2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1014

1 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:54:36.97 ID:zy7USqav0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707502825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-XyAm [153.170.83.130]):2024/02/15(木) 11:27:30.87 ID:0FJavLWc0.net
ゲンジはトレと相性いいってだけでA以上はある
右クリめっちゃ当てやすくなったしな
竜剣はうんちだけど

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-X2c8 [240d:f:8a4:e00:*]):2024/02/15(木) 11:30:50.43 ID:tbsLE26h0.net
>>646
ラマットラまだ触ってないんだけどどの辺が駄目なん?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2318-e5Xa [120.50.195.82]):2024/02/15(木) 11:39:56.92 ID:V5lK6Bvn0.net
竜剣使う時風切りで相手の陣地突撃してたけど今やると溶けそう

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86b2-Wfyb [121.85.232.1]):2024/02/15(木) 11:41:17.29 ID:3MoHQbbW0.net
孤立して集中砲火受けながらヒール足りねえっていうやつたぶん当人は真面目に言ってるんだろうなこれ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6d2-qTVO [2001:268:9a71:ecc9:*]):2024/02/15(木) 11:44:23.94 ID:/5Gt4Mag0.net
マーシーは味方が強ければ強いし弱ければ弱い
ある意味一番前と変わってない

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc3-Ve1Q [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/15(木) 11:45:48.37 ID:bApKyUwS0.net
ルシオopが理解出来るか出来ないかでマジで低ラン高ラン別れそうw
今1番ダメージ出せるサポが弱いわけないのに

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e45-PZY7 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/02/15(木) 11:47:13.97 ID:7dcLxeoM0.net
ゼニと同じぐらいダメ出してるルシオいて笑っちゃうよ

654 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-FRDv [106.132.118.252]):2024/02/15(木) 11:47:41.51 ID:zwv7QchSa.net
ラマは通常形態で撃つなら多少強い
盾も張れるしスキルで減速させればみんな余裕で頭撃てる
弾数もあって本人もヘッショでダメージ増やしやすい

ウルトは使い勝手死んでるわ
体力増えて削れないしDPSじゃないから回復阻害も無いし盾置けないから攻撃されてヒールも遅くなる

シグマだと遠いとかじゃなければシグマ使ったほうが良いな

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*]):2024/02/15(木) 11:47:44.07 ID:XVLzTTej0.net
ルシオスタン時間とノックバック強化されてて絶対opだろ思ってたら案の定だったな

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e61-+162 [2001:268:9b7a:5d0b:*]):2024/02/15(木) 11:47:47.45 ID:XVLzTTej0.net
ルシオスタン時間とノックバック強化されてて絶対opだろ思ってたら案の定だったな

657 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-khKF [126.158.229.114]):2024/02/15(木) 11:48:02.94 ID:Uky+jLvar.net
弾デカすぎて遮蔽に隠れてても当たるのおもろすぎるわ

658 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-jCbm [1.75.2.29]):2024/02/15(木) 11:48:07.83 ID:VtMQubVkd.net
ルシオのメイン気持ちいいぐらい当たるからな

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a311-JC83 [240b:c010:451:3cac:*]):2024/02/15(木) 11:51:41.16 ID:GDgljjZL0.net
銭のHP100でいいぞ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f75-abuA [2400:2200:4a5:8e73:*]):2024/02/15(木) 11:51:56.90 ID:U4R6AHcp0.net
もう試合展開的に回復より火力正義だしな
新たな調整が来るまでマーシーとかはお預け
逆にいくらヒール要請しても欲しけりゃ倒せだし

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf6-+162 [202.225.42.237]):2024/02/15(木) 11:56:08.95 ID:Ph7XgxLc0.net
マクリー フラッシュバン
スタン時間 0.8秒
スキルクールタイム 10秒
ダメージ25
有効射程 5m
有効範囲 2m

ルシオ 新ブープ
スタン時間 0.45秒
スキルクールタイム 4秒
ダメージ 35
有効射程 8m
有効範囲 かなり広い
ノックバック大

もうプラバン超えてるだろこれ

662 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-Ve1Q [106.155.22.211]):2024/02/15(木) 11:57:46.15 ID:2JuWqIz8a.net
ルシオそこまで強くないだろって意見ならまだ分かるが
弱いとかウィーバーに次ぐ雑魚とかいう評価になる人ってブロシルとかなんか?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c0-9GBs [2001:268:9b50:1020:*]):2024/02/15(木) 11:57:47.01 ID:rvlbtscy0.net
シグマとかを空中に浮かすと楽しいぞ

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db94-bO3e [2404:7a83:67c0:9e00:*]):2024/02/15(木) 11:58:47.91 ID:n4iQYNil0.net
今のOWでタンクやっても何も楽しくないだろこれ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f65b-7MiB [2400:2200:6bb:428f:*]):2024/02/15(木) 11:59:14.65 ID:sRtrfVAM0.net
ワンパンこそ減ったけどゆるゆるヘッショのせいか平均火力インフレしてるわ
ゼニなんか胴撃ってるのにヘッショになること珍しくない

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-hHXc [114.150.251.132]):2024/02/15(木) 12:05:59.63 ID:oBjmTfLI0.net
キャリー出来るDPSが居るの大前提の上これだけHS当たるなら1人ポケットで潰してまでダメブ何て無くても困らん
ウィーバーは元から単発ヒールが大した事ないのが阻害で更にきついしバトルサポなら他の方が強いしな

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2f5-plbl [240b:12:43c1:3500:*]):2024/02/15(木) 12:09:14.67 ID:9/gv5Ecl0.net
これDPSサポのゴミさが今まで以上に浮き彫りになってるわ
HP増えた分生存しやすくなってるはずなのにこれだからな

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7]):2024/02/15(木) 12:09:54.41 ID:JflgiVCP0.net
いや楽しいが?

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ae-jpJJ [240b:c020:442:aae8:*]):2024/02/15(木) 12:10:04.55 ID:Q67ySK7o0.net
ベイトも出来ない定番のファラマもイマイチとなれば
寄生も出来ないマーシーは要らな過ぎるわな
ゼニキリ辺りで単独キルも悠々狙えるのに他力本願な雑魚以外で使う理由がない

670 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-jha9 [49.96.239.240]):2024/02/15(木) 12:10:24.73 ID:7/BbQtj4d.net
移動入力ができないだけで射撃もスキルも使えるからスタンは言いすぎだな
スタンの棒立ちと比べれば吹っ飛んでる敵に弾当てるのはむずいし
敵はいつ飛ばされるか自覚できないけどルシオは当然自覚できるから状況有利なのは間違いないが

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e45-PZY7 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/02/15(木) 12:13:11.16 ID:7dcLxeoM0.net
ウィっさんまた75に戻してくんねぇかな
失ったHPの10%分追加回復とかでもいいぞ

672 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4e-qklW [133.159.150.93]):2024/02/15(木) 12:21:58.12 ID:1cc/6bjWM.net
マウガ環境と時のサポ程では無いけどDPS差があるとどうにもならないことが多い
たまに味方ゼニが打開してる
というかゼニのダメージやキル数がDPSと並ぶこと多くなった

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4746-+162 [240b:10:3f02:6d00:*]):2024/02/15(木) 12:28:37.82 ID:dVWj8f9u0.net
ゴルプラ帯じゃルシオきたら負けるイメージある

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7]):2024/02/15(木) 12:32:53.24 ID:JflgiVCP0.net
昨日のGLフルパでマーシーにナノつけるの案外刺さっててワロタ
実用性は多分ないけどVC連携前提だが意表はつけるかもな

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-jha9 [126.51.147.38]):2024/02/15(木) 12:34:58.24 ID:owcjOXkX0.net
煽りとかじゃなくて昔からルシオは低レートの勝率ゴミ、高レートではまあまあ、競技シーンでは引っ張りだこ、みたいな感じのキャラだしゴルプラがルシオ出したら負けるよそりゃ

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 47b9-oGms [240d:1e:22e:2f00:*]):2024/02/15(木) 12:36:26.97 ID:2IgBzulF0.net
ゲンジキャスディD.vaとかはULT補填されてるのに
他の放置されてるやつ調整不足でしょ
オリーサラマットラモイラとか強化してあげなよ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8638-nAqe [121.82.150.54]):2024/02/15(木) 12:37:55.50 ID:u5Smjh/R0.net
ゼニでフランクしてキルするの強いけどソンブラに咎められるからなあ

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf53-JaQ4 [240f:102:ec63:1:*]):2024/02/15(木) 12:38:29.99 ID:jdgXWHtf0.net
ラインハルトなんもできなくね?
tierもだいたい最下位だしまじできつい
ラマットラも弱いと思った
変身してもガードしかできんぞ

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ea4-hkf4 [240b:12:1800:e200:*]):2024/02/15(木) 12:38:41.78 ID:Gck5qDPQ0.net
ハムが碌な強化も入ってないのにメタになったのよーわからんな
今の環境耐えて長期戦するよりも逃げられる構成の方が強いからなんかな

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7b-cNi1 [119.105.108.190]):2024/02/15(木) 12:44:23.65 ID:2I3G6R/F0.net
マーシーは弾でかくなったの利用してバトルマーシーすればワンチャン…
あ、味方には来ないでくださいね

681 :UnnamedPlayer (スフッ Sd42-ka4x [49.104.26.217]):2024/02/15(木) 12:48:13.52 ID:oVfGSlPUd.net
トレーサー、ソンブラ、ルシオが最強のダイブゲーだからな

682 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-jha9 [49.98.147.60]):2024/02/15(木) 12:48:40.72 ID:EvAU2CPTd.net
ハムってよりダイブが強いわ
アナのスリープも確殺じゃないこと増えたし
ゼニは強いけど、フランカーに対してアナが弱くなった

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb3d-jCbm [202.241.162.108]):2024/02/15(木) 12:50:07.08 ID:fK6rdLcR0.net
ゴリラ全然見なくなったし、オリーサ、シグマばっか見る。

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-qTVO [2001:268:9a30:6cda:*]):2024/02/15(木) 12:51:19.79 ID:Z+bOk9hB0.net
ザリアもバリア瞬割れしてるししんどそう

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8323-+162 [2400:2200:6eb:5e81:*]):2024/02/15(木) 12:54:45.24 ID:aWBAOejg0.net
アナの弾みたいに攻撃と回復が排他なキャラより回復しながら攻撃もできるキャラの方が今強くない?

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 521b-Wfyb [133.155.253.230]):2024/02/15(木) 12:59:42.22 ID:BTI9Cisb0.net
残り1分勝ってる状態で何故かクソコリアンが抜けて負けたんだけどガチで意味わからん
ゼニの俺とアッシュがキャリーして何とか支えてたのを8/5/10の豚コリアンが急に投げ出して終わるとかマジでクソ
これで負け付くのおかしいだろ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db89-qTVO [2001:268:9a30:6cda:*]):2024/02/15(木) 12:59:49.42 ID:Z+bOk9hB0.net
つまりゼニモイラが最強編成か

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a9-p8SM [240f:c3:d7c0:1:*]):2024/02/15(木) 13:01:03.77 ID:tOoKJGJ80.net
コンコルドガイジ泥舟祭り開催で草

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f79e-43hX [2001:268:99a4:301c:*]):2024/02/15(木) 13:04:59.14 ID:0jQXqY7b0.net
>>687
昨日ゼニモイラ構成何度かあったけど勝率高かったわ
それかマーシー使いが途中でモイラ使い始めたら逆転したり
モイラが強いというよりマーシーが無理だわ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 13:07:12.42 ID:T2QquOql0.net
滅茶苦茶今更なんだけど
HP増加で実質ワンパン削除、弾サイズアップで命中率アップ、リジェネ搭載
これ全部DPSの為のもので他のロール関係無い上に割り喰ってない?
なんでこんな調整通したのだ...

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db95-bO3e [2404:7a83:67c0:9e00:*]):2024/02/15(木) 13:10:07.29 ID:n4iQYNil0.net
>>690
OWはDPSが気持ちよくFPSやるためのゲームで他のロールはあくまでDPSのサポート
気づけて良かったね

692 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39]):2024/02/15(木) 13:13:33.37 ID:j09IVFWfr.net
DPSの責任は重くなったよな
負けたらマジでこいつのせい
マーシーいる相手に初めて負けたわ

693 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8b-jl9k [122.133.47.99]):2024/02/15(木) 13:13:33.34 ID:Gmd0LyGLM.net
全体調整入れると必ずタンクが割りを食うからな
さっさとタンク全員にccとデバフ耐性つけてHSの倍率も下げろ
そんな難しいことじゃないだろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7]):2024/02/15(木) 13:19:03.83 ID:JflgiVCP0.net
コンコルドガイジって何だ?
お前にしか通じない単語を使わんでもらってええか

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf8-jha9 [2400:2650:6161:eb00:*]):2024/02/15(木) 13:26:49.64 ID:sI5cXwDM0.net
>>690
弾サイズアップとHP増加に関してはサポートもタンクも利益受けてるよ
リジェネ搭載と20%阻害はかなりDPS強くしたと思う

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-eqTW [222.227.130.81]):2024/02/15(木) 13:27:07.00 ID:PSA3zBSm0.net
しばらくやったけどクソつまんなくね?
この当たり判定で大会とかプロとか言っちゃたらお笑いでしょ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-JaQ4 [240f:b2:c6f:1:*]):2024/02/15(木) 13:38:55.35 ID:i6ecdwxi0.net
回復阻害まじでいらねえ
削除されるまでDPS以外やりたくない

698 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:43:50.02 ID:55znjli00.net
>>690
逆に言うとDPSの責任を重くしたってことでもあるからな
その分タンクの責任は減ってる

HS倍率1.5倍ぐらいにしたらまた丁度よくなりそうだな、これ
一部タンクは1.2倍ぐらいにして

699 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:54:18.59 ID:GDgljjZL0.net
>>683
オリーサはULTで全然キルできなくなっとるな

700 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:58:29.17 ID:XxZ+6xWXd.net
フックもロクに当てられずにお散歩しながら相手のソジョーンのチャージ貯めてるだけの豚がdps gapとか頭沸いてんのか
ほんと豚使う奴ってきっしょいの多いわ

701 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:58:58.05 ID:V5lK6Bvn0.net
ぶっちゃけタンクの調整したら悪くないアプデなりそう

702 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:00:07.09 ID:oMoiIUNb0.net
>>696
もともとOWってエイムがそこまで重要視されてないだろ

703 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:01:05.94 ID:55znjli00.net
このゲームをFPSだと思ってる層からは不満出てそうだな
正しい言葉で言えば確かにFPSではあるんだけども

704 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:02:31.03 ID:rx/r+Ia/0.net
>>690
ジェフ「たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。」

705 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:02:52.72 ID:Z+bOk9hB0.net
>>689
モイラがしっかり回復回しつつ粉回収できれば案外ありだと思ったけどトレーサー強いからゼニの腕前が試されるな
お前らよろしくな(モイラ即決)

706 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:03:03.62 ID:oMoiIUNb0.net
今シーズンはウィドウやアッシュやハンゾー使わない方が良いかも
相手にソルソジョが来たら手数の差が段違いだから回復阻害の量で負けるわ

707 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:03:44.69 ID:veCfz+xa0.net
回復デバフはいらなかったなぁって感じ
後は文句無い

708 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:04:58.20 ID:OTb+YI8/d.net
かすっただけで2秒阻害とかDPS間のバランス取れるわけない

709 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:05:55.62 ID:tOoKJGJ80.net
「ドMを増やそう!」

710 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:06:49.40 ID:XxZ+6xWXd.net
弾ばらまけるやつと回復貫通しながらサポ殺せるフランカー有利のパッシブって何がしたいんですかね?

711 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:08:29.33 ID:0jQXqY7b0.net
>>705
ゼニは一発55ノックバックありのキックがあるしな

712 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:08:56.62 ID:4c60JpE0r.net
タンクの責任を減らす方向性は悪くないと思うけど仮に弾をそのままにするならHS倍率やパッシブなり調整すべき点は多そう
折角HPを増やして交戦時間が長くなると思ったら寧ろキルタイムが短くなりゲームスピードが上がってて乾いた笑いが出た

713 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:04.71 ID:03DaHHr/0.net
>>702
エイムの要求値が低いキャラがいるだけで
DPSなんか特にfpsで必要な基本的なエイムがいるだろ
7年も運営されてるゲームでいきなり弾のサイズクソデカにしますとか受け入れ難いわ
最初からそうなら近づきもしないから

714 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:23.14 ID:gGcsiel7r.net
>>698
お仕事して無いDPSに当たったらタンクストレス半端ないんだが…

715 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:25.37 ID:55znjli00.net
阻害パッシブはタンクは無茶できんようにしたぞってためだろうが他で有利に働いてしまってる状態
ここ等辺かなりきっちりした調整必要だと思う

716 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:12:15.30 ID:OTb+YI8/d.net
トレーサーナーフしなかったのがおかしい

717 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:13:23.21 ID:XxZ+6xWXd.net
今更タンクやってるやつに責任軽くしろなんて思ってるやついないだろバカ鰤がよ
むしろ責任重くてもいいからクソ強くしてキャリーできるようにしたほうがタンク人口増える

718 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:16:33.94 ID:ILz6QC3/0.net
エイムで競いたい人のために頭を小さくすればいいんじゃね
もともと、当たりにくすぎるからってちょっと大きめになってたと思う
それでもあまり頭狙ってる人いなかったけど
(Overbuffで特定の人のデータを見ると、項目ごとに上位何%タイルとかわかる)

719 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:16:51.14 ID:55znjli00.net
>>714
タンクやってる身からしたらぶっちゃけ前からそうだと思うわ
ていうか今の時点で仕事出来ないDPSに当たるってそれとんでもないカスを引いたな・・・撃てば当たるのに
2週間ぐらい待てばマッチングある程度安定するだろうか

720 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:17:16.51 ID:Z+bOk9hB0.net
>>711
不和頭一発とキックで沈むのかゼニつええな
いるだけで圧かけられるやん

721 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:18:31.84 ID:gGcsiel7r.net
>>717
タンクの責任軽くするって事は今まで以上に勝敗関与の余地が無くなるって事だもんね。
誰がタンクしたがるのよw

722 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:33:19.77 ID:mYzpfBP70.net
エイムで競いたければvaloやったらいいんじゃない
owはもうこういう方向性でいくんだろうから、何言ったって変わらんよ

723 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:37:11.65 ID:T2QquOql0.net
ずっと疑問だけどタンクの責任とかDPSの責任っていう謎の概念なんなのだろうか
半分くらいが敗北主義者の鳴き声で、残り半分は弱いやつに対する叱責だし
正直「エリア取る」くらいフワッフワの概念で良く解らん...

724 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:37:36.84 ID:7hHhuZAd0.net
ソルジャー常時バイザー状態でワロタ

725 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:38:08.68 ID:2I3G6R/F0.net
エリア取るってふわふわしてるか?

726 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:39:23.71 ID:ytrIix2U0.net
ロール毎のゲーム全体への影響力の差は間違いなくある

727 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:41:58.21 ID:Gmd0LyGLM.net
対面ソルハゲソジョーンのプレッシャーやばすぎて笑う
これもうpveとかに出てくるボスキャラだろ

728 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:43:23.22 ID:cSnKhe8I0.net
ってか今日クッソあったかくね?

729 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:47:07.07 ID:stIpjZChM.net
DPSの重要性上がったせいでウンコDPS引いたら巻き返せないやん

730 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:47:28.98 ID:Gmd0LyGLM.net
DPSパッシブマジで凶悪すぎる
タンクだけ常時ヒールレート−20%なんだが?

731 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:48:43.08 ID:9HEXbCT00.net
DPSは1チームに二人いることを完全に忘れてるとしか思えない

732 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:50:53.12 ID:stIpjZChM.net
常時アナからしょんべん掛けられてるようなもんか

733 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:51:42.37 ID:V5lK6Bvn0.net
責任てのはまんま価値と言い換えてもいい
タンク1人落とすのとDPS1人落とすのじゃその価値が違ってたけどそれを同じにしようとしてるのが今パッチ

734 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:53:32.02 ID:Gmd0LyGLM.net
前の感覚で動くと一瞬で危険域まで減らされるからマジでビビる
ファーティファイみたいなダメージ軽減スキル系も実質弱体みたいもんだしテストプレイしたのかこれ...

735 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:56:05.97 ID:Z+bOk9hB0.net
アナめっきり減ったしタンクもっと強くすれば案外バランスいいのかもしれない

736 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:56:16.26 ID:+gtVRqdf0.net
高台マップはタンクよりdps虐めなきゃダメだな
ウォッチポイントで相手ゴリラだったからdva出してたけど絶対ゴリラの方が良かったわ

737 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:57:35.75 ID:ILz6QC3/0.net
>>734
プレイ感覚を変える変更をするって、開発は最初から言ってた

738 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:00:01.16 ID:7HVYB25q0.net
タンクは体力を今の2倍にしていい

739 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:01:50.78 ID:4c60JpE0r.net
>>727
ソルジャーもソジョーンも高い機動力を活かして射線広げてナンボのキャラだったのに今はタンクの後ろから弾ばら撒いてるだけで圧がすごくて勝てるキャラになったな

740 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:02:43.74 ID:vryI+qDv0.net
何をどうしたらウィドウ据え置きのままHP増やしたのかぜひ聞きたいなぁ

741 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:03:21.29 ID:Gmd0LyGLM.net
>>737
そうじゃねぇよバカ!

742 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:04:59.42 ID:zwv7QchSa.net
DPSじゃなくてタンクの攻撃に阻害効果持たせれば
DPSは自力で攻撃して火力出すのが必須で実力差出て
タンクは硬くて射程に入ると阻害もされるから壁として強く
落とすなら戦略がいるとかできた気がするんだが

なんで即溶ける壁とかいう役割ができたのか

743 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:05:14.00 ID:I1dhKj59d.net
ダメージきつくなったから尚更アナルスリープ貰うとイラッとするわ

744 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:06:40.73 ID:Gmd0LyGLM.net
オーバーウォッチっていうゲームのためにそれっぽいデカキャラが必要だからタンクは存在してるだけ
特に意味とかないです

745 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 15:07:36.23 ID:kPShXndf0.net
ハンゾーとウィドウの玉がでかすぎてクソげーやが

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*]):2024/02/15(木) 15:07:51.23 ID:vryI+qDv0.net
タンク裏にソンブラがいると常に阻害喰らう上に確定110ダメとハックが飛んでくるのストレスすごそう

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200