2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Palworld/パルワールドpart83

1 :950 (ワッチョイ 9354-qUtS):2024/02/14(水) 16:04:39.82 ID:3CuPcwKn0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を10行ほど確保してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

公式サイト
https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707536753/

前スレ
Palworld/パルワールドpart81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707807071/
palworld/パルワールドpart82
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707844868/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-cYdf):2024/02/14(水) 22:41:14.74 ID:w70jneoCa.net
>>306
おはナナチ

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 22:45:32.90 ID:nVIs7WfY0.net
>>614
それするとなると数字に割り当てられるようにUI変更だな

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbc-ffuv):2024/02/14(水) 22:47:02.57 ID:r+hj8Y2U0.net
>>621
マウスの親指キーに追加でいいんじゃないの?

623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-hHXc):2024/02/14(水) 22:49:15.81 ID:7RGk5ZVVa.net
砂漠の街が何回行っても無人だから調べてみたら全員砂の下に堕ちてたわ

https://i.imgur.com/TfHUeAd.png

624 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-uTRO):2024/02/14(水) 22:58:29.40 ID:iYmtqT/3M.net
チート対策ってか他のマルチあるゲームは当然やってるSteamの三者認証導入すれば被害は激減するでしょ
ここまで売れるなんて予想できなかったのと人手と時間が足りてないのが全て

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 22:59:23.26 ID:LZ3ryjy80.net
このゲームSteam専売じゃないんで

626 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-+162):2024/02/14(水) 23:03:51.63 ID:RENAhmCMd.net
ラブマンダーと異性のパルを1×1×1の密室に閉じ込めたらパルの体液がドロップするようにならんか?

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:03:59.03 ID:hWDESUMV0.net
>>619
なったことないからおま環だと思う
俺はマルチで採掘とかしてるとボタン離してもスタミナ切れまで
延々振り続けるんだけどこれもおま環なのかな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9214-b0yw):2024/02/14(水) 23:05:32.82 ID:NgY1UHbV0.net
チート対策はしてる!1つひとつ穴潰してます!何してるかはチーターにバレたら困るから言わない!
これが運営の言い分らしいね

629 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-v+dF):2024/02/14(水) 23:07:08.99 ID:Box49SHCM.net
クレメーオちゃん持ち上げてベッドに連れ込むよりベッド解体再設置からベッド作ってる後ろ姿を見ながらドアに鍵かける方が盛り上がる小技

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9240-Wfyb):2024/02/14(水) 23:08:00.47 ID:AqcTwqwA0.net
>>628
まぁチート対策でバレるから何してるか言わないってのは他の運営でもあったしな
そこは仕方ないんじゃないか

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw):2024/02/14(水) 23:08:19.73 ID:Rju9+5330.net
チート対策の中身を言わないのは全てのゲームで当然だぞ

632 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0f-uTRO):2024/02/14(水) 23:09:47.99 ID:iYmtqT/3M.net
>>628
アプリケーション側でも何かやってるらしいが前回3時間で突破された程度のもの
公式サーバーでやってることは海外IPと無料VPNのブロックくらいだな
チーターはまともなサービスの国内VPNか日本の端末踏み台にしてるから効果はほぼ無い

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 23:13:49.69 ID:LZ3ryjy80.net
PalGuard入れるだけでチーターの手法弾けるのに公式が無能としか言えないわ
弾けたら次はクラッシュに切り替えてるようだが

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:19:56.76 ID:E0EPCZKa0.net
流石に素人(部外者のガイジン)が作ったアンチチートを公式が採用するわけにはいかんわ

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:20:06.00 ID:ySNb9yg00.net
>>627
それ利用した銃器で撲殺バグみたいなのあった気がする

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc6-nv5a):2024/02/14(水) 23:20:41.04 ID:LZ3ryjy80.net
>>634
スクリプト取り込むだけだろ
そのまま使うやつがあるか

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:21:14.92 ID:E0EPCZKa0.net
>>636
そのスクリプトすら敵にバレてんだからつかわん

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb3-Y124):2024/02/14(水) 23:22:18.50 ID:Oxt0i8cq0.net
素人かどうかはわからんがな
本職が趣味でコード書いてたりするのもあるから

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:23:24.54 ID:ySNb9yg00.net
金もらってない仕事は全部素人仕事だよ

640 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-iD/A):2024/02/14(水) 23:23:53.20 ID:KAUR/He6d.net
普通のゲームでは必須レベルのサーバーサイドチェックが一切ないんだからアンチチートと言うより修正パッチだな
開発が素人の間違いだろ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c60a-b0yw):2024/02/14(水) 23:24:35.53 ID:Xfh89uJI0.net
>>640
やめたれ

642 :UnnamedPlayer (スップ Sd52-PZY7):2024/02/14(水) 23:24:53.57 ID:nxRzUvSsd.net
>>640
😭

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd5-nv5a):2024/02/14(水) 23:25:38.42 ID:LZ3ryjy80.net
>>640
ほんとこれ
素人っていう相手を間違ってんだ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fbb-Wfyb):2024/02/14(水) 23:26:13.74 ID:Wod1OtQs0.net
速度そこそこ
空飛べる
洞窟勧める+雪山に適正
火属性で弱特2つ
最高火力の一端を担う

こんなにも素晴らしいイグニクスの空飛ぶ挙動がすんごい嫌い
慣性強すぎやろ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-hHXc):2024/02/14(水) 23:31:01.26 ID:upVt5+sb0.net
まえは襲撃あったのに
一度OFFにして、またONにしたらまったく発生しなくなった
拠点にずっといても発生しない
あと、たまにSE?だか環境音がザッザッザッて足音みたいな音になるのは何なのか

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:31:34.09 ID:E0EPCZKa0.net
MODは勝手に作っていいけど会社で使うには信用とか権利のいろいろな問題で時間かかるって常識あったらわかると思うけどね

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-rZIL):2024/02/14(水) 23:32:05.81 ID:6aJc+zBg0.net
手持ちスロット10あったら10連ロケランで遊べちまうんだ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6300-XyAm):2024/02/14(水) 23:32:25.50 ID:DEG75JNg0.net
>>629
天才か?

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:33:18.60 ID:hWDESUMV0.net
>>629
こいつ―――出来る!!

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efb-Y124):2024/02/14(水) 23:33:34.71 ID:PTZ8P1MR0.net
MODでいいから入れたままマルチ入るだけで分かるだろ
このゲームは真剣にマルチプレイしようと考える事自体が間違いな未完成品なんだって
「アーリーアクセスだから」が言い訳に聞こえるやつこそやってみるべきだわ
販売本数が全てを狂わせてるがこれを真剣に荒らしてチート作って売り買いしてる中国人が滑稽に思えるぞ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-BOeC):2024/02/14(水) 23:34:11.94 ID:PGty5oJl0.net
>>629
アヌビス「僕も手伝うワン」

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:34:21.50 ID:E0EPCZKa0.net
MODでこんな簡単にできてるのに運営はなにやってんだ!ってのはニートの発想
MOD制作者は検証する必要すらないし著作権破ってもお咎めなしだし責任もないから自由にフットワーク軽く動けるけど会社はそうはいかんだろ

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-u18n):2024/02/14(水) 23:35:12.47 ID:vRjApKXe0.net
>>629
(鍵かける前に室内に忍び込むラベロット♂の足音)

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6af-rZIL):2024/02/14(水) 23:35:15.80 ID:6aJc+zBg0.net
>>618
ギリギリまで減らせばウルトラで捕まえられるが確率が一桁なので時間と資材の無駄ではある

655 :UnnamedPlayer (スププ Sd32-iD/A):2024/02/14(水) 23:35:25.76 ID:KAUR/He6d.net
あーあ無知信者くん発狂してんじゃん
MODで直せるレベルの粗悪品の信者大変だな笑

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:36:21.52 ID:hWDESUMV0.net
>>650
対策入れるのにもコストかかるしな
いちいち癇癪起こしてるやつとは根本から温度差がある

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:36:26.56 ID:ySNb9yg00.net
でもこの会社相当フットワーク軽いと思う

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 23:38:43.59 ID:nVIs7WfY0.net
そんな軽いか?
いまんとこ配合で外れなくなるの直しただけじゃね

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:40:38.97 ID:E0EPCZKa0.net
いやこの運営はゴミだと思ってるよ
Xでツッパニャンと遊んでる爺見て殺意沸いたし
反論できなくなったら信者くんが~とか人格攻撃ディベートできないザ・ジャップしぐさ始めたみたいなんで俺の勝ちっすね

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6303-BOeC):2024/02/14(水) 23:40:51.35 ID:PGty5oJl0.net
批判する訳じゃないけどアップデートが早いのは別に褒められた事じゃないと思うな
最初からやっとけとしか思わない
バグなしのゲームが何も評価されず、発売してからバグを直すのが褒められる、ってのはおかしい

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:41:59.41 ID:ySNb9yg00.net
最初からやっとけが出来てる製品ならアーリーなんかで売らんし…

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Wfyb):2024/02/14(水) 23:42:05.07 ID:7u08rHi90.net
MODをおまえらが作ればすべて解決

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72d3-p8SM):2024/02/14(水) 23:42:12.81 ID:FwMEJvtz0.net
>>660
金枯渇したんだからしゃーなしだろ
そのためのアーリーだし

664 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-lmPU):2024/02/14(水) 23:42:24.09 ID:jTOgfes9d.net
>>660
アーリー警察が来ちゃうぞ

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e382-rks4):2024/02/14(水) 23:43:19.40 ID:tPwpkn/V0.net
最初からやった結果フルプライスのクソゲーをswitchで出すよかマシ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Wfyb):2024/02/14(水) 23:43:37.28 ID:7u08rHi90.net
「行き当たりばったりなるようになる」
「やばくなったら言い訳して逃げればいいだけだし」

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff1-DlM1):2024/02/14(水) 23:44:15.55 ID:r4L4Z7fS0.net
これからアプデやModで無限に変わっていけるゲームなのに
現状で嫌いになるまで必死に張り付いてる人かわいそう

668 :UnnamedPlayer (スップ Sd32-lmPU):2024/02/14(水) 23:44:28.68 ID:jTOgfes9d.net
まぁアーリーなら全てが許されるって思ってるとこは正式なんか出さんよね

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1eba-p8SM):2024/02/14(水) 23:45:32.72 ID:hWDESUMV0.net
>>666
こういう思考で逃げ続けたやつほど子供部屋で他人を批判してそう

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ba-rJT4):2024/02/14(水) 23:45:59.22 ID:Hf/o69jf0.net
まあ4,5年アーリーしたゲームもあるしな

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 23:46:53.85 ID:nVIs7WfY0.net
アーリーってなんだ?steam君?

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Wfyb):2024/02/14(水) 23:47:10.39 ID:7u08rHi90.net
注文はすぐけど自分では作れない料理

673 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e57-J8Zf):2024/02/14(水) 23:47:12.81 ID:/pDKXPLa0.net
アーリーという販売方式嫌だったらSteamに文句言えば良いのに
許可出してるのSteamだぞ

674 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:47:57.35 ID:ySNb9yg00.net
どんどんバグ報告送ってKAIZENを進めるんだよお

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Wfyb):2024/02/14(水) 23:48:12.31 ID:7u08rHi90.net
ひろゆ・・・

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e5e-hHXc):2024/02/14(水) 23:48:45.76 ID:TaQ6PDml0.net
7dtd「アーリーっすw」
zomboid「うーっすw」

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:49:08.02 ID:E0EPCZKa0.net
クラフトピアが3年以上?4年以下?早期アクセスのままなのはなんのバグなの?

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92e6-b0yw):2024/02/14(水) 23:49:27.88 ID:NgY1UHbV0.net
ツッパニャン爺で喜んでそうなやつが何人かおるな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-XyAm):2024/02/14(水) 23:49:51.10 ID:nVIs7WfY0.net
もうユーザーですらアーリーの意味分からなくなってくるよな
10年とかもう正式だろ

680 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 163f-kzvw):2024/02/14(水) 23:50:56.27 ID:Rju9+5330.net
お前ら正式版のスターフィールドってゲームあるんだけどやらない?

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b8-JaQ4):2024/02/14(水) 23:51:08.05 ID:ySNb9yg00.net
スターバウンドならやる

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b3f-Wfyb):2024/02/14(水) 23:51:10.89 ID:7u08rHi90.net
Robert Dishongはプロのプログラマー
にわかとは違うのです

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-hHXc):2024/02/14(水) 23:52:31.33 ID:E0EPCZKa0.net
プロのプログラマー様(笑)も会社と契約しなきゃプロ(笑)じゃないんだよ

684 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:53:03.51 ID:yQFjMQXL0.net
https://i.imgur.com/v0rhGBa.jpeg
まあまあフォレーナちゃんのデカケツでも見て落ち着けよ

685 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:53:06.31 ID:1Nq0u6zD0.net
なんやかんやクラフトピアも結構売れたから
その時にここの企業体質知って警戒してる人多いんだろ
1週間とはいえアプデ途切れた途端これだしな

686 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:53:20.59 ID:T5Z7b4Fe0.net
バグ無しのゲームなんか無いぞ

687 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:54:03.95 ID:ySNb9yg00.net
>>684
これはテラケツ

688 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:54:14.39 ID:nVIs7WfY0.net
これはバグ少ないな
マルチがやべーくらいひどいだけで

689 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:55:37.84 ID:9ZXN5lyx0.net
速さを突き詰めたベイントール作ろうと思うんだけど作った人居る?

690 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:55:49.44 ID:zO4oHeYB0.net
フォレーナってどうみても王子キャラの♂だよな

691 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:56:18.63 ID:ccmpYgj00.net
ポケモンで言ったら発売初期はバグしかねえぞ
ハードもスイッチとかいうクソハードだが

692 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:57:05.39 ID:CPnsJzRJ0.net
ソロしかやってない俺は、このゲームアーリーなのにバグが少なくてすごいなーという小学生並みの感想しか出てこない

693 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:57:44.77 ID:GVoHVncg0.net
襲撃のラブワンダーが記憶リセット薬落としてラッキーだわ
なんで持ってんだよ

694 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:58:35.03 ID:iyUAxEJF0.net
マルチをさっさときってシングルに集中するなら文句も出ないんじゃないかな
マルチのコンテンツのためにチート対策とか出来もしないことやってるのが悪い

695 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:58:59.03 ID:TaQ6PDml0.net
>>680
同性愛に興味ないので結構です

696 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:59:11.35 ID:alruUwPB0.net
クレメーオとフォレーナは仲悪い系本当は好き幼馴染だと思ってる

697 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:59:16.90 ID:qV30l1lWd.net
>>661
公式鯖がに関してはアーリーですらないからな

698 :UnnamedPlayer :2024/02/14(水) 23:59:49.68 ID:7u08rHi90.net
>>0685
ちゃんとした企業はねほりはほりケツの穴まで調べるからな
じゃないと自分らの信用問題になる

699 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:01:23.96 ID:BQ9nIOlFd.net
ここまで絶望感漂うオンライン無いよな

700 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:01:33.10 ID:74pzHmFW0.net
やっとこさダークウィプス遺伝した理想ゼノグリフ出来たけどこの技強いね

701 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:02:59.90 ID:E6ylu/i40.net
バグの無いオープンワールドの洋ゲーなんて無いと思ってるわ
向こうがバグに寛容すぎるのかこっちが厳しすぎるのか
パルワやる前はスカイリムやってたけど酷かったな

702 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:04:34.03 ID:niTekhho0.net
スカイリムはもうバグの土俵が違うからね…あれはもうバグも込みで楽しむゲーム

703 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:04:45.16 ID:pIV1qEak0.net
オンラインはガチで酷いと思うよ実際
伝説レベルになってるfallout76をはるかに下回ってるレベル

704 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:05:02.25 ID:xjDzkbSv0.net
NPCが知らない場所で事故死してクエストが進行不可能ってのがありまして
(セーブロードでもどれる)

705 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:06:37.63 ID:gM5nIGX80.net
やはりMMOなら14か黒い砂漠だな神だわ

706 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:07:03.80 ID:DFgJSCCM0.net
パルの動きが大惨事になるのは承知で3階建ての別荘拠点を作ったが案の定おかしくなるな
4マスも上から地面貫通して下層の農場に水を撒くレヴィドラと冷蔵庫を冷やすフブキツネには呆れたぞ

707 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:07:13.95 ID:L8Mf/MD50.net
UI変更MODとバグ修正MODを入れる所から始まるSkyrim

708 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:08:00.54 ID:xjDzkbSv0.net
クエストNPCが事故死するのはネタで人気出た
いかに事故らせないで生かすかしてた

709 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:08:40.43 ID:zUg6ekne0.net
>>700
至近距離でやるとエグい火力出るよな、しかもパルが撃つと追尾するし
マルチカッターといい塔ボスの技は優秀や

710 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:09:01.93 ID:CEMNbfoT0.net
購入者多い割にはマルチやってる人数が異常に少ないな

711 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:09:21.35 ID:+pP8P15ed.net
何もない場所なのにグラップルが射出されないのイライラするんだが😠
シメナワ移動してる身としては致命的すぎるから解決方法求む😠🤚

712 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:10:15.08 ID:ek8M4Ytr0.net
ここまでチーターに滅茶苦茶にされてるゲームは俺史上初

713 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:10:40.11 ID:ofiHyDhA0.net
>>710
マルチやってみるといいよ
入れたらな

714 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:10:43.02 ID:rLzqHAQTH.net
うーん、いろいろ場所探したが鉱石5個以上取れて襲撃が一切来ないのは例の鉱石8石炭6の場所だけっぽいなー。
もうちょっとだけでいいから平坦な場所ないやろかー

715 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:10:52.59 ID:pIV1qEak0.net
MMOはTERAが神ゲーでした😡

716 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:11:06.31 ID:pcS0o/AA0.net
ここまでクレメーオちゃんがかわいいゲームは俺史上初

717 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:12:09.12 ID:MGnI+1A10.net
この手のゲームにしてはバグはまじで相当少ないレベルだと思う
チーターは正直中華で流行ったゲームはもはや宿命だと思うわ
PUBGとかも初期はえぐかったし

718 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:13:19.87 ID:+pP8P15ed.net
>>710
公式鯖はチーターのオモチャなので🤪

719 :UnnamedPlayer :2024/02/15(木) 00:13:30.92 ID:ek8M4Ytr0.net
そんなにバグ少ないか?
スタック当たり前でも音楽おかしくなっても地面すり抜けても
まあ新しい会社だしアーリーだしで納得してるだけなんだが

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200