2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart83

1 :950 (ワッチョイ 9354-qUtS):2024/02/14(水) 16:04:39.82 ID:3CuPcwKn0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707807071/
palworld/パルワールドpart82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707844868/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:50:03.40 ID:Lc52XnQR0.net
イカの塗り絵ゲーをスクエニがパクる時代だしなあ
面白ければそっちが勝者でいいのだ

445 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:50:45.28 ID:nuIbe/oI0.net
商人を固定させる施設がほしい
ケージで裏技的に可能ではあるがちゃうねん

446 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:51:30.81 ID:WzPoWbxs0.net
>>438
Myth of Empiresの一件を見てると洒落にならんからやめろ

447 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:52:00.34 ID:FwMEJvtz0.net
>>444
あれ売れないだろ

448 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:52:11.33 ID:k2WrdD1j0.net
商人捕まえるの、倫理がどうとかより不自然さが気になるから
伝書バトみたいなシステムでウーバーイーツできるとかそういう方向にしてほしい

449 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:52:49.93 ID:3iXebtk70.net
人も固定アサインできれば原始的な作業台に縛り付けるとかできるんだがな

450 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:53:34.35 ID:7u08rHi90.net
販売停止

451 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:53:53.97 ID:pmD4ox9z0.net
愛護団体がパルと戦ってる時は普通スルーするけど、ポプリーナだけは助けることにしている

452 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:53:54.82 ID:lAY/kEmU0.net
パルは土嚢に固定アサインさせてバーテンダーみたいにできるけど人間は持ち上げられないのがね

453 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:55:57.98 ID:0U7sy4dm0.net
土嚢とかってボスフィールド手前に拠点作って敵をおびき寄せれば機能するのかな

454 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:56:39.84 ID:Y2P5tbi60.net
ちゃんと人間も魔改造させて欲しいよ

455 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:57:19.23 ID:fQuyx0Gt0.net
>>445
自然に見せるなら商人が湧く場所に拠点を作るしかないね
欲しいのはそういうのじゃないだろうけど

456 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 20:58:55.36 ID:jTOgfes9d.net
正直海外のが開発力とか諸々高いしパクリゲーどんどん出していってくれって思ってる

457 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:00:02.17 ID:5Kf48EFt0.net
密猟団に捕まってたカミナラシ助けたら破滅願望だったから
なんか悪いことしてしまった気がする

458 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:00:09.77 ID:qV30l1lWd.net
ほんと勿体ないよな
面白いげーむなのに

459 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:01:07.44 ID:Wot0aV+x0.net
見張り台みたいなの存在意義分からなかったけど
もしかして全員鬱病状態で働かせる前提なら何も無いより生産力マシになるのかな?
どうせ半日ログインしないと確定で飢餓になるから

460 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:01:09.62 ID:6aJc+zBg0.net
うつ病で思い出したけど洗脳薬でしか治せない病気って何だ?
うっかり寝落ちして飢餓san0の病気だらけになっても3000の注射射てば全員治ったしなぁ

461 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:01:58.45 ID:exJ7qENY0.net
別に降りれない場所だったら妙に哭くでも良いのに

462 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:11.18 ID:Y2P5tbi60.net
>>456
海外のインディーズとか延々と同じゲームアプデしまくってて羨ましいよな

463 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:14.88 ID:zy6wXL7k0.net
>>421
木の間の金属岩がスター・ウォーズの戦士に見えるってことか凄いな

464 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:18.06 ID:7G2yoJQ10.net
パル商人が密猟団に襲われてるパターンもあるんだな
助けたら召喚するたびお礼言ってくれる

465 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:27.68 ID:7u08rHi90.net
Myth of Empiresはスネイルと裁判で和解
かなりの巨額な金が動いただろな
なにせ金に困ってる金の猛者だけに
このゲームが出たらかなりの人が集まる

466 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:27.87 ID:ZuxdcUgg0.net
レベル10、15、20、25、30の5刻みのササパンダの群いたんだけどこれもレアイベか?

467 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:02:53.09 ID:99N/Oax90.net
商人をケージに入れるってこういうことだろ?風情が無いよなあ
https://pbs.twimg.com/media/GGSjw6vb0AApZUD.jpg

468 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:03:52.29 ID:bhgdG5Yq0.net
世界樹の地に拠点建てれるのおもろいな

469 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:05:10.41 ID:5Kf48EFt0.net
>>460
未実装だけどパルの反乱っていう要素があるらしい

470 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:05:43.35 ID:7u08rHi90.net
ARKの中世版がついに21日に・・・

471 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:05:45.36 ID:lAY/kEmU0.net
>>462
そりゃインディーゲームは鯖の規模小さいしチーターにすら存在知られてないぐらいマイナーなの多いからな
チーター対策とかAAAタイトルですらどうしようもないんだしアプデに集中して欲しい

472 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:06:00.68 ID:TGaqmK+30.net
ゾーイちゃんにライドしたいよな

https://i.imgur.com/EJMe9Og.jpg

473 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:07:22.90 ID:/NExdWZUd.net
最後のお遊びでレア掘りのために湧き3倍にしたんだけど結構わちゃわちゃで面白いなこれw
言うてスルスル溶けてくから難しくはないけど雪山ダンジョンとかで人間相手にパルだけだとそれなりにやられそうになる
それはそうと昼夜の時間を最短にしたら時間が一切進まなくなるんだけどこれって既知のバグ?それともおま環?

474 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:09:02.08 ID:jTOgfes9d.net
マルチコンテンツ増やしたいって言ってるし追加コンテンツはチート対策の後でしょ
つまり一生こない

475 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:09:02.86 ID:Lc52XnQR0.net
もしチーター完封出来たらネット担当が超大手に掻っ攫われるの確定だもんな
どんな大手もチーター対策できずに悩んでるってのにw

476 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:09:24.94 ID:Y2P5tbi60.net
>>471
でもPvPに力入れたがってるから
結局チート対策しなきゃでしょ

477 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:10:16.72 ID:lAehonJ60.net
>>470
中世か?・・・中世かも?

478 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:11:41.97 ID:gf8wxELFd.net
>>433
レヴィドラ「何やってるん?」
ツッパニャン「(ドヤ顔で)防衛!」

可愛いかよ

479 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:14:21.78 ID:k3epsqNP0.net
残念ながらチート対策はいたちごっこなんだ
まったく注目されない埋もれてるゲームなら大丈夫だろうが
パルワはずっと悩まされそう

480 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:16:00.26 ID:jTOgfes9d.net
まぁこのままいけば埋もれていくんだろうけどな

481 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:16:50.55 ID:lAY/kEmU0.net
月7000万払い続けてる公式が一番埋もれてほしいと思ってるよ
アクティブ数見るにオワコン化は夢のまた夢のようだが

482 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:17:52.90 ID:7u08rHi90.net
>>0477
予言します21日に人の流れが一気にかわると

483 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:18:22.74 ID:PQRm9s2X0.net
中国人ユーザーからしたらパルワールドはチートで如何に日本人ユーザーを困らせて楽しむことが主な楽しみ方になってそう

484 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:19:37.58 ID:EIqy+47A0.net
耐寒のパルメタルアーマーのレアの設計図手に入れたからつくってみたけど、パルメタルアーマーって耐久7500もあるんだな・・・むしろこの数値くらいは金属アーマーでもほしいくらいだぞこれじゃ・・・

485 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:19:51.75 ID:OpYukNvJ0.net
拠点内でパルに階層の概念付けられないもんなんかな
各階に餌箱置いてその時の立ち位置でもわざわざ違う階まで餌食べに行かれるとガッカリする

486 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:03.22 ID:SMcMvRYD0.net
ちゃんとマトモな平地に拠点建てると凄い使えるスペース増えるんだな……
初期リス近くの例の場所余りにも狭過ぎる
ずっと粘ってたけどもっと早く引越しすりゃ良かったわ
余計なモノ建てれるスペースまである

487 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:04.07 ID:7u08rHi90.net
UBIがかなりの巨額な和解金を払ったと予想

488 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:05.72 ID:exJ7qENY0.net
肝心の売り上げでは既にもう

489 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:06.40 ID:lAehonJ60.net
>>482
あれって公式とかあるならやるんだがなぁ

490 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:25.82 ID:nJo+s+Px0.net
襲撃で1回だけパルテイマー復讐同盟みたいなの来たけどレアな襲撃なんかな
自警団以外全部来てちょっと面白かった
こういうイベントがあるってことは主人公が一番の害悪って設定なのかw

491 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:28.43 ID:Wod1OtQs0.net
昨日様子見に行った適当な公式サーバー
今もう入れなくなってて草
公式で遊ぶの怖すぎだろ

492 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:20:35.12 ID:jTOgfes9d.net
どのゲームでもオフラインだけじゃすぐ飽きられるからね
だからマルチコンテンツ充実させていきたいんだろうけどやり方が悪いね

493 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:21:23.75 ID:7FC38Oli0.net
密猟団の伝説部隊みたいな本気で殺しに来る襲撃来たし襲撃切ろうかな

494 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:21:26.96 ID:Y2P5tbi60.net
PvP捨てて鯖閉じれば一気に解決じゃね?

495 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:21:36.11 ID:7u08rHi90.net
最低でも3桁億円は超えてるだろな

496 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:22:33.05 ID:exJ7qENY0.net
だから売り切りとオンライン合わねえって

497 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:23:06.11 ID:7u08rHi90.net
>>0489
UBI

498 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:23:10.01 ID:99N/Oax90.net
>>486
引っ越しなんてその気になればいつでもできるだろ
チェストの中身を移動させるのが面倒なだけで…

499 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:25:23.41 ID:SMcMvRYD0.net
>>498
まさにそれが面倒過ぎてサボってたんだ
今日やっとその気になった結果もっと早く引越しすりゃ良かったって後悔した

500 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:26:04.35 ID:7u08rHi90.net
こうしてみると結局行き着くところはウルティマオンラインなのよね

501 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:26:15.80 ID:fxTmPCCJ0.net
なんかアプデきてた?
畑で棒立ち起きなくなってるんだけど

502 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:28:07.49 ID:1bkL7Vli0.net
>>384
政治はダメ

503 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:28:17.44 ID:240Pt1ZL0.net
文句言ってねえでDead Island: Riptide DefinitiveをSteamで無料配布してるからそっちで飽きてるやつは時間潰せ

504 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:30:43.30 ID:7u08rHi90.net
>>0502
殺し合いで解決

505 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:31:16.00 ID:LApE/rG10.net
密猟団って密猟の方だよな
密漁団って聞くとアワビとかナマコ獲ってるイメージになる

506 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:32:20.13 ID:UmfYz+iV0.net
パルワールドって拠点3つまでなん?
10個くらい増やせない?
もしくは拠点の範囲を広げたりできん?

507 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:32:58.29 ID:N/TFbXm50.net
水パルまじでパッとしないなー
可愛さとのバランスでペコドン採用まである

508 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:33:29.53 ID:ySNb9yg00.net
>>506
MODしかない
詳しくは>>1のMODスレへ

509 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:34:02.39 ID:3iXebtk70.net
シーペントの解説見ると密漁団なる組織はある
密猟の誤字かもしれんけど

510 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:34:20.20 ID:exJ7qENY0.net
崖登るのもハングとかの物理無視
それどころか空間を登るクソ
配合は腹減らないとかいう人形遊び
何に拘ったらこのゲームになるんだ

511 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:34:48.80 ID:Y2P5tbi60.net
確かに水パルの中に抜けるやついないよね

512 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:35:13.26 ID:YKc1tba80.net
Apexですらチーター対策できないからまあいるもんだなぐらいでPvPやればいいでしょ
パル盗まれてもいいけどこっちもチートで複製しとけばおk

513 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:36:37.14 ID:lBtPvwt00.net
イバラヒメ活用で草統一パ組もうと思ったけど草で飛べる奴ってもしかしていないのか

514 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:37:52.39 ID:3iXebtk70.net
水は専用技一つも無いのが地味にひどい

515 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:38:06.94 ID:1bkL7Vli0.net
あのカブトムシ飛べないのか

516 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:38:08.23 ID:OXsITTWh0.net
>>512
鯖ごと爆破される現状をどうにかしないとな もうチーター超えてクラッカーの攻撃食らってる状態だろ

517 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:38:23.63 ID:SBQd5Yhr0.net
水パルっていうか蛇みたいな奴ら全員蒲焼きにしてやりたい
挙動がムカつく

518 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:38:53.42 ID:gf8wxELFd.net
グレイシャルあの氷の槍みたいな頭上から投げつけてくるやつだけ威力おかしくね?

519 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:42:27.10 ID:YKc1tba80.net
鯖の管理人取られてるのはほんま笑う

520 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:44:49.62 ID:Fm4AMNrs0.net
>>513
草と地には飛行ライドがいないね

521 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:45:07.20 ID:Awv0mwHw0.net
apexもサーバー破壊されてたのか

すげーな

522 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:46:24.75 ID:O35qH3pq0.net
公式jp鯖人が居なくなったね

523 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:46:32.65 ID:HqXq9leg0.net
>>513
植物は根を張らないと生きていけないからな
妥当ではある(ブロメリアの類から目をそらしながら)

524 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:46:46.94 ID:qV30l1lWd.net
現状公式鯖でチーターによるネガキャンが永遠にネットにアップされていってるこの状況は何を意図したことなんだろうな
こんなチートゲーだれもやらんくなるぞ

525 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:47:24.45 ID:LZ3ryjy80.net
Steamの同接も日本人ほとんど居ないから公式でやってる人間なんてノイジーマイノリティでしかない

526 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:47:39.49 ID:1bkL7Vli0.net
高台拠点の地面の下にある巨大地底湖の縁に土台作ってチェスト置いてもちゃんと自分の領域のチェストとして機能するんやな
チーターに拠点破壊されて何がいやかってチェストの中身がぶちまけられて拾い集めるのがダルいから地底深くにチェスト置こうかな

527 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:47:42.41 ID:FwMEJvtz0.net
皆個人鯖で楽しく遊んでいるだろ
もう公式鯖閉じたらどうだ

528 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:48:43.73 ID:tPwpkn/V0.net
誰もやらなくなるのではなく、ローカルや身内でやる奴だけが残るだけよ
ARKでさえ公式勢は少数派ぞ

529 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:49:27.26 ID:ySNb9yg00.net
>>526
チェスト探してパルがバグりそう

530 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:49:50.77 ID:qV30l1lWd.net
>>528
でも公式鯖が存在してるのはどーいうことだ?

531 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:50:34.80 ID:1bkL7Vli0.net
サーバー初期化だけはまじで凹むよね
おれもう8回初期化くらった
今やってる鯖も次のアプデ後のチーターの大襲来で初期化されるだろう…

532 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:50:40.19 ID:zEM4MNEK0.net
>>518
一番やばいのはシードマイン

全固体飯はオムレツ
確認方法動画で撮影してコマ送り
相手は雪山の塔ボス


ゼノグリフ(配合個体) 
攻撃3113
伝説脳筋獰猛粗暴

ディザスタディバイン(45)
2187-2600+(300-360x13) ダメージ6500-7000前後

フレアストーム(18)
270-310x9  ダメージ2700前後
草化時
559-668x9  ダメージ5580前後

延焼ダメージ220x12 ダメージ2640
 

シードマイン(13)
1149-1326x1-11  ダメージ1149-14000前後 (11ヒット確認)


グレイシャル(捕獲個体)
攻撃3069
伝説氷帝脳筋獰猛

ブリザードスバイク(45)
3500-4000x2 ダメージ7000-8000前後


ペイントール(捕獲個体)
攻撃3177
伝説冥王脳筋粗暴

双槍一閃(40)
1136-1180x11  ダメージ13000前後  (11ヒット確認)

533 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:50:49.35 ID:hWDESUMV0.net
>>527
中国人チーターが公式鯖で楽しく遊んでるじゃん
人の楽しみを邪魔するのはよくないと思う

534 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:51:36.12 ID:FuULlq200.net
強いクライマーはハングだろうとルーフだろうと少し何かがあれば登れるから物理的には問題ない

535 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:51:36.46 ID:W+WCIHBjd.net
オンじゃないと遊べない対戦ゲーなら致命的だけどオフで遊べるから今からでも軌道修正したらええのに

536 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:52:02.72 ID:f4amsgTd0.net
Arkみたいにローカル切り捨てて公式鯖メインでやってくれればいいのに
ローカルだけじゃ30時間もすれば飽きるわ

537 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:52:59.74 ID:exJ7qENY0.net
>>534
クリフハンガーの5分オモロかったろw

538 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:53:11.98 ID:0dunttEg0.net
ARKもそうだったが
休止して復帰しての繰り返しだろ、大体の人は
たまに思い出して、コンテンツ増えてんなーって
ある程度プレイしてまた飽きて辞める

539 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:54:01.20 ID:jTOgfes9d.net
だいたいの人は辞めたらもどって来ないんじゃないかな

540 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:55:46.20 ID:VB+L9F+V0.net
サーバー減らしたい公式の出した答えってことだろ。
拠点一瞬で破壊されりゃ並のメンタルではつづける気が起きない。

541 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:56:21.86 ID:AqcTwqwA0.net
パルワールドも今の時点で結構中毒性あるから
上手くアプデで要素増えていけばKENSHIみたいに飽きてもしばらくしたらまたやりたくなるような麻薬ゲーになりそうな予感はする

542 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:56:24.60 ID:YKc1tba80.net
ソロでちょっと遊んで仕様を把握、活発な個人鯖で遊んで、たまに公式鯖で建築見たり冷やかし

飽きたら大型アップデート待ちの繰り返し

公式鯖に入れないから遊べないっていうプレイヤーはサンドボックスやったことないんだろ

543 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:56:58.21 ID:Wod1OtQs0.net
JP鯖は人が居なくなったのではなく
入れる鯖がもう2つ3つしか残ってないぽいな
外国サーバーもチーターはほぼ居る まさに世紀末

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200