2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1014

1 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:54:36.97 ID:zy7USqav0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707502825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6ce-mcFY [240f:b4:5eae:1:* [上級国民]]):2024/02/14(水) 19:32:51.92 ID:n4g6ateO0.net
ゼニ相当強いみたいだな
MCDの配信見てるけどゼニしかピックしてない

336 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.240.99]):2024/02/14(水) 19:34:17.10 ID:JeM3ogs+r.net
皆がタンク差酷いタンク何もしないって言うから影響力低くしてDPSやサポが適切に動いて初めて働けるようになるロールになったんだろ
今度はtank diff言う前にDPS様が頑張って皆をキャリーさせる番だぞ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f647-7MiB [2400:2410:b7c0:500:*]):2024/02/14(水) 19:35:21.62 ID:ycEOvzCM0.net
DPSサポの影響力上がってタンク1人でゲーム背負わなくてよくなってるな
弾でかすぎるとか調整課題は多いだろうけどタンク1人で壊れることなくなったのは前より健全じゃないか

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-5euc [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/02/14(水) 19:39:40.74 ID:Sz1NgqmT0.net
しかもタンクのピック力下がったかって言うとそうでもない
DVA使えばわかるが相手の射撃をかいくぐってブーストで孤立した奴に飛んでいけたらやられる前にめっちゃワンピック出来るぞ
まだまだ課題はあるがこれかなり良い調整な気がする

339 :UnnamedPlayer (JP 0H4e-Y124 [133.106.36.24]):2024/02/14(水) 19:40:41.80 ID:TxWKhlTyH.net
シグマウルト中弾撃てるの知らないくらいのタンク引いたけどこれまでより何もできない感なくて良かった
なおしっかり負けた模様

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-kzvw [153.228.14.30]):2024/02/14(水) 19:41:56.15 ID:Rju9+5330.net
まあでも壊れキャラがいるよりはどうしようもないクズキャラの方がまだマシだからな
ジャンクラくんは我慢してもらおう

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-Y124 [153.131.101.8]):2024/02/14(水) 19:43:01.35 ID:j4fMmBzK0.net
よーし、パパsuper君のクイーン座学したからランクで即ぴしちゃうぞ ~

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-+162 [202.225.42.237]):2024/02/14(水) 19:43:18.02 ID:30SuvY/80.net
相変わらずルシオハルトマクリーはゴミだな

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e13-aMye [240f:47:1de6:1:*]):2024/02/14(水) 19:45:20.47 ID:u7SeeUph0.net
ジャンクラの弾小さくなったと勘違いしてるやつ多いけどアプデ前と比べると10cmでかくなってるからバカでかいぞ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47da-ysIy [2001:268:9688:c16b:*]):2024/02/14(水) 19:45:32.28 ID:czkVxT9t0.net
エコーを打たないソルジャー
ずっとウルトを抱えたままのソジョーン
突撃して死ぬオリーサ

3連敗中です、お疲れ様でした

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e32-I84f [2400:2410:c8e2:6b00:*]):2024/02/14(水) 19:53:23.41 ID:CXOAtFUp0.net
今回スキンめっちゃ好みだわ
まず無料のイラリーとウィドウが良い ラーメン仕様のバス停欲しくて買っちまった

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-9hwO [106.73.195.224]):2024/02/14(水) 19:59:00.00 ID:kVReJT2H0.net
体のはしっこ狙っても当たるなソジョーン
くそデカプロジェクタイルだからか

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4c-Wfyb [240b:251:d280:300:*]):2024/02/14(水) 20:00:37.07 ID:rsTyKpmb0.net
>>248
教えてくれてありがとう

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db4c-Wfyb [240b:251:d280:300:*]):2024/02/14(水) 20:01:06.11 ID:rsTyKpmb0.net
>>296
一時的でも目を引くような動画にしないといけないらしい

それが中長期的に悪影響及ぼす事まで考慮しているかは分からない

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-2i5g [118.21.158.156]):2024/02/14(水) 20:01:42.35 ID:OuBXNZQ50.net
ていうか豚全然強いな

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 861d-utf9 [240f:c7:2c01:1:*]):2024/02/14(水) 20:02:31.15 ID:P7Kvhu9j0.net
>>334
パッシブはたしかにフランカー全般相性良さそう
木の葉が実質強化ってのは弾が当てやすくなってるから跳ね返す弾の数も自ずと増えるってことかな?

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8344-GJEc [2404:7a86:140:d900:*]):2024/02/14(水) 20:04:34.86 ID:j4ZK8zLb0.net
今まで以上に遮蔽を意識しながら立ち回るのが大事やな
イキったら死ぬ(これはどのロールでも)

352 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-ka4x [49.96.23.242]):2024/02/14(水) 20:07:11.70 ID:AQdXJRBid.net
ハルト前より使いやすいけどなぁ
近づいて強引に殴るならムーブは純粋に強化されてる

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-2i5g [118.21.158.156]):2024/02/14(水) 20:07:24.63 ID:OuBXNZQ50.net
もうDPSやっててタンクのせいには出来んぐらいDPSの差で決まるな

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2254-ZORD [219.59.59.90]):2024/02/14(水) 20:07:54.08 ID:RImJmLYP0.net
ファラは前までよりも扱いやすいし、マーシーの依存度下がったから出しやすいな
まぁ対空してくる相手の弾デカすぎて撃ち落とされやすいんですけど

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/14(水) 20:07:55.07 ID:2ErRnU+I0.net
なんで射線増やすって意識が欠落してるゴミがDPSやるんだろう、不思議だわ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-q3L4 [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/02/14(水) 20:08:59.75 ID:YftpEOh30.net
>>318
シグマは盾とグラスプで長時間単体で粘れてその間にヒール貰える前線に長く留まることが仕事の盾タンクの筆頭
ドゥームは単体ピック出来るチャンスに最速で飛び込める、複数相手でもパンチで分断や孤立を狙える
スキル当てれば回復も出来るけど敵の攻撃を凌ぐ手段がないから上級者が扱ってこそ強いと言われる

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-6EOp [121.85.186.49]):2024/02/14(水) 20:15:00.65 ID:mal2aI8s0.net
ただでさえ少なかったタンク人口減らすような調整で何がしたいかわからんわ
うまくはまれば試合動かせたのにそれすら出来なくなってるって誰がやるんだよこのロール

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-cNi1 [42.145.16.174]):2024/02/14(水) 20:21:10.62 ID:EXMX2Osf0.net
サンキュー とりあえずこの2キャラ触ってみるわ
ドゥームの火力上がってるのとか知らなかった
でもドゥーム難しいんだよなぁ…Dvaゴリラばっか使ってたから…

359 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:27:28.62 ID:rsTyKpmb0.net
>>357
もうそんな一人で背負わなくていいんだよ
大丈夫、現環境でタンクに丸投げな無責任チャットするヤツの方が白い目で見られる

割り切ってタンク本来の動きすると楽しいよ
それでチーム連携できた日にはなおさら

360 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:28:40.57 ID:czkVxT9t0.net
認定に限って30デスリーパーが味方に来るわけ

これ連敗の時間?

361 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:31:12.53 ID:rsTyKpmb0.net
>>357
ただDPSスタイルで単独キルキャリーなタンクが好みだったら合わないかもしれない

362 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:37:43.60 ID:W/qemVzt0.net
トレーサー触ってみたらくそ強くて笑った

363 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:38:53.26 ID:Mh+QKMu/0.net
そもそもジャンクラは今の環境で需要がないってのがなぁ

364 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:41:52.05 ID:j4fMmBzK0.net
改めて考えると、dpsだけに阻害持たせたのって責任増大だよな
今後tank gapとか言うんじゃないぞ絶対だぞ

365 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:42:19.10 ID:Rju9+5330.net
今までのノリで行くとマジでタンク死ぬわ
立ち回り別ゲーになったな

366 :安倍晋三🏺 :2024/02/14(水) 20:42:55.43 ID:kQ9gtlUP0.net
予想通りデスマッチ感増しまし
飛べないタンクはただの的になってる

367 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:44:34.74 ID:9Hu4JdH10.net
もうロールキュー廃止でいいのでは?

368 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:45:20.41 ID:jHYmRr8F0.net
フランカーと飛び込むファラが楽しいなDPSの自己ヒールが単独行動しやすくなって大分いいわ
DPSにばかり恩恵のあるアプデだからマジで試合動かしてあげないと味方タンクに負担かける奴は駄目だわ

369 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:55:57.59 ID:oQSPOF/n0.net
シーズン9でもう誰とでもグループ組めるようになったんだっけランク

370 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:56:46.02 ID:+1RVeptC0.net
これもうサポはキルムーブしつつタンクだけ回復してれば良い感じか
自動回復ついたしDPSは放置でも良いよね

371 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:57:13.78 ID:sSXGVG1y0.net
遮蔽物利用とアビリティ管理とタイミングが良くないタンクは溶けてるっぽいね
タンクの淘汰圧が高まって難易度上がったね
DPSをカジュアルにすることでトレードオフでタンクが玄人仕様になっちゃった可能性があるね
ここはもう腹をくくってタンクは経験者ロールであると認めて
タンクプレイヤーの情報処理能力をバフするアップデートが必要かもね

372 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:57:26.26 ID:czkVxT9t0.net
なぁウィドウだけ調整しようや
バグってるよこいつ

ほかは文句言わんからさぁ

373 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:58:42.12 ID:vpCJ1jY80.net
>>368
まじでこの環境で弾当てて阻害入れれない、キル取れないDPSは引退もんだよ

374 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:58:43.15 ID:jKdXQ5xwM.net
新しいランクのダストって入手が激シブになったうえに
金から緑色に変わっただけ?

375 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:59:06.89 ID:DJ1ifLoA0.net
本来5人が仕事しないと勝てないゲームだからな。
戦闘中に何も起こらないってのがOWでは一番まずい状況。

376 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:00:56.81 ID:MZM9Difq0.net
低レート帯に限っては今期めちゃくちゃタンクゲーな気がするわ
dpsがキャリー出来るようにお膳立てをしてあげる必要があるけど下手なタンクだとそこにいかないからdpsが活躍出来なくて負ける試合になる

377 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:01:14.03 ID:2ErRnU+I0.net
超素人な質問なんだけど、勝率の出し方って試合数/勝ち数で良いんかな
ドローの扱いわからんのだけど負け計上で良いんかな

378 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:07.52 ID:rsTyKpmb0.net
>>370
タンクで遊んだけどタンクだけ見てるサポートだと負けてた
広い視野と戦闘終了までに各員デスライン超えない為の回復配分裁量が更に必要になってる

タンク任せた!ができなくなってるから

379 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:23.68 ID:sLrrsfv70.net
アナでタンクに張り付いてても死ぬわ
これは無理
もうボールで好き勝手に転がっておいてくれ

380 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:06:35.99 ID:RDV5D8Dt0.net
ランクはどうなん?
今まで燻ってたヤツは上がってるんか?

381 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:08:31.91 ID:4ipjvDT7M.net
JQがナイフか斧でキルすると即死回復って前からだったっけ?
普通に当てるとジワジワ回復だけどキルすると即時回復になる

382 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:11:08.56 ID:aWnwyD1Y0.net
予期しないエラーって出てランク無効になったんだけど

383 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:11:24.29 ID:2ErRnU+I0.net
>>380
最終ダイヤだったけどブロンズだわ
これまでは味方のおかげで上がってたんやなって...涙した

384 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:12:55.39 ID:oQSPOF/n0.net
>>383
ダイヤからブロンズまで落ちるのかつれぇなそれ

385 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:13:13.71 ID:G20PBdOR0.net
ゴールド帯なんだけど
サポとDPSが1人ずつやられた場面で
なんとかしなきゃってタンクにナノ入れる現象に名前がほしい

386 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:15:05.85 ID:DJ1ifLoA0.net
連勝すると戦績公開サブ垢チーターマン来るからおもんな。
DPS勝利82%で草

387 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:16:18.51 ID:czkVxT9t0.net
ダイヤからブロンズなんてあり得るん?格下相手に10連敗したらなるんかな

388 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:17:32.34 ID:ajSCayaw0.net
ホッグの使い心地というか立ち回りは普段と変わらんから弱体化&強化って感じだな

389 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:21:28.42 ID:+38zBYWk0.net
ta1yoがゼニに一生狩られてるな

390 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:22:59.13 ID:W/qemVzt0.net
ハンゾー雑に撃っても当たるしかなり強くね?

391 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:25:51.28 ID:opGwzmtE0.net
タンクって何?あぁ劣化dpsの事か

392 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:32:17.92 ID:JeM3ogs+r.net
このパッチカジュアル層向けなんだろうけど正直一定の実力がある上位帯の方が恩恵あってエイム以外のゲーム理解度にかなりの差がある下位帯はタンクの影響力が下がりMOBA要素が強まった今前より勝ち負けがはっきり出そう

393 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:32:42.34 ID:ri7nzmny0.net
>>385
人任せサポート
なんで攻撃力1.5倍防御力1.3倍ごときでで1vs5勝てると思うんだろうな
ゲンジみたいにキルを取るとcdリセットがあるならまだわかるが

394 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:34:08.13 ID:jHYmRr8F0.net
弾デカトレがマジで強いな増えてるドゥームとも合わせやすい

395 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:41:16.81 ID:kVReJT2H0.net
>>385
おねがいパチンコ、おねがいクナイ、おねがいナノブ←

396 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:44:24.52 ID:Mh+QKMu/0.net
それでも俺はバトルパスのためにモイラを使うよ

397 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:46:46.07 ID:DJ1ifLoA0.net
>>396
勝てれば何でもいいわけで。

398 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:47:42.07 ID:j4ZK8zLb0.net
GLフルパええやん

399 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:49:55.83 ID:Rju9+5330.net
マーシー使ってヒールだけして味方に暴言吐く馬鹿と
ゲンジにバブル付けてるだけで勝てるゲームの両方ありました
OW感出てるわ

400 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:51:16.65 ID:j4fMmBzK0.net
レートソフトリセットだっけか、そのせいか格下とばっか当たってる気がする
クイーンで無双できる

401 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:07:08.28 ID:DJ1ifLoA0.net
>>400
圧勝か完敗しかないやん。
10ゲームで1回くらいしかまともな展開なかったわ。

402 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:07:36.32 ID:Tz41n5JC0.net
これ弱いチームマジでワンチャンもなくなってるな
試行回数が増えてるからより圧倒的な試合が多い
あとDPSパッシブが直観的にわかりづらいからタンクやってると一瞬で瀕死になること多すぎるし多少HP増えても弾丸サイズアップによる被弾数がカバーしきれない
総括 タンクばっかイジメられるゴミアプデ

403 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:11:02.72 ID:j4ZK8zLb0.net
厳しいからこそうまくいった時の脳汁たまらん
ますますドM向けのロールかもしれんタンクタノシー

404 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:11:37.78 ID:0G5GO+9x0.net
ゲンジはHP200のままで良いわアホの考えたキャラだろこれ

405 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:14:27.25 ID:733NI6WM0.net
今ならリーパーメイの方がまだタンクできそう

406 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:16:15.75 ID:ZJCW8S31d.net
フックある時だけ顔出す豚がマスト。

407 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:17:25.46 ID:YUbJTCf/0.net
すげえ
死ぬの早すぎてデスマラゲーになってる
こんな死にやすいなら12人vs12人くるいのほうがよくね?
あと前みたいにヒール期待してるdps多すぎ

408 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:17:45.35 ID:UTFfsEAJ0.net
そもそも一律でhpアップってどうなん
HSの有無で確定数変わってくるんだけど大丈夫そう?

409 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:18:16.57 ID:h5L0JuZt0.net
あかんすぐ熱くなって周りが見えなくなってしまう
冷静になるため寝る前に瞑想してるのに3回戦前のことまだ引きずってしまってる
どやったら冷静になれるんだ

410 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:21:20.66 ID:Tz41n5JC0.net
dpsパッシブもHP増加もいいけど弾丸サイズだけは早急に戻せ
低ランク帯だと弾が当たらないって言うならキリコアッシュウィドウアナみたいな著しくヒットボックス狭い女性キャラを他と同じにすりゃいいだけだろ

411 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:21:50.90 ID:rHbZ0G6P0.net
とりあえずdpsの阻害10%でよくねえか
20%はやりすぎたな
キル速度前より速いし

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e4a-hkf4 [240b:12:1800:e200:*]):2024/02/14(水) 22:24:28.26 ID:xn87ItU50.net
割とエコー行けるか?
弾でかいし多分ボムもつきやすくなったしビームもでかくなった
当たりやすいのは前とあまり変わらんな

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6a-+162 [2400:2200:527:ca80:*]):2024/02/14(水) 22:26:41.73 ID:0G5GO+9x0.net
一部のプロジェクタイルはヘッショ判定だけでも縮めた方がいいぐらいにはガバガバ過ぎる

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/14(水) 22:27:20.46 ID:2ErRnU+I0.net
タンクおもろなさすぎて台パンですわ
相変わらずtank diff言われるし、無理(´・ω・`)
ていうか低ランタンクに求めすぎ。砂とフランカーと高台の処理任せて死なずに前線壊せってどないせーっちゅうねん

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-e5Xa [120.50.195.82]):2024/02/14(水) 22:27:37.06 ID:a03Ck7y60.net
結局今日やれてないんだがヒットスキャンの命中とHS率どれくらいなったよ?

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df58-bgDs [222.230.123.187]):2024/02/14(水) 22:28:00.44 ID:a3WgVtH20.net
不意のワンパンが減って上手いチームに勝つのキツイな
カバーも間に合うことが多いし
まぁそれが健全か

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f02-Wfyb [110.2.105.22]):2024/02/14(水) 22:30:30.66 ID:Tz41n5JC0.net
普段50%だけど今日は通しで最高65%の試合あったわ
60すら数えるぐらいしか見たことないのにこのアプデ頭おかしい

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*]):2024/02/14(水) 22:34:59.81 ID:ujGN6Cao0.net
モイラがトレに即殺されてワロタなんですわ
なんのためにおるん?こいつ

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf7-XyAm [160.13.93.98]):2024/02/14(水) 22:35:16.57 ID:Zik50T9Q0.net
しばらくやった感想は弾のサイズが大きくなってまぐれ被弾が多くなってハンゾーの決め打ちショットで事故ったような体験が増えて不快なのと
ダメージが何も考えてないと他の三人が頑張ってもキツイ

面白いのダメージだけじゃね?

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*]):2024/02/14(水) 22:35:22.41 ID:rHbZ0G6P0.net
>>414
タンクはやるもんじゃないよこのゲーム
悲しいけど

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-kzvw [153.228.14.30]):2024/02/14(水) 22:36:41.84 ID:Rju9+5330.net
片方トレーサー出てて片方トレーサー出てなかったら出てない方が負けるくらいOPじゃないかこいつ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e6a-+162 [2400:2200:527:ca80:*]):2024/02/14(水) 22:38:38.67 ID:0G5GO+9x0.net
タンクはここまでイキったら死ぬってラインがかなりズレててしばらくまともに戦えなさそう
DPSはよっぽど舐めた動きしない限り即死しねえから相当楽になってる
サポはもうトレゲン消せしか言うことがねえわ馬鹿だろコイツらこのままでいけると思ったの

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-Y124 [153.131.101.8]):2024/02/14(水) 22:38:55.59 ID:j4fMmBzK0.net
まあdpsはトレだろうねえ、火力おかしい

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8344-GJEc [2404:7a86:140:d900:*]):2024/02/14(水) 22:39:29.86 ID:j4ZK8zLb0.net
未だにtank diffとか言ってる奴は今の環境がDPSに責任がよりかかってることに気づかないアホです

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-9hwO [106.73.195.224]):2024/02/14(水) 22:39:38.40 ID:kVReJT2H0.net
Steamからアンインストール、アカウントから削除、Battlenetも消した
もうこのクソゲーが改善されることなんてないわ圧倒的に不評のまま末永く苦しめ
しばらく顔も見たくない

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8344-GJEc [2404:7a86:140:d900:*]):2024/02/14(水) 22:41:14.94 ID:j4ZK8zLb0.net
>>425
おう、また明日な

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-e5Xa [120.50.195.82]):2024/02/14(水) 22:43:03.71 ID:a03Ck7y60.net
タンクに移動スキル追加してこうよ
チャージとかもっと使いやすくしていいんじゃない

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3754-5euc [60.145.181.83 [上級国民]]):2024/02/14(水) 22:44:12.13 ID:Sz1NgqmT0.net
タンクは突っ込みさえしなければかなり責任軽くなったんじゃね
とにかく相手のタンクと相撲していかに生き残るかが大事になった、そこをどう打開するかがDPSとサポの腕の見せ所

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f691-JC83 [240b:c010:471:a328:*]):2024/02/14(水) 22:45:02.58 ID:YUbJTCf/0.net
銭の適当左クリで無双できて草生える

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b27-A4IV [122.251.142.57]):2024/02/14(水) 22:45:06.66 ID:e/3u5hgt0.net
>>414
敵に押され気味の試合で、味方キル数が全員5以下ぐらいのの悲惨な状況の時にTank?だのnbだの言ってくる人おるよな
タンクはあくまでチームの一員であってチームの監督じゃないんだよと言いたいw

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-2i5g [118.21.158.156]):2024/02/14(水) 22:46:55.36 ID:OuBXNZQ50.net
今パッチ豚で散歩ばっかしてタンクの役割完全放棄しまくってるけどちゃんとタンクするより勝ててるしお前らも豚使え

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf7-XyAm [160.13.93.98]):2024/02/14(水) 22:48:11.61 ID:Zik50T9Q0.net
なんか凄い萎えた、しばらくやめるわ
ヒーロープール以来かも

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-kzvw [153.228.14.30]):2024/02/14(水) 22:48:46.05 ID:Rju9+5330.net
まあ普通に俺はタンクでゴミムーブしまくったからなんとも言えん
相手のタンクとダメージ2倍くらい差がつく試合が何個もあったから根本的に立ち回りがおかしいんだろこれ
丸1ティア分レート下がったけどしゃーなし

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-kzvw [153.228.14.30]):2024/02/14(水) 22:49:08.79 ID:Rju9+5330.net
ちなみにダイヤだったのに1回対面にグラマス来た
💩

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200