2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】overwatch2 part1014

1 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 10:54:36.97 ID:zy7USqav0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。立てた後>>20まで保守してください。
次スレは >>950 が、無理そうなら >>970 が立てる
※前スレ
【FPS】overwatch2 part1013
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707502825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:17:22.63 ID:55znjli00.net
だからライフウィーバーがマジでクソ弱いしゼニがクソ強いんだよなー
マーシーは強いDPSに確実にくっつけるなら有り
タンク・DPSの役割がハッキリしたけどサポは回復じゃなくて攻撃寄りって方向に振り切ったな

823 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:17:47.05 ID:N8EnO1uI0.net
その回復回ってるリプレイ出してみ
まぁ、出さないだろうけどw

824 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:21:05.53 ID:X8b9ODzx0.net
サポもヒールするよりキル狙いにいったほうが強いわ
ヒールと火力釣り合ってなくて全力ヒールしてもすぐ蒸発する

825 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:22:50.69 ID:Kpsm/RSL0.net
敵引かせてヒールすると言うか
短期決戦と言うかそんな感じか🤔

826 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:24:37.92 ID:9mmSNzif0.net
タンクの裏でタンク撃ってるだけのDPSが活躍できるようになったのがな
逆に今まで通りエリア広げようと動くのしんどくなったわ

827 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:26:59.48 ID:8q3SNUtFa.net
>>826
わかる
今までみたいにドゥームでエリア拡げて保持するみたいな動きが難しい
さっさと離脱するのが吉

828 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:27:52.19 ID:RnkuFyRT0.net
回復パッシブは良いね、ストレス軽減

829 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:29:08.58 ID:4c60JpE0r.net
>>825
実際キルスピードが上がって短期決戦に近い
ヒールだけ回してても被弾が大きくて死にやすいからその分ダメージを与えて死ぬ前に倒す感じ

830 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:29:54.76 ID:Gck5qDPQ0.net
ドゥーム壊れすぎだろ
タンクでこういうのを求めてないんだよね
王道のタンクが強い時代がほしい

831 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:31:57.42 ID:t0JzB18e0.net
FiNNの配信見てるとKR鯖はモイラピック率めちゃくちゃ高いね

832 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:34:10.18 ID:Gck5qDPQ0.net
>>831
Finn自身がいまゼニとルシオが壊れてて合わせるなら今はモイラ出せばいいって言ってたからな
いまはモイラメタよ

833 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:34:58.33 ID:93Cis8Y90.net
ダイブ環境だし回復は実質的な弱体化なうえ調和自己回復付いた超火力トレーサーが飛んでくる環境で味方にドゥームいてもアナなんてとても出せないだろうからな
モイラで着いてって回復しながら攻撃する方が安全

834 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:36:28.18 ID:pbk2HmBL0.net
ヘッドショットアホみたいに決まってバシバシ落とせるな
これワンパンだらけだった1のバカゲー環境に戻ってるだけでは説

835 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:37:25.23 ID:+6C63HKG0.net
自動回復のおかげでミステリーはマシな試合が増えた

836 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:38:00.71 ID:J6YC7Dy40.net
韓国は特にダイブに寄りがち

837 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:41:59.02 ID:XhbNL4VhM.net
ロケパン強化されすぎだろ

838 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:49:40.17 ID:N8EnO1uI0.net
あぁ、この環境だとミステリー楽しそうだなw

839 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 19:54:01.68 ID:Bs6T3tsed.net
今パッチはドゥームが荒らしてぐちゃぐちゃな盤面を味方DPSとサポが狩れるかのゲームやなタンクと言うタンクする奴はアホだしドゥームが荒らしてるのに勝てないのはDPSサポが下手

840 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 20:01:44.24 ID:+hZ93eGS0.net
finnゼニで暴れ散らかしてて草

841 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.227.215]):2024/02/15(木) 20:36:06.24 ID:4c60JpE0r.net
d3を見てると今シーズンは賛否両論だがそういう意見を発信してるのは有名人が多いから下手なこと言えない可能性はある
ともかく現状のタンクのかくれんぼゲーをどうにかしないと脆いのに火力が低くて体力多いだけのDPSになる

842 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-jha9 [49.98.147.60]):2024/02/15(木) 20:36:18.57 ID:EvAU2CPTd.net
ゼニ>ルシオ>キリコ=バティ>イラリー>あなもいら>ブリ>マーシー>LW

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7a3-PZY7 [2400:2200:661:c638:*]):2024/02/15(木) 20:38:16.77 ID:gVHXmInB0.net
オリーサ微妙って言われてるけど強いと思うんだよなぁ
これで後々評価上がったらイきり散らかそ

844 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-+162 [126.158.252.39]):2024/02/15(木) 20:42:48.24 ID:j09IVFWfr.net
3回ポイントの取り合いする所のMAPだとオリーサ強いよね

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c704-qTVO [118.104.29.141]):2024/02/15(木) 20:48:43.21 ID:93Cis8Y90.net
>>842
イラリーよりはモイラのが需要あると思う
イラリーとモイラを入れ換えれば後はその通りだと思う

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 20:49:25.96 ID:9mmSNzif0.net
ワンパンより不快な溶け方するし本末転倒な感じはある

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-ilau [153.242.168.1]):2024/02/15(木) 20:58:06.85 ID:T7g97SY20.net
>>843
ゼニでオリーサ殴ってるときが一番楽しいからな
オリーサ使われるのありがたいわ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8326-WvR5 [2409:11:a640:1100:*]):2024/02/15(木) 20:58:13.65 ID:8I9Bk0Hn0.net
タンクは豚とマウガ以外は行ける気がする
JQがそこそこ評価高い位置にいるのはよくわからんかった

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-Y124 [153.131.101.8]):2024/02/15(木) 21:05:01.47 ID:+hZ93eGS0.net
クイーンは中距離の圧がけっこう増加してて、小さい女キャラすらメインでガンガン減るのがいい感じ
ナイフコンボも決まればほぼほぼ死ぬし、あんまパッチ前と使用感は変わらんね
ナイフ当てまくれば勝てるってのも変わらんし、ナイフ当てやすい

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:13:30.09 ID:Rx+jXMd90.net
>>823
ほい、ちょうど今終わったランクの試合
俺は赤のサポね
相方もバトルヒーラーだったおかげで圧勝したわ
今シーズンはサポも火力出して一気にキル出来ないと終わりだよ

4H83WT

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:15:57.33 ID:Rx+jXMd90.net
ちなみに1試合目はモイラとブリだからなw
こんな構成でも火力出せば余裕でヒール回るし勝てる

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a36b-ysIy [2001:268:9687:28be:*]):2024/02/15(木) 21:21:53.35 ID:vryI+qDv0.net
ハルトはメイがいたらSティアだぞ
いなかったらうんちです

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:23:57.98 ID:Rx+jXMd90.net
スタッツはこんな感じ
https://imgur.com/a/8N24K1B

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8266-aR0N [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/02/15(木) 21:25:52.86 ID:s0I0YbqG0.net
>>850
タンクのtier3つぐらい離れてるやん

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:26:43.68 ID:T2QquOql0.net
そいえばルシオのブープでスタンするって上で見たけど
ゲーム内でスキル説明見るとノックバックだけなんだがパッチノートにだけ書いてあるパターン?

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a223-A4IV [2400:4153:e8e1:9200:*]):2024/02/15(木) 21:28:03.57 ID:cqHTQ2K20.net
ウィンストン強いな。すぐナーフされそう。
ビリビリのダメージアップ+DPSのパッシブで、天敵のマーシーの黄色紐がうざくなくなった。

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8311-jCbm [240f:107:51a0:1:*]):2024/02/15(木) 21:30:49.75 ID:7vmWbvop0.net
万年ゴールドだったのに、認定結果ダイヤ4だと?これは適正なのか?今まではなんだったんだ?混乱してる

858 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-ka4x [49.98.88.26]):2024/02/15(木) 21:35:20.88 ID:mYupT+Vod.net
まぁトレーサーが圧倒的に強い以外文句無いわ
なぜナーフしなかったし

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f85-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/02/15(木) 21:36:44.26 ID:hLiXp7Xx0.net
俺もダイヤなのにグラマスを対面にタンクやらされてボロ負けしてマーシー専でヒールしかしてないサポに死ねゴミって暴言吐かれたよ🥺

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:37:53.73 ID:T2QquOql0.net
プラチナ称号ぶら下げておきながらヒール回さない、攻撃当てられないカスサポ2枚引いたんだけど
このレベルのゴミがプラチナ行けるの面白くなさすぎるんじゃが

861 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-mG2I [126.156.227.215]):2024/02/15(木) 21:38:41.18 ID:4c60JpE0r.net
ランクリセット直後はほぼランク関係なくなるしこんな弾デカ環境で上がらない方がおかしい

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db2f-q3L4 [2400:4053:7242:3f00:*]):2024/02/15(木) 21:38:41.83 ID:WG0LTFAY0.net
オリーサですら遮蔽意識しっかり持たないと回復追い付かないし落ちるなぁ
でもポークでちょっとでもチーム力こっち有利だと永遠撃ち続けれて強いなぁ
オリーサは限定されるけどハマれば崩されないしまだ強みはある感じ

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c603-p8SM [153.204.179.228]):2024/02/15(木) 21:38:45.15 ID:T2QquOql0.net
つーかプロやまとめサイトの意見曲解してるのか知らんけど
サポもキルムーブが大事だってのを回復放棄して攻撃一辺倒に動けって勘違いしてるアホ多くない?

864 :UnnamedPlayer (スププ Sd42-ka4x [49.98.88.26]):2024/02/15(木) 21:39:25.28 ID:mYupT+Vod.net
タンクアンチと化したトレーサー

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f85-kzvw [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/02/15(木) 21:44:50.17 ID:hLiXp7Xx0.net
とりあえずトレーサーとかいうスーパーOPを一回なんとかしろ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8266-aR0N [240d:1a:2d4:8900:*]):2024/02/15(木) 21:46:41.23 ID:s0I0YbqG0.net
ダイヤ以下はライフウィーバーでヒール回してた方勝てそう

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e45-PZY7 [2400:4053:7220:6100:*]):2024/02/15(木) 21:48:26.13 ID:7dcLxeoM0.net
>>855
スタンじゃなくてノックバックされた時の移動不能時間

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c63f-Wfyb [153.205.33.225]):2024/02/15(木) 21:51:48.13 ID:Czb6vDJK0.net
タンクがヒールくれるだろって感じで遮蔽からがっつり体だしてるタイプだとサポは本当にヒールしかできなくなるよ
そういう場合は諦めてゼニかルシオで攻撃もヒールも両立できるキャラに変えたほうがいいね
大抵ヒールしろって文句つけられるけどどうせ負ける

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbb-Wfyb [202.165.168.3]):2024/02/15(木) 21:53:27.53 ID:1i8IS9y+0.net
ダイヤ以下のサポは構成が酷いからまともな構成にするだけで自動勝利マッチとかあるやろ
前シーズンよりゼニウィーバーとかアナバティとか見るようになったわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 21:55:36.96 ID:Rx+jXMd90.net
>>866
勝てるわけないやんw今ライフやマーシー出すだけで負けるぞ

871 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:13:13.07 ID:8I9Bk0Hn0.net
ホモは鏡

872 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:20:50.77 ID:CEeYUeS90.net
ドゥーム体力増えてガツガツ攻めやすいのにパンチ火力も散弾命中力も上がって前シーズンより遥かに楽しいな
大量に湧いてるトレーサーも強化パンチ+壁当ての火力が172.5で擬似確取れるからリコール先狙ってワンパンのカモに出来るし

873 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:23:49.99 ID:8zWvoB3XM.net
たとえばですが、私たちがアイスクリーム屋で、3種類のアイスを扱っているとします。
チョコ、バニラ、ストロベリーとあって、お客さんにはそれぞれの味ごとに並んでもらわないといけない。
このとき、チョコやストロベリーの列と比べて、バニラの列だけ明らかに長かったとします。
そういう状況で、「どうすればバニラの人にストロベリーを好きになってもらえるだろう?」と考えるのは、何か違う気がするんです。
それよりは、「バニラを増やそう!」と思うのが発想としては自然じゃないでしょうか。

874 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:24:14.30 ID:j09IVFWfr.net
レート前シーズンと大差なかったけど調整みたいので盛れて上がりやすくなった気がする
負けた試合でも評価されて微プラスされてたし

875 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:26:24.99 ID:ZYCga6fA0.net
タンクにしかヒール入れないゼニとモイラしか味方に来ないんだけどあいつらの頭の中どうなってるんだ

876 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:29:32.76 ID:07sS/Y2h0.net
マーシーはダメブがあるだけまだマシ
LWは今までにないくらいトロールピックかもしれん

877 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:30:16.98 ID:IqYateL80.net
ダイブタンクとシグマ以外がキツイキツイ
ランクで出していいのかこれは

878 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 22:31:22.00 ID:FWDHBCr20.net
バトルモイラで破壊すると推薦やたら貰えるようになったw

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a220-jfje [125.4.138.251]):2024/02/15(木) 22:36:22.58 ID:O5LOMsCh0.net
マスターにGM1とかランカーだらけでまともなマッチ無いな

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f02-Wfyb [110.2.105.22]):2024/02/15(木) 22:38:34.51 ID:ib6ZtNvK0.net
これS3と同じでまたランク上がりやすくしたろ
弾丸サイズデカくして今度は誰でもGMのバリアフリーウォッチかい

881 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-DlM1 [49.98.216.254]):2024/02/15(木) 22:38:40.59 ID:BrCcaCAJd.net
サポはタンクヒールとダメ稼ぎだけでいいよ
DPSは自己回復かその辺のライフパックでも食べてなさい

882 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 22:39:19.45 ID:9mmSNzif0.net
トレーサー前だと牽制のつもりで撃ってる感じの撃ち方で敵がバタバタ倒れてく

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e81-fx2B [119.47.35.133]):2024/02/15(木) 22:42:58.75 ID:zhbP8KqC0.net
弾デカくなってんのに一向に甘えた動きしてるマーシー落とせないDPS多すぎる、透明になってんのか

884 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-nes6 [49.98.155.155]):2024/02/15(木) 22:42:58.88 ID:lvhh3aCbd.net
>>812
同意
これならHP+200とかしないと明らかに可笑しい

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db25-jCbm [2001:ce8:150:7d06:*]):2024/02/15(木) 22:44:03.98 ID:6mtv/iMR0.net
マーシーモイラウィーバー以外をやって欲しいって言ったら求め過ぎてって言われたんだけどそこまで求めてる事だったのね

886 :UnnamedPlayer (スッップ Sd42-nes6 [49.98.155.155]):2024/02/15(木) 22:44:13.09 ID:lvhh3aCbd.net
>>815
同意
これならHP+200とかしないと明らかに可笑しい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-rPU1 [49.129.78.185]):2024/02/15(木) 22:48:37.37 ID:26gDR3uw0.net
敵も味方も同じくらいヒールしてんのにタンクが回復足りないってブチギレて捨てゲーする光景多すぎません?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f609-lmPU [2001:268:9abc:3a53:*]):2024/02/15(木) 22:49:04.47 ID:Rx+jXMd90.net
>>878
タンクとDPSからしてもヒールボットが来るよりキル取ってくれるサポの方が負担少なくなるからな

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-icTT [153.179.26.130]):2024/02/15(木) 22:49:31.08 ID:9mmSNzif0.net
>>881
どうせタンクのヒール追いつかないから
DPS鬼介護で火力出させるのが正解かな
タンクはパックでも拾ってな

890 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:00:41.63 ID:ib6ZtNvK0.net
ストリーマーのゴミどもは弾丸サイズ上昇やDPSパッシブでタンクが虐げられてんのにそこノータッチで「DPSは面白い」「ゼニヤッタが強い」とかほざいてるのマジでカスすぎる
やっぱ利害関係者は駄目だわ

891 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:00:49.21 ID:FWDHBCr20.net
>>888
トレーサー狩りするだけでマジで勝てるw

892 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:01:54.78 ID:+hZ93eGS0.net
イラリのパス報酬スキンええな、顔が隠れてる

893 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:04:50.58 ID:S+3dJNQO0.net
このまま行くならタンクのヘルス後200は増やしてええぞ

894 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:05:57.83 ID:YyTOXJhJ0.net
タンクはパッシブで被回復量微増とかないと
HPあげたとこでいたちごっこだわ

895 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:10:27.85 ID:lagN9l/G0.net
控えめに言ってクソゲー

896 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:13:15.87 ID:FedoTBOr0.net
コンコルドガイジ沈没船でイライラで草

897 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:13:25.18 ID:CEeYUeS90.net
ドゥームのバグ一覧的なの見たけど角でパンチすると変になるのとバッシュに負ける奴以外全く自覚なかったな
スラムの同期ズレとか気にした事すらなかった

898 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:17:11.27 ID:1i8IS9y+0.net
今回の調整ってそんなタンク虐げられてるか?
ゼニが強いメタなだけちゃう

899 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:17:50.65 ID:PSA3zBSm0.net
イキリザリアみたいなのが回復間に合わないで溶けてくのだけは評価するわ
ザリア強いの一番不快だからな

900 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:19:57.20 ID:dBwKZZd00.net
キル少ないのはHP増えたしともかくダメ少ないやつは何やってるんだ
ソルハゲでダメージもキルもエリアも取れませんっていうやつが多過ぎる
下手なやつに限ってソルハゲ使いたがるからもっと不人気なスキルキャップ少ないキャラ使ってくれ

901 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:20:42.65 ID:55znjli00.net
他はともかくタンクは動きかなり変わったからな
慣れないうちは不満も多いだろう
まぁゼニ強いのも大きいけど

902 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:30:28.73 ID:kPShXndf0.net
タンクとサポは忙しいだけのクソゲーだよ

903 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:31:32.79 ID:T2QquOql0.net
DPSのパッシブ変更とゼニの不和とチャージショットで大体溶けるから
前みたいな強気なプレイっていうかスパム多少受けながら詰めるってのが出来なくなったのが辛すぎる

怒りで思い至らなかったけど、バーストダメージ(ワンパン)を緩和する調整がHP増加で
バーストヒールを緩和する調整がDPSパッシブの変更なんだね。悪い手段じゃないと思うけど雑過ぎるわ
自分は新環境適応できなくて認定0-4-6でブロンズだったから今後ライバル触る事は無いけど、クイックも酷い状態だししばらくゲームから離れるよ...タンクは無理...

904 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:35:53.92 ID:T2QquOql0.net
算数苦手だしこう単純な話ではないと思うけど
これまでタンクは100点のヒールを貰って120点の攻撃を喰らい5回耐えられてたところを
これからは80点のヒールで120点を喰らって何回か解らんけど減った回数で耐えなきゃいけなくて
そこにゼニが加わるともっと耐えられる数が減るわけだし、どうしようもないよね(´・ω・`)

905 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:42:44.93 ID:5BHcEYb7a.net
個人的に全体としてはタンクつまんない寄りだけどドゥームでgetquakedonみたいなキル取れるようになったのは楽しいかな

906 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:46:53.35 ID:8ZXUcsW8H.net
DPSが回復要請連打してきてつらい
敵の射線切れたならそのまま数秒待って自己回復しててから前線復帰してほしい

907 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:48:36.43 ID:zhbP8KqC0.net
>>900
正直今のソルジャーで弾当てられないなら他何使っても無理でしょ

908 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:51:03.30 ID:K2RVYA490.net
ドゥームマジでバグ多すぎて笑う
ウィップにパンチ負けて前進まなくて笑ったわ

909 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:53:20.54 ID:Czb6vDJK0.net
タンクからの要望よりも純粋なヒーラーからの強い要望で弱阻害消える気がする
大事なポイントはタンクの意見を叶えたわけではない

910 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:53:55.48 ID:Kpsm/RSL0.net
俺は下手だなぁ🥺

911 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:54:52.18 ID:lagN9l/G0.net
>>906
アプデ内容見てないのか未だに以前の感覚でヒール飛んでくると思ってるやつ多いからな

912 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:57:18.77 ID:26gDR3uw0.net
>>910
味方ガチャだから気にするな😂

913 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:57:19.07 ID:rvlbtscy0.net
強すぎるパンチは横からのわずかな衝撃で逸れるって
刃牙であったろ

914 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 23:59:37.08 ID:cSnKhe8I0.net
>>720
そう
体力上がったはずなのになんか前より不和の圧力すげえ感じるんよ

915 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:02:00.64 ID:3aEQyDoM0.net
ゼニのキック頭に入ったら100くらい受けそうだな

916 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:03:41.23 ID:Fyc4UJmwH.net
キルもダメも出せないdpsはさっさと別ゲー行って欲しいわ
ヌンバニみたいな高低あるマップでカスディー出したりハンゾーウィドウアッシュとか移動スキル持ちなのに高台の敵見て見ぬふりとか悪質すぎ
こんなやつが1日1人じゃなくて1試合1人固定で組み込まれるとかどんなイジメだよ

917 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:10:51.21 ID:og2McNow0.net
まあヒール量デバフは削除されるだろうな
この状況でタンクやるやつなんかマジモンのドMしかおらん

918 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:12:49.80 ID:UInCqGs90.net
上のレートは知らないけど今いるレートは構成上不利なまま続けて負けるかタンクが前に出すぎてフィードして負けるかでしかない
まともな構成でまともな動きしてたら勝つから前以上は稀にあったまとも同士のowが一度も起こらないわ

919 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:18:05.23 ID:V1lRlbiwr.net
DPSを使うと接戦や勝てる試合が明らかに増えたし相当影響力大きくなったな
今まではタンクがエリアを押し広げるとDPSが動きやすくなる感じだったが逆転した
これ色々と調整入るまでDPSしかやりたくねえわ

920 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:22:08.86 ID:au5E4UKU0.net
>>919
そこまで分かってるならDPSに任せたらいいじゃない

921 :UnnamedPlayer :2024/02/16(金) 00:26:59.93 ID:Q34Vo3JM0.net
ow1に戻ったみたいな感覚あるな
dpsにキュー入れて動画見るゲーム

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f780-ysIy [2001:268:968e:e5c6:*]):2024/02/16(金) 00:29:35.81 ID:Rcpl9Yxb0.net
もしかして連勝したあとに入れられる連敗って自分がキャリー枠ってこと?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200