やりたくないだけじゃん」

614 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:14:37.67 ID:PddeB8Fhd.net
>>605
とっくに0.4のおかげで死滅してますよ

615 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:15:01.37 ID:eD1hSf+Q0.net
>>589
ハンポつけてる以上は3人で囲んで打てば即死だからな
全盛期マスティフ並みの超兵器かもしれん

616 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:15:13.98 ID:JyvOtn4Xr.net
そもそもアシスト値なんて調整する前提でプログラム組むもんじゃないの

617 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:15:16.11 ID:Lyv2e0dR0.net
>>610
10メートル先の背中向けてる敵にボルト1マガ全外しの俺、泣く。
なぜかリピーターとナックルクラスターだけ当たるからもうヴァンテージ使ってやるからな😡

618 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:16:02.80 ID:9eVZveVK0.net
ファイナルズのアシストのかかり方になりゃいいんだがな
あれオートエイムアシスト自体はAPEXとほぼ変わらんけど詳細感度と同じようなかかり方するからそれだけでキーボード環境になってる

619 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:16:13.24 ID:eD1hSf+Q0.net
>>591
スカミ内だけでもパーク格差エグくないか?
スカミ二人いたら強襲専門と移動専門でパークを分担する必要があると思う

620 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:18:41.73 ID:YVcmcwuB0.net
ファイナルズはエイムアシスト強すぎるって暴れてるやつめちゃくちゃ見たけど変わったんか
砂につかなくなったとかは聞いたが

621 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:20:23.66 ID:i/aHFuc1d.net
数字感度を詳細感度と同じにすれば相当環境変わりそうではあるな
今は低感度ほどエイムアシストの距離が延びることと詳細スコープ設定が数字感度に適用されるクソバグを利用した4-1が強すぎるからな

622 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:25:56.55 ID:9eVZveVK0.net
>>620
強すぎてかなり弱体された
今はPADでも上手いやつならPADのが強いと言うけどほとんどPADなんか見ない

623 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:26:33.35 ID:i/aHFuc1d.net
これでCSのプレイヤーがどうなるのかが見物
同じCSでもPS4かPS5でFPSも遅延もエイムアシストも違うがそれをみんな受け入れるのかどうか
俺は絶対に荒れるし不満を感じてやめてくやつも増えると思うけど

624 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:29:18.29 ID:MPiB07Ds0.net
未だにPS4でやってるのってコンバーターでしょ
もう10年前の機種だからね買い替えようw

625 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:32:58.09 ID:6AM5e6AW0.net
参加費プラチナで60か
S19と相対的には10増加だけど順位のみだと3位で+10RPだかS19とは全然違うんだよな
キーマウには苦しいシーズンだな

626 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:33:40.21 ID:PddeB8Fhd.net
>>623
CSはPCと違って何故かクロスプレイoffに出来るから余裕で逃げられるよ

627 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:34:13.98 ID:i/aHFuc1d.net
>>626


628 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:34:42.22 ID:8vwvqk8u0.net
アシスト値を頑なに変えないせいで武器をアホほどデフレせざるを得ないの普通に頭悪いよな
人力でワンマガし辛くなるほどPADのオートエイムワンマガが相対的に強くなるのに

629 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:36:24.74 ID:JyvOtn4Xr.net
PS5ってコンバーターないんか?

630 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:38:07.34 ID:6UXKxvvN0.net
CSの貧乏人はクロスプレイオフにしろ

631 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:39:37.81 ID:i/aHFuc1d.net
ここにいるCSなんてあいつ一人くらいだろ
PCスレにいるわけない

632 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:39:50.67 ID:i/aHFuc1d.net
読解力やばすぎだろ

633 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:42:08.23 ID:8vwvqk8u0.net
残念ながらCSからしたらワンマガ率低いPCなんておやつだし積極的にクロスプレイオンにするぞ
PS5の120fps0.4AAが弱かったらPS4proに戻すだけだし

634 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:43:34.33 ID:pCQAoDFwp.net
CSはアシスト0.8で良いから尻から弾出るようにしろ

635 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:45:15.35 ID:i/aHFuc1d.net
ごめん
勘違いしたかもだけどPS4とPS5でサバ分けてマッチしないようにできるってこと?
それならいくらどっちかが不利になろうが逃げられるから荒れることはないわな

636 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:46:57.17 ID:6UXKxvvN0.net
こいつシナチョンだろ文字も流れも読めねーのかよ

637 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:47:15.88 ID:Yyt0n3+20.net
色々変化有るのは楽しいから神アプデだな
あとは環境音とか銃声小さくしていいから足音関係だけまともになれば神ゲーなんだが

638 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:51:30.68 ID:i/aHFuc1d.net
きもちわり

639 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:51:43.68 ID:cWrCECZcd.net
フラトラ欲しいからお前らフレンドになってくれよ

640 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 12:51:59.93 ID:Eq2HvTrB0.net
内部レートないのクッソ楽しい気楽すぎるww
ルーキーはほんま平和や

641 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:01:07.87 ID:D+QXuPV20.net
>>637
aa弄れないはネタだろうけど足音バグ弄れないのはマジらしいな

642 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:03:13.15 ID:k6gRaRaJ0.net
アプデで伸びないのって初じゃないか?
まじで見捨てられてんなこれ

643 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:04:03.35 ID:YVcmcwuB0.net
流石にもう飽きたわ

644 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:09:22.88 ID:WDbVC4bT0.net
もうずっとプレイヤーは減り続ける一方だし次の希望はアシスト調整したらキーマウ戻ってくるぐらいじゃない

645 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:10:59.51 ID:9eVZveVK0.net
たしかに予想より盛り上がってない感じはあるな

646 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:12:49.55 ID:PddeB8Fhd.net
配信者が必死にAPEX新しくなったアピールしてて泣ける
いくら貰ってるんだろ

647 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:16:54.86 ID:VmG34V5+0.net
でもOWよりはマシだよ?

648 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:23:24.21 ID:BaTLeitq0.net
>>609
ps4とps5の入力遅延の差は何ならps4の方がマシって聞いたことあるけど
遅延が致命的になる格ゲーマーが言ってたから割と信憑性はあると思う

649 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:23:48.00 ID:feBizOYa0.net
2とか言われてたけどたいしてかわらなかったな

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b6-jha9 [2001:3b0:301:ba0:*]):2024/02/14(水) 13:34:13.76 ID:uE/WKhc10.net
訓練所行くとフリーズしまくるんだけどなにこれ 終わったの?このゲーム

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b6-jha9 [2001:3b0:301:ba0:*]):2024/02/14(水) 13:34:16.31 ID:uE/WKhc10.net
訓練所行くとフリーズしまくるんだけどなにこれ 終わったの?このゲーム

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b6-jha9 [2001:3b0:301:ba0:*]):2024/02/14(水) 13:34:16.82 ID:uE/WKhc10.net
訓練所行くとフリーズしまくるんだけどなにこれ 終わったの?このゲーム

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db22-Wfyb [240f:67:2a8b:1:*]):2024/02/14(水) 13:35:46.15 ID:fLYUJf+H0.net
ヘムロックバーストARやめろ

654 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:44:15.97 ID:6UXKxvvN0.net
301が万能武器に戻ってきたな
絶対倒しきれないけど至近距離から中遠までカバーできるようになった
エネ武器持つか301ハンポモザンでいいんじゃねーのか

301はこれでリコイルかダメージ戻ればなんの不満もないんだがなぁ

655 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:47:08.24 ID:TDSCbnmP0.net
フラットラインスキン取るためにシア使わないといけないのダルいな

656 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:47:50.51 ID:p8foDSBi0.net
開幕だからやってるけどみんな強すぎだろ
未だにやってる人は強いな

657 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:49:47.04 ID:TDSCbnmP0.net
SMGほんとゴミになった感がやばいな
この時間ってのもあるけどミックステープ猛者しかおらん
八の字ストレイフでEva8やめろ

658 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:51:32.28 ID:TDSCbnmP0.net
301かフラトラしか使いたくないな
SMG当たんなくなっちまった

659 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:56:20.56 ID:u7Uod9cV0.net
>>652
誰か教えてやれよ…

今スカーミッシャー選択状態で訓練場行くとフリーズする
他のなら大丈夫

660 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 13:57:13.51 ID:D+QXuPV20.net
何か予想よりも変わってなくね?
ただスキル増えてランク制度変わっただけって感じ
競技勢にとかは知らないけど一般ユーザーにとってはそこまで劇的な変化じゃなかった印象

661 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:00:00.91 ID:bGUHud8p0.net
訓練場フリーズは一回トレーニング行ってからならスカミでも行けたわ

662 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:01:00.64 ID:6AM5e6AW0.net
わかってはいたけど今の爆速第1円収縮で残り10部隊
両立は無理だからこっちでいいんだろうけど、いくら減りが早くてもキルポ無いと論外だし

663 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:01:30.54 ID:JyvOtn4Xr.net
ストレートショットの感想あんまないけどどないや?

664 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:02:32.79 ID:Lyv2e0dR0.net
なんか急にシア増え出してて草

665 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:03:01.76 ID:BZuM6aaT0.net
もしかして新シーズン来てからコンバータとマクロ減った?
変な動きするやつ明らかに少なくなったんだけど

666 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:03:01.93 ID:TDSCbnmP0.net
>>663
まだマップ覚えてないからボコられてる

667 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:03:49.99 ID:TDSCbnmP0.net
>>665
異次元キャラコンしてるやつはかなり少なくなった

668 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:07:05.18 ID:p8foDSBi0.net
単純に開幕で人増えてるから遭遇率減っただけじゃねえの

669 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:07:28.11 ID:BaTLeitq0.net
たぶんそうだろうね
薄まってるだけ

670 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:08:57.13 ID:TDSCbnmP0.net
実際何ができなくなったのか把握できてないんだが
joy使えなくなったの?

671 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:12:20.73 ID:p8foDSBi0.net
どこで戦っても必ず漁夫来るしつまらねえわ

672 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:13:42.79 ID:TDSCbnmP0.net
>>664
シア使ってミッションやらんとフラトラのスキン手に入らんぞ

673 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:14:19.33 ID:Q7Q9NEm9r.net
負けたら相手の観戦してるんやけど、
展開の仕方とかの考えは俺と同じなのに
敵の背後と横取ったら即ワンマガで草も生えない。
そら勝つわけや。いいよな展開の仕方さえ覚えればエイム練習してなくても勝てるんやから

674 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:15:03.79 ID:BaTLeitq0.net
>>670
ソフトウェアコンバーターは検知されてその間ゲームを起動できない
ハードウェアコンバーターは今まで通り検知不可
どうやらそのアプデ後ximやらのハードウェアコンバーターが値上がりしてるらしいから...まぁ、そういうことなんだろう
ソフトウェアコンバーターは移動Mnkだからマクロ仕込んでとんでもキャラコン+AA0.4+アンチリコイルが可能だった
ハードウェアは移動もPad判定だからむちゃくちゃなキャラコンは出来ない
ただしマクロ自体は仕込めるから単純なスパグラやアンチリコイルは仕込める

675 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 14:17:23.08 ID:TDSCbnmP0.net
>>674
じゃあ>>558とか起動できないって言ってるやつは使ってたってことか

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 76e4-bNx0 [49.251.3.90]):2024/02/14(水) 14:19:13.19 ID:BaTLeitq0.net
>>675
いや
よくその論調はTwitter等でも見かけるが辞めておけ
別にそれが原因でエラーが出ている訳じゃない人もいるよ
それに態々コンバーター使ってて、チートがどうたらーで起動できん!なんて言わないだろう

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e41-M/Zg [2404:7a85:8320:8300:*]):2024/02/14(水) 14:20:29.72 ID:9Hu4JdH10.net
ハードウェアコンバーターの中にはパススルーでキーボードとコントローラーの入力を自由に選別できる物がある
デバイスを切り替えたら0.5秒の遅延が入るらしいがそれにも適用されるかは知らん

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8200-CoNp [240f:46:9af4:1:*]):2024/02/14(水) 14:26:03.45 ID:MPiB07Ds0.net
古き良きペックスに戻ったのはいいね
ダイヤは参加費80だから地獄だけどプラチナ以下はカジュアル感覚で遊べそう

679 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-jfje [153.250.8.197]):2024/02/14(水) 14:35:33.25 ID:jjZc8EqLM.net
1シーズンでいいからエイムアシストなくせよ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 822f-RoAr [115.124.55.222]):2024/02/14(水) 14:36:05.26 ID:akk488mE0.net
>>673
パッドやったことあるか?
俺は難しくて挫折したぞ

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 14:40:53.61 ID:TDSCbnmP0.net
ランクがカジュアルになっちまったな
単独で突っ込む野良ばっかだ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f23c-JaQ4 [2400:2200:395:5915:*]):2024/02/14(水) 14:43:14.23 ID:9eVZveVK0.net
操作もおぼつかない渋ハルが1週間でダイヤ行ったのが答えやろ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eb5-n3nC [240b:10:a002:44f0:*]):2024/02/14(水) 14:45:45.90 ID:y7JT5+Xe0.net
padはいいよなとか言いつつわざわざキーマウ使うのはマゾなのか馬鹿なのか

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 14:46:53.18 ID:6UXKxvvN0.net
パッドは簡単だよ
大体レティクル内に合わせたら敵の動きに合わせてレレレで微調整するだけ
あとは機械が倒してくれる
中距離からは知らん

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f2da-phrZ [2400:417a:64f9:f800:*]):2024/02/14(水) 14:47:00.50 ID:YMb/D29Y0.net
APEXでpad使って勝てない人って色んな面で心配になる

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e96-MzX3 [240d:1a:6c1:5100:*]):2024/02/14(水) 14:50:21.34 ID:LPephz6r0.net
pad使いたいなら勝手に使ったらいいと思うよ、まあmnkに戻った時衰えてて困るのは本人だし

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-OA+y [1.112.254.234]):2024/02/14(水) 14:50:22.40 ID:2szpGEg30.net
>>685
今は敵味方問わずpadなんだなら関係なくないかw
配信者が言ってたけど体感8割padらしいよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200