2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part152

1 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-9/2O [1.66.96.24 [上級国民]]):2024/02/07(水) 13:31:20.48 ID:G+oqO8I7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑このコマンド行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい
Apex関連スレが多いので初めての人はテンプレを必ず確認してください

◆したらば避難所はこちらへ◆
現在スレ埋め/PCアクション板へのスクリプト荒らし等が不定期に発生している為
有志により難民への避難所が開設・運営されています

各自NG対応等が難しい方や、スレが見つからない方、現在の情報を捜している方などは
随時以下避難所をご利用ください

【PC版】APEX LEGENDS 総合スレ part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16843/1701535956/
APEX LEGENDS 総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16843/

―――――――――――――――――

★対象
認定マッチ終了時点でシルバー以上開始、またはダイヤ3~マスター到達あたりの方はこちらで
※新シーズンに伴い暫定、拡充希望あれば次スレに向けて議論よろ
それ未満は初心者スレへ、それ以上のレベル帯は本スレへ

操作デバイス(キーボード/PAD)の設定・操作等のAPEX関連話題なんかもこちらでどうぞ
対立煽り等を含むようなキーマウPAD論争やコンバーター系の規約違反話なんかは脱線したり荒れやすいので議論スレや本スレへ

商品系の話題や専門的な質問は「ハードウェア板」の専スレを参照もできると捗るかも
http://mevius.5ch.net/hard/

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(EA appおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日 
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること、次スレが見つからない場合も上記避難所へ
比較的踏んだ人行方不明になりがちなので前後の方の宣言スレ立て歓迎
新スレが立ったら>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■CS民の方はこちらへ(家庭用ゲーム板)
https://pug.5ch.net/famicom/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part118
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701254575/

※PCアクション板スレdat落ちまくり事件により減少中
 配信スレなどテーマによってはしたらばの避難所なんかもあるみたいなので各自検索などで対応を

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part149
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703748894/
※前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1704943847/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

708 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:14:51.81 ID:I7xG9esKM.net
エペやってるキーマウなんて雑魚しかおらんから同レベルだけどな

709 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:14:59.36 ID:MPiB07Ds0.net
多分ほとんどダイヤマッチ組めないシーズンになると思うよコレ
プラチナでも今月はずっとはプレデターとマッチングしそう

710 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:15:12.73 ID:gePiwPfg0.net
実際R99ぶっぱなして思いっきりクソエイムしてキキン…キン…って3発しか当たらなかったみたいなことパッドだとほぼない

711 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:18:16.91 ID:TDSCbnmP0.net
また足音バグってない?
リング側にいる時に真横にいる敵3人の足音聞こえなかったわ

712 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:20:07.00 ID:TDSCbnmP0.net
これシアと同じミッションが6レジェンド分あって全部やらないとフラトラスキン取れないのか?

713 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:20:13.88 ID:JrIuDnEv0.net
マッチング早くて楽しいのだ

714 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:20:39.93 ID:4MlwqZrs0.net
競技勢ですらタイマンはそこらにいるpadにボコられてるからな
キーマウはもはや真正のマゾしかおらん

715 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:21:18.51 ID:eD1hSf+Q0.net
>>712
しかも二人組組んでギフトを送り合わないといけない

716 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:22:52.68 ID:TDSCbnmP0.net
>>715
フィニッシャー3×6もだるいし、リング10回生き残りもだるいな…
フラトラスキンのためとはいえ使いたくないキャラを使うのストレスだ

717 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:23:02.38 ID:y7JT5+Xe0.net
>>707
相手が5発に1発外してもお前が30発に1発も当てなかったら何も変わんねーよ

718 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:28:05.17 ID:Q7Q9NEm9r.net
>>717
じゃあもう俺が後ろから当ててる時はダウンするまで動くな😡

719 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:28:19.39 ID:qfQIVFIn0.net
これフルパでやらないとランクつまんねーな

720 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:31:48.11 ID:6UXKxvvN0.net
またプラチナが中級者の壁になるのか
連続入賞ボーナスがあるから初動死してたら話にならないってことだな

721 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:32:43.40 ID:9eVZveVK0.net
シーラは多分ヤバいわ、CODレベル
PADとの撃ち合い拒否に使えるかも

722 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:37:45.00 ID:TDSCbnmP0.net
フルパじゃないとつまらないのは前からだから変わらんけど
SMG弱くなったし無理に近距離つめなきゃマウスでもやれる環境だと思うけど野良じゃすぐ突っ込むから厳しいか

723 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:39:29.47 ID:MPiB07Ds0.net
シーラはナーフ濃厚だね
チーター相手でも勝てるくらい強いw

724 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:39:41.42 ID:LPephz6r0.net
>>715
事前BP売っといてギフトとか罠だよな

725 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:44:15.76 ID:4MlwqZrs0.net
そもそも3人でやるのが前提だしな
それでもゲームが面白かったから耐久ですら楽しめたってのと
ピンが優秀でガッツリvc入れなくても連携とれるお手軽さと野良との一期一会がウケてソロ専が沢山いた

726 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:44:30.53 ID:TDSCbnmP0.net
無料ギフトあるから適当にオフラインのフレにおくればいいだけでしょ
24時間ごとに5個回復するし

727 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 15:44:42.69 ID:9eVZveVK0.net
ホラウルトリフトで飛んでシーラで蹴散らすとか流行るかもな

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 16:13:44.02 ID:TDSCbnmP0.net
シア使うやつばっかでシアのミッション進まね〜

729 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp3f-NIzJ [126.167.129.53]):2024/02/14(水) 16:24:06.99 ID:xGzEqEjUp.net
レプリケーターでクラフト一回しかできんやん。ランクマはこれはローバ一択やなw

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a348-HPcD [240b:c020:4a1:1ffa:*]):2024/02/14(水) 16:28:44.84 ID:DnHipf2L0.net
バッテリー足らんやろうな 無駄遠距離やってたらバッテリー切れる

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf37-080C [240d:1c:1f8:3f00:*]):2024/02/14(水) 16:34:43.38 ID:BZuM6aaT0.net
エイムだパッドだ言ったところで結局強いのは回線が強い奴だよ
NURO光でどれだけよくても12~13msぐらいが限界
聞くところによると6~7ms出せる人もいるらしい

732 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:38:13.17 ID:u+7AAlX30.net
スタートしたてでエントリーコスト軽いからみんなキルムーブだけど落ち着いたら部隊の減りもマシになるかな?

733 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:38:18.06 ID:eVfu8ljU0.net
padがつまらんって言ってる奴いるけどあと1発の所で倒せなかったりワンマガ食らって死んだりするマウスの方がつまらんだろ
マウスの方が面白いpadはつまらんって奴はapexにおいて少数派ってことをちゃんと理解してほしい
楽しかったらpadからマウスに移行するやつが出てくるだろ
移行しないってことはそういうこと

734 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:39:11.38 ID:gePiwPfg0.net
昔の韓国ネトゲみたいにLANで試合とかできないかなー
大会とかそれでやるとおもしろそう

735 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:39:40.26 ID:6UXKxvvN0.net
それはアシストのせいじゃん
アシストのせいでつまらなくなるんだからアシスト消しましょうねという結論にしかならん

736 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:40:26.07 ID:Iy0CaO/70.net
>>728
同じ考えのやつは無数にいるさ

737 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:40:43.83 ID:Ua9BngJt0.net
PADのソフトウェアで反応曲線イジれるやつけっこうあるけどあれはいいんか?
おかしくね?

738 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 16:43:13.70 ID:g/nwPuZed.net
>>693
mandeかよ

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33e-zaPG [2001:268:94c0:19a:*]):2024/02/14(水) 16:44:34.84 ID:dz2xv/d90.net
ライフラの復活速度+20%って自己蘇生には適応されねーのかよ
有り無しで試したけどどっちも起きるまで7秒だった

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-V+0I [2400:2200:745:b4fe:*]):2024/02/14(水) 16:45:07.41 ID:lDWcaLXG0.net
>>621
4-1設定でスコープ2倍を3に設定しても1のアシストがつくって事なの?
この辺の細かい仕様がイマイチ分かりにくい

741 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-lmPU [126.233.145.204]):2024/02/14(水) 16:47:05.45 ID:Q7Q9NEm9r.net
>>738
誰や。ストリーマーか?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-JaQ4 [153.191.30.3]):2024/02/14(水) 16:47:30.91 ID:Ua9BngJt0.net
>>740
倍率の設定した後詳細をオフにする
バグって適応される

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-eGNP [122.134.105.97]):2024/02/14(水) 16:49:15.38 ID:eD1hSf+Q0.net
>>732
アーマーシステム的にキルムーブ大正義やぞ

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 16:57:26.80 ID:6UXKxvvN0.net
ミラージュエグ過ぎるやろこれ
ブラハシアで索敵かけてつえーミラージュに1vs1させるだけで勝てるやろ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ad-Wfyb [203.189.48.214]):2024/02/14(水) 16:58:56.20 ID:gePiwPfg0.net
ただミラージュなにがずるいって弱体化しろとはなんか言えねえわ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a28a-Wfyb [2400:4152:a80:c000:*]):2024/02/14(水) 16:59:34.56 ID:KhfqO51E0.net
パークをフルまで完成させた上での現時点雑感叩き台作ってみた(同ランク内は同順位)
ランクについてはB以上なら使って問題ないと思う

SS:ホライゾン・バンガ・ミラージュ・ライフラ・ヒューズ
S:レイス・ブラハ・コンジット・ローバ・ワットソン・マギー・ニューキャ
A:シア・クリプト・カタリスト・アッシュ・ランパート
B:ジブ・パスファ・コステ・レヴ・バリステ・ヴァルキリー
C:オクタン


F:ヴァンテ(バグによりLv3パークがどちらも効果なし。実証済)


正直、ヴァンテ以外はどっこいどっこいかもしれん
間違ってもヴァンテだけは使うな。違反行為として通報されるレベルで使用したらアカン

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lmPU [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/14(水) 17:01:56.07 ID:Lyv2e0dR0.net
ミラージュ専としては今シーズンからもほんとにありがたい。蘇生時透明感の時点でもありがたかったが。
もうナーフも強化もいらないからな。これで「完成」や。

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f261-3O5J [2001:ce8:137:47fa:*]):2024/02/14(水) 17:03:24.32 ID:PHyA1f6Z0.net
え?ヒートシンクフラトラもらえんの?

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8200-CoNp [240f:46:9af4:1:*]):2024/02/14(水) 17:04:13.41 ID:MPiB07Ds0.net
デコイ2つ同時に出せるおかげでアシストめっちゃ貰えるんだよな
遂に完成したねミラージュ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a248-KhxK [2400:4051:6561:b100:*]):2024/02/14(水) 17:04:40.50 ID:JrIuDnEv0.net
ウルトが爆速で溜まるのおもろいなミラージュ
くっそ不快だわ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8651-N3Zd [2001:ce8:160:fc21:*]):2024/02/14(水) 17:05:33.52 ID:Uhi3R2cP0.net
パッドがつまらない理由は単純に自分で当ててる感覚がないから
100ダメのときと200ダメのときの感覚の違いがない

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 17:06:31.22 ID:6UXKxvvN0.net
>>745
登場以降ナーフされ弱スキルのまま通年されてきた男だ
面構えが違う

アビリティとウルト一生回せるの面白いな
これでホライゾンのババァがナーフされたら今まで不遇キャラだったやつ達だけでパーティできるんだけどな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c6-43hX [2001:268:99e3:713e:*]):2024/02/14(水) 17:06:56.36 ID:u7Uod9cV0.net
>>746

うまいことキャラ性能自体が強いやつとパークが完成した上で強くなるやつでバラけてるな
マギーのランパートは意外にAなのな

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a248-KhxK [2400:4051:6561:b100:*]):2024/02/14(水) 17:09:20.69 ID:JrIuDnEv0.net
シアのパークってあれどういう意味?心音センサー構えながらの移動速度?あんま実感ない

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lmPU [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/14(水) 17:09:30.45 ID:Lyv2e0dR0.net
今日だけで死ぬほどPad見たわ。昨日まであんまりいなかったのに。Pad同士の戦いって絶対生き残った方も死にかけやから先に撃ったもん勝ちなんやな。観戦してよくわかったわ。もう漁夫しかしない。

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 17:11:53.27 ID:6UXKxvvN0.net
>>746
気になったのでヒューズSSを解説してもらっていい?

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22ae-wA4l [27.121.11.245]):2024/02/14(水) 17:13:40.61 ID:YVcmcwuB0.net
PADは誰でも当たるから強いんじゃねぇ
下振れが減って上振れが増えるから強いんだ
キーマウが1D100のダイス使ってるとしたら
PADは10D10のダイス使ってる感じ

758 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8212-s3Gl [240f:c8:a46a:1:*]):2024/02/14(水) 17:14:05.96 ID:cCa1ooh40.net
パークそのものの評価は低いけど素の強さで環境入りするBBAはマジでリワーク時期よね
惜しいのがアッシュ
めっちゃ良いパークもらってるしLv4のスネア24秒とかぶっ壊れなんだけど、同じアサルトにバンガとマギーとヒューズがいるのが致命的っていう
あとランパ、ワトもめっちゃ良いのにマギーのせいでイマイチになってんね

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-4lve [182.168.227.10]):2024/02/14(水) 17:14:13.59 ID:WDbVC4bT0.net
まず感度や設定でアシストの強弱変わるのが欠陥なんだよこのゲームは

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 17:17:08.64 ID:6UXKxvvN0.net
>>757
wizardryとかD&D好きそう

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f5-KhxK [240a:6b:d21:321:*]):2024/02/14(水) 17:17:29.06 ID:0YnseVX90.net
4年も経って未だにpadだアシストだ言ってるの草生える
pad持つかアンスコしろよ

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 869c-ADV9 [2001:268:9960:1c3b:*]):2024/02/14(水) 17:17:36.69 ID:WHfp9E/30.net
ランク即降りする奴しかいなくて草

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-V+0I [2400:2200:745:b4fe:*]):2024/02/14(水) 17:22:53.65 ID:lDWcaLXG0.net
>>742
ありがとう
そう言う事だったのね
それダメじゃね?

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b62-eGNP [122.134.105.97]):2024/02/14(水) 17:22:56.64 ID:eD1hSf+Q0.net
>>762
即降りしてアーマー進化させるのが大正義やぞ
全体のリソースも減ったから積極的に戦闘に参加して勝たないとまず勝ち目がないし

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lmPU [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/14(水) 17:24:05.89 ID:Lyv2e0dR0.net
僕が展開して横向いてるオクタンのシールドを割りかけにしました!
オクタンが反撃したところで遮蔽物に隠れたので僕はノーダメでした!
その時です!!リロード挟んでる時に興奮剤の音が近づいてきました!!
なんと単独突撃!!アーマー不利で!!味方と一緒でもなくて!!単独突撃!!!

一瞬で負けました。これでもエイムより立ち回りとか言ってる配信者には疑問符しか打てない。
なんでこっちくるんだよ。なんで俺の味方がカバーする前にキルできるんだよ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a33e-zaPG [2001:268:94c0:19a:*]):2024/02/14(水) 17:24:52.95 ID:dz2xv/d90.net
PAD持てばいいじゃんって言うけど敵もPADなんだから乗り換えただけじゃPADつえーってならんよ
むしろ操作に慣れてない分デバフ掛かるから最初のうちはマジでストレス

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e96-MzX3 [240d:1a:6c1:5100:*]):2024/02/14(水) 17:26:59.17 ID:LPephz6r0.net
>>731
ぬろだけど、いつも丁度その間の8~10msだな、よっぽどの事がなきゃ不安定になることないね

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a28a-Wfyb [2400:4152:a80:c000:*]):2024/02/14(水) 17:27:34.89 ID:KhfqO51E0.net
>>756
個人的には以前からA+くらいの強さはあると思ってたんだが
パークの右右がガチ目にぶっ壊れてる
・マザロからの突撃がし易くなった上に、速度差を作って一方的にボコれる
・ナクスタによる加速が390(1.3倍速。ブラハのウルトと同速)になるから、
戦術1つで詰め・離脱・射線作成・その他何でもできるようになる
ヒューズに求められてた援護に必要な加速要素が出来た時点で控え目にぶっ飛んでる
SSは言い過ぎかもしれんが、少なくともS+は確定してる

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-3q6K [182.167.83.73]):2024/02/14(水) 17:30:00.92 ID:NrkQ4nYb0.net
ああこりゃプラウラーゲーだな
近中距離最強すぎる

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8651-N3Zd [2001:ce8:160:fc21:*]):2024/02/14(水) 17:32:43.42 ID:Uhi3R2cP0.net
>>766
俺はパッドに変えて2週間でめちゃくちゃ強かったけどな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-WWjc [119.174.225.120]):2024/02/14(水) 17:35:42.91 ID:RYLYAFpk0.net
フレンドになったのにギフト送れないんだがバグかこれ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 17:36:13.55 ID:6UXKxvvN0.net
ナックル当てるの簡単だし置きナックルに敵が当たればさらに加速するもんな
加速することで対面性能、逃げ性能向上したんなら使い手増えそうね

個人的にはマザーロードに突っ込めるようになったのでかいなー
終盤クソ強いけど自分は突っ込めないから味方頼りになってたし

773 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-aRT9 [1.75.211.163]):2024/02/14(水) 17:37:32.92 ID:IfzkQmNWd.net
まあ俺もPADでいきなりコントロールで3800ダメージだしたけどな
簡単じゃなかったらみんなPADなわけない
つまらないけど

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa6-Wfyb [2400:4051:1521:4f00:*]):2024/02/14(水) 17:39:35.66 ID:jnjeiXPd0.net
ライフラローバでEVE8を3人で持ったら勝ち確だなこれ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-GzMz [110.233.12.165]):2024/02/14(水) 17:42:12.43 ID:GJHebybz0.net
なんでランク分けないんだろうね
キーマウはキーマウ同士、PADはPAD同士仲良くやれば誰も文句言わないのに

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-b0yw [2400:2200:5c8:a99b:*]):2024/02/14(水) 17:47:47.07 ID:UHTCUa9x0.net
SMG弱体化して中距離で戦うPADよえー

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8212-s3Gl [240f:c8:a46a:1:*]):2024/02/14(水) 17:48:39.13 ID:cCa1ooh40.net
もともとランクのヒューズの難点は、勘違い系の元突撃オクタンが選びがちって部分ではあったからなー
油断すりゃすぐ死ぬとわかってさえいれば有用だったよね

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8369-pI5y [2001:268:9216:4507:*]):2024/02/14(水) 17:53:17.86 ID:eZU0Wx9a0.net
>>775
わけれるわけないだろww
padやマウキー切り替えるたびにランク変わるんかよw

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db70-JaQ4 [240d:1:7900:fa00:*]):2024/02/14(水) 17:55:38.57 ID:Xc3w6lzT0.net
>>775
プロシーンに言い訳が立たない

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-GzMz [110.233.12.165]):2024/02/14(水) 17:56:03.21 ID:GJHebybz0.net
>>778
それでいいじゃん
PAD用のランクとキーマウ用のランクあったってさ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8651-N3Zd [2001:ce8:160:fc21:*]):2024/02/14(水) 17:57:22.02 ID:Uhi3R2cP0.net
キーマウランクとか30分たってもマッチしないだろw

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 22ae-wA4l [27.121.11.245]):2024/02/14(水) 17:57:30.51 ID:YVcmcwuB0.net
スト6でもモダンとクラシック別れてないけど
一生モダンに文句言ってるやついるわ

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-GzMz [110.233.12.165]):2024/02/14(水) 18:00:32.21 ID:GJHebybz0.net
>>782
ソフトボールと野球で戦ってるようなもんだし
競技性が違うんだから一緒にしないほうがいい
ソフトボールはソフトボール同士で、野球は野球同士で戦うほうが健全でしょ

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lmPU [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/14(水) 18:00:59.86 ID:Lyv2e0dR0.net
ヒューズもめっちゃ強いよな。俺みたいなエイム弱者に優しいしリピーター持てばもう詰められん限りは無敵や。ミラージュたまに取られた時に使ってるけど、ミラージュがこうなってしまったらランクでヒューズ使う機会も増えるんかな

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c6-43hX [2001:268:99e3:713e:*]):2024/02/14(水) 18:02:21.47 ID:u7Uod9cV0.net
>>777
時々初心者おすすめって紹介する人もいたしね
そんなに否定はできなかったわ
このゲーム実はグレがぶっ壊れって知れるし、射線意識も上がるし、突っ込むタイミングもわかりやすいし

パーク右右でほんとやべえキャラになったな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2c8-X59R [2400:2200:6a5:c0e7:*]):2024/02/14(水) 18:07:29.39 ID:6UXKxvvN0.net
>>778
そもそも普通は切り替えて使ったりしないと思う
よほどやましい事やってるやつくらいだろう困るの

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-JaQ4 [153.191.30.3]):2024/02/14(水) 18:11:02.98 ID:Ua9BngJt0.net
最近仕事帰ったらメシ食って何故か1時間ぐらい寝てしまうわ

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db1d-V+0I [2400:2200:745:b4fe:*]):2024/02/14(水) 18:19:00.84 ID:lDWcaLXG0.net
>>783
怒りで前が見えなくなってるから少し落ち着きなよ

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 18:19:33.10 ID:TDSCbnmP0.net
>>771
24時間たたないと

790 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-+162 [49.104.31.174]):2024/02/14(水) 18:20:55.49 ID:5hIb9Nkbd.net
>>782
エイムアシストはゲーム内にオートパリィ入ってるようなものなんだから一緒にしないでくれ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 18:24:44.94 ID:TDSCbnmP0.net
マウスはバンガでデジスコSGショットガンなんかな
>>787
血糖値がぁぁ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 18:28:41.93 ID:TDSCbnmP0.net
PADユーザー(CS含め)自体は全然いいけど、コンバーターやjoyやsteamPADが多すぎたから全体の印象が悪い
中国人がチーター多かったりやばいやつが目立つせいで、本当にいいやつもいるのに一括りにされて厄介者にされてるのと同じ

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8349-Hmaf [240f:ff:7848:1:*]):2024/02/14(水) 18:29:53.65 ID:TDSCbnmP0.net
お前らもマウスで遊んでるのに、一緒にやってくれるCSフレやPADフレいたら大切にしろよな

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c6-43hX [2001:268:99e3:713e:*]):2024/02/14(水) 18:30:39.74 ID:u7Uod9cV0.net
中国人のいいやつっぽいのは野良VC入れてたらまあまあ会うだろ
いい奴というかノリがいいというか
例えばクラフトしたバッテリーを間違えてブラマで持って行ってかれたときに返してって言ったら普通に謝って返してくれたり

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7e-lmPU [2400:2410:d441:5000:*]):2024/02/14(水) 18:37:55.03 ID:Lyv2e0dR0.net
ダイヤ、マスター帯のPadのフレと遊ぶと
敵さんみんな遮蔽物に隠れてない敵は当てれて当たり前の世界なんやなって実感できる。俺はお荷物。
Padって振り向きがマウスより劣るから、初心者相手にはまだ戦えるけど上級者はプリエイム覚えちゃってるから撃つために体出した瞬間当ててくる。
撃つ場所変えても俺が2発分くらいリードしただけや。

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-GzMz [110.233.12.165]):2024/02/14(水) 18:38:10.07 ID:GJHebybz0.net
>>788
腕を競い合うのがランクでしょ
それをルールそのものが違うものを混ぜる意味がわからんのよね
だから文句出るんだし分けたら平和だとおもわん?

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8359-XyAm [2400:4051:c022:be00:*]):2024/02/14(水) 18:38:29.58 ID:kbyQvCGF0.net
ミラージュ楽しすぎるだろ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-b0yw [2400:2200:5c8:a99b:*]):2024/02/14(水) 18:46:15.75 ID:UHTCUa9x0.net
今シーズンのPADは今までと比べて弱いな

799 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 18:57:41.24 ID:NrkQ4nYb0.net
まあPADは99特化だから弱体化されたらそうなる

800 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 18:59:49.65 ID:BekP/V7f0.net
steamPADだかが死滅したんだっけ?
そのせいか知らんがぼったちマンめちゃくちゃいるな

801 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:00:33.83 ID:pTKUc95R0.net
シアのフィニッシャーミッション3回って終わってんな

802 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:08:00.79 ID:BeCuqxat0.net
SMGしか使えないからか知らんが豆鉄砲で中距離撃ち合ってくるの笑うわ

803 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:08:14.96 ID:lDWcaLXG0.net
>>796
それはここで言っても何の効果もないんで直接開発に言ったらどうかな?
それともボクノカンガエタサイコウノゲームを皆んなに披露したいだけ?

804 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:08:45.85 ID:JdbRcyR90.net
レートマッチじゃなくなった途端暴言vcテキスト劇増えなんだけど

805 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:10:23.54 ID:eD1hSf+Q0.net
>>801
デュオ即降りでなんとかいけたわ
それよりリング生き残り10回がカス

806 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:11:42.02 ID:/27gdzZf0.net
ストレートショットって戦績反映されるん?

807 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 19:15:18.48 ID:+8eGs7HtF.net
ケアパケ見る癖つけないとやべーわ
今まで最初の2個は5割くらい見てない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200