2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1014

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 13:07:12.42 ID:T2QquOql0.net
滅茶苦茶今更なんだけど
HP増加で実質ワンパン削除、弾サイズアップで命中率アップ、リジェネ搭載
これ全部DPSの為のもので他のロール関係無い上に割り喰ってない?
なんでこんな調整通したのだ...

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db95-bO3e [2404:7a83:67c0:9e00:*]):2024/02/15(木) 13:10:07.29 ID:n4iQYNil0.net
>>690
OWはDPSが気持ちよくFPSやるためのゲームで他のロールはあくまでDPSのサポート
気づけて良かったね

692 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39]):2024/02/15(木) 13:13:33.37 ID:j09IVFWfr.net
DPSの責任は重くなったよな
負けたらマジでこいつのせい
マーシーいる相手に初めて負けたわ

693 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM8b-jl9k [122.133.47.99]):2024/02/15(木) 13:13:33.34 ID:Gmd0LyGLM.net
全体調整入れると必ずタンクが割りを食うからな
さっさとタンク全員にccとデバフ耐性つけてHSの倍率も下げろ
そんな難しいことじゃないだろ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e0d-gJ2O [119.243.95.7]):2024/02/15(木) 13:19:03.83 ID:JflgiVCP0.net
コンコルドガイジって何だ?
お前にしか通じない単語を使わんでもらってええか

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf8-jha9 [2400:2650:6161:eb00:*]):2024/02/15(木) 13:26:49.64 ID:sI5cXwDM0.net
>>690
弾サイズアップとHP増加に関してはサポートもタンクも利益受けてるよ
リジェネ搭載と20%阻害はかなりDPS強くしたと思う

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-eqTW [222.227.130.81]):2024/02/15(木) 13:27:07.00 ID:PSA3zBSm0.net
しばらくやったけどクソつまんなくね?
この当たり判定で大会とかプロとか言っちゃたらお笑いでしょ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-JaQ4 [240f:b2:c6f:1:*]):2024/02/15(木) 13:38:55.35 ID:i6ecdwxi0.net
回復阻害まじでいらねえ
削除されるまでDPS以外やりたくない

698 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:43:50.02 ID:55znjli00.net
>>690
逆に言うとDPSの責任を重くしたってことでもあるからな
その分タンクの責任は減ってる

HS倍率1.5倍ぐらいにしたらまた丁度よくなりそうだな、これ
一部タンクは1.2倍ぐらいにして

699 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:54:18.59 ID:GDgljjZL0.net
>>683
オリーサはULTで全然キルできなくなっとるな

700 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:58:29.17 ID:XxZ+6xWXd.net
フックもロクに当てられずにお散歩しながら相手のソジョーンのチャージ貯めてるだけの豚がdps gapとか頭沸いてんのか
ほんと豚使う奴ってきっしょいの多いわ

701 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 13:58:58.05 ID:V5lK6Bvn0.net
ぶっちゃけタンクの調整したら悪くないアプデなりそう

702 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:00:07.09 ID:oMoiIUNb0.net
>>696
もともとOWってエイムがそこまで重要視されてないだろ

703 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:01:05.94 ID:55znjli00.net
このゲームをFPSだと思ってる層からは不満出てそうだな
正しい言葉で言えば確かにFPSではあるんだけども

704 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:02:31.03 ID:rx/r+Ia/0.net
>>690
ジェフ「たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。」

705 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:02:52.72 ID:Z+bOk9hB0.net
>>689
モイラがしっかり回復回しつつ粉回収できれば案外ありだと思ったけどトレーサー強いからゼニの腕前が試されるな
お前らよろしくな(モイラ即決)

706 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:03:03.62 ID:oMoiIUNb0.net
今シーズンはウィドウやアッシュやハンゾー使わない方が良いかも
相手にソルソジョが来たら手数の差が段違いだから回復阻害の量で負けるわ

707 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:03:44.69 ID:veCfz+xa0.net
回復デバフはいらなかったなぁって感じ
後は文句無い

708 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:04:58.20 ID:OTb+YI8/d.net
かすっただけで2秒阻害とかDPS間のバランス取れるわけない

709 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:05:55.62 ID:tOoKJGJ80.net
「ドMを増やそう!」

710 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:06:49.40 ID:XxZ+6xWXd.net
弾ばらまけるやつと回復貫通しながらサポ殺せるフランカー有利のパッシブって何がしたいんですかね?

711 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:08:29.33 ID:0jQXqY7b0.net
>>705
ゼニは一発55ノックバックありのキックがあるしな

712 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:08:56.62 ID:4c60JpE0r.net
タンクの責任を減らす方向性は悪くないと思うけど仮に弾をそのままにするならHS倍率やパッシブなり調整すべき点は多そう
折角HPを増やして交戦時間が長くなると思ったら寧ろキルタイムが短くなりゲームスピードが上がってて乾いた笑いが出た

713 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:04.71 ID:03DaHHr/0.net
>>702
エイムの要求値が低いキャラがいるだけで
DPSなんか特にfpsで必要な基本的なエイムがいるだろ
7年も運営されてるゲームでいきなり弾のサイズクソデカにしますとか受け入れ難いわ
最初からそうなら近づきもしないから

714 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:23.14 ID:gGcsiel7r.net
>>698
お仕事して無いDPSに当たったらタンクストレス半端ないんだが…

715 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:10:25.37 ID:55znjli00.net
阻害パッシブはタンクは無茶できんようにしたぞってためだろうが他で有利に働いてしまってる状態
ここ等辺かなりきっちりした調整必要だと思う

716 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:12:15.30 ID:OTb+YI8/d.net
トレーサーナーフしなかったのがおかしい

717 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:13:23.21 ID:XxZ+6xWXd.net
今更タンクやってるやつに責任軽くしろなんて思ってるやついないだろバカ鰤がよ
むしろ責任重くてもいいからクソ強くしてキャリーできるようにしたほうがタンク人口増える

718 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:16:33.94 ID:ILz6QC3/0.net
エイムで競いたい人のために頭を小さくすればいいんじゃね
もともと、当たりにくすぎるからってちょっと大きめになってたと思う
それでもあまり頭狙ってる人いなかったけど
(Overbuffで特定の人のデータを見ると、項目ごとに上位何%タイルとかわかる)

719 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:16:51.14 ID:55znjli00.net
>>714
タンクやってる身からしたらぶっちゃけ前からそうだと思うわ
ていうか今の時点で仕事出来ないDPSに当たるってそれとんでもないカスを引いたな・・・撃てば当たるのに
2週間ぐらい待てばマッチングある程度安定するだろうか

720 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:17:16.51 ID:Z+bOk9hB0.net
>>711
不和頭一発とキックで沈むのかゼニつええな
いるだけで圧かけられるやん

721 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:18:31.84 ID:gGcsiel7r.net
>>717
タンクの責任軽くするって事は今まで以上に勝敗関与の余地が無くなるって事だもんね。
誰がタンクしたがるのよw

722 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:33:19.77 ID:mYzpfBP70.net
エイムで競いたければvaloやったらいいんじゃない
owはもうこういう方向性でいくんだろうから、何言ったって変わらんよ

723 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:37:11.65 ID:T2QquOql0.net
ずっと疑問だけどタンクの責任とかDPSの責任っていう謎の概念なんなのだろうか
半分くらいが敗北主義者の鳴き声で、残り半分は弱いやつに対する叱責だし
正直「エリア取る」くらいフワッフワの概念で良く解らん...

724 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:37:36.84 ID:7hHhuZAd0.net
ソルジャー常時バイザー状態でワロタ

725 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:38:08.68 ID:2I3G6R/F0.net
エリア取るってふわふわしてるか?

726 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:39:23.71 ID:ytrIix2U0.net
ロール毎のゲーム全体への影響力の差は間違いなくある

727 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:41:58.21 ID:Gmd0LyGLM.net
対面ソルハゲソジョーンのプレッシャーやばすぎて笑う
これもうpveとかに出てくるボスキャラだろ

728 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:43:23.22 ID:cSnKhe8I0.net
ってか今日クッソあったかくね?

729 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:47:07.07 ID:stIpjZChM.net
DPSの重要性上がったせいでウンコDPS引いたら巻き返せないやん

730 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:47:28.98 ID:Gmd0LyGLM.net
DPSパッシブマジで凶悪すぎる
タンクだけ常時ヒールレート−20%なんだが?

731 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:48:43.08 ID:9HEXbCT00.net
DPSは1チームに二人いることを完全に忘れてるとしか思えない

732 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:50:53.12 ID:stIpjZChM.net
常時アナからしょんべん掛けられてるようなもんか

733 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:51:42.37 ID:V5lK6Bvn0.net
責任てのはまんま価値と言い換えてもいい
タンク1人落とすのとDPS1人落とすのじゃその価値が違ってたけどそれを同じにしようとしてるのが今パッチ

734 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:53:32.02 ID:Gmd0LyGLM.net
前の感覚で動くと一瞬で危険域まで減らされるからマジでビビる
ファーティファイみたいなダメージ軽減スキル系も実質弱体みたいもんだしテストプレイしたのかこれ...

735 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:56:05.97 ID:Z+bOk9hB0.net
アナめっきり減ったしタンクもっと強くすれば案外バランスいいのかもしれない

736 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:56:16.26 ID:+gtVRqdf0.net
高台マップはタンクよりdps虐めなきゃダメだな
ウォッチポイントで相手ゴリラだったからdva出してたけど絶対ゴリラの方が良かったわ

737 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 14:57:35.75 ID:ILz6QC3/0.net
>>734
プレイ感覚を変える変更をするって、開発は最初から言ってた

738 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:00:01.16 ID:7HVYB25q0.net
タンクは体力を今の2倍にしていい

739 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:01:50.78 ID:4c60JpE0r.net
>>727
ソルジャーもソジョーンも高い機動力を活かして射線広げてナンボのキャラだったのに今はタンクの後ろから弾ばら撒いてるだけで圧がすごくて勝てるキャラになったな

740 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:02:43.74 ID:vryI+qDv0.net
何をどうしたらウィドウ据え置きのままHP増やしたのかぜひ聞きたいなぁ

741 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:03:21.29 ID:Gmd0LyGLM.net
>>737
そうじゃねぇよバカ!

742 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:04:59.42 ID:zwv7QchSa.net
DPSじゃなくてタンクの攻撃に阻害効果持たせれば
DPSは自力で攻撃して火力出すのが必須で実力差出て
タンクは硬くて射程に入ると阻害もされるから壁として強く
落とすなら戦略がいるとかできた気がするんだが

なんで即溶ける壁とかいう役割ができたのか

743 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:05:14.00 ID:I1dhKj59d.net
ダメージきつくなったから尚更アナルスリープ貰うとイラッとするわ

744 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:06:40.73 ID:Gmd0LyGLM.net
オーバーウォッチっていうゲームのためにそれっぽいデカキャラが必要だからタンクは存在してるだけ
特に意味とかないです

745 :安倍晋三🏺 :2024/02/15(木) 15:07:36.23 ID:kPShXndf0.net
ハンゾーとウィドウの玉がでかすぎてクソげーやが

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*]):2024/02/15(木) 15:07:51.23 ID:vryI+qDv0.net
タンク裏にソンブラがいると常に阻害喰らう上に確定110ダメとハックが飛んでくるのストレスすごそう

747 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:08:56.95 ID:+bu0os8w0.net
阻害パッシブは何を思って入れたのか謎
タンクに対して阻害の影響でか過ぎだろ馬鹿って紀元前から言われてたのに
何でこんな調整するのか

748 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:14:25.76 ID:lSo8hJ430.net
>>747
個人的に1waveが早く決着付いて楽しいよ
今の環境ではタンクが落ちてもそこまで皆怒らないから大丈夫

749 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:15:39.93 ID:hLiXp7Xx0.net
海外の意見を見てもダメージには比較的好評だけどタンクからはボロクソ言われてるな
まあつまり改善は見込めないってことだ

750 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:18:58.91 ID:TiHA3zeA0.net
トレがフランカー兼タンクキラーになってるのマジで頭おかしい

751 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:22:23.20 ID:9/gv5Ecl0.net
ジャンクラトールビョーン100%地雷だわ
来たら負ける

752 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:26:23.43 ID:Q/LlA6ZsM.net
通常キック60、不和キック75
ゼニサッカーやるか、お前サッカーボール役な

753 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:26:41.26 ID:GhEWL5wVd.net
トレーサーのせいで遮蔽物使っても無意味で草

754 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:30:21.83 ID:iWK6t4aD0.net
DPSの阻害うぜー
自分でDPSやっててもうぜーわ
これ野良じゃ一回押されたら挽回するチャンスないやん

755 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:33:26.26 ID:tOoKJGJ80.net
もとに戻してくれ
ゴミ拾いとか畜生集めとかやりたくないでござる

756 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:37:34.26 ID:knOB3nJN0.net
認定10戦って長いわ

757 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:40:08.27 ID:t0JzB18e0.net
ルシオboopでナノ剣返せて草

758 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:51:51.33 ID:So5wh15p0.net
弾デカすぎてヒットスキャンつまんないわ
エイムの悦びが皆無

759 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:55:03.93 ID:ELZO7Ymb0.net
毎回シーズン初めはDPSでもマッチ早いから回すけど 今シーズンはDPSしかやらんって人多いのか全然マッチングせんなw

760 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 15:58:03.54 ID:T2QquOql0.net
クソカスみたいな負け試合3連発からの2勝のループ一生止まらんのだけどマッチングどうなってんやー

761 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:00:49.17 ID:Jc4W3l9o0.net
キリコがヘッド抜きやすいと聞いて触ってみたけどDPSの回復阻害のせいで全然クナイ投げる時間生まれねぇ

762 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:01:27.57 ID:Gmd0LyGLM.net
嫌だー吾輩はシグマもドゥームもやりたくないのだ

763 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:16:52.51 ID:1COCRpO+0.net
まだタンクやってないけどタンクが前にでてくれなすぎて困る
むしろ試合テンポ悪くなってるんじゃね

764 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:20:52.95 ID:RnkuFyRT0.net
ちょっと触っただけだがタンクは単純にキルされやすくなってキルし難くなった感じがする、つまんねぇ・・・

765 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:24:04.36 ID:Gmd0LyGLM.net
今回のアプデで好意的な奴らを椅子に縛って10時間ぐらいぶっ続けでタンクやらせたいね

766 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:25:47.33 ID:jQpoRzoU0.net
ヒール中に攻撃止まるサポはダメージ出せないからゴミになった
ルシオとゼニだけ使え

767 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:31:33.62 ID:p+pyE1+y0.net
マジでこの瞬溶けし続けるようになった上に当たり判定増加の恩恵もほとんどのキャラが薄いタンクって凄いよな
面白すぎる
虐められてんのか?

768 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:33:29.86 ID:i5oWhI2z0.net
>>766
はいバトルモイラ

769 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:33:41.78 ID:j09IVFWfr.net
まあタンクはタンクで楽しめてるよ

770 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:39:14.34 ID:tOoKJGJ80.net
楽しいの意味を曲解するのはやめろ

771 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:39:15.00 ID:Gmd0LyGLM.net
タンクはそもそも直感的な射撃出来るキャラが少ねーからな
弾丸サイズもパッシブも当然一番攻撃受けるタンクが被害大きい

772 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:39:50.67 ID:03DaHHr/0.net
>>765
そいつら喜んで20時間ぶっ続けでやるぞ
ケツアナゆるゆるになるまで調教済みだからな

773 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:40:07.28 ID:9mmSNzif0.net
甘えなくても壁貫通してダメージ入るな
敵がピークしてくるところ撃ち続けたら隠れる前に倒せる

774 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:41:30.22 ID:cSnKhe8I0.net
ダメージの数字出せてたら優秀でキル数でイキるなって言われるキャラと、キルパクでもいいからキルしろダメージ数でイキるなって言われるキャラの違いって何?

775 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:42:03.27 ID:stIpjZChM.net
タンクやるなら今だな
多少下手でも許される

776 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:44:15.85 ID:ELZO7Ymb0.net
2週間後にまた来てください
完璧にバランス調整された素晴らしいタンクプレイヤーへのゲームプレイをお届けしますよ

777 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:45:23.19 ID:T2QquOql0.net
何でこんなクソガバ判定貰って一生ファラマ単独でいるの落とせねーんだよ狂ってんのか?って試合が多くて泣けるのだ

778 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:46:39.22 ID:7b9+khq20.net
>>704
少なくともタンクはバニラでは無いですね(笑)

779 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:47:29.00 ID:pbk2HmBL0.net
ありえんくらい超絶バフバフバフ貰ってるのにこの環境で0キル多数デスはさすがにdps引退してくれ〜〜

780 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:48:51.88 ID:vkCr31Vj0.net
>>774
バス停とウィドウ
つーかスタッツなんてどうでもいいよ
勝ったら自分のおかげ負けたら自分のせい
所詮クソゲーだし

781 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:50:12.88 ID:ZVPgwTdYa.net
すぐに引っ込まなくちゃならないしめちゃくちゃ押してる試合でもキル数が今までより半減してキャリーした感もないのに
ダメージのキル数が増えてるの見ると今の環境のタンク必要ないだろと思ってしまう
勝敗に関与する能力薄すぎて誰がわざわざこんなつまんねえロール選ぶんだよ

782 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:51:08.73 ID:i5oWhI2z0.net
まあタンク糞弱体化のおかげでタンクが落ちてもDPSが頑張れば展開を捲れたりするってのだけはいいところかと思うけど、最初からDPSが糞だった場合の終始ボコられるだけの不毛クソゲー感やばいんだよな

だからランクリセットじゃなくて強さの指標たるものを表示してこいつは強いか弱いか分かるようなものを出してくれ頼むまじで

783 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:51:38.11 ID:7HVYB25q0.net
タンクが強いとクソゲーになると思ってるんだろうな

784 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:52:25.44 ID:9mmSNzif0.net
メタなんて考えるまでもなくトレソジョのままだよな
ソジョなんてマーシー抜きで味方のキルダメ2倍出せる性能だわ

785 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 16:58:49.44 ID:UGSaHaE40.net
>>778
バニラはDPSだからDPS4、サポ1くらいにするのが自然な発想ってことでしょw

786 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:00:41.51 ID:YyTOXJhJ0.net
新シーズンのタンク責任だけ重くて笑えるわ
簡単に溶けるし前ほど自発キルを狙えない、でも下手して死んだらウェーブには負けるしタンクのせいやんけw
これからは死なないようにだけ気をつけて慎ましく生きるわw

787 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:00:48.75 ID:vryI+qDv0.net
メイちゃんタンクの裏にいるか横取りに行くかどっちがいいんや

横行くと壁で分断しにくいんだよね

788 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:04:03.83 ID:knOB3nJN0.net
DPSの回復20%カットって鈴とかザリアのバリア使っても継続する?
全然ヒール通ってる気がしないけど気のせいか

789 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:14:43.47 ID:ZPa6WMUp0.net
落ち着いて遊んでみるとまぁ悪くない気はしてきたけど、バランス調整だけはしっかりして欲しいなこれ
タンクの選択肢クソ狭いのと、結局ウィドウに追い風なのマジでやめてくれくだらねえ
あいつのサイズ拡大要らねえだろ

790 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:22:25.64 ID:p+pyE1+y0.net
ストラテジ要素を強くしてFPS要素を薄めるための調整なのにワンパンできる戦略もクソもないキャラは普通に使えるようにするかね普通

791 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:29:27.88 ID:n4iQYNil0.net
ゼニが強すぎる
不和付けて適当に敵の方向いてクリック押してるだけで勝てるだろこれ

792 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:30:29.49 ID:AG+2ngga0.net
ラマひっそり死んでない?
オラオラしても倒しきれない事が増えた

793 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:36:36.92 ID:14yNz17E0.net
そりゃ体力増えてるし

794 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:40:53.32 ID:aWDJrueH0.net
このままタンクを弱くし続けて最終的にはタンクはその辺で遊んでても怒られなくするのが目標なんだろ

795 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:46:16.95 ID:vryI+qDv0.net
ラマ使うくらいならハルトでいいわ

796 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:54:29.90 ID:CEeYUeS90.net
>>792
体感オラオラするよりチリチリ飛ばした方が強いわ
秒間125でヘッドも狙えるチリチリが弾上方でめっちゃ当たるようになったの強い

797 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:56:58.92 ID:55znjli00.net
ラマは射撃モードが強い、隠れながら撃ってるだけで十分仕事できる
ネメシスは攻めじゃなくて守りに使う、幸いスリープ飛んでくる頻度は大きく減ったから

ハルトはルシオも強いし完全ダイブラッシュならまぁ悪くないんだけど、
それにしてもドゥームDVAゴリラがかなり強いからどうかな・・・

798 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:57:43.69 ID:jnfWuzeR0.net
マクリーの右クリまじで強すぎ

799 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 17:58:54.86 ID:9mmSNzif0.net
盾で耐えながら通常で削って倒せるのだけオラオラかな
前みたいにスロー入れてオラオラだけで行くと刈り取られる

800 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:06:17.75 ID:bApKyUwS0.net
タンクは
ハルト、マウガ→利敵
オリーサ、ラマ→出すな

あとはシグマが相変わらず超安パイ
その他は腕が出るからなんとも

801 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:13:46.72 ID:j09IVFWfr.net
タンクってOTPほとんど見ないよなそういや

802 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:22:32.71 ID:8I9Bk0Hn0.net
タンクの評価が人によって違い過ぎるんだが
マウガや豚は弱そう

803 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:25:32.43 ID:N8EnO1uI0.net
盾なしタンクはガチで弱い
何故ならサポが全力で回復しないと蒸発するから
サポ2人がヒールボット化して他の事が出来なくなる

804 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:26:38.47 ID:N8EnO1uI0.net
味方にマウガ、豚、オリーサ出されたら大抵無理ゲーかな

805 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:28:05.72 ID:55znjli00.net
タンクの動き方ごっそり変わったからな・・・
攻める動きじゃなくて耐える動きを要求されるようになった

ただ一つ言えるのはダイブ系は全員強いな、ダイブ環境ってのもあるけどそいつらは単体でもかなり強い
あと今のタンクは迷ったらシグマでいいと思う

806 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:28:12.48 ID:G7AN37mE0.net
オリーサのフォーティファイとかラマットラの腕ガードしても回復阻害は防げないよね?

807 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:29:29.39 ID:oad+zS980.net
判定ガバガバなんちゃってFPS

808 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:31:54.93 ID:gGcsiel7r.net
ゲーム壊れとるやないかいw

https://x.com/f_edge/status/1757831954630873115?s=46&t=IGZX9JEE4qgNU7lZudhepg

809 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:35:19.53 ID:t0JzB18e0.net
20%阻害がどれだけ影響大きいか理解できるいい動画だな
瀕死になったら諦めろ

810 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:35:53.24 ID:T2QquOql0.net
>>808
DPSの阻害効果が虹彩を抜いてるって事なんかな?本当にひどいDPS優遇ですわ...

負けが込みすぎて、もうなんかわざと負けてどこまで沼プレイ見れるか探す旅を始めたんだけど
10連敗辺りから途中抜けが頻発するようになって、もしや勝ち負け調整の為に意図的にDC発生させてるのか?って疑い始めてきたわ
ホッグOTP17連敗目からは攻撃が飛んでこなくなったし、実はAIと戦わされてる説を信じたいよ...

811 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:39:54.05 ID:Kpsm/RSL0.net
回復量減もう入ってんのかな
回復し辛い

812 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:40:05.66 ID:V5lK6Bvn0.net
遮蔽利用の大切さがわかるな

813 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:40:42.40 ID:Kpsm/RSL0.net
ああ入ってんのか
タンク!すこしかくれてくれえええ

814 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:41:06.54 ID:N8EnO1uI0.net
タレ爺のタレットにも回復阻害乗るのかな?
だとしたらタレ爺結構強いんじゃないか?

815 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:51:27.94 ID:8I9Bk0Hn0.net
タンクの自己ヒール能力はDPSからの回復阻害受けなくていいと思うな

816 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:55:16.50 ID:O5LOMsCh0.net
ジャンクラットはいつぞやのメイン130地雷120にしてやれよ

817 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:56:26.47 ID:2TGRoWXR0.net
>>808
前からだろ こんなゴミみてえな内容でよくゲーム壊れてるみたいな間抜けな事言えるな
反省しろ

818 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:56:48.69 ID:9mmSNzif0.net
タレ爺パチンコしてるだけで頭に入るし
タレット強いしHP高くてダイブされても近距離高火力だし

819 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 18:59:42.08 ID:6C0ft1Sg0.net
ヒールスポンジタンクちゃんなのにサポートの負担軽減ってなんだろうか

820 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:02:50.03 ID:Kpsm/RSL0.net
ヒールが弱すぎて回復間に合わないからほんとすまんって顔になってる

821 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:12:22.13 ID:lSo8hJ430.net
今シーズンはヒールボットやってたらまじでヒール間に合わんよ
俺はガンガンキル取るサポ専だけどそのスタイルだと普通にヒール回せてるわ

822 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:17:22.63 ID:55znjli00.net
だからライフウィーバーがマジでクソ弱いしゼニがクソ強いんだよなー
マーシーは強いDPSに確実にくっつけるなら有り
タンク・DPSの役割がハッキリしたけどサポは回復じゃなくて攻撃寄りって方向に振り切ったな

823 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:17:47.05 ID:N8EnO1uI0.net
その回復回ってるリプレイ出してみ
まぁ、出さないだろうけどw

824 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:21:05.53 ID:X8b9ODzx0.net
サポもヒールするよりキル狙いにいったほうが強いわ
ヒールと火力釣り合ってなくて全力ヒールしてもすぐ蒸発する

825 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:22:50.69 ID:Kpsm/RSL0.net
敵引かせてヒールすると言うか
短期決戦と言うかそんな感じか🤔

826 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:24:37.92 ID:9mmSNzif0.net
タンクの裏でタンク撃ってるだけのDPSが活躍できるようになったのがな
逆に今まで通りエリア広げようと動くのしんどくなったわ

827 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:26:59.48 ID:8q3SNUtFa.net
>>826
わかる
今までみたいにドゥームでエリア拡げて保持するみたいな動きが難しい
さっさと離脱するのが吉

828 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:27:52.19 ID:RnkuFyRT0.net
回復パッシブは良いね、ストレス軽減

829 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:29:08.58 ID:4c60JpE0r.net
>>825
実際キルスピードが上がって短期決戦に近い
ヒールだけ回してても被弾が大きくて死にやすいからその分ダメージを与えて死ぬ前に倒す感じ

830 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:29:54.76 ID:Gck5qDPQ0.net
ドゥーム壊れすぎだろ
タンクでこういうのを求めてないんだよね
王道のタンクが強い時代がほしい

831 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:31:57.42 ID:t0JzB18e0.net
FiNNの配信見てるとKR鯖はモイラピック率めちゃくちゃ高いね

832 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:34:10.18 ID:Gck5qDPQ0.net
>>831
Finn自身がいまゼニとルシオが壊れてて合わせるなら今はモイラ出せばいいって言ってたからな
いまはモイラメタよ

833 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:34:58.33 ID:93Cis8Y90.net
ダイブ環境だし回復は実質的な弱体化なうえ調和自己回復付いた超火力トレーサーが飛んでくる環境で味方にドゥームいてもアナなんてとても出せないだろうからな
モイラで着いてって回復しながら攻撃する方が安全

834 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:36:28.18 ID:pbk2HmBL0.net
ヘッドショットアホみたいに決まってバシバシ落とせるな
これワンパンだらけだった1のバカゲー環境に戻ってるだけでは説

835 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:37:25.23 ID:+6C63HKG0.net
自動回復のおかげでミステリーはマシな試合が増えた

836 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:38:00.71 ID:J6YC7Dy40.net
韓国は特にダイブに寄りがち

837 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:41:59.02 ID:XhbNL4VhM.net
ロケパン強化されすぎだろ

838 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:49:40.17 ID:N8EnO1uI0.net
あぁ、この環境だとミステリー楽しそうだなw

839 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:54:01.68 ID:Bs6T3tsed.net
今パッチはドゥームが荒らしてぐちゃぐちゃな盤面を味方DPSとサポが狩れるかのゲームやなタンクと言うタンクする奴はアホだしドゥームが荒らしてるのに勝てないのはDPSサポが下手

840 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:01:44.24 ID:+hZ93eGS0.net
finnゼニで暴れ散らかしてて草

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.227.215]):2024/02/15(木) 20:36:06.24 ID:4c60JpE0r.net
d3を見てると今シーズンは賛否両論だがそういう意見を発信してるのは有名人が多いから下手なこと言えない可能性はある
ともかく現状のタンクのかくれんぼゲーをどうにかしないと脆いのに火力が低くて体力多いだけのDPSになる

842 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-jha9 [49.98.147.60]):2024/02/15(木) 20:36:18.57 ID:EvAU2CPTd.net
ゼニ>ルシオ>キリコ=バティ>イラリー>あなもいら>ブリ>マーシー>LW

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a3-PZY7 [2400:2200:661:c638:*]):2024/02/15(木) 20:38:16.77 ID:gVHXmInB0.net
オリーサ微妙って言われてるけど強いと思うんだよなぁ
これで後々評価上がったらイきり散らかそ

844 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39]):2024/02/15(木) 20:42:48.24 ID:j09IVFWfr.net
3回ポイントの取り合いする所のMAPだとオリーサ強いよね

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c704-qTVO [118.104.29.141]):2024/02/15(木) 20:48:43.21 ID:93Cis8Y90.net
>>842
イラリーよりはモイラのが需要あると思う
イラリーとモイラを入れ換えれば後はその通りだと思う

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 20:49:25.96 ID:9mmSNzif0.net
ワンパンより不快な溶け方するし本末転倒な感じはある

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-ilau [153.242.168.1]):2024/02/15(木) 20:58:06.85 ID:T7g97SY20.net
>>843
ゼニでオリーサ殴ってるときが一番楽しいからな
オリーサ使われるのありがたいわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8326-WvR5 [2409:11:a640:1100:*]):2024/02/15(木) 20:58:13.65 ID:8I9Bk0Hn0.net
タンクは豚とマウガ以外は行ける気がする
JQがそこそこ評価高い位置にいるのはよくわからんかった

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-Y124 [153.131.101.8]):2024/02/15(木) 21:05:01.47 ID:+hZ93eGS0.net
クイーンは中距離の圧がけっこう増加してて、小さい女キャラすらメインでガンガン減るのがいい感じ
ナイフコンボも決まればほぼほぼ死ぬし、あんまパッチ前と使用感は変わらんね
ナイフ当てまくれば勝てるってのも変わらんし、ナイフ当てやすい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:13:30.09 ID:Rx+jXMd90.net
>>823
ほい、ちょうど今終わったランクの試合
俺は赤のサポね
相方もバトルヒーラーだったおかげで圧勝したわ
今シーズンはサポも火力出して一気にキル出来ないと終わりだよ

4H83WT

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:15:57.33 ID:Rx+jXMd90.net
ちなみに1試合目はモイラとブリだからなw
こんな構成でも火力出せば余裕でヒール回るし勝てる

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*]):2024/02/15(木) 21:21:53.35 ID:vryI+qDv0.net
ハルトはメイがいたらSティアだぞ
いなかったらうんちです

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:23:57.98 ID:Rx+jXMd90.net
スタッツはこんな感じ
https://imgur.com/a/8N24K1B

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8266-aR0N [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/02/15(木) 21:25:52.86 ID:s0I0YbqG0.net
>>850
タンクのtier3つぐらい離れてるやん

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:26:43.68 ID:T2QquOql0.net
そいえばルシオのブープでスタンするって上で見たけど
ゲーム内でスキル説明見るとノックバックだけなんだがパッチノートにだけ書いてあるパターン?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a223-A4IV [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/02/15(木) 21:28:03.57 ID:cqHTQ2K20.net
ウィンストン強いな。すぐナーフされそう。
ビリビリのダメージアップ+DPSのパッシブで、天敵のマーシーの黄色紐がうざくなくなった。

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-jCbm [240f:107:51a0:1:*]):2024/02/15(木) 21:30:49.75 ID:7vmWbvop0.net
万年ゴールドだったのに、認定結果ダイヤ4だと?これは適正なのか?今まではなんだったんだ?混乱してる

858 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-ka4x [49.98.88.26]):2024/02/15(木) 21:35:20.88 ID:mYupT+Vod.net
まぁトレーサーが圧倒的に強い以外文句無いわ
なぜナーフしなかったし

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f85-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/02/15(木) 21:36:44.26 ID:hLiXp7Xx0.net
俺もダイヤなのにグラマスを対面にタンクやらされてボロ負けしてマーシー専でヒールしかしてないサポに死ねゴミって暴言吐かれたよ🥺

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:37:53.73 ID:T2QquOql0.net
プラチナ称号ぶら下げておきながらヒール回さない、攻撃当てられないカスサポ2枚引いたんだけど
このレベルのゴミがプラチナ行けるの面白くなさすぎるんじゃが

861 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.227.215]):2024/02/15(木) 21:38:41.18 ID:4c60JpE0r.net
ランクリセット直後はほぼランク関係なくなるしこんな弾デカ環境で上がらない方がおかしい

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-q3L4 [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/02/15(木) 21:38:41.83 ID:WG0LTFAY0.net
オリーサですら遮蔽意識しっかり持たないと回復追い付かないし落ちるなぁ
でもポークでちょっとでもチーム力こっち有利だと永遠撃ち続けれて強いなぁ
オリーサは限定されるけどハマれば崩されないしまだ強みはある感じ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:38:45.15 ID:T2QquOql0.net
つーかプロやまとめサイトの意見曲解してるのか知らんけど
サポもキルムーブが大事だってのを回復放棄して攻撃一辺倒に動けって勘違いしてるアホ多くない?

864 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-ka4x [49.98.88.26]):2024/02/15(木) 21:39:25.28 ID:mYupT+Vod.net
タンクアンチと化したトレーサー

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f85-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/02/15(木) 21:44:50.17 ID:hLiXp7Xx0.net
とりあえずトレーサーとかいうスーパーOPを一回なんとかしろ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8266-aR0N [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/02/15(木) 21:46:41.23 ID:s0I0YbqG0.net
ダイヤ以下はライフウィーバーでヒール回してた方勝てそう

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e45-PZY7 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/02/15(木) 21:48:26.13 ID:7dcLxeoM0.net
>>855
スタンじゃなくてノックバックされた時の移動不能時間

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-Wfyb [153.205.33.225]):2024/02/15(木) 21:51:48.13 ID:Czb6vDJK0.net
タンクがヒールくれるだろって感じで遮蔽からがっつり体だしてるタイプだとサポは本当にヒールしかできなくなるよ
そういう場合は諦めてゼニかルシオで攻撃もヒールも両立できるキャラに変えたほうがいいね
大抵ヒールしろって文句つけられるけどどうせ負ける

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbb-Wfyb [202.165.168.3]):2024/02/15(木) 21:53:27.53 ID:1i8IS9y+0.net
ダイヤ以下のサポは構成が酷いからまともな構成にするだけで自動勝利マッチとかあるやろ
前シーズンよりゼニウィーバーとかアナバティとか見るようになったわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:55:36.96 ID:Rx+jXMd90.net
>>866
勝てるわけないやんw今ライフやマーシー出すだけで負けるぞ

871 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:13:13.07 ID:8I9Bk0Hn0.net
ホモは鏡

872 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:20:50.77 ID:CEeYUeS90.net
ドゥーム体力増えてガツガツ攻めやすいのにパンチ火力も散弾命中力も上がって前シーズンより遥かに楽しいな
大量に湧いてるトレーサーも強化パンチ+壁当ての火力が172.5で擬似確取れるからリコール先狙ってワンパンのカモに出来るし

873 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:23:49.99 ID:8zWvoB3XM.net
たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。
チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。
このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。
そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。
それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。

874 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:24:14.30 ID:j09IVFWfr.net
レート前シーズンと大差なかったけど調整みたいので盛れて上がりやすくなった気がする
負けた試合でも評価されて微プラスされてたし

875 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:26:24.99 ID:ZYCga6fA0.net
タンクにしかヒール入れないゼニとモイラしか味方に来ないんだけどあいつらの頭の中どうなってるんだ

876 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:29:32.76 ID:07sS/Y2h0.net
マーシーはダメブがあるだけまだマシ
LWは今までにないくらいトロールピックかもしれん

877 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:30:16.98 ID:IqYateL80.net
ダイブタンクとシグマ以外がキツイキツイ
ランクで出していいのかこれは

878 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:31:22.00 ID:FWDHBCr20.net
バトルモイラで破壊すると推薦やたら貰えるようになったw

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a220-jfje [125.4.138.251]):2024/02/15(木) 22:36:22.58 ID:O5LOMsCh0.net
マスターにGM1とかランカーだらけでまともなマッチ無いな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f02-Wfyb [110.2.105.22]):2024/02/15(木) 22:38:34.51 ID:ib6ZtNvK0.net
これS3と同じでまたランク上がりやすくしたろ
弾丸サイズデカくして今度は誰でもGMのバリアフリーウォッチかい

881 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-DlM1 [49.98.216.254]):2024/02/15(木) 22:38:40.59 ID:BrCcaCAJd.net
サポはタンクヒールとダメ稼ぎだけでいいよ
DPSは自己回復かその辺のライフパックでも食べてなさい

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 22:39:19.45 ID:9mmSNzif0.net
トレーサー前だと牽制のつもりで撃ってる感じの撃ち方で敵がバタバタ倒れてく

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e81-fx2B [119.47.35.133]):2024/02/15(木) 22:42:58.75 ID:zhbP8KqC0.net
弾デカくなってんのに一向に甘えた動きしてるマーシー落とせないDPS多すぎる、透明になってんのか

884 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-nes6 [49.98.155.155]):2024/02/15(木) 22:42:58.88 ID:lvhh3aCbd.net
>>812
同意
これならHP+200とかしないと明らかに可笑しい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db25-jCbm [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/15(木) 22:44:03.98 ID:6mtv/iMR0.net
マーシーモイラウィーバー以外をやって欲しいって言ったら求め過ぎてって言われたんだけどそこまで求めてる事だったのね

886 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-nes6 [49.98.155.155]):2024/02/15(木) 22:44:13.09 ID:lvhh3aCbd.net
>>815
同意
これならHP+200とかしないと明らかに可笑しい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-rPU1 [49.129.78.185]):2024/02/15(木) 22:48:37.37 ID:26gDR3uw0.net
敵も味方も同じくらいヒールしてんのにタンクが回復足りないってブチギレて捨てゲーする光景多すぎません?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 22:49:04.47 ID:Rx+jXMd90.net
>>878
タンクとDPSからしてもヒールボットが来るよりキル取ってくれるサポの方が負担少なくなるからな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 22:49:31.08 ID:9mmSNzif0.net
>>881
どうせタンクのヒール追いつかないから
DPS鬼介護で火力出させるのが正解かな
タンクはパックでも拾ってな

890 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:00:41.63 ID:ib6ZtNvK0.net
ストリーマーのゴミどもは弾丸サイズ上昇やDPSパッシブでタンクが虐げられてんのにそこノータッチで「DPSは面白い」「ゼニヤッタが強い」とかほざいてるのマジでカスすぎる
やっぱ利害関係者は駄目だわ

891 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:00:49.21 ID:FWDHBCr20.net
>>888
トレーサー狩りするだけでマジで勝てるw

892 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:01:54.78 ID:+hZ93eGS0.net
イラリのパス報酬スキンええな、顔が隠れてる

893 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:04:50.58 ID:S+3dJNQO0.net
このまま行くならタンクのヘルス後200は増やしてええぞ

894 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:05:57.83 ID:YyTOXJhJ0.net
タンクはパッシブで被回復量微増とかないと
HPあげたとこでいたちごっこだわ

895 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:10:27.85 ID:lagN9l/G0.net
控えめに言ってクソゲー

896 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:13:15.87 ID:FedoTBOr0.net
コンコルドガイジ沈没船でイライラで草

897 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:13:25.18 ID:CEeYUeS90.net
ドゥームのバグ一覧的なの見たけど角でパンチすると変になるのとバッシュに負ける奴以外全く自覚なかったな
スラムの同期ズレとか気にした事すらなかった

898 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:17:11.27 ID:1i8IS9y+0.net
今回の調整ってそんなタンク虐げられてるか?
ゼニが強いメタなだけちゃう

899 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:17:50.65 ID:PSA3zBSm0.net
イキリザリアみたいなのが回復間に合わないで溶けてくのだけは評価するわ
ザリア強いの一番不快だからな

900 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:19:57.20 ID:dBwKZZd00.net
キル少ないのはHP増えたしともかくダメ少ないやつは何やってるんだ
ソルハゲでダメージもキルもエリアも取れませんっていうやつが多過ぎる
下手なやつに限ってソルハゲ使いたがるからもっと不人気なスキルキャップ少ないキャラ使ってくれ

901 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:20:42.65 ID:55znjli00.net
他はともかくタンクは動きかなり変わったからな
慣れないうちは不満も多いだろう
まぁゼニ強いのも大きいけど

902 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:30:28.73 ID:kPShXndf0.net
タンクとサポは忙しいだけのクソゲーだよ

903 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:31:32.79 ID:T2QquOql0.net
DPSのパッシブ変更とゼニの不和とチャージショットで大体溶けるから
前みたいな強気なプレイっていうかスパム多少受けながら詰めるってのが出来なくなったのが辛すぎる

怒りで思い至らなかったけど、バーストダメージ(ワンパン)を緩和する調整がHP増加で
バーストヒールを緩和する調整がDPSパッシブの変更なんだね。悪い手段じゃないと思うけど雑過ぎるわ
自分は新環境適応できなくて認定0-4-6でブロンズだったから今後ライバル触る事は無いけど、クイックも酷い状態だししばらくゲームから離れるよ...タンクは無理...

904 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:35:53.92 ID:T2QquOql0.net
算数苦手だしこう単純な話ではないと思うけど
これまでタンクは100点のヒールを貰って120点の攻撃を喰らい5回耐えられてたところを
これからは80点のヒールで120点を喰らって何回か解らんけど減った回数で耐えなきゃいけなくて
そこにゼニが加わるともっと耐えられる数が減るわけだし、どうしようもないよね(´・ω・`)

905 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:42:44.93 ID:5BHcEYb7a.net
個人的に全体としてはタンクつまんない寄りだけどドゥームでgetquakedonみたいなキル取れるようになったのは楽しいかな

906 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:46:53.35 ID:8ZXUcsW8H.net
DPSが回復要請連打してきてつらい
敵の射線切れたならそのまま数秒待って自己回復しててから前線復帰してほしい

907 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:48:36.43 ID:zhbP8KqC0.net
>>900
正直今のソルジャーで弾当てられないなら他何使っても無理でしょ

908 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:51:03.30 ID:K2RVYA490.net
ドゥームマジでバグ多すぎて笑う
ウィップにパンチ負けて前進まなくて笑ったわ

909 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:53:20.54 ID:Czb6vDJK0.net
タンクからの要望よりも純粋なヒーラーからの強い要望で弱阻害消える気がする
大事なポイントはタンクの意見を叶えたわけではない

910 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:53:55.48 ID:Kpsm/RSL0.net
俺は下手だなぁ🥺

911 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:54:52.18 ID:lagN9l/G0.net
>>906
アプデ内容見てないのか未だに以前の感覚でヒール飛んでくると思ってるやつ多いからな

912 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:57:18.77 ID:26gDR3uw0.net
>>910
味方ガチャだから気にするな😂

913 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:57:19.07 ID:rvlbtscy0.net
強すぎるパンチは横からのわずかな衝撃で逸れるって
刃牙であったろ

914 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:59:37.08 ID:cSnKhe8I0.net
>>720
そう
体力上がったはずなのになんか前より不和の圧力すげえ感じるんよ

915 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:02:00.64 ID:3aEQyDoM0.net
ゼニのキック頭に入ったら100くらい受けそうだな

916 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:03:41.23 ID:Fyc4UJmwH.net
キルもダメも出せないdpsはさっさと別ゲー行って欲しいわ
ヌンバニみたいな高低あるマップでカスディー出したりハンゾーウィドウアッシュとか移動スキル持ちなのに高台の敵見て見ぬふりとか悪質すぎ
こんなやつが1日1人じゃなくて1試合1人固定で組み込まれるとかどんなイジメだよ

917 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:10:51.21 ID:og2McNow0.net
まあヒール量デバフは削除されるだろうな
この状況でタンクやるやつなんかマジモンのドMしかおらん

918 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:12:49.80 ID:UInCqGs90.net
上のレートは知らないけど今いるレートは構成上不利なまま続けて負けるかタンクが前に出すぎてフィードして負けるかでしかない
まともな構成でまともな動きしてたら勝つから前以上は稀にあったまとも同士のowが一度も起こらないわ

919 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:18:05.23 ID:V1lRlbiwr.net
DPSを使うと接戦や勝てる試合が明らかに増えたし相当影響力大きくなったな
今まではタンクがエリアを押し広げるとDPSが動きやすくなる感じだったが逆転した
これ色々と調整入るまでDPSしかやりたくねえわ

920 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:22:08.86 ID:au5E4UKU0.net
>>919
そこまで分かってるならDPSに任せたらいいじゃない

921 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:26:59.93 ID:Q34Vo3JM0.net
ow1に戻ったみたいな感覚あるな
dpsにキュー入れて動画見るゲーム

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 00:29:35.81 ID:Rcpl9Yxb0.net
もしかして連勝したあとに入れられる連敗って自分がキャリー枠ってこと?

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b1-+162 [240b:12:14e0:d000:*]):2024/02/16(金) 00:29:44.79 ID:L18Stxz30.net
調和トレがマジで止められないんだが

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fef-Ce0j [2400:4053:e042:8800:*]):2024/02/16(金) 00:32:33.06 ID:0A6Bo3fN0.net
マクリーって俺は早いぞって言う割に早撃ち早くないよね。リアルガンマンの方が早いっていう。

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-rPU1 [49.129.78.185]):2024/02/16(金) 00:33:21.38 ID:BDcEdf3T0.net
実際早撃ちしたら最強ウルトになっちまうからな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 00:36:21.76 ID:Rcpl9Yxb0.net
>>923
いますよ、トラップでワンコンできるキャラが


ジャンクラっていうんですけど

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-q3L4 [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/02/16(金) 00:39:12.48 ID:4GpucLo90.net
パッシブヒールと回復阻害はゲームバランス調整として評価できるけどタンクは新パッシブとして阻害割合低減あっても良いと思う
今のタンクも立ち回り変わって新鮮だけど交戦時間や回数が減るのは盛り上がり上マイナスだからタンクを肉壁にしたいのなら阻害低減は有りだと思う
そんな個別対応が面倒だから一律体力アップに一律回復阻害効果なんだろうけど

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8326-WvR5 [2409:11:a640:1100:*]):2024/02/16(金) 00:42:33.22 ID:ZEhFxfTa0.net
まやかしと魔法ばっかやってるわ
キリコのよく見にゃよって喋り方が癖になる

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-q3L4 [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/02/16(金) 00:42:40.78 ID:4GpucLo90.net
極論JQやマウガから与ダメ下げても良いから攻撃→自己回復で矢面に立て続けられるタンクの仕事がしたい
正面からハラスし続けたい

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd6-tBiS [240f:50:3b88:1:*]):2024/02/16(金) 00:43:54.02 ID:LrlQpcWx0.net
ムービー見てからマウガ好きになって使いたいけど今の環境出すタイミングがねぇ…

931 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39]):2024/02/16(金) 00:51:49.50 ID:OvjjYE6br.net
DPS人気すぎて15分くらい待つよから別ゲーがはかどる
タンクはしょんべん行く暇なくQ 入るの笑う

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e34-+162 [2400:2200:527:ca80:*]):2024/02/16(金) 00:57:05.40 ID:ohaXnk2G0.net
認定戦途中なのかちょくちょく格差マッチ酷えのあるな
同じロールで敵味方がめちゃくちゃ離れてることはないけどこっちのDPSが前マスターで相手のタンクが前ゴールドとか流石にゲームにならんかった

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7b-hkf4 [14.8.24.0]):2024/02/16(金) 00:57:44.69 ID:I1wH2kad0.net
ドゥームの弾なんか火力高いなぁって思ったけどそうか弾デカくなったのこんな恩恵あるのか
ワンパン率超高いわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cf-u0R8 [2400:4153:9122:2b00:*]):2024/02/16(金) 00:57:49.67 ID:u+rgLvlQ0.net
ランク進行度の調整って何?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-2i5g [210.170.171.121]):2024/02/16(金) 01:06:22.48 ID:UInCqGs90.net
キャリー出来るサポって何?
昨日はゼニでひたすら殴ってdpsよりダメキル出して勝つこと出来てたけどゼニが強いって言われてるからなのか盾貼るタンクが相手に出て味方はまぶ盾貼れるタンクが出ない
相手は盾貼るかダイブこっちはオリーサかダイブでキャリー出来るサポ教えてくれ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/16(金) 01:08:51.12 ID:OUkhXyho0.net
ルシモイ増えたな
これが現状のメタか

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/16(金) 01:26:09.82 ID:rHDKVL2k0.net
DPSが本来やるべき動きを出来てるかどうかでタンクのしんどさマジで変わるんだけど
そこら辺解って無いタンクの後ろでベチベチ撃つだけのクソ芋どもにdiff未だに言われるの泣くわ
あとタンク抜き4パも禁止しよう?4人だけで遊んで俺除け者にされて辛いんだわ

938 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-eGNP [1.75.245.22]):2024/02/16(金) 01:27:10.76 ID:4UEOlzLcd.net
ハンゾーワンパン消えたのがかなりいい
環境的にはおもろいけど、DPSのパッシブ20%は流石に調整入りそう

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f647-7MiB [2400:2410:b7c0:500:*]):2024/02/16(金) 01:27:22.48 ID:gxBNj9J60.net
このゲームただでさえ交戦中でもスキル回しとか敵味方のリソース把握に気使わなきゃ駄目だからエイム要求されなくなったのは良かったよ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 01:28:30.36 ID:Rcpl9Yxb0.net
トレーサーマジ火力アホだなタンク一瞬で死ぬわ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f29a-khKF [2400:2410:2b21:9f00:*]):2024/02/16(金) 01:29:13.53 ID:cBr3diSk0.net
マウガ一瞬で空気になったな

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-43hX [119.172.132.246]):2024/02/16(金) 01:32:01.85 ID:DbMMXIfq0.net
エイムが要求されない時点でFPSである意味を感じなくなってきたな
もはや3人称視点のMOBA

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db28-p8SM [240f:e3:9098:1:*]):2024/02/16(金) 01:37:36.72 ID:SLxudr6L0.net
いやowは一人称だろ

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ebc-ZDwG [240a:61:2024:987e:*]):2024/02/16(金) 01:40:26.33 ID:rWlk+OQT0.net
これ今までowやってきて一番しんどいわこれ
今まで積み上げてきた調整を全て捨て去る暴挙

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd2-JaQ4 [240f:102:ec63:1:*]):2024/02/16(金) 01:42:17.77 ID:tWhGK9n00.net
オリーサ強いかと思ったがシグマに勝てねーな
DPSボコボコにできるときは楽しいんだがな
ボコボコにされることも多いわ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f294-XyAm [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/02/16(金) 01:43:31.78 ID:ROv0+0Vp0.net
タンクやってて楽しくなる調整してくれ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/16(金) 01:48:38.85 ID:OUkhXyho0.net
タンクやる意味ないよ現環境
まあずっとそうだけど

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 01:50:57.02 ID:Rcpl9Yxb0.net
大人しくJQでダイブしような

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 01:51:29.13 ID:Rcpl9Yxb0.net
ラッシュな

950 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-+162 [49.98.53.54]):2024/02/16(金) 01:52:56.24 ID:HuF9SUOnd.net
DPSパッシブは10%にしてキルしたらリロード速度アップちょっとだけ付けて濁しとけ
それかタンクには10%とかでもいいけど

951 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:08:45.24 ID:SLxudr6L0.net
スレ立てよろ

952 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:14:10.47 ID:HuF9SUOnd.net
次スレ様の導きを…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708017108/

953 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:15:07.56 ID:EuXORUus0.net
JQの声っておじゃる丸のカズマだったのか好きな声のはずなんだが声優名見るまで全く分からんかった

954 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:20:43.61 ID:6FBb4e5+0.net
ヒールbotを開発が嫌うのはまぁわかるんだけど20%は流石にやり過ぎ感があるよね、10~15で様子見て欲しいわ
弾がデカいだけでかなりゲーム体験変わってんのにさ

955 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:20:48.99 ID:BrdfQoCN0.net
ぷよぷよのアルルとモイラが同じ声優だし声優の凄さを感じるわ

956 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:21:42.94 ID:UXlpl5o+0.net
思ったほどダメじゃなかったと思うけどな俺は
今のままだとタンクやる気はゼロだけどタンクに対するヒールが適切に来るようになるなら良いと思うよ
あとは超絶OPのトレーサーだけ調整したらまあとりあえずタンクやってやるかくらいにはなる

957 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:40:44.35 ID:6FBb4e5+0.net
他者から貰うヒールに阻害が入る、は良いんじゃねえかなあ
つまり自前で回収する体力には何の阻害も入らない感じで
これなら豚やJQやマウガも多少なんとかなるっしょ

958 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:42:52.67 ID:Sc5vSqJWH.net
自動回復のおかげでゴミDPSに与えてた回復を大事な味方に回せるのは大きい
サポ奴隷するなら悪いこと言わないからマジで役立たずのゴミは無視したほうが勝率上がる

いまだに痛覚ゼロの回復連呼マンがいてクソデカため息出た
言いなりになって甘えさせてると同レベルのトロールになっちゃうね

959 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:45:26.47 ID:SLxudr6L0.net
痛覚ゼロなら回復連呼じゃなくて無言で死んでいくんじゃね?

960 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:49:14.01 ID:XR6styMw0.net
ずっと前の話、他の人たちが強くて楽勝だなって時、DPSの片方の痛覚ゼロマンをひたすら回復し続けたらどうなるんだろう
とふと思ってやってたら、自分が強いのか勘違いしだして最終的にめっちゃ前に出て即死連発しだして文句言い始めて面白かった
クイックなんだしこういうのとマッチングするのはどうしようもないな

961 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:53:39.34 ID:SLxudr6L0.net
回復連打すんのは痛覚0どころか感度三千倍だよね

962 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:54:39.90 ID:OUkhXyho0.net
まあまず弾でかくするか自己回復か阻害か順番に試せばよかったのにな
変えすぎて何か問題なのかもわからん

963 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 02:55:18.85 ID:zSR3aPe6a.net
ランクリセットされてないだろ
グラマス垢は負け越しでマスターから、新規は9勝してプラチナからw

964 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 03:32:51.76 ID:kRxBW9940.net
結局タンクが的がデカいdpsから抜け出せない限りタンクイジメは終わらないだろうな

965 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 03:39:01.99 ID:BDcEdf3T0.net
アナゼニほぼ100パー負けんだけど
相手の構成見て変えてくれんか

966 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 03:40:14.33 ID:cPEIYfen0.net
んまぁタンクはパッシブでdpsパッシブ打ち消しくらいはくるから今は耐えろ

967 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 03:44:55.26 ID:H4Vq0a3j0.net
ルシオの異常レベルのぶっ壊れやっと浸透した?

遠距離射撃のダメがしんどくなった分
「近づく」という行動にかかるリソースが減らせるっても完全追い風だわ

968 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 03:45:08.93 ID:riYpfPxq0.net
>>922
そうだよ

969 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 05:10:24.98 ID:VrqMmysE0.net
>>963
MMRは完全リセットじゃなくゴールド3あたりを中心に圧縮されて
それで認定スタート時のMMR値に違いがあるからじゃないかな
MMRも完全リセットされたら今の格差マッチどころじゃない状態が発生するでしょ

970 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 05:18:02.31 ID:HuF9SUOnd.net
前半0キル6デスのタンクとかもうやべぇよ
別にこいつが100%悪いとは言わんがマッチの質も相変わらずゴミ

971 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 05:29:43.38 ID:8boKqvY80.net
>>970
お前は20キルくらいとったん?
違うなら同類やで

972 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 05:43:57.16 ID:SLxudr6L0.net
0k6dのタンク背負って20kしろとは無茶を言いなさる……

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbd-Ve1Q [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/16(金) 06:02:33.68 ID:H4Vq0a3j0.net
前期グラマス認定6勝4敗とかでダイヤ認定垢とグラマス認定垢あるんだが流石にザル過ぎんか?

ただ内部レートはダイヤの方でも前期グラマスと当たりまくる

んで今日はマッチングも割とまとも
なんかよく分からない過ぎる

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-2i5g [118.21.158.156]):2024/02/16(金) 06:24:19.33 ID:Tn2G7iXX0.net
プロシーンを捨てた結果ルシオが最強になりました

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 07:06:03.45 ID:Rcpl9Yxb0.net
耐える系のタンクはシグマ以外息してないから
そうなるともうJQしか選択肢がないよな

豚とか出てきた日にはもう終わりだよ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2a-yKOp [2404:7a83:2ba1:9500:*]):2024/02/16(金) 07:12:15.36 ID:QO3cHhMX0.net
サーキットとか特にキャラ間の勝率差エグいことになってるだろうな
ゴミ調整だわホント

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c67c-ka4x [153.192.115.219]):2024/02/16(金) 07:32:39.25 ID:Z/wWe5Xq0.net
サーキットはもうサーキット側の問題だろ
お互いのタンクがチャットで戦いたくない言い始めて放置してたわ

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbd-Ve1Q [2400:4050:220:f100:*]):2024/02/16(金) 07:36:28.08 ID:H4Vq0a3j0.net
豚とか今クソ強いんだけどwww
てか豚が耐える系のタンクてwww

979 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-2i5g [1.75.228.43]):2024/02/16(金) 07:46:12.16 ID:NHtzRnt3d.net
豚つえーよな元々体だしたら殺されてたから遮蔽物使いまくってたし立ち回りもあんまり変わらんしただただ今パッチのバフを感じ取れるわ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c704-qTVO [118.104.29.141]):2024/02/16(金) 07:47:33.23 ID:BrdfQoCN0.net
>>977
それはキャラ選択画面の間に抜けろよ

981 :UnnamedPlayer (スップ Sd62-2i5g [1.75.228.43]):2024/02/16(金) 07:48:39.54 ID:NHtzRnt3d.net
後ドゥームがクソほど多いから豚が刺さりまくる

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7e4-bo1+ [2404:7a81:8aa1:5b00:*]):2024/02/16(金) 07:52:29.37 ID:P47Lwgd10.net
ホッグで耐えるムーブなんてされたらS8でもブチギレもんだろ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-Ve1Q [153.240.8.131]):2024/02/16(金) 08:02:27.07 ID:jHiLb9qU0.net
マジでスレってびっくりするような事を当然の事かのように言い出す奴いるから
そりゃゲーム内の暴言とか無くならんわなって実感するわ

ホグでワンピック狙うムーブすると思ってる人とホグで耐える()ムーブすると思ってるやつに連携もクソもないwww

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db68-qTVO [2001:268:9a58:4943:*]):2024/02/16(金) 08:05:39.91 ID:v13mPQdr0.net
豚はあの体型でヒット&アウェイな戦術になるのじわる
お前痩せろ

985 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-+162 [49.98.53.54]):2024/02/16(金) 08:32:08.39 ID:HuF9SUOnd.net
>>972
何言ってんのこいつ状態だわ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/16(金) 08:48:44.28 ID:urZ6K/+U0.net
今シーズンはルシオ専になろうかなと思うくらい強いな
環境キル取りやすいしソルソジョあたりとタイマンになっても余裕で勝てるわ

987 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 08:56:44.40 ID:p+AsRlEw0.net
なんかめっちゃ言われてるけどそういう意味で豚だしたわけじゃないんですけどぉ...

弱いのは弱い

988 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 08:58:34.99 ID:5rphGj980.net
どっちにしろS8だろうがS9だろうがゴミなんだからどうでもいいよ
1タンク性の被害者

989 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:07:03.52 ID:rCZvFUJHa.net
>>987
豚を弱い扱いしてる時点で低ラン確定だからもう黙っとけ

990 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:20:39.37 ID:GpBABYTR0.net
虹彩あるから行けるわ〜と思ったらタンクがバスティオンに溶かされてたわ 虹彩もう当てにならんのかな

991 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:38:48.46 ID:IFar1EG00.net
この調整に納得いかないのはパッシブ、玉の大きさ調整、hpアップって全キャラに凄まじい影響がある調整なのに
とてもキャラごとに考慮されたバランス調整がされているようには見えない

992 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:39:42.66 ID:kQNSUlAO0.net
次スレ保守してないってオチじゃないよね?

993 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:41:04.11 ID:OUkhXyho0.net
認定中でも4パに混ぜられるし
結局運ゲーだな

994 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:43:51.83 ID:v13mPQdr0.net
DAT落ち~

995 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 09:57:32.67 ID:OvjjYE6br.net
ゼニのオーブついてるやつ全員で殴るだけど前以上に瞬溶けするよな

996 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:02:20.01 ID:y6oEchZ70.net
不和のオーブも木の葉返ししてよ島田さん

997 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:03:25.42 ID:7Vrf9CKU0.net
ベイブレード返して

998 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:14:30.15 ID:v13mPQdr0.net
【FPS】overwatch2 part1015
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1708046052/

999 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:16:26.12 ID:SkDByvy60.net
はい

1000 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 10:16:46.93 ID:SkDByvy60.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200