2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart83

1 :950 (ワッチョイ 9354-qUtS):2024/02/14(水) 16:04:39.82 ID:3CuPcwKn0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707807071/
palworld/パルワールドpart82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707844868/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:59:32.20 ID:PQRm9s2X0.net
フィールド広げてパルを更に5割くらい増やしてボスも倍くらい増やさない限り多少の追加要素増足しても直ぐに飽きそう。現状、伝説から落ちるレジェンド設計図取っちゃえば大体の人はモチベ一気になくすし

550 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 21:59:32.37 ID:jL0FvOkb0.net
配合やりだしたらやべえな
ひたすら拠点こもってばっかりでそろそろマップ開拓とボス討伐しなくては・・・

551 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:00:11.76 ID:O35qH3pq0.net
>>543
入れる鯖にも入らないんだよ

552 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:00:45.10 ID:xtcIfENj0.net
BANみたいな話も聞くから対策は一応やっているんだろう
BANしてもそれまでに破壊されるからどのみち遊べないが

553 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:00:54.68 ID:alruUwPB0.net
面白くなったら復帰するかと思い辞めたディアブロ4
多分復帰しない

554 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:01:02.40 ID:lZtjOTur0.net
プレイヤー2週間で3分の1減ったらしいけど公式ほぼ閉鎖状態ならしょうがねぇよな

555 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:01:11.90 ID:qV30l1lWd.net
>>548
ようは情報を集めておわりなんじゃないかってとこですよ

556 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:01:23.67 ID:ySNb9yg00.net
Terrariaと一緒で何年か寝かせてたまに遊びたくなるゲームになってくれればいいな
5年後くらいにパル3倍、建材10倍くらいの種類があると良い

557 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:01:52.96 ID:jTOgfes9d.net
まぁ実験中だからね
仕方ないね

558 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:02:11.71 ID:uhCaS3hP0.net
pvp路線より動物の森路線の方が長く遊べてええんやけどな

559 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:02:12.03 ID:7FC38Oli0.net
パル達が地形や配置に左右されずに仕事こなすようにならんとハウジングのやる気湧かないのが辛いわ。平地に引っかからないように設備置くしかねえ

560 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:02:49.94 ID:LZ3ryjy80.net
minecraftだって公式サーバーあるけどほとんど誰もやってないだろ
このゲームも同じでわざわざ不特定多数が来る公式でやるやつなんか珍しいんだわ

561 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:03:28.42 ID:YKc1tba80.net
>>553
ブリザード「シーズンが新しく始まったり、アップデートが来るまで離れるというのも立派なゲームな選択肢です 喚かないでください」

誰ももどってこず

562 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:03:37.12 ID:Wod1OtQs0.net
育てては奪い奪われが正当な方法で遊べるなら
今でも延々遊べると思うんだけどねえ

563 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:03:45.54 ID:q0GlPlXe0.net
>>472
俺用サドルを作ってくれないんだよこの娘

564 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:04:11.45 ID:Fm4AMNrs0.net
そこそこ楽しいゲーム体験ができたという充実した印象が残り、満足して終わったのなら
何らかのきっかけがあれば戻ってくるよ(アプデ記事とか)

一切満足させない、ギチギチに絞ったゲーム体験しかさせないのに
「満足されてしまう懸念がある(から緩和やアプデは消極的になる)」とか開発がやってると危ういが

565 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:04:20.63 ID:exJ7qENY0.net
公式でchinese fach you と書いたら即死した

566 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:04:24.77 ID:7u08rHi90.net
てか、ここ最近
ソースコードが流用の件で問題になったニュースが数件出てるなか
なんでパルワールドは無事なのか

567 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:04:48.72 ID:k2WrdD1j0.net
スフィアランチャー初めて作ったんだけど何だこれ
小学生のころ図工の時間に作ったロケットがこんな飛距離だった気がする

568 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:04:56.09 ID:ySNb9yg00.net
>>472
何度見てもゾエちゃんって呼びたい

569 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:05:08.48 ID:MEA7sgTO0.net
攻略サイト見ずにダンジョン見つけるのって思った以上にきつい?
レベル13以外のダンジョンダリザードのスキル使いながら散策してても全然見つからないんだけど…

570 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:05:26.22 ID:LZ3ryjy80.net
>>567
ホーミング以外のランチャーはうんこ

571 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:05:38.05 ID:xtcIfENj0.net
公式鯖があれなのもあるけど個人鯖でも問題抱えてるのは何とかしてほしいな

572 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:06:18.25 ID:Fm4AMNrs0.net
カモノスケ:oh... miss spell
カモノスケ:Fuack

573 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:06:38.55 ID:hWDESUMV0.net
拡散も下級スフィアの不良在庫処分ついでに低級乱獲するの楽しいぞ

574 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:06:38.64 ID:ySNb9yg00.net
>>569
ダンジョンの入口は各エリア(森、砂漠、雪山とか)で同じ顔してるから、一つ見つけたら同じ顔の特定のオブジェクトを探すと楽
雪山はかなり特徴的で見つけやすい

575 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:06:44.43 ID:Wod1OtQs0.net
>>569
キツイと思うよ
時間を思いっきり無駄にしてそれを楽しめるかどうかやね

576 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:06:48.65 ID:3iXebtk70.net
>>569
多分移動速度早い鳥で飛び回って探したほうが早いぞ
森が生い茂ってるとこならともかく雪山砂漠火山なんてスカスカなんだし

577 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:07:01.04 ID:exJ7qENY0.net
>>572
シャレは通じないらしい

578 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:07:05.42 ID:q0GlPlXe0.net
拡散ランチャー使ったらあっという間にスフィアがなくなった

579 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:07:30.55 ID:jTOgfes9d.net
人募集してたし人手が足りてないんやろ
しばらくは新人研修やね

580 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:08:07.47 ID:7u08rHi90.net
海外でネタのつもりで面白半分でやったら射殺されたりします

581 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:09:10.33 ID:7FC38Oli0.net
>>579
パルの頭の悪さに左右されない拠点組めるゲームになってほしいわ。現状の一番の不満はそこだけ

582 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:10:07.49 ID:VwOubjCV0.net
体液も商人で売ってくれんかのう
水ポケ狩るのだるいわ

583 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:11:01.06 ID:LZ3ryjy80.net
ホーミングランチャーはUターンまでする凶悪性能なのに他2種は何故あんなに産廃なのか

584 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:11:09.43 ID:xUFctkyV0.net
俺の拠点で手作業要因で雇ってる職人気質単品(+サラダブースト)の拾ってきた天然ツキカゲくん
建築にカンカンしだすと真顔で絶妙なリズムと体捌きで極めてシュール

面白い奴だからずっと一緒にいるっていうか手作業専門で夜行性って普通に便利だぞ

585 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:11:32.07 ID:MEA7sgTO0.net
OKありがとう
ダンジョンの顔覚える…一度見つけるまでが大変だよなぁ
ダリザードもっと広域を探知するかマップに表示出してくれないか…

586 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:13:43.30 ID:gf8wxELFd.net
パルの体液絞る施設欲しいわ

587 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:14:29.05 ID:CPnsJzRJ0.net
ダリザードは1回使ってそっとボックスに戻した

588 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:15:04.22 ID:xtcIfENj0.net
金属版の採掘施設はよ

589 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:16:42.71 ID:k2WrdD1j0.net
>>570
いうてそもそも手投げで十分じゃない?一回当てたらあとは投げ続けるだけだし

590 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:17:16.65 ID:ouLM+RKP0.net
温泉の上位のサウナ作ってオイルや体液しぼりたい

591 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:17:16.84 ID:AqcTwqwA0.net
とりあえず建築関係は土台と支えの緩和かなぁって感じ
あれなくなるだけで水上とか色んなところに良い感じに建築できそうなんだけどな

592 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:17:24.81 ID:lBtPvwt00.net
ランチャー系は遠くにいるパルと強制バトルする場面でもあるのかと思った
なかった

593 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:18:06.91 ID:zEM4MNEK0.net
ホーミングは捕獲率が上がるからな
あと遠くからでも当てれるからずっと使ってたわ
たまに全く当たらないときあるゴミだけどさ

594 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:18:24.88 ID:7FC38Oli0.net
>>586
ペコドンをカラカラになるまで絞りてえ

595 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:18:58.50 ID:/pDKXPLa0.net
>>583
通常の奴はせめて真っ直ぐ飛べ
拡散はコスト高過ぎやし何に使うねんって感じ

捕まえにくい相手でも乱獲する時も結局アホみたいにホーミングして連射も出来るホーミングランチャー一択になる

596 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:18:58.74 ID:k2WrdD1j0.net
>>593
あー捕獲率自体上がるのか
図鑑完成する前に知りたかったわ、最初のランチャーはそういう効果自体ないみたいだけど

597 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:19:05.99 ID:Fm4AMNrs0.net
橋とか桟橋、何のメリットもないけど
川を風景に取り込んだ拠点作りたいわ

598 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:21:13.57 ID:hWDESUMV0.net
スフィア抵抗中に撃っとくと出待ちでぐるぐる回ってくれてるの有能

599 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:22:32.86 ID:1hIEsolC0.net
ダリザードが厨二病ポーズ決めてる事をパルワやってる8割が知らないと思ってる

600 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 22:22:40.20 ID:6X/mnt1R0.net
>>585
兄弟のチリザードはちゃんとマップに出すのにね

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-BOeC):2024/02/14(水) 22:24:07.48 ID:6Hm7YsAk0.net
シングルこれアプリ付けたままじゃないと放置できないの辛いな
勝手に時間経過するマルチが恋しい

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f0-XyAm):2024/02/14(水) 22:27:55.77 ID:fbotiAoO0.net
手持ちアイテムのスロットの少なさが気になるなあ
ARKは10個あるのに
スロットが少ないから手持ちアイテムが便利になっても取捨選択して使わなくなる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b44-4eCi):2024/02/14(水) 22:28:40.16 ID:MEA7sgTO0.net
…チリザードマップに表示ってマジ??
ちょっと入れ換えて試してみるよ!

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-9hwO):2024/02/14(水) 22:29:36.36 ID:EIqy+47A0.net
>>506
マルチ考えて3つにしたんだろうけど、カスタム設定で拠点の数いじれるようにしたらいいだけだったのにしなかった無能感がそこはある

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-XyAm):2024/02/14(水) 22:30:04.31 ID:DEG75JNg0.net
手持ちスロット節約の為にショットガンで採掘伐採してるけどスロット6個あったらちゃんと槍で掘るわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e702-XyAm):2024/02/14(水) 22:30:14.95 ID:3iXebtk70.net
チリだけにダリより詳しく表示されるのか

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e60-XyAm):2024/02/14(水) 22:30:45.47 ID:zEM4MNEK0.net
伐採採掘なんてロケットうてば一発やろ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-01Dc):2024/02/14(水) 22:31:05.04 ID:04zE5Cym0.net
>>589
きっちりエイムしなくても適当に合わせて撃つだけでしっかりホーミングして当たってくれるから空飛び回りながら乱獲する時に使ってる
結構遠くても当たるから優秀だよ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 22:33:05.72 ID:hWDESUMV0.net
ソロはリソースに困らないから正直3つでも持て余す

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fde-XyAm):2024/02/14(水) 22:33:54.70 ID:0A1DQ0TI0.net
今日も一日がんばるZOE

611 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-AU/W):2024/02/14(水) 22:34:16.49 ID:jIHf2tcla.net
フゥッフゥッ…ようやくここまで削ったぞ…後は捕獲するだけだ(味方の存在を忘れてる)
その技はやめろーっ(バァン)

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 22:34:35.32 ID:nVIs7WfY0.net
ホイールで切り替えるのは4つで限度だと思うわ
今ですら切替邪魔でわざと外すのに
それより別キーで立体起動できるようにしてほしい

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 22:35:37.68 ID:E0EPCZKa0.net
決定キーF固定解除まーだ時間かかりそうですかねー???
アホみたいな自己顕示爺の動画Xにあげてる暇あるんだったら仕事できませんかね?

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f0-XyAm):2024/02/14(水) 22:36:04.33 ID:fbotiAoO0.net
>>612
スロット10個くらい用意して4つで限界だと思う人は4つにすればいい

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 22:36:19.96 ID:LZ3ryjy80.net
索敵系は凸しないと範囲が狭すぎるんだわ

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-zkg8):2024/02/14(水) 22:36:34.90 ID:7FC38Oli0.net
チリザードでダンジョンの場所探しやすくなるなら冒険再開しようかな

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 22:39:20.41 ID:ySNb9yg00.net
大体↓か↑に10個くらい装備が並んでて数字かFキーとかでぱっと切り替えられるイメージ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e96-SeqJ):2024/02/14(水) 22:39:43.44 ID:vbNeYhSQ0.net
ルナクインてレジェスフィアでしか捕まえられない?

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-ffuv):2024/02/14(水) 22:40:20.68 ID:r+hj8Y2U0.net
ボタン押してないのに勝手にスフィア投げる現象何とかしてくれないかなぁ
パル選択変更するとき、たまに勝手に投げるんだよ
このバグで何度レジェスフィア無くしたことか

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-cYdf):2024/02/14(水) 22:41:14.74 ID:w70jneoCa.net
>>306
おはナナチ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 22:45:32.90 ID:nVIs7WfY0.net
>>614
それするとなると数字に割り当てられるようにUI変更だな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-ffuv):2024/02/14(水) 22:47:02.57 ID:r+hj8Y2U0.net
>>621
マウスの親指キーに追加でいいんじゃないの?

623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-hHXc):2024/02/14(水) 22:49:15.81 ID:7RGk5ZVVa.net
砂漠の街が何回行っても無人だから調べてみたら全員砂の下に堕ちてたわ

https://i.imgur.com/TfHUeAd.png

624 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-uTRO):2024/02/14(水) 22:58:29.40 ID:iYmtqT/3M.net
チート対策ってか他のマルチあるゲームは当然やってるSteamの三者認証導入すれば被害は激減するでしょ
ここまで売れるなんて予想できなかったのと人手と時間が足りてないのが全て

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 22:59:23.26 ID:LZ3ryjy80.net
このゲームSteam専売じゃないんで

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-+162):2024/02/14(水) 23:03:51.63 ID:RENAhmCMd.net
ラブマンダーと異性のパルを1×1×1の密室に閉じ込めたらパルの体液がドロップするようにならんか?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:03:59.03 ID:hWDESUMV0.net
>>619
なったことないからおま環だと思う
俺はマルチで採掘とかしてるとボタン離してもスタミナ切れまで
延々振り続けるんだけどこれもおま環なのかな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9214-b0yw):2024/02/14(水) 23:05:32.82 ID:NgY1UHbV0.net
チート対策はしてる!1つひとつ穴潰してます!何してるかはチーターにバレたら困るから言わない!
これが運営の言い分らしいね

629 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-v+dF):2024/02/14(水) 23:07:08.99 ID:Box49SHCM.net
クレメーオちゃん持ち上げてベッドに連れ込むよりベッド解体再設置からベッド作ってる後ろ姿を見ながらドアに鍵かける方が盛り上がる小技

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-Wfyb):2024/02/14(水) 23:08:00.47 ID:AqcTwqwA0.net
>>628
まぁチート対策でバレるから何してるか言わないってのは他の運営でもあったしな
そこは仕方ないんじゃないか

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw):2024/02/14(水) 23:08:19.73 ID:Rju9+5330.net
チート対策の中身を言わないのは全てのゲームで当然だぞ

632 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-uTRO):2024/02/14(水) 23:09:47.99 ID:iYmtqT/3M.net
>>628
アプリケーション側でも何かやってるらしいが前回3時間で突破された程度のもの
公式サーバーでやってることは海外IPと無料VPNのブロックくらいだな
チーターはまともなサービスの国内VPNか日本の端末踏み台にしてるから効果はほぼ無い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 23:13:49.69 ID:LZ3ryjy80.net
PalGuard入れるだけでチーターの手法弾けるのに公式が無能としか言えないわ
弾けたら次はクラッシュに切り替えてるようだが

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:19:56.76 ID:E0EPCZKa0.net
流石に素人(部外者のガイジン)が作ったアンチチートを公式が採用するわけにはいかんわ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:20:06.00 ID:ySNb9yg00.net
>>627
それ利用した銃器で撲殺バグみたいなのあった気がする

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 23:20:41.04 ID:LZ3ryjy80.net
>>634
スクリプト取り込むだけだろ
そのまま使うやつがあるか

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:21:14.92 ID:E0EPCZKa0.net
>>636
そのスクリプトすら敵にバレてんだからつかわん

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-Y124):2024/02/14(水) 23:22:18.50 ID:Oxt0i8cq0.net
素人かどうかはわからんがな
本職が趣味でコード書いてたりするのもあるから

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:23:24.54 ID:ySNb9yg00.net
金もらってない仕事は全部素人仕事だよ

640 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-iD/A):2024/02/14(水) 23:23:53.20 ID:KAUR/He6d.net
普通のゲームでは必須レベルのサーバーサイドチェックが一切ないんだからアンチチートと言うより修正パッチだな
開発が素人の間違いだろ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60a-b0yw):2024/02/14(水) 23:24:35.53 ID:Xfh89uJI0.net
>>640
やめたれ

642 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-PZY7):2024/02/14(水) 23:24:53.57 ID:nxRzUvSsd.net
>>640
😭

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd5-nv5a):2024/02/14(水) 23:25:38.42 ID:LZ3ryjy80.net
>>640
ほんとこれ
素人っていう相手を間違ってんだ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbb-Wfyb):2024/02/14(水) 23:26:13.74 ID:Wod1OtQs0.net
速度そこそこ
空飛べる
洞窟勧める+雪山に適正
火属性で弱特2つ
最高火力の一端を担う

こんなにも素晴らしいイグニクスの空飛ぶ挙動がすんごい嫌い
慣性強すぎやろ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-hHXc):2024/02/14(水) 23:31:01.26 ID:upVt5+sb0.net
まえは襲撃あったのに
一度OFFにして、またONにしたらまったく発生しなくなった
拠点にずっといても発生しない
あと、たまにSE?だか環境音がザッザッザッて足音みたいな音になるのは何なのか

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:31:34.09 ID:E0EPCZKa0.net
MODは勝手に作っていいけど会社で使うには信用とか権利のいろいろな問題で時間かかるって常識あったらわかると思うけどね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-rZIL):2024/02/14(水) 23:32:05.81 ID:6aJc+zBg0.net
手持ちスロット10あったら10連ロケランで遊べちまうんだ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-XyAm):2024/02/14(水) 23:32:25.50 ID:DEG75JNg0.net
>>629
天才か?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:33:18.60 ID:hWDESUMV0.net
>>629
こいつ―――出来る!!

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200